メインカテゴリーを選択しなおす
中学受験では、志望校の偏差値を把握することが重要です。しかし、模試によって偏差値が異なることはご存知でしょうか。今回は、四谷大塚と首都圏模試センターの偏差値の違いについて解説します。 四谷大塚の偏差値+5=首都圏模試センターの偏差値 四谷大
渋渋って?渋谷教育学園渋谷中学校【帰国子女の英語中学受験】(学校メモ)
この記事では渋谷教育学園渋谷中学高等学校の英語入試(帰国生入試)や学校の魅力についてお伝えします。渋谷教育学園渋谷中学校(通称:渋渋)は英語入試の最難関校の1つであり、一般入試においてもトップ校です(
東京都市大学付属中学校とは?帰国子女の英語中学受験(学校メモ)
この記事では東京都市大学付属中学校・高等学校の英語入試(帰国生入試・2月入試)や学校の魅力などについてまとめます。東京都市大学付属中学校・高等学校は一般入試の偏差値も高く、難関大学進学実績を伸ばしてい
この記事では江戸川女子中学校・高等学校の英語入試(中学)や学校の魅力などについてまとめます。2021年度より国際クラスがスタートし、2023年度にはデュアルディプロマ制度の導入、さらに音楽と美術ではイ
中学受験を控えた四年生にとって、模試は学力を客観的に把握し、志望校選定や今後の学習の方向性を決めるための重要なツールです。 しかし、数多くの模試が実施されているため、どの模試を受験すればよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。 そこで今回
中学受験を控えたお子様を持つご家庭にとって、通信教育は重要な選択肢の一つです。通信教育は、塾に通わなくても自宅で効率的に学習を進めることができるため、近年ますます人気が高まっています。 今回は、中学受験に特化した通信教育の代表格である、進学
今までと志向を変えて、大学受験から逆算して中学受験の今後について、自分なりに考えてみました。大学受験の状況も色々と変わると思いますので、都度更新していきます。 18歳人口の減少 大学受験をする世代である18歳の人口が絶賛減少中です。また、全
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。十数年ぶりに昔働いていた職場でアルバイトをすることになりました。通勤だけで精一杯な毎日(+_+)ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講
先週の土曜日、長女が「今日は学校を休みたい」と言いました。 「いいけど。なんで?具合悪いの?」と聞くと、「なんとなく疲れた」と言うので、毎週土曜日も学校だし、まぁそういう時もあるか。と学校を休ませました。 長女は私立に通っているので、週6で学校があります。 放課後は部活が週4、バイオリンのレッスンが週1です。 進学校の為ほとんどの子は塾に通っていますが、本人が言い出さない限りは行かせるつもりはありません。 最近クラスで虐めの問題があり、担任が交代する事態となったのですが、今回「休みたい」と言ったことは、それに関係しているようには思えなかったので、特に理由は追及しませんでした。 土日しっかり休ま…
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。十数年ぶりに昔働いていた職場でアルバイトをすることになりました。通勤だけで精一杯な毎日(+_+)ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講
中学受験前の文化祭見学チェックポイント11選|志望校決定に欠かせない理由とは?
中学受験を控える小6の子どもと私立中学文化祭参加しました 文化祭の入り口 中学受験を控えた小学6年の子どもと私立中学の文
↓ポイント最大20倍★豪華9点セット!楽天レビューより「コ・ス・パ最高!毎年、福袋時にまとめて購入して自分用にストックしています」【最大P20倍★楽天スーパ…
激レアさんを連れてきた。東大生ホストえーすけ氏出演!名門校の東大合格者数の推移
10月23日月曜日のテレビ朝日で23:15から、「激レアさんを連れてきた。」が放送されます。東大生ホストのえーすけさんという方が出演されるようです。本記事ではえーすけさんの経歴・プロフィールや、名門校の東京大学合格者の推移についてまとめてみました。
中学受験で必要な複合機(プリンタ・スキャナー)の選び方とおすすめ
今回は、中学受験で必要な複合機(プリント機能&スキャン機能)の選び方とおすすめ機種を紹介します。また、我が家は四谷大塚の通信教育進学くらぶを使用しているので、その目線でも複合機を紹介していきます。 複合機が必要な理由 中学受験では、ネットの
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。十数年ぶりに昔働いていた職場でアルバイトをすることになりました。通勤だけで精一杯な毎日(+_+)ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講
【中学説明会No.05】国際色豊かな学びがあり大学系属の中学校
中学の説明会に行ってきました。色々な中学に行くとそれぞれ特徴があり、それを聞くのが楽しみになってきました。 最寄り駅から学校までの通学路 距離 体感10分ほどです。 安全性(事故等の確率) 車の交通量が多い場所はほとんど歩きません。急な階段
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【「2023年度小4筑駒・御三家攻略法&挑戦力診断テスト」を受験した】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
福岡の私立中で鎖で縛り暴行!いじめにおける暴力行為による死亡事例は?
福岡市内の私立中学校のバスケットボール部の男子生徒が上級生から鉄製の鎖で縛られ暴行を受け、不登校になっていたようです…。中学生がすることでしょうか…(^^;本記事ではニュースの内容やいじめによる暴力行為の死亡事例などについてまとめてみました。
ハイレベルの中学受験を目指す方に、問題の傾向と対策をお伝えするシリーズです。志望校である場合はもちろんのこと、志望校と似た他の学校の過去問を探し、解いていくことでも力がつきますので、ぜひ参考にして下さい。
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【8月の実力テストふりかえり】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
【中学受験】過去問の最適な購入タイミングと学習スケジュール|進学塾が提案する難関校制覇の7ステップ
難関私立中学受験のために過去問(赤本)を購入しました 2024年の中学入試で偏差値60以上の私立中学校受験のために過去問
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【中高一貫校の文化祭でおススメしたいこと】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
おはようございます。 昨日、併願する私立中学の選定をするため、候補の学校の募集要項を見ていたらお腹が痛くなってしまいました(;´д`)トホホ 最初の条件、私立に行くなら特待を取っ...
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【中高一貫校の文化祭に参加するための服装】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
自慢になるような学校なのかどうかはこの際どうでもよく、とにかくおばあちゃんが明るく楽しい気持ちになれる事が最優先である。エセ孫だろうがなんだろうがずうやちゅみに使えるところがあるならどんどん使っていきたい。そんなおばあちゃんの様子を聞いてふと、絶滅したず
ともあれ一安心、これでテニスも続けられる。後で出来杉先生に聞いた話だが、試験後の面接で校長先生に「小学生の間で一番楽しかったことは?」と聞かれ、即座に「テニスで海外遠征に行ったことです!」(そりゃそうだろうよ)と答え、結構饒舌にその話をしていたという。ず
バースデイ小谷実可子氏特集!30年ぶりの復帰?!娘さんや若い頃の経歴は?
8月26日17:00からTBSの「バース・デイ」で、アーティスティックスイミングのメダリストである小谷実可子さんの特集が放送されます。本記事では小谷実可子さんのプロフィール、ご家族(娘さん)、桐朋女子中学校・高等学校等についてまとめてみました。
ずうに緊張が伝わるといけないので必死でいつも通りを演じていたのだが 実は自分の受験の時より数十倍緊張していた。いや緊張とも少し違う所謂、心ここに在らずという状態か。試験中に保護者が待機できる部屋は毎年用意されていたのだが、この年はコロナのため急遽廃止され
【学校説明会No.04】一般企業や海外にも目を向けた視野の広い中学校
中学の説明会に行ってきました。色々な中学に行くとそれぞれ特徴があり、それを聞くのが楽しみになってきました。最寄り駅から学校までの通学路距離体感10分ほどです。安全性(事故等の確率)遊歩道があり、車による事故は防げるかと思います。治安(犯罪等
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【8月の実力テスト終わりました!】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
【学校説明会No.03】規律正しく勉強に励み時間管理ができる学校
中学の説明会に行ってきました。色々な中学に行くとそれぞれ特徴があり、それを聞くのが楽しみになってきました。最寄り駅から学校までの通学路距離体感7分ほどです。長くて急な坂を上がっていく必要があります。昔からある住宅街の間を縫って進みます。他の
悠仁さま東大断念?東京農大に変更?農大一中の口コミ・評判・偏差値は?
悠仁様が東京大学の推薦入試を断念し、学習院大学や東京農業大学へ進学されるかもしれないとYahoo!ニュースに掲載されておりました。ふと、東京農業大学の中学校である東京農業大学第一高等学校中等部はどのような中学校なのかと思い、本記事では調べてまとめてみました。
ぶっちゃけ、こんなに勉強したのはずう史上・母史上共に初めてである。母は今までずっと「生きてく上で公式とか必要ないじゃん」と思っていたが、まさかのこんなところで必要になるとは。。。orzその昔、頭が拒絶反応を起こしてしまい、ちっとも頭に入ってこなかった算数だっ
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
中学受験を目指す小学6年生にとって、志望校の対策はとても重要です。 そこで今回は、関西の有名進学塾である浜学園、希学園、馬渕教室、能開センター、Z会京大進学教室の小学6年対象の志望校対策授業を紹介しています。
昔からノー勉街道をひた走ってきた母、カッコよく「勉強しなさい」なんてとても言えず、それどころかちょ待って、勉強ってどうやんの?↑ここからである。まあとりあえず国語は日本語だし母でも読めばなんとなくはわかる。 答えもついてるし。笑問題は算数。パパは母以上に
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【Z会4年生月例テスト前期のふりかえり】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
先月決まったばかりの中学受験。先生が敷居を低くしてくれたとはいえ、推薦ではなく一般入試である。学力については以前から先輩ママさんに平均くらいの学力があれば全然問題ないと聞いていたので素直にそれを信じ、何とかなるだろうと高を括っていた。模擬試験は2教科で、出
おはようございます。 まだまだ、検討段階ではありますが、以前息子の通う塾からおすすめされていた私立中高一貫校の学校説明会に行ってきました。 息子は塾があるので、今回は私だけ参加。...
おはようございます。 都立中学受験で絶賛迷子中です。 都立中学校は絶対にどこか受験しようとは思っているのですが(親と子供の精神が受験日まで持てば)、私立を何校うけるか?どこを受け...
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【中断していたZ会の国語を再開!
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *