メインカテゴリーを選択しなおす
【台湾/3年ぶりの台湾】秦小姐豆漿店 華山大草原 富覇王豬脚極品餐廳 晴光市場 夏樹甜品
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/3年ぶりの台湾】秦小姐豆漿店 華山大草原 富覇王豬脚極品餐廳 晴光市場 夏樹甜品」はこちら: https://hirofumi24.com/taiwan202211_3_1 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
【台湾】「3年ぶり 解禁後初めての台湾 第2日」動画作成しました
今回の台湾旅行について動画を作成しました。 YouTubeは見るだけで、アップするのは初めて、どころか動画編集すらやったことがないので、初めて触るiMovieも十分に使いこなせていません。 ということで、まったく雑な仕上がりで恐縮ですが、お時間があればぜひご覧くださいませ。 第2日の動画 https://youtu.be/GAdGA-1hfRU YouTubeの私のチャンネル: https://youtube.com/channel/UC111kihDLC7zHoIpI_gs0Ug …
【台湾/3年ぶりの台湾】寧夏夜市 方家 古早味豆花 夜の台北駅
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/3年ぶりの台湾】寧夏夜市 方家 古早味豆花 夜の台北駅」はこちら: https://hirofumi24.com/taiwan202211_2_3 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
【台湾/202211解禁後初めての台湾】迪化街 KakigoriToshihiko 手天品 南門市場大連 微熱山丘
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/202211解禁後初めての台湾】迪化街 KakigoriToshihiko 手天品 南門市場大連 微熱山丘」はこちら: https://hirofumi24.com/taiwan202211_2_2 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
今回の台湾旅行について動画を作成しました。 YouTubeは見るだけで、自分のアカウント使ってアップするのは初めてです。 それどころか動画編集すらやったことがないので、初めて触るiMovieも戸惑いながら使っており、十分活用できてはいません。 言い訳はともかく、そのようなことでまったく雑な仕上がりで恐縮ですが、ご覧いただければ幸いです。 第1日の動画: https://youtu.be/i4HJ1tazMvw YouTubeの私のサイ…
【台湾/202211訪台】Cookie886 雙連圓仔湯/油餅とかき氷 足裏マッサージ 阿城鵝肉
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/202211訪台】Cookie886 雙連圓仔湯/油餅とかき氷 足裏マッサージ 阿城鵝肉」はこちら: https://hirofumi24.com/taiwan202211_1_2 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
コロナでず~っと来ることができなかった台湾に、やっと来れました!!2019年に発券していて、2020年3月に使う予定だったチケット。ひたすら延長手続きを続けていたのですが、キャセイが12月29日までしか延長手配できない、しかも、日程はいつでもいいわけじゃないっていうので、じゃあ、いつなら予約取ってくれるんですか?という流れになって(笑)本来なら無理な日程だったのかもしれないけれど、日本人スタッフさん頑張ってく...
【台南グルメ】夏季限定、地元の人で行列のできるマンゴーかき氷~冰鄉~
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 夏の台湾と言えば「マンゴーかき氷」ですよね!! 台北では日本人に名の知れたかき氷屋さんがたくさんありますが、台南のはまだまだ知られていないはず。 台北に比べて価格も安く、量も多くて、マンゴー生産地な
【台南グルメ】台南の老舗かき氷屋「黃火木舊台味冰店」で昔ながらのかき氷を味わおう
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 暑い夏、寒い冬の台南観光を乗り切るには「黃火木舊台味冰店」がおすすめ! 台湾の伝統的なかき氷屋、台湾のおしるこなどなど販売しています。 1931年に開業しているので、すでに90年を超えてますね! 以
【台南グルメ】台南でマンゴーかき氷を食べるなら「莉莉水果店」がおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台北のかき氷屋さんはたくさん雑誌に載っていますが、台南のになるとなかなか見つけにくいですよね! そんな台南のかき氷屋さんの中で、日本人に一番有名なのが「莉莉水果店」です。 台湾の雑誌はもちろん、日本
香川県高松市のケーキ屋、Perle(ペルル)では台湾かき氷が食べられます。ケーキ屋さんならではのフレッシュフルーツと美味しい生クリーム。ふわふわなミルク氷は溶けてしまっても最後まで美味しくいただけます。
渋谷、原宿を抜けて新宿にやって来た。そしてランチ。と言っても伊勢丹で買った弁当を自動車内で。身体にメチャクチャ悪いコーラまで飲む。(笑)その後、末廣亭で落語・…
ドウシシャ DTY-B2 電動ふわふわとろ雪かき氷器の口コミ評判は?
ドウシシャ DTY-B2 電動ふわふわとろ雪かき氷器 の口コミ評判を調査してみました。 また、特長や使い方も紹
ファイヤーかき氷と新感覚の抹茶 - 金雞母Jingimoo 東門店 -
今年最初のかき氷… ではなく、去年さいごのかき氷。 まだまだ暑かった去年の9月、台北のかき氷やさんに行きました。 (そのあと涼しくなって、今日までお蔵入り) まるっとしたフォルムがかわいい、こちらのお店のかき氷。 ラインナップは季節によって変わり このときは、梅や紅茶やマンゴーがありました。 お店の外観は、和の雰囲気。 店内は小さく、テーブル3つとカウンター席のみ。 和気分になった旦那さんは、抹茶セットを注文。 「濃抹茶薏仁」NT$160 白玉・ぜんざい・抹茶ゼリーのスイーツと、 薏仁(はとむぎ)が入ったエスプーマの抹茶。 こんなふうに抹茶を食べるのは初めて。 台湾では、いろんなものにはとむぎ…