メインカテゴリーを選択しなおす
その他ランキング にほんブログ村 部分入れ歯 部分入れ歯は最低。 まず、装着していると痛い。 歯医者で入れ歯で食べ物を噛むように指導されたが、 食べ物が固いものだと歯茎がいたい ...
半月くらい前から急にむせるようになったグレ夫。 食べたり飲んだりしてるときではなく しゃべってるときでもなく、 普通にぼーっとTV見たりしてるとき。 むせるってすごいね! すごい勢いで咳が出て、 苦しくて涙が出ちゃってる。 前に肺に陰がある、原因は分からないって 言われたとき、 寝てる間に唾液を吸い込んでるんじゃないか? 誤嚥してるんじゃないか? ってお医者さんに言ったら 誤嚥したら大変なんですよ?? たぶん違うと思います、って言われたんだけど、 確かにそうだわ、、、 気管に唾液が入っちゃったと思われる このむせ方はすごすぎる!! 最近、夜中にもむせて ひどい咳して騒いでることもあって 前にK…
その他ランキング にほんブログ村 マンドリンLIVE 私は今年還暦のいいおやじだけど、 あいみょんとAdoは良いと思うな。 ギター小僧だった自分はエリッククラプトンが 好きだけ ...
グレ夫は死ぬほどたくさん薬を飲んでます。 血圧を下げる薬に血液サラサラの薬、 コレステロールの薬に便秘予防薬、 喘息の薬、てんかんの薬、 興奮しちゃわない薬、、などなど。 興奮しちゃわない薬は精神科から出てます。 デパケンと抑肝散。 抑肝散はJ病院の精神科に移ってから 処方されたものなんだけど 漢方薬なので飲むのがちょっと手間、、 食間に飲まないとだし、散剤だし。 まぁ食間だと忘れちゃうので 先生の許可を得て食前にしてるけどね。 でもこの薬、以前から気になってました。 高齢者の認知症に関する漢方薬 - 在宅診療医 内田賢一 奮闘記 だけど、こんなに劇的に効くってことはなく、、 効き目がないまま…
障害者支援施設の送迎車で性的暴行か、非常勤職員の男を容疑で逮捕…スマホに「誰にも言わないで」とメッセージ読売新聞に2024/10/16に掲載された記事です。勤…
その他ランキング にほんブログ村 方向転換 株をすべて売却した。 別に投資を止めた訳ではない。 オルカンの投信はやっている。 投資先を変更することにした。 ビットコインと金だ。 ...
障害者雇用はやめとけは嘘?働く本人のメリットデメリットを当事者が解説!
障害者雇用枠はやめとけは本当?身体障害当事者が障害者雇用で働く本人のメリット・デメリット・求人の探し方を解説!
障害者雇用で働いていて配慮してもらえないあなたに向けて、配慮事例、どこまで可能か、配慮なしの時の対処法、退職を考える時を解説!
障害者雇用をやめたいあなたへ!退職を決意した時にすべき5つの事
障害者雇用で働くのをやめたいと考えているあなたに向けて、退職前にすべき事、退職の手続き、引き止めされた時の対処法を解説!
ココルポートは評判がひどい?口コミでやばい最悪・辞めたいと言われるのは本当か調査!
この記事で読んで解決する事 ココルポート評判は? カリキュラム内容は? 利用がおすすめなのは? 身体障碍枠で働く当時者がココルポートについて徹底調査しました! 障害者の就労をサポートする機関の一つである障害者の就労をサポートする機関の一つで
LITALICOワークスはひどい?辞めたい人続出?評判・口コミから分かる実情を徹底解剖!
LITALICOワークスの施設は対応がひどくて辞める人が多い?口コミと評判から分かったリタリコワークスを利用すべきなのか解説!
障害者のIT転職をサポート!atgpジョブトレITWEBの評判と魅力を解説
就労移行支援の1つであるatGPジョブトレITWEBの評判と口コミからおすすめな人について解説!
その他ランキング にほんブログ村 謳歌 鬱の方は、想像以上に辛い思いをしていることが分かりました。 私のホームの利用者さんで、大変苦労している方がいる。 また、相手をする方も合 ...
①なんも入ってないです 夕飯のおかずは豚肉とさつまいもと インゲンの甘辛炒め。 豚肉は薄切り肉だったのでくるくる巻いて ボリュームを出してみたよ。どうかな? 「、、、、」 「豚肉に何が巻いてあるのかが分からない、、」 なんにも巻いてないって。豚肉だけだよ? 「、、、ネギかな」 なんにも巻いてないって!! ②そーゆー話が好きよね? 通所リハで仲良くなった例の歳の近い伴内さんね、 よく笑うんだって。 「オレもたくさん笑いたいな、、、」と グレ夫しょんぼり。 だけどその晩のTVで ちびまる子ちゃんの父ヒロシは屁の力で 布団をあっためるってくだりで大爆笑。 笑っとるやないかーい!笑いすぎだろ!? ③グ…
点々です。 点ですよ、アレじゃありませんww この点々はわたしの家だけなのでしょうか? グレ夫が装具を使うようになってから 床に黒い点々ができちゃうんです。 黒い汚れのかたまりなんだよね。 直径1mmもないようなそれが グレ夫の定位置のソファの前、 食卓の椅子の下、 ソファから食卓への移動経路に 点々、、点々、、点々、、 と、こびりついてます。 これ、うちのブラーバくんが 拭いて回ったくらいじゃ全然落ちない。 わたしが濡れぞうきんでゴシゴシやっても無理。 アルカリ電解水をスプレーして 汚れがゆるんだ頃にスクレーパーのようなもので 剥がしとって ぞうきんで拭いて、やっと落ちる感じ。 落ちたあとは…
私のよくおじゃまするある女性のブログ。今日はちょっといやな内容の文章が。 その女性が電車の優先席で友人と話していると、目の前に男性が現われ、無言で手帳を突きつけてきたそうです。障害者手帳だろうと気づいて席を譲ったのですが、相手からは一言もなし。女性は
その他ランキング にほんブログ村 電話応対 昨日で施設外労働は終わりました。 色んな機械を与えてくれる塩梅の職員の方と所長に感謝です。 しかし、電話応対があんなに難しとは思わな ...
先月、娘が仕事のお土産で ドレッシングを買ってきました。 初めて一緒に仕事した先輩なのに (というか同じ人と一緒になる方が珍しいんだって) 「これ、絶対買わないと後悔するよっ?」 と激推しされたとか。 ご本人は3本もご購入〜1本1,000円もするのに〜 わたしはオリーブオイル独特のフルーティさが あまり得意ではないので ふぅーん、、と気のない返事をしてたんだけど 「食べてみといてね!」と 次の仕事に出かける娘にしつこく念押しされて キャベツときゅうりと茹で落花生だけ、という 寂しい野菜の盛り合わせに使ってみた。 (だって野菜、高いじゃないですか!?) それが〜〜〜!! 今まで食べたなかで1番お…
その他ランキング にほんブログ村 新人さん 10月になり、身の回りに、 新人さんが2名増えた。 1名はホームの利用者さん、 もう1名はホームの職員さんだ。 私は変化に慣れる為に ...
その他ランキング にほんブログ村 変化があった日 事業所の施設外研修があった。 2時間電話応対をするものだ。 電話応対など簡単だと思っていた。 でも、実際やってみると、結構難し ...
20代の障害者雇用枠は本当に最悪でやばいのか?2社で働いた僕が実情を暴露!
20代の障害者雇用枠が最悪でやばいのは本当か?2社で働いた経験がある当事者がリアルな実情を解説!
しばらく前に都税事務所から 郵便が来ておりました。 世帯主はグレ夫ですから グレ夫宛の郵便が毎日山のように来るわけですが いくら頼んでもグレ夫、 郵便のチェックをしてくれません。 ハサミを取りに行って 封筒を切って 中身を取り出す、、、って作業が 面倒くさいのでしょう。 が!時間はたっぷりあるでしょう? それくらいはやって欲しい、、 昨日の話じゃないけどねー、 なんでも人任せにされるとほんとモヤります。 で、その都税事務所からの郵便ですが 自動車税関係書類在中とありましたので 今年も減免がありますよー、って お知らせだと思っておりました。 そのまま放置、、、すっかり忘れてた。 とある休みの日、…
その他ランキング にほんブログ村 GPUの時代 NVIDIAのGPUがこれからCPUに代わって主流になると パソコン博士TAIKIさんが言っていた。 詳しく知りたい人はパソコン ...
昼休みにLINEをチェックすると 超超長文のLINEが来てました。 もちろんグレ夫。 微妙なお天気だけど 娘が洗濯をしてくれたらしく、、、 走りに出るので 雨が降ったら取り込んでくれない? と言われたけど 天気予報だと25分後に降る、 取り込んで行きなよって言ったら 怒られた。 何にもしないなら死ねば良いって。 グレ娘はオレが嫌いなんだ。 どうせオレはお財布なんだ。 頑張らないで転職しちゃえば良かった。 適当にやっとけば 今ごろぼろい団地に住んで 教育費も出さないで その方が心は幸せだったかもしれない、、云々 ってなんじゃそりゃ?? iPhoneの画面いっぱいよりはみ出る長さ! そしてなに言っ…
その他ランキング にほんブログ村 石破内閣発足 今日石破内閣が発足した。 内閣総理大臣: 石破茂 総務大臣: 村上誠一郎 法務大臣: 牧原秀樹 外務大臣: 岩屋毅 財務大臣: ...
娘の仕事内容が変わり 今月は週に3回くらい通勤、 2回くらいが在宅勤務となりました。 以前も在宅はありましたが いつ呼ばれるか分からないので 準備万端でじっと待機せねばならずでしたが 今度は割と自由なようで 初回の在宅勤務日に わたしが仕事から帰ると 夕飯の支度がしてありました。 秋刀魚と梅干しとミョウガの混ぜご飯に 胸肉をたたいて作ったというレンコン入りつくね。 あとおみそ汁とサラダ。 翌日の出社勤務のためのお弁当のおかずも兼ねて、 らしいですが、助かる〜 (ピンボケだけどゴーヤの赤ちゃんね) (これが今シーズン1本目なんだけど!なぜ!?) 休憩の時間だかに買い物に行って 例の近くの公園にま…
差別や偏見に配慮 障害福祉DBの第三者提供を議論福祉新聞に2024/9/30に掲載された記事です。匿名化した障害福祉、障害児福祉データベース(障害福祉DB)を…
【身体障害当事者】障害者におすすめの転職エージェント10社比較!評判や口コミも紹介!
障害者当事者が障害がある方向けのおすすめエージェント10社の口コミや評判を比較してランキング!
また無理やり散歩に連れ出しましたよ〜。 目的地は好きなところで良いよ、と言ったら 目と鼻の先の某大学の野球グランドまで。 「ダメなの!?(怒)」 いや、ダメじゃないですよ、、 しかし戻ってスマホ確認したらたったの1,000歩! 、、、いやいやいや、行かないよりはマシ。 ね?そーだよね、、、? さて、 毎日がお休みのグレ夫ですが (ウソです、在宅勤務してます、一応、) わたしが休みの日は 朝ごはんから長話が始まります。 夕飯のときも長話を始めそうになるんだけど 完全にお箸が止まっちゃうので やめてもらってます。 だっていつまで経っても片付かない、、 食後にもやることたくさんあるのだよわたしには。…
障害者雇用の20代は次決めないで会社をやめるはOK!退職してもなんとかなったわけ
障害者雇用枠で働く20代後半が本当に次決めないで会社をやめていいのか?退職してなんとかなった体験談、後悔した事を解説!
新卒障害者採用で配属ガチャがハズレ!転職を考える前にすべき5つの事
新卒障害者採用で配属ガチャが失敗だった時の部署ガチャハズレ例、対応方法、転職可能なタイミングを解説!
その他ランキング にほんブログ村 石破ショック 日本の半導体の有名企業のチャートをチェックした。 どこも株価が下落している。 生成AIのグロース市場の会社を見ても上げている会社 ...
最近すっかり涼しくなりましたが グレ夫は相変わらず、、 通所リハと通院以外は外へ出ません。 歩かないのも問題ですが、 太陽の光に当たらないとウツっぽくなるってば。 今日は散歩に行ってきたら?と 仕事へ出る前に声をかけるようにしてましたが 毎回返事なし。 返事くらいしろやーこらー! 涼しくなってから今日初めて わたしもグレ夫も一緒に家にいる、、 今日だ!今日散歩に行くしかないぞ〜 密かに心に誓うグレちゃん。 「グレちゃん、さんまが食べたいな」 「OKストアとかに買いに行かない?」 とグレ夫。 OKストアは車でないと行かれないところ。 その手には乗らないのだ。 あのねー、いま交通安全週間だから。 …
障害者差別根絶に向け新計画 政府が取り組み状況を報告福祉新聞に2024/9/29に掲載された記事です。政府の「障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向…
その他ランキング にほんブログ村 余裕をもつ 石破さんが自民党総裁になって、 日本の総理大臣になんるが、 当選したとたんに、 日経平均先物が暴落した、 Xでは、サーキットブレー ...
昨日また出たんですよ、、今年なんと2回目! わたしの大っ嫌いなアレ、、Gね。 世の中で1番嫌いなもの、というか こわいものですかねぇ。こわいんですよ、わたし。 前にも何度か書いていると思いますが。 普通、マンションには あまり出ないんじゃないかと思いますが 築20年とか30年とかの社宅住まいが多かったんで どんなに対策しても1回は見ましたね。 新築で入った奈良の借り上げ社宅のときだけかな、 1度も出なかったのは。 でもここ、裏が山だったので ムカデとか〜、ゲジゲジとか〜、 見たことないような虫には遭遇したけど。 (家の外ですけどね) で、戸建てだからいまの家。 出るに決まってる〜だから対策バッ…
うちの職場の昼休み、 診療が押すこともあり さらに休憩中も電話に出ねばならず (そのぶん余計に給料は出ております) そのうえスタッフ同士が仲良しなんで しゃべるのも忙しい!笑。 この日もうっかりしゃべり倒してしまい 気づいたら午後の診療が始まっちゃう〜 スマホの確認忘れちゃってた! 見ると、、そうなのよ、 そういう日に限ってグレ夫からLINEが来てるぞ。 「PT(訪問リハ)が来ませんでした」 「会議を中座して待ってたのに!」 と、このあとが超長文。 時間を過ぎても来ないから 事務所に電話したんだって。 すると電話に出た事務員を名乗る人が 「今日は予定が入ってないですね、」 振替があるのか聞くと…
B型と一般就労を併用 障害者の収入増に新たな道 東大先端研が新たな雇用モデル模索福祉新聞に2024/8/9に掲載された記事です。東京大学先端科学技術研究センタ…
その他ランキング にほんブログ村 還暦 今日は私の誕生日だ。 ちょうど60歳、還暦を迎えた。 こういう人生歩むとは思わなかったけど、 それなりに満足している。 辛い事も多々あっ ...
今回のKO受診はボトックスでした。 看護師さんに 「グレ夫さん、ボトックスの準備しますね〜」 と声をかけられたら 「ボトックス?そうなの?聞いてないけど?」 ってさ、、 ついこの間、次はボトックスだからね?って 確認したじゃありませんか、、、 一度間違った情報がインプットされちゃうと 訂正がきかないグレ夫の脳みそ。 何度も納得させるのは疲れます、、 疲れたのはこれだけじゃないよ、 病院に来る途中、何度困らせられたことか。 ホームで並んでる列に横入りしちゃう、 場所を譲ってもらったら無言で入る、 席に座って杖を横向きに置くせいで 左右の人にぶつけてる、 腕を取ったら大声で騒ぐ、、、 あたしゃ誘拐…
その他ランキング にほんブログ村 エキスパートは難しい お彼岸の3連休は勉強は久しぶりにお休みした。 でも、師匠のお付き合いで自由の時間が少なかったけど、 これからは、勉強に力 ...
転職者必見!私の障害については書き方見本テンプレート例文をパクれば10分で作れる!
障害者雇用枠転職で必須な私の障害について真似すればできる見本例文を紹介!テンプレートを真似すれば10分で作成可能です!
20代障害者雇用で転職なら大手の大企業を選ぼう!一般枠よりチャンスあり
20代の障害がある人は大手の大企業を目指すべき3つの理由とは?内定をもらうために利用すべき転職エージェント3社を紹介します!