メインカテゴリーを選択しなおす
国内高配当ETFの NF日経高配当50とNF株主還元70 より、分配金が入金されてました!あわせて8,600円ほど。 大変ありがたい限りです。 NF株主還元70は新NISA以降、 コツコツ積み立ててますので これから
今日のS株前日比マイナス49,015円好決算が続いています。企業の増配によって年間配当金が増えていて、増配の威力を感じています。#長期投資 #配当金 #配当金生活 #自分年金#投資 #一株投資 #含み益#投資家と繋がりたい#FIRE#株#株
ああああ、夢の配当金。4月は少なめですね〜 2024年4月の配当金 米国株 10,692円(69.54ドル)(1ドル156円計算) 日本株 8,801円 合計 19,493円 過去4月の配当金 2021年4月は米国株から6,412円 202
【2024/5】3543コメダより配当金が振り込まれました!
珈琲所コメダ珈琲店 【6個入りBOX】 こんにちは、どるみっちです。 5/16に【3543】コメダより配当金の入金がありました。 2月権利分です。 特定口座: 100株 2,152円です!(税引
【2024年版】8591オリックス(高配当株)~累進配当政策を実質的に公約・大幅増配の可能性~
オリックスの2024年3月期本決算の発表がありましたので、2024年版の内容に更新しました。 8591オリックスは、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、オリックスを検討します
【2024年版】8058三菱商事(高配当株)~累進配当政策を宣言・王者の風格と実力~
三菱商事の2024年3月期本決算が発表されましたので、2024年版の内容に更新しました。 8058三菱商事は、高配当株の一つで、私も現在保有しています。 本ブログで書きました、高配当株買いの4つの基準に照らして、三菱商事を検討します。 基準
4月に入り、企業でも学校でも、新しい年度が始まりましたね。 皆さんのスタートダッシュは、どうだったでしょうか? 2024年4月末時点で、私の配当資産の状況は以下のようになりました。 配当資産の状況 2024年4月末時点 ( )は構成比
IR出た!高配当の【167A】リョーサン菱洋を買い戻し!株主優待の発表を期待します!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
今日のS株前日比プラス37,831円7698アイスコが株主優待を新設。ハーゲンダッツがもらえるとのこと。アイス大好きなので購入を検討します。#長期投資 #配当金 #配当金生活 #自分年金#投資 #一株投資 #含み益#投資家と繋がりたい#FI
【日本株】日本高配当株に投資をして3ヶ月目の状況-2024年4月時点
2024年4月30日時点の評価損益及び配当金額です。4月にMS&ADを売ってJTを追加しました!アステラス製薬の急落時にやや多めに買い増しました。アステラス製薬の評価損益は気にしていません。配当金だけ下げないようにお願いします笑
5月に入って米国株式市場🇺🇸が好調です。 「セル・イン・メイ」はどこにいったのでしょうか? そんな中、米国高配当ETFの株価も 上昇しています。 御三家の株価はこちら。 2022年と比べると、 その時の株
配当金の魅力:賢い投資で収入を増やす方法 1. 配当金とは何か 2. 配当金のメリット 3. 配当金を受け取る方法 4. 配当金投資の戦略 5. 配当金投資の注意点配当金とは何か配当金とは、企業が利益の一部を株主に分配するお金のことです。これは、企
アドバンス・ロジスティクス投資法人から分配金と資産運用報告が届きました
アドバンス・ロジスティクス投資法人概要 アドバンス・ロジスティクス投資法人伊藤忠商事及び伊藤忠都市開発がスポンサーの物流施設特化型REITであり、資産運用会社は「伊藤忠リート・マネジメント株式会社」(出資:伊藤忠商事80%、伊藤忠都市開発2
当たりと回収 昨日から始まった大量当選キャンペーン。 筆者にしては珍しく、初日に当たりました! とはいえ、Xのみ。 LINEの方は、ハズレ💧 40万名と当選人数多い方がハズレて、10万名の方で当たりました。 当たるまで毎日応募できますので、
キリンホールディングスの2024年度第一四半期決算内容【決算】
今回は2024年5月9日に発表がありました、キリンホールディングスの2024年12月期の第一四半期決算内容について整理し
会社概要東京都中央区に本社があります吉野家(9861)から配当金の入金がありました。𠮷野家は、1899年に東京・日本橋で創業されました。創業者・松田栄吉が大阪府西成郡野田村字吉野(現在の大阪市福島区吉野)の出身だったことから屋号が𠮷野家にな
配当金アプリを使っていますが、それによると 年間配当金(税引後)が500,000円を超えました! そして、毎月最低でも30,000円入ってくるようになりました。 投資を始める前は、こんなにあったらすごい!っ
今週はアダストリア(2685)配当金の入金とユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(3222)の配当金入金&優待案内が到着。 連休明けで渋々仕事をしていたが、おかげで多少気持ちが紛れた。 また明日からみっちり5日間働かなければならない。7月まで連休はないし、憂鬱だな。 アダストリア(2685)配当金 アパレル企業、アダストリア(2685)の配当金が入金。 NISAで100株保有で5,000円。 来年NISAが5年目なのでどうにかしなければ。 連続最高純益とのことで、株価はいい感じに上昇しているから売りたくはないけれど特定口座移動も嫌なんだよな…(気持ち的に)。新NISAで安くなったとき…
会社概要東京都千代田区に本社がありますイオンフィンナンシャルサービス(8570)から配当金の入金がありました。元々はイオングループのクレジットカード・信用保証事業を行う「イオンクレジットサービス株式会社」として運営されていた企業ですが、イオ
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事に続き三菱重工業も決算後下落しました!暴落したのか?を振り返ってみようと思います。▼三菱商事の振り返り▼も多くの方に見ていただき嬉しく思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱重
こんにちは、トレンドリーマンことトレリです。三菱商事は決算後になぜ暴落したのか?を振り返ってみようと思います。 にほんブログ村!ポチお願いします。 三菱商事 2023年決算までの株価推移 2023年までは7,500を少し超える位が最大値でし
今回は2024年5月9日に発表がありました、J-POWERの2024年3月期の本期決算内容について整理していきたいと思い
【8869】明和地所のプレミアム優待ポイント来たー!WILLsCoinへの交換に手数料がかかるなんて聞いてないよ〜!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【運用6年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2024年4月】
素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう? といった方や、 資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、 うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、? と不安
今週の日本株の値動き 今週の日経平均終値は38,229.11円となり、今週も38,000円をキープしたものの先
4月の日経平均は年長でしたが、J-REITを買い増ししたせいなのか、日本株の資産額は増加しました。一方、投資信託と米国株は軟調傾向。そんな4月分の米国株の状況と日本株、米国株の配当金の状況についてご報告します。4月末時点の運用実績(再掲)◆2023年4月末時点の運用実
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は382,501円前週比+4,622円40万円の目標まで17,499円です。 382,501円÷365日≒1,047円 1日当たりに換算しますと毎日1,047円が不労所得として入
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【配当金】明光ネットワークジャパン(4668)から配当金が届いたので利回りと損益を確認 ※2024年2月分
こんにちは、配当金と株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからお礼として配当金計算書が届きました。 こちらの株は、2018年8月に購入しましたが株主優待の改悪もあり、今も含み損があります。ですが5年以上は保有しているので、配当金と株主優待も含めるとトータルは?というそんなお話です。
食費 18000円 雑費 94744円 交通費 4000円 旅費 4000円 医療費 5892円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 6457円 通信費 8732円 保険料 […]
会社概要大阪府大阪市北区に本社があります積水ハウス(1928)から配当金の入金がありました。積水ハウス株式会社(せきすいハウス)は日本の住宅メーカーです。1960年に積水化学工業株式会社ハウス事業部を母体とし、同年の8月に独立をして、積水ハ
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。今さらですが、4月配当金の公開です。今月の配当金は1社のみで1,799,596VNDとな...
2024年5月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。 債券ETFは変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪ようやく携帯料金分が毎月入金されるようになりました。コツコツと投資、前向きになれます
会社概要福岡県福岡市中央区に本社がありますコーセーアールイー(3246)から配当金の入金がありました。コーセーアールイーの社名の由来は中国語で清く正しくという意味の「光済(コウセイ)」です。福岡都市圏を中心にグランフォーレというブランド名で
ヤマボウシ 昨日、昼休みに気づいてしまいました。 我が家の庭にあるヤマボウシの葉の裏に、白いもふもふした物がついているのを。 この木は落葉樹で、4月になって葉が芽吹いてきたばかり。 それなのに、既に大量発生しています。 調べるとカイガラムシ
■配当金の記録 5/8にアダストリアから配当金をもらいました。配当利回りが2.4%ですが、100株以上で3,000円の優待がもらえるので大満足な銘柄です。 今回も6月の沖縄旅行の貯金に回します。 配当金管理のための「配当キング」おすすめです
イオンモール概要 イオンモールは千葉県千葉市に本社を置く企業で、イオングループが運営する「モール型ショッピングセンター」および「大型ショッピングセンター」のブランド名です。2022年7月時点でのモール及び店舗数は日本国内では北海道2(イオン
平熱 前日夜に微熱があった筆者。 ただ昨日は薬とよく寝たお陰で、普通に起きることができました。 念のため熱を測ると、35.7℃。 すっかり平熱に戻っていました。 良かった! GW明けはしなければいけない仕事があるし、休むのは避けたかったので
目指せ配当沼!!「年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資」(記事下にprあり)
こんばんは。昨年のGWに読んだコチラ↓あれから1年過ぎるなんて早い!!この本を読んでから「お金がお金を生む」配当沼に憧れている まめ嫁。この本の著書 配当太郎さんが2冊目の本を発売されると「X」で知り前回のお買い物マラソンで予約して、届くのを楽しみにしてい