メインカテゴリーを選択しなおす
この日は表参道のフレンチレストラン モノリスに久しぶりの訪問。前回は緊急事態宣言中でワインを飲めず、ノンアルで苦渋を飲みました。おまかせコースとワインペアリングでリベンジ。この日のメニュー3種のアミューズ竹炭と人参のマカロン椎茸 なめこ 青柚子のジュレ玉葱 釜
西麻布でお気に入りのフレンチTakumiでランチ。今回が9回目の訪問になります。今回もおまかせのランチコースにワインペアリングにしました。メニューの詳細はカードにわかりやすく書かれています。着席お店のコンセプト以下メニューは詳細なカードに書かれています。ガルブ
この日は高岳にあるイノベーティブフレンチ ロテュスにいました。日本の再発見をコンセプトに、あまり知られてない日本の良い食材を使用したコースが特徴です。新たな発見をもとめて初訪問しました。カウンターに着席。凝ったアミューズが登場しました。愛知産アイコトマトの
日本の一時帰国ネタがまだまだ続いちゃうよー!って事でティガちゃんとランチにフランス料理を食べに行ったのよ。店の名前はかかないけどココ!すごーく素敵で料理メッチ…
この日は麻布台にあるフランス料理店レストラン パトゥ(Patous)にいました。オーナーシェフの山口氏は辻調理師学校卒業後、コート・ドールを経て渡仏し、三ツ星フレンチ等で研鑽を積まれ1999年にパトゥを神戸で開店。神戸の人気店でしたが、2020年8月に東京に移転されまし
フォアグラのフォンダン、メロンスープ!白金台ジョンティアッシュ
白金台のおしゃれなフレンチレストラン ジョンティアッシュ。 お気に入りのゴエミヨ掲載店です。おまかせコースとワインペアリングで予約。着席。ホワイトバルサミコでマリネした鰯、アンチョビムース、ガスパッチョアオリカと焼き茄子のアスピック。セロリのジュレフォアグ
ザ・プリンスパークタワーホテル レストラン ブリーズヴェール
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒夫婦共々お世話になっている方が食事会を開いてくださいました✨以前から、ここはオススメなんだよ〜と仰っていて、ワクワクで伺いました٩(ᐛ)وエントランスを挟み左側にレストラン️️🍴右側にバー🍸景色に
この日は参宮橋のフレンチレストランROKU(ロク)にいました。2022年、2023年ミシュランビブグルマン受賞のお店です。参宮橋駅近くにあるカウンターのこじんまりとしたお店です。ケーキ店も併設されています。着席おまかせコースとワインペアリングにしました。・猪のリエッ
今年4月に六本木にオープンしたセリュー。serieux(セリュー)はフランス語で「本気」を意味します。日本の文化や食材の個性を知り尽くした大塚シェフが奏でる東京発信のモダンフレンチ、過去のノスタルジーを再現するのではない「時代の粋を味わえる料理」がコンセプトです
この日は新栄のフレンチレストラン アリーニュでディナー。名古屋ではお気に入りのフレンチです。夏真っ盛りの時期の記録です。今回もおまかせコースとワインペアリングにしました。この日のメニューまずはシャンパン。5種のアミューズこれがいつも楽しみです。ゴールドラッ
この日は西麻布のエクアトゥールでディナー。超予約困難店として有名なお店で、筆者がずーーーっと行きたかったお店です(残念ながら9月30日で閉店)。閉店が決まったニュースを耳にしてがっかりしていましたが、ありがたいことにフレンチ通のグルメな方が予約してくれてつい
八ヶ岳わんパラコテージさんの夕食は、フロント&レストラン棟内の「ラ・テラス」でいただきます。 もちろん、ワンコ同伴可。何も用意して行かなくても、…
この日は広尾のひらまつに久しぶりの訪問。夏の暑い日でした。毎年冬にスペシャリテのフォアグラのキャベツ包みを食べにうかがうのが恒例行事ですが、昨年から今年にかけてフォアグラの入荷が困難なため断念。ひらまつの夏のスペシャリテといえば桃のコンポート! 今回は桃
この日は丸の内のフレンチレストラン プレーガトウキョウで季節のフレンチディナー。夏のコースです。ワインペアイングにしました。着席この日のメニュー食材のプレゼンテーション。ゴールドラッシュ コンソメ フォアグラ鮎 マスクメロン バジル水蛸 トマト甘鯛 ブイヤ
この日は日本橋のフレンチレストラン メザニーンに久しぶりの訪問。タテルヨシノ出身の林シェフ(8月で退任)が在籍時の記録、鮮やかでセンス抜群のコース料理高級感を感じさせる店内、マイセンの陶器が飾られ、オペラをBGMに食事ができます。場所柄落ち着いた客が多いです
この日は表参道にあるフレンチレストラン ラチュレにうかがいました。ジビエ料理で有名なミシュラン一つ星のお店です。カウンターに着席。まずはシャンパン。蛸とインゲンのタルトゴールドラッシュ 鮎メカジキの燻製 桃 蕪孔雀とフォアグラのパテドアンクルートスズキの
この日は広尾のフレンチレストラン マノワに久しぶりの訪問。夏の時期でしたが、久しぶりにジビエが食べたくなりHPをチェックしていたところ、なかなか食べる機会がない「蝦夷雪うさぎのリェーヴルアラロワイヤル」を発見!これを目当てでした。 ジビエフレンチで有名なマ
お気に入りのフレンチレストラン ローブ 東麻布から六本木のアークヒルズ仙石山森タワーに移転した初日にうかがいました。店頭には多くのお祝いの花がありました。着席メニューウエルカムドリンクワインペアリングをお願いしました。まずはシャンパン。・新玉葱のアイスクリ
この日は柏の人気フレンチレストラン シラノでランチ。気楽に普段使いできるお店です。予約で満席のことが多いですが、この日はたまたま通りがかったら空席がありました。着席。アミューズレモングラス香る茄子と鮎のフラン(西洋風茶碗蒸し)のペアリングとうもろこしの冷た
白金にあるミシュラン一つ星フレンチレストラン アルゴリズム。深谷シェフはカンテサンスでスーシェフを4年経験された後2017年9月にオープン。おまかせランチコースとワインペアリングにしました。IPADのメニュー3種のアミューズ生ハム タルトフランベ抹茶 ズッキーニ鴨の
この日は銀座のGINZA SORAで休日ランチ。那須育美シェフ在籍時でイノベーティブなランチコースを提供していた6月中旬の記録です。現在はパフェやパンケーキ等のデザートが主体のようです。ミューズデザインアワード2021プラチナアワード受賞、/ASIA DESIGN PRIZE 2022 GOLD W
【大人の隠れ家、本格フレンチとソムリエ厳選のワイン 温泉は極上!】草津温泉 ペンションレザン
こんにちは、お湯太郎です。 2023年7月に、草津温泉「ペンションレザン」に行ってきました。 湯畑から徒歩10分程度の場所に、 大人におすすめな温泉宿を発見しました。 今回ご紹介する宿は、「本格的なフレンチのコースとワインが自慢の宿」です。
麻布十番にあるフレンチレストラン アリエ。国産食材にこだわり、体にやさしい料理と厳選したワインの提供をコンセプトとするお店です。おまかせコースとワインペアリングにしました。店内着席この日のメニューまずはシャンパン。アミューズ白人参のムース チョリソーパテ
【感想あり】「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は? - 記事詳細|Infoseekニュース
「おひとり様」ではできないこと 3位「海水浴」、2位「フレンチコース」、1位は? - 記事詳細|InfoseekニュースSNS「GRAVITY(グラビティ)」を提供するHiClub(東京都港区)は、20~30代の女性448人を対象にアン
西麻布でお気に入りのフレンチTakumiでランチ。10回目の訪問になります。今回もおまかせのランチコースにワインペアリングにしました。メニューの詳細はカードにわかりやすく書かれています。お店のコンセプト初夏にさしかかる時期の記録です。以下詳細なメニューが記載され
南青山のミシュラン一つ星オルグイユ。7月に閉店が決まって慌てて再訪した記録。2017年から7年連続ミシュラン1つ星を取得、シャンパーニュとの相性を第一に考えた繊細で軽やかなおまかせコースを提供されていました。アオリイカ 空豆 蕪車海老 パプリカ ブイヤベースフォ
この日は代官山のお気に入りのフレンチレストラン アビスにいました。ミシュラン1つ星(7年連続)フレンチ で2020 年 World 50 best restaurant discoveryのお店です。11皿のコースとワインペアリング。“abysse” は深海、奥深きものを意味しますが、店内の雰囲気にも
【ANAクラウンプラザホテル新潟】ディナーはリオンドールのフレンチコース
ANAクラウンプラザホテル新潟の16階にあるホテルのバー、「スカイバー リオンドール」にディナーに行きました。バーなのでカクテルはもちろん美味しいんだけど、今回いただいたフレンチコースも絶品でした!景色も接客もお料理も最高だったのでブログで
この日は西麻布のフレンチレストラン ルブルギニオンにいました。店名の通りブルゴーニュ地方の料理とワインにこだわったお店でゴエミヨ掲載店です。春の新緑の季節の記録。店内着席前菜で人参のムースを追加肉料理は小鳩を選択。ワインペアリングまずはシャンパングジュー
この日は白金にあるオルタナティブでフレンチディナー。ライブ感のある斬新なモダンフレンチが楽しめるお店です。1年振り4回目の訪問。カウンターに着席。まずはスパークリングこの日のメニューうすい豆のロワイヤルホワイトアスパラガスのサラダトロナスと白イカ ヨーグル
リードボーにトリュフ、キャビアのサラダ!ラールエラマニエール
この日は銀座のフレンチレストラン ラールエラマニエールにいました。銀座らしいおしゃれな店です。いつものようにおまかせコースとワインペアリングで予約。予約席に薔薇が一輪。北海道産仔羊愛媛産野菜のテリーヌとキャビアのサラダリードボー トリュフ金目鯛沖縄産アグ
この日は白金台のミシュラン一つ星アルシミストで休日ランチ。お気に入りのお店5回目の訪問です。ゴールデンウィークの時期でした。メニューまずはシャンパン。グリーントマトのタルト鶉の卵のポーチドエッグ スナップエンドウ カラスミ仔羊のリエット 秋田産蕗の薹×クミ
六本木のフレンチレストラン ゴーシェの時差投稿。かなり久しぶり、2回目の訪問です。六本木通りにある隠れ家的なおしゃれなお店で、ワイン好きにはおすすめのお店です。おまかせコースとワインペアリングにしました。お店はビルの地下にあります。フォアグラ 無花果のムー
神楽坂のフレンチレストラン ラトゥーエルにいました。1993年にトゥールダルジャン出身の清水シェフがオープンさせたお店で歴史があり、ミシュラン一つ星を取得したこともある神楽坂の名門フレンチです。田辺猛シェフ(現ラトラスで近所)、成松真悟シェフ(現パフューム)の跡
この日はオークラのメインダイニング ヌーヴェルエポックでランチ。久しぶりの訪問となりました。オークラなので本腰を入れて臨みます。入口着席目の前でシャンパンの栓抜きこの日のメニュー桜海老 柚子いか金目鯛のマリネ季節の野菜メバルのポワレ熊本産赤牛が焼きあがり
この日は丸ビル35階にあるサンスエサヴールにいました。店名のSens & Saveursは、フランス語で五感の追求を意味しています。 景色、インテリア、音楽、会話、料理を「五感全てで感じて食事の時間を楽しんでもらいたい」というプルセル兄弟(最年少でミシュラン三ツ星を獲得
この日は市ヶ谷のシェオリビエにいました。素材を隠さず美味しさを引き出すことをコンセプトとしていますが、流行りのモダン系とは異なり火入れとソースを重視しているのが特徴です。フランス人シェフによる本格的なフランス料理が食べられます。ワインペアリングもつけまし
中目黒のイノベーテイブCOCON、お気に入りのお店です。モダンフレンチとモダンオーストラリアを融合した斬新な料理と個性的なワインペアリングが楽しめます。カンガルーのタルタル定番の前菜です。牡蠣 蕪 紫蘇フランス産ホワイトアスパラ セロリ ヤシの新芽富山ホタルイ
この日は丸の内のフレンチレストラン プレーガトウキョウでフレンチディナー。桜をイメージした春のコースが目当てでした。1月以来の訪問です。この日の桜の開花状況。 ビルの中にも桜がありました。着席メニュー食材のプレゼンテーションまずはシャンパン。今回もペアリン
【新潟グランドホテル】レストラン「ベルビュー」でフレンチディナーデート
新潟グランドホテルの2食付き宿泊プランを利用してきました。宿泊プランに組み込まれていたディナーコースでしたがレベルが高くて大満足の内容でした! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus
お誕生日ご飯 今日は末娘のお誕生日です(*^^*) これから大学生になって世界が広がる歳。ということで、高校卒
こんにちは。ナースまみです。 1月7日はラブの誕生日でした。😊 もう、生きてたら・・・何歳だね〜って考えない! だって、ラブは永遠の14歳なんだから〜😂 お誕生日のお花は、やっぱりラブらしいチューリップ。😊 可愛いなあ〜💕 そして、1月8日は私たちの入籍記念日。😁 ここはもう成人式なみに20年になってしまいました。🤣 そんなに年月が経ってしまったのかと、つくづく思いすよ〜。😅 なんで、お正月気分も抜けてないけど、ちょっと奮発してフレンチコース。 もう、めちゃくちゃ美味しかったです。 シェフから素敵なケーキも頂いちゃって。😋 ワインも進むわ〜。🍷 だって、鮑にフカヒレ、白老牛なんですから〜😂 大…