メインカテゴリーを選択しなおす
いっちゃんです。明日から4連休!予定は色々考えてるけど。なんと。ひーちゃんは友達と約束してて、旦那は仕事って日がある。休日で1人って、ひーちゃんが産まれてから初じゃない?ってことで。その日は1人で楽しめるように予定入れました。平日1人ってことは普通にあるけど
「じゃあ、あんたがつくってみろよ」の作者、谷口菜津子さんの漫画は大抵グルメ要素が入っていて好きです。「まめとむぎ」/谷口菜津子会社努めの女の人と居酒屋やってる女の人が出会ってなんやかやなヒューマンドラマ。よくあるような日常の一コマなんだけど、話運びが上手で
早いものでウチにいた可愛い白文鳥のスズが9歳と1ヶ月で星になってもうすぐ丸8年になります。たった25グラムの小さな命だったけどとても重い存在の白文鳥でした。 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
座ると自由になるスペースが狭まってしまうので、お腹の中でイチコはちょいちょいお怒りだったと思います特に車に乗るとそれが顕著でしたいざ走らせると、音楽や振動が心地いいのか胎動も収まっていくのですが…スペースの欲しいところが胃のすぐ上部分、イチコにとって足元
後ろを振りかえるときは、やさしさを人に向けるとき。『やさしさの命題』/2014年:コピック本日ご紹介するイラストは、☆らむみ☆のもうひとつのブログ『曲がり角~エポックメイキング~』 カテゴリ:やさしさの命題のサムネイルになっています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』(昨日更新)カテゴリ:やさしさの命題➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3318.htmlエブリスタに詩ブログをカテゴリごとに編集したものを発表する為に描き下ろした、11年前の作品になります❕「命題」とは、やはり哲学(論理学)や数学の分野で使う言葉です。分かりやすく言うと、真か偽かを判断できるような文のことです。例えば、「100は80よりも大きい数である」と言うことは正しいので、命題と言えます。しかし、「1万は大きい数である」ということは何に対して大きいのかが判断できない為、正しいか正しくないのかが明確ではないので、命題とは言えないわけです。つまり、客観的に正しいことを命題と言います。そんなわけで、このカテゴリの詩は、何が「やさしさの命題」なのかを考えさせられる内容になっているのではないかと思います。§お詫び§体調不良(肺炎になってしまいました😨🤒)の為、しばらくブログをお休みしていました。🙇まだ完治していませんが、ぼちぼち通常運転に戻していけたらと思っています。詳しくはコチラ➡https://twitter.com/Ramumikima911/status/1911395428538716399?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1915326403114913961%7Ctwgr%5E2c2727aa52e8e47b650c10cf667061793cadbb68%7Ctwcon%5Es2_&ref_url=https%3A%2F%2Framumikima.livedoor.blog%2Fpreview%2Fedit%2F9f6d372d60f9fd6473b934c84decfecf
突然始まった1日1絵日記久しぶりに家族以外の人と話すとキョドる良いことがあって全部チャラチーズタルト無料券当たらなかったいまだに食べれてないよたぶんクマバチ突っ込んできたあいつ無駄に羽音も図体もでかくて強そうなんだよ春はいなくなったと思う日々
💩おむつをすぐイチコの手の届かない所にやる予定だったんですが…!一歳児の反射神経に負けましたあんなに高く舞う💩、なかなか見る機会がなかったのでよかったです(ヤケクソ)(糞だけに)スローモーションで見えましたよ ええおむつ替えもイヤイヤするようになってきて、抵
あつ森とかDQビルダーとか牧場物語など箱庭系のゲームは二人共大好きなのでよく一緒にやってます。(一緒というか交代でだけど)ビルダーとかルンファクなんかは戦闘要素が入ってるのでそのへんは抜きにして、家具並べて住民と仲良くして~ってあたりで遊び方が違うなーと感
何故か棒っぽい物好きですよね?この間見かけた親子連れ、男の子が普通に木の枝持って歩いていました。 時には武器のように、時には踊るように、時にはスポーツのように そして時にはバックでも持つかのように。 面白い、子供って。 ランキング参加中主婦
この時期はとにかく足が攣りました…癖がついてしまったのかけっこう頻繁に痛かったです…攣るのって筋肉が限界まで勝手に動くので、しばらく筋肉痛みたいになりませんか?そこに攣るのを繰り返すので筋肉が傷んでしまうような感覚になります今夜は千切れる?というのが何度
野球しようぜ、お前がボールな!と言われてる気がします見たい番組があったので、イチコの好きなYouTubeを一度止めて地上波にして良いか交渉した時だったのですが無表情でこれをやられました変えたらどうなると思う?という目をしてました力こそパワーという世界の真理をもう
塩麹を漬けて1週間ほど経ちまして上手いこと発酵してくれました。去年よりだいぶ早い時期に漬け始めたので少し心配だったのですが良かったです。早速、ご飯のお供になる漬物を漬けました。きゅうり1本に対して塩麹大さじ1 一緒に袋に入れて冷蔵庫で一晩。…これ二晩置いてし
洗濯物を干す時に日に焼けないように裏返して干したりする。 めんどくさがりのまるはそのまましまうってしまう。 それを忘れてそのままうっかり着てしまう。 その流れでこの朝の挨拶につながる。 今朝も裏返しで着ていた。 全くしっかりしろ!自分。なのである。 ここのところそんな朝のスタートです。 ランキング参加中主婦
オーサカ人ならご存知吉本新喜劇で桑原和男さんがお婆ちゃんの役でよく言ってたギャグ(*≧∀≦*)知ってる人いる・・・(^◇^;)??桑原和子おばあちゃん ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
デイサービス慣れしてる方は日中は比較的落ち着いて過ごせる方が多い印象なんですが、夕方になると一斉に帰るモードになりはじめる…今日は帰らない、まで気持ちを落ち着けるようになるまでに持っていくのが本当に大変です… 特にその日退所の方がいる日は本
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
前回5年前の免許更新↓散々だったので今回は悔いなく挑むよ!って話です。ネットで調べたりコメントで教えてもらったりしたんですが、老眼というよりコンタクト度数が高いのが原因かも??ただこの時は本当に老眼が発動したー!と思ったので、その時の心情のまま描きます
全3回になると思います続きますなんというか、自分の手を限界まで伸ばしても具を見るのがめちゃくちゃキツイんですよ。※厳密には近くは一応見えるんだけど、なんというかキツイあと何回かつけてたら一応見れるようにはなったかな。で、これは老眼…?になるんですかね…?普
もしや横文字に弱くていらっしゃるか…?鼻高々に言える内容ではなかったが…?もしやツッコミ待ちか…?とか考えましたが、本人は至って普通に誇らしげだったのでなるほど、と頷くに留めましたやぶ蛇にならんとも限らないですからね!とりあえず、家計のことに関しては、彼
先生にこの子は聞こえてるし理解してるねと言われて笑ってしまいましたこの子が外に出てきたら、なかなかの捻くれ者だったりするのでは…と少し不安でしたがまさにこのままの性格で産まれてきました新生児の頃から、今にかけて全く変わらず、混じり気のないオモロ具合です本
一瞬で関節外した?ってくらいに掴みどころがなくなるよね全身どぅるどぅるに柔らかくなって落ちてしまわないか不安になるよ…支えてる母の腕がないと、あなた地面と熱いキッスをするのよ怪我してほしくないのよ…!イヤイヤ期真っ盛りのイチコさん、元々天邪鬼なところはあ
ニコが病院帰り急に言い出した。 「お薬手帳って本当にお薬手帳でいいんだっけ?」 あまりに子供っぽい呼び名だから大人になったら違う呼び名があるのかもしれないと 薬局でちょっと戸惑ったらしい。 確かに何でも横文字使った言葉になりつつあるのに 「お薬手帳」って何だかリカちゃんのお医者さんごっこで出てきそうなネーミング。 何の疑問も持たずにいたがそういえばそうだなぁ。 いろんな情報がアプリとかマイナンバー化しているが このお薬手帳はものすごくアナログで存在する。 これはこれで昭和のおばちゃんは安心するのだった。 ランキング参加中主婦
今年も暖かくなってきたので大掃除を始めようと思います。大掃除は寒い季節より温かい春~初夏がお薦めです。窓開けていられるし、水回りの作業も辛くないからです。ついでに冬物を仕舞う為に洗濯してベランダに干していきます。最近は風が強いので物干し竿はしっかり固定。
マッチングアプリ大河原さん『100』流石に今それをここで言うのは、野暮というか、空気が読めないにもほどがあると思い、口には出さなかったものの。。
Bさんのハッキリしない物言いが、若干、気にはなりましたが、、本人が良いと言っているなら良いのだろう。と、素直に受け取りました。・・しばらく歩くと、目的のお店の前に到着したのですが、、また前回の喫茶店の時と同様、いつの間にか、朝日がBさんの前を歩く形になって
マッチングアプリ大河原さん『99』Bさんのハッキリしない物言いにモヤモヤしつつも、本人がそう言うのなら良いのだろう。と、素直に受け取ることに。
話がまったく進みそうもないので、すこしでも、今の状況から脱却出来やしないかと、洋食屋や居酒屋のチェーン店の名前を具体的に出してみたところ。。Bさんから「・・・では、#####に行きますか?」と返され、ようやく、Bさんが朝日の提案に食い付いてくれたことにホッとしつ
看護師を買収しようとしてました予防接種を痛いものだとしっかり覚え、何とか回避しようと模索したイチコさん診察室に呼ばれるといよいよこの世の終わりだという顔をして母にしがみついてきます看護師さんや職員さんたちが気を紛らわせようと、たくさん話しかけてくれるので
大きいばあちゃんちの庭で、昔のガラスの醤油差しの蓋を偶然見つけました長い年月を雨風にさらされて、角がとれて丸くなった切子のものでした石拾いがブームなイチコさん、おそらくこれを宝石だと思ったようで目を輝かせて走ってきました凄いね、綺麗だね、嬉しいねと言うと
そろそろGWに入る人も居るのでしょうね。我が家は相変わらずどこかへ出かける予定はありません。夫婦2人してインドア派です。昔はキャンプとかBBQが楽しかった記憶がありますが、今は面倒くさいので何もしなくてもいい温泉とかそういう場所へ行きたいですね。山か海かで言っ
世の中にはいろんな人がいるが・・・遂に鳴かないホトトギスを鳴かせたムスメ(^◇^;)その男驚いて思わず挨拶を返したそうな(^◇^;)それにしても挨拶されても無視するってどういう心境なのか?この男、以前マンガに描いた双子ちゃんの父親。ふたごちゃんのネタは →コチラ と コチラふたごちゃんはおマメちゃんを見つけたら駆け寄って挨拶してくれる可愛い少女に成長しています♡みんな元気にこんにちわ〜! ↓ココをポチっと押してい...
いっちゃんです。髪切ってきました。私は毛量が多いので。もうさ、髪切って2週間後にはボワって広がってて。1ヶ月後には髪のボリュームが異常なの。今回は、父の通院送迎や新学期になってPTAの活動が忙しくてなかなか髪切りに行けなかった。切ってもらってスッキリ。ショート
ようやく出発!待ちに待ったディズニーへ向かいます!イチコが乗れるアトラクションがまだ少ないのと、私たちも初心者なのでパークでやりたいことをいくつか決めて、あとは臨機応変にという流れでしたランド・メリーゴーランドに乗る・ワッフルを食べる・グランマサラでご飯
私みたく鈍い人だと、正しい状況把握なんて無理だということがわかりましたそりゃあ世の中「認識のズレによるトラブル」が絶えないわと…お腹の痛みに関しては、お通じのゆるさからなのか、子宮由来の痛みなのかお産までわからないままでした恥ずかしい限り医療従事者さんに
パン屋さんに長い事行っていません。原材料の高騰でパンは随分値上がりしました。米も上がってるし主食は全滅ですね。徒歩圏内に「リトル・マーメイド」があるので、15日のリトルマーメイドの日に買っていました。いつ買ってもいいんだけど、15日は600円毎に食器が1個貰える
いつも編むのは小物系。洋服にはなかなか手がつけられず。 最近の若い子がよく着ているAラインのキャミソール。 ブラウスとかTシャツに重ねて着ると可愛い。 これならサクッと編めるかも、とYouTubeで編みやすそうな物を探して編んでみた。 参考にしたのがこちら ↓↓↓ www.youtube.com 早速ニコが仕事に着ていってくれた。 自分で編み図起こして作れたらいいのになぁと思う今日この頃。 どうしたらいいか、と考えるけど難しいことを考えるとお腹が空くまるなのでした〜。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部
マッチングアプリ大河原さん『97』正直このどうにもならない状態が気まず過ぎて、、もうどこでも良いからサッサとお店に入りたいっ。という気持ちになり。。
何気なく、お酒について尋ねてみると、、Bさん「!・・あ、えっ、ひょっとして、朝日さん飲みたい気分です・・?!」と、ギョッとしてしまいそうなくらい、食い気味に返され・・っ。タジタジになりながら「・・その、どうしても飲みたいって訳ではないんですけど、、Bさんは
マッチングアプリ大河原さん『96』今までに、こんな感情を出した反応したことあったっけ?と、呆気に取られるくらい、食い気味に返されてしまい・・っ。
・・Bさんに提案されたのは、駅にあるチェーンカフェで、ゆっくり話をして食事を楽しむ。とは正反対のお店というか、、正直『こんなにお店が溢れてるのに、よりによって、そこなの?!』と思ってしまい・・っ。(;´Д`A・・とはいえ、こういう時に手慣れ過ぎている方が、朝
いっちゃんです。娘の懇談に行ってきました。担任はどんな感じなのか。会っておきたいと思って。時間に教室に入って、担任と挨拶したら。もうほとんど話すことはない。2年生になってすぐだもんね。特に何もないよね!だけど、ひーちゃんはちょっと個性的な子。その確認は必要
シロさんたちが実家にいる場合しるこは朝起きた瞬間ダッシュでシロ弟の部屋へ↓脱糞と放尿↓カーペットにお尻を擦り付ける↓爽快な顔で逃げてくるまでが朝のルーティンになってます側からみている分にはめちゃくちゃ面白いですこのような状況からわかる通り、しるこはシロさ
よく韓国ドラマに出てくるおでん。とっても気になっていた。 主人公が屋台みたいなところで串に刺さったそれを美味しそうに食べている。 業務スーパーでいつものようにじろじろ見て回っていたところ 冷凍コーナーでこの「釜山おでん🍢すり身天」というのを発見。 あのドラマで出てくるやつってこれじゃない?これをうねうね串にさして煮込んだらできるんじゃない?と勝手に思い込み買ってみた。 四角く平たい練り物が8枚。解凍してから半分に切って串にさしてみた。 が、割れたりして思うようにいかないが、何とかして全部さして韓国の出汁で煮込むことに。 出来上がると想像していたものより柔らかい。さつま揚げなどの食感とは少し違う…
プリンケーキ作るのに100均のパウンド型はやめた方がいい理由
以前、スーパーで買ってきた不二家とのコラボプリンケーキにプリンが無かった件。プリンに対する欲求が高まり、プリンケーキを作りました。アイスと苺も乗せてみました。味は美味しかったし大満足だったのですが、ちょっと失敗しまして……。以前はパイレックスの耐熱ガラス
せっかくの『コピ・ルアク』を飲めるチャンスを逃しました( ̄▽ ̄;)ご存知ない方はコチラをドーゾ ↓ ↓ ↓インドネシアのコーヒー農園で栽培されるコーヒーノキの熟した果実は、しばしば野生のマレージャコウネコに餌として摂食される。果肉は栄養源となるが、種子にあたるコーヒー豆は消化されずにそのまま排泄されるので、現地の農民はその糞を探して中からコーヒー豆を取り出し、きれいに洗浄してよく乾燥させた後、焙煎する。...
自転車の交通違反に青切符が施行されることになったニュースを見ました。あれ?去年の秋くらいに厳罰化するって言ってなかった?しかも反則金これから取るよっ!て話でもなくて来年4月から始めたいから今精査してる…みたいな。…おっそ。新しいルールを作るのって時間掛か
ついつい猫背になってしまう。 姿勢があまりにもよろしくない。 自分ではそこまで酷いとは思っていなくとも 側から見ると酷い丸まり具合だ。 なので気がついた時に矯正してもらうようにしよう。 緊張感あふれる毎日になりそうだ。 ランキング参加中主婦
【日常】雑草 vs わたしσ(。・ω・。) 〜果てなき攻防戦〜♪
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 春はどこ行った? いやぁ・・・ここ数日・一気に気温が上がって・・・暑くてもうクーラー付けま…
ぽちは2ヶ月に一度トリミングへ行き その間に一度ニコが家でシャンプーをして、つなぎでカットをする。 カットをすると言っても顔まわりを見通し良くする程度だ。 毎月トリミングへ行けばよいのだが、ぽちには申し訳ないがそこはケチっている。 なので2ヶ月経つ頃には結構なもじゃもじゃ具合。 よく言えば「もふもふ」だ。 なのでその頃散歩をしていると「わ〜、ぬいぐるみみたい〜」とよく声をかけられる。 それがこの間、お父さんとお散歩している小さな女の子に ぽちを指差し「何か歩いてる〜」と言われたらしい。 子供でも「わんわんだ〜」と言われることはあるが「何か歩いている」は初めて。 あまりにももじゃもじゃで犬だと判…
まぁどこのジジババも自分ちのマゴのことはこう思ってるでしょうけど・・・(^皿^ )↓ おまけムスメがCHAT GPT でウチにいた白文鳥のスズを擬人化したらbefore <お久しぶりのスズ> ↓ ↓ ↓こうなった!! スズは男の子でした。念の為。 ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま