メインカテゴリーを選択しなおす
この冬指先がボロボロになりましたいきなり美しくない写真を載せてすみません指先の乾燥が酷くて皮膚がささくれたり爪が横にパキっと折れたりこの冬は指先や爪のトラブルが多発しました先日ネイルサロンでケアを施術してもらった際ネイリストさんに後爪郭(爪周りの皮膚)が乾燥が原因で硬くなっていると言われました最初の写真はケアをしてもらう前に撮影したもので手先が冷たくて紫色っぽくなってしまってますケアをしてもらった後は血行がよくなり少し回復しましたこの冬は娘も母も乾燥のよるトラブルが酷かったですコロナに罹患してからこっち顔髪の毛指先の乾燥が酷くて悩まされてます後遺症に皮膚の乾燥ってあるのでしょうか..指先の乾燥対策はやはりこまめに保湿をすることです最近はハンドクリームやキューティクルコートを常備して水仕事後や乾燥が気になっ...指先がボロボロになりました。
今日も寒いです🥶 帰りの時の気温は5℃でした…🥶 明日は少し天気回復しそうなんですけれど、周りで体調崩している方もちらほら…。 気をつけなければ…。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 寒いと乾燥して全身カッサカサです💦 顔はキュレルのクリームで蓋をして、体は...
ささくれの扱いについては,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
ささくれを引きちぎる癖が治らない/断捨離から逃れた古い薬が役立ちました!
どうもわたしは指のささくれを引きちぎる癖があるみたいで・・・2022年にもささくれを引きちぎったことが原因で肉芽が出来て激痛で大変な思いをしました。このときです。↓ ↓ ↓肉芽は放っておいても治らないし熱を持って激痛だし肉芽自体がどんど
あらあら。。。ささくれが。。。。( ゚Д゚)なんで。。。なんで。。。。ささくれささくれは、爪まわりの皮膚が乾燥して、角質がめくれ上がってしまっている状態です。寒くなって乾燥する季節に起こりやすいといわれています。ささくれ2因みに一般的に東日本では『ささくれ』、西日本では『さかむけ』と呼ばれている。ふう。。。ん。。。乾燥かあ。。。お手入れしなくちゃ!!!にほんブログ村人気ブログランキング ...
薬局の15%OFFクーポンがあったので以前から気になっていたネイルケアグッズ買いましたコロナ以降 指先が乾燥してささくれになる頻度が多くなって・・「グリーンベ…
裸足生活するようになって、足の爪に意識が向くように。きれいにしたいな。 で、小学校のとき女子の間で爪磨きが流行ったなって知識あったから、ネイルグロスシャイナー買ってみたの。私の爪が小さいのもあって、神経質な私が完璧に満足するほど隅々までうまくは磨けない。 爪が老化して…
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけがインフルエンザと同じ「5類」に移行したが、公共機関や店舗などでは、相変わらず手指の消毒が行なわれている。 消毒すること自体はやぶさかではないが、私は手が荒れやすい。 消毒液設置以降、通年、ささくれに
NHK「あさイチ」のささくれ特集を観ました。ささくれを「抜く」のはNGで、根元から「切る」のが良いとのこと。そして、麗しのハンドモデルの方々の入念なハンドケア法にも驚きました。ささくれはニッパータイプの爪切りでとにかく早く切るそうです。似た感じのものを楽天
【ささくれの原因】日向坂46 メンバー16人が新型コロナ感染 3日に複数名から体調不良訴え
はーい!どーもー!こんにちは~! 2022年4月6日(水)晴れ 日向坂46 メンバー16人が新型コロナ感染 3日に複数名から体調不良訴え 未だにコロナの威力はすごいですね、、いつなくなるのだろうか。 まんぼうも解除され気が抜けてしまう世の中