メインカテゴリーを選択しなおす
【ニトリ】隠れた名品!布製品の汚れ防止にはコレ。撥水力のすごさにビックリしたアイテム
今日もご訪問ありがとうございます✨前回の記事はこちら▽前回の記事でご紹介した新しいソファー。全面が布地なので、今まで以上に汚れ防止は必須だし、何か対策をし...
買替えもきっとコレ今日はカーペットを洗いましたあらま洗濯竿にかけてた所がシワシワになってるこの写真は別日ですが↓掃除機かけるとふわふわ感は戻りますこの色は…
春爛漫と言いたいところですが寒いですねーーー(>人<;)寒の戻りがあるとは聞いていたけどまさかここまでとは!!お散歩用ダウンは擦り切れて処分セーターは手洗...
寒くて引きこもり"Stay Home"というワードが懐かしい..健康であたりまえの毎日が送れることに感謝。Copyright(C) 2025 miruha...
リビングのドアは『開き戸』片側に蝶番(ちょうつがい)を取りつけて枠に固定しレバーハンドルの操作で前後に開閉する少しの力で開けたり閉めたりできるのでお年寄りにも優しいドアだと思ってるところが…それが仇になっている現在私が2階の部屋で寛いでいると階下から バタァァァン驚いて毎回ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ と飛び上がるほどの勢いでドアを開閉するようになったのだ父上も母上も...
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 買ってよかった! 『届いた!最高~~~にかわいい付録♡』 家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中…
コロナの自粛期間が終わり職場に復帰し2日間仕事をしました。まだ本調子ではないのか帰ってくるとグッタリ💦さすがに疲れたので昨夜はモスバーガーにしました。休みの前日は翌日にやる家事を一通り済ますようにとしばらく続いていましたが昨日はやめておきました。休日の今日 朝を迎えゆっくり家事をして気持ちをリフレッシュ。午前中にヘアカラーの店へ。そしてスーパーで買い物。久しぶりの買い物。陽気も良く春日和🌸そして 待...
2年後の衝撃事実!リビングにリネンカーテン使って後悔?メリットデメリットをまとめてみた。
IKEAのリネンカーテンをリビングに使って2年。去年の冬前にコットンベルベットに替えた時、実は衝撃の事実が発覚。リネンカーテンを使って私が感じたメリットデメリットをまとめてみました。
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
もともと寝室の照明を変えたくて探していたシーリングライトだけど、LDK隣の蛍光灯がときどきちらつくようになったのがきっかけで、洋室の照明器具を先に買い替えました。ルイス・ポールセンとかオシャレなデザイナーズ家電は、そこにあるだけで気分が上が...
【リビング】広がる7ヶ月齢チワワの行動範囲とインドアグリーン【ペットと暮らすインテリア】
子犬の成長に合わせてリビングのペットフェンスのレイアウトを変えました。わんこと暮らす部屋づくりのスペース確保のため移動を余儀なくされたビカクシダも順調に成長し、天井から吊るしたコウモリランもひとまわり成長。月齢的にも、骨格的にも、成犬らしくなってきた愛犬の成長を見守りつつ、部屋づくりをしていきたいと思ってます。
早い者勝ち!ルイスポールセンやカールハンセンのアウトレットアイテムが販売中!
カールハンセンやルイスポールセン、ヴィトラなどのデザイナーズ家具・照明のお得なアウトレットアイテムを紹介します。 どれも1点限りとなりますので、気になるものはぜひお早めに。 名作家具・照明 アウトレット情報 CONNECT(コ
当サイトには広告が含まれています。 今朝のリビングダイニング。 雨水の日にお雛様も飾りました 飾る期間は短いけれど この時期らしい風景にほっこり^^ 出す時は面倒な
おこんにちは。朝晩が寒くなってきましたね。ようやく冬が近づいてきたのを感じます。というわけで?、ツリーを出しました。ツリーはもちろん、オーナメントも去年と一緒…
1年でいちばん寒い2月ですが晴れた日は部屋の奥まで届く陽の光のおかげで比較的暖かく過ごすことができるのがありがたい。中庭を作って良かったことのひとつです。クッションカバーはモノトーンのムーミン柄。ファブリックパネルは、ソファーがモノトーンで色味がないので刺し色になる、カウニステの「Perhonen(蝶)」に。あまり冬には飾ったことがなかったファブリックなので新鮮です。カウニステいろいろ↓ ダイニング側↓午...
おはようございます!先日、仕事から帰ってくると、玄関を入ったところに、どデカい段ボールが置いてありました。どうやら、娘が日中に受け取りをして玄関に置いてくれたようなのですが、こんなにデカい段ボールで届くようなものを最近買った覚えがなかったので、びっくりし
ひさしぶりのリビング全景【イケア】NEWクッションカバーでプチ模様替え!
今日はひさしぶりの、ウチのリビング全景です!イケアで購入した、新しいクッションカバーでプチ模様替えをしたので、かなりひさしぶりに、リビングの写真を撮りました。#リビングインテリア ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 新しいクッションと
今まであまり変わり映えしなかったダイニングテーブルの奥の北欧ヴィンテージのシェルフの雑貨たち。こちら側は東側で日中、写真を撮っても暗かったりするのであんまり記録がないけど・・↓うっすら背後に写ってる 苦笑春に向けて、今ま
【scope】今が買いだ! 私の推しと送料対策に特別価格商品を & SHEINで初めて買ったインテリアグッズ
scopeさんのメルマガを見て思わず飛びついたこちら。ハウスタオルが、全種類特別プライスに✨↓ハウスタオル一覧私のイチ推しは「フェイスタオル」です。一般的なフェイスタオルの長さは80㎝程度ですが、ハウスタオルは100㎝。ボリュームもたっぷりあって、この長さとボリュ
【一条・玄関の縦格子を増設】もともと施主支給で設置したアクセントです!
2023年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフビギナーです。 今日は、玄関横の縦
【ニトリ:リガーレの口コミ】デザイン性と機能性の魅力を徹底解説!
こんにちは! 今回は、ニトリの「リガーレ」シリーズのキッチンボードについて、私自身の体験を交えながら、その魅力を徹底的にご紹介します。 リガーレシリーズは、モダンで洗練されたデザインと実用性が高く評価されているアイテムですが、特にキッチンボ
北欧、暮らしの道具店さんで買ったマガジンラック、最近は雑誌をためっぱなしのこともなく今はパンとワインの雑誌、インテリア関係の雑誌、英文の雑誌の3点。英文のは推しが載ってるからという不純な動機ですが、英文を読む練習としても役立っています。先日妹が遊びに来た時に、マガジンラックかっこいいねー!!と絶賛。うふふ。入ってる雑誌がまたいいねと。おしゃれぶって床に直置き積みとか、スツールに重ね置きとか、謎のお...
【ペットと暮らすインテリア】4カ月経過後のリビングとSNS犬親戚【チワワ月齢6カ月】
犬舎チェリーオアシスからわが家にやってきた2024年8月1日生まれのスムースコートチワワのフォーンセーブルの男の子。生後2カ月でやってきてから4カ月が過ぎ、月齢6カ月になり、自我も出てきました。リビングはすっかり占有スペースになっています。SNSを通じて兄弟犬とのつながりもできて、兄弟犬の成長も楽しみなこのごろです。
あまりに汚れが目立つものの洗濯なんてやってる暇なんてない・・・!と、ある日耐えられなくなって粗大ゴミで捨てたラグ。最近ずっとラグを敷いていたのでラグのない部屋は新鮮&スッキリ見える〜!!と夏の間ラグなし生活をしてました。いやぁすっきりすっき
今日は、ストレスの多い現代人に向けて、「部屋をもっとあなたらしい癒しの空間に変える」方法をご紹介します。家でゆっくりとくつろぎたい。自分のお部屋を、カフェのような雰囲気に変えたい。そんなあなたに、すぐ実践できる具体的なアイデアをお伝えします
スワンチェアをAmazonで購入!ちょっと高かったけどテンション爆上りしまいた。
Kaoruのオフィスは、構造上変形しているため、ちょうど窓辺に空間があります。煮詰まった時、デスクを離れて気分を変えたり、カフェ気分でお茶を飲んだりする時にもちょうど良くて、kaoruお気に入りスペースなのです。もとは、ガーデンテーブル&ガ
【リビング】春待ちチワワと暮らす部屋づくりとハンドメイド【 Living Room 】
もうすぐ立春。春に向け、リビングのインテリアも少しだけ変えました。春らしいお花を買いに行くことよりも、寒さ対策のハンドメイドを優先してしまったので、マリメッコのイチゴと春らしいやわらかな色のバード。リビングの愛犬用ベッドにはフリースでホットカーペットを覆うクッションカバーを試作。寒さ対策をしながら春を待ちます。
【ダイソー】とりあえず…で買った500円商品がハイコスパすぎ! リビングに新入りインテリア。
グリーン大好きな我が家。先日ウンベラータを頂き、さらに緑化。葉っぱが小さくて可愛い!!鉢をどうしようかな~植え替えるかカバーを付けるか…迷っていたら。たまたま行ったダイソーで発見!とりあえず…と思って購入してきました。\フェルトロープ収納バスケット/500円
都会生活に自然の癒しをプラス!植物やアロマ、自然素材を活用して、心と体がリフレッシュする癒し空間を手軽に作る方法を紹介。
我が家のアルテックのスツールは2013年に買っているのでもう10年以上経過!スツールの脚も色が濃くなってきてヴィンテージのような風合いに(о´∀`о)そして、今回新たにアルテックのチェアが仲間入りしました。以前から活躍中のモカとジーンズ(
Herman Miller(ハーマンミラー)のセール情報。 2025年1月8日(水)~1月25日(土)まで、オフィスチェアやデスクなどが 20%OFF になる「Home Office Sale(ホームオフィスセール)」が開催中! ハーマンミ
【リビング】お正月飾りを片付けてプレイルームになりました【 puppy playroom 】
お正月休みも終わり、リビングも日常モードに。ガラスの鏡餅はシエッポに置き換え、 飾っていたお花は綺麗なお花だけナップラのプラントポットに挿し直しました。生後5ヶ月の子犬の行動範囲を広げるため、ペットフェンスで囲ったリビングはプレイルームになり、インテリアどころではなくなっていますが、ペット用ベッドも検討中です。
娘が来たとき。。。これってあそこで買ったのよね?って・・富士山と招き猫、だるまのセットこれはナチュラルキッチンで買ったものです娘も迷ったそうですが。。安く...
今日から平常運転の方も多いのでしょうか?我が家は昨日からダンナも出勤し、私もお正月から行きたかったジムに行って「この数日の運動不足を解消だーーー!」っと、憂さ晴らしのように走ってきました 笑↓ほぼ同じ空間にいてインフルにかからなかった私の愛用
お正月休みも本日まで💦 今年は休みが長いなーなんて思っていましたが あっという間に過ぎてしまいました😅 変わらないリビングのインテリアですが 少しだけ変わったところが・・ テレビボードの
おしゃれな家具や雑貨が揃う「コンランショップ」でウインターセールが開催。 店舗だけでなく、オンラインショップでも開催されます。 店舗ではすでに開催されていますが、オンラインショップは1月4日(土)PM12:00スタート! →Winter S
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 今日から夫は仕事です。 私は、朝の家事を終えて、 箱根駅伝を観ながらブログを 書いています
【2/1~価格改定】カール・ハンセン&サンでYチェアなどが値上げ…
北欧・デンマークを代表する人気の家具ブランド「 Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)」が2025年2月1日(土)~価格改定します。 一部商品を除くほぼ全商品が、7%前後の値上げ。 カール
ロールスクリーンで間仕切り&節電!おしゃれで実用的な使い方とおすすめ商品(住友林業)
リビングに階段があるお家、寒い・暑いと思っていませんか?暖房・冷房効率をおしゃれに上げる方法を知っていますか?年々上がる電気代、少しでも抑える工夫をみなさんご存知ですか?特にリビングに階段がある方必見です!間仕切りとしてロールスクリーンを設...
【 2025 】元日のリビングと初詣と犬おみくじ【 Happy New Year 】
新年あけましておめでとうございます。2025年元日、干支みくじの巳を飾り、チワワパピーが走り回るリビング。もんたは月齢5カ月になりました。はじめての初詣にも行き、犬おみくじもひいて、お正月早々リビングで自由に過ごしてます。おみくじは大吉ではなかったけれど、明るく元気に家族仲良く過ごしたいと思います。
今朝のリビングダイニング。 *2024* 昨年のリビングダイニングと比べてみたけれど ほとんど変わり映えないですね。。😅 *2023* お正月のお花には 今年は定番の千両と松を♩
今年の年末年始は奇跡の9連休!!!昨日が仕事納めでした。忘年会に参加して、終電を逃し、、、3次会のカラオケで朝までコースでした。。。始発で帰宅途中に見た朝焼けとお月様がきれいでした〜。12月はずっと忙しくて、毎日残業でめちゃくちゃ疲れました...
リビングも洗面所もついでに娘の家も ワンランク上のインテリアになったみたい
Googleフォトで おっしゃれーに修正されたリビング昨日は ワックス作業の後で がらんとしていましたが家具を元通りに配置して 再びチャレンジしてみました元写…
スタンダードプロダクツ|猫飼いさんにおすすめのスリッパをご紹介!
当記事はこんな方におすすめ!! おしゃれで手頃な価格のスリッパを探している スリッパのサイズ感が自分に合うか心配 スタンダードプロダクツのスリッパが快適で長持ちするか知りたい 猫を飼っていると、室内のあらゆるものに毛がついて困ることが多いで