メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜のこと。 ちょいと早め(とはいっても22時)に帰宅したら、珍しく長女:はな子(小4)、次女:まる子(小2)が起きていました。 普段なら、「早く寝ろ!」とな…
日能研生のWebサイト、MY NICHINOKEN内に、 「難関校の魅力」という動画があります。 正直言います。 見る気ありませんでした。 なぜならば、こうい…
お久しぶりです、グリーンママです🍏 学校行事やらが続き、忙しい毎日を過ごしていました。 そして先月は怒涛のテストラッシュ💦 からの、結果が全てでました。 志望校判定は、今までで1番良かったです✨ 公立模試は、まあまあだけど前回より悪い😩 enaでも公立模試受けさせても...
こんにちは、グリーンママです😊 今回は学校行事に物申したい❗️ 六年生になると、土日は講習やテストで見学等なかなか参加できないので どうにか今年見ておきたい。 でもですね、大体イノ子が行きたい学校は先着順なんですよ。 毎回直前ドキドキしながら準備しまくってスタンバイしてま...
こんにちは、グリーンママです。 やっと久々のテスト、そして結果がでました! 夏期講習と夏期集中特訓以外家では勉強しないイノ子だったので、休み明けのテストはガタ落ちかな…と半ば諦めていましたが 組分けテストはSコースから落ちる事なく、まあまあな結果でした。焦った💦 初の桜蔭...
はじめまして。 2022年に長男が中学受験で、私立大学附属に無事合格。あとはそのまま大学までしがみつくと本人は言っているので、2024年中学受験予定の娘のサポート中。 ぽわんとした長男と真逆で、小さい頃から猪突猛進!見た目もイノシシのような娘のイノ子と、面倒が嫌いな適当ママ...
臨海セミナー様から特待認定書を頂きました。【日能研4年Mクラス】
こんばんは。 明日は育成テストですが、 はな子が帰宅時に一通のはがきを持ってきました。 「やべ、授業料無料なら浮気するかも」 なんて思っていたら、 「御三…
今日、私立御三家の1つ、日本医大の2次合格発表。一般枠:1次合格者 353名中正規合格者:161名と、1次合格者の約半数が合格。補欠者:177名(補欠順位付き)医学部受験.jp 日本医大東京都地域枠:合格者 5名、補欠者 10名千葉県地域枠:合格者 7名、補欠者 6名静岡県地域枠:合格者 4名、補欠者 6名埼玉県地域枠:合格者 2名、補欠者 9名なお、昨日、お伝えしたように昭和一般選抜1期の追加合格者154名がHPで発表されたよ...