メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!この度の旅行は、グルメを満喫しようと思う一方で、調べていくうちに見学したいなと思った施設が3つほどありました。① 新千歳空港、特にロイズチョコレートワールド② 日本ハム新球場のエスコンフィールド③ 朝ドラ「マッサン」のロケ地でもある余市ニッカウ
千歳でインディアン水車と、千歳川の水中を見る<ゲーセン紀行Classic 10日目-2 札幌>
北18条 ('02.6.1) 去年の9月17日に着いて以降、(間に小樽との往復があったものの、)見どころが多くてなかなか先へ進めなかった札幌。しかし遂に離れ…
おはようございます☆ 過去に何度か行ったコトのある北広島のエスコンフィールド北海道 去年と一昨年はファイターズの試合観戦で行ったのでした 先日は初めて試合のない日にプラっと立ち寄ってみました 試合のない日に行ったのですが… 駐車場代はかかるのですが球場内に入るのは無料でした☆ でね ここには砂川北野球部時代のキャプテンの三崎が球団職員として球場内に潜んでいるのですが探しても見つけられませんでした でもね おおおぉ☆ Hirokiさんは見つけられました!! Hirokiさんは私のお客様なのです☆ 今年の1月にはホテルに顔を出しに来てくださったので半年ぶりにお会いできて嬉しかったです 逆光 たぶんここで撮影した人のほとんどがそうなっていると思うコーナーがありました パシャ☆ ねっ?? この...
オリックス サヨナラ負けで9連敗(2024.8.1 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オリックス 引き分け(2024.7.30 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
我らの阪神タイガース 物凄く緊張しているのが伝わってきましたね。 7/23:エスコンフィールド北海道でオールスターゲーム2024 昨日(7/23)は、エスコンフィールド北海道にてオールスターゲームが開催されました。 先発投手 パ・リーグ 山
2024 初夏の北海道旅 第二十一日 北広島の夢のフィールドをついに拝む
6月10日(月) 「道の駅マオイの丘公園」の朝が来た。 予報通り夜中はかなり降ったが、これまた予報通り朝6時に
区民招待で当選したので、エスコンで日ハム戦を観戦して来ました!
5月の末ぐらいに、札幌の特定区民対象で日ハム戦ご招待なメールが届く。 ダメ元で応募したら、6月に入って直ぐ、ペアで当選連絡が届いたので、 エスコン戦も去年の5月以来となるが、母親を連れて観戦に行って来ました。 観戦日は指定の3日から選べたが、座席は2Fと3F外野か、3Fの内野のみ。 どの程度見えるかは不明だが、端席が良かったので、内野の3F席を取ってみる。 チケット分が無料だった事もあり、そ…
【野球】日本ハムファイターズが離れた札幌ドームの経営が厳しい理由
2023年、日本ハムファイターズ(以下、ファイターズ)は長年の本拠地であった札幌ドームから新球場「エスコンフィールド北海道」へと移転しました。この移転は、単なるホームグラウンドの変更以上に札幌ドームの経営に大きな影響を与えるものでした。ここ
今週は何かと忙しい と言うか、今月が忙しい 最近疲れがなかなか抜けず 疲れすぎていて眠れない感じ 週の初めに日ハムと中日戦のナイターを見に行った 会場は意外に狭く感じたね ただ、各階に食べたい物がある でもどこも長蛇の行列 並んでいる間に試合が始まってしまう 今日は始球式に、山崎育三郎プリンスが投げる その前に、歌も熱唱 7月にはコンサートもあるんだよね 楽しみだわー で、球場内で販売している白トリュフパンをGET 消防の訓練大会の練習もあり 週末は演劇を見に ダブル主演の、福智桃子さんは初日 とってもアニメに忠実に再現されています 感動であるます、でもスタンディングオベーションにならないの …
前日に引き続き、今日もエスコンで野球観戦⚾️昨日は、新さっぽろ駅からシャトルバスで行ったので、今日は、札幌駅からJRで北広島駅へ行くことに。札幌駅まではお...
ちょっと長いので、記事を分けております。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/190930504.html ************* 球場の中に入っても、人、人、人。 事前調査で行きたい場所は決めていたものの、球場中は広くて辿り着くのも一苦労。 食べ物関係は、とにかく長蛇の列。 お昼ごはんの量が多くてお腹も空いてなかったのもあり、買うのを諦めてしまいました。 グッズショップを少し覗いたあと、比較…
思いがけないタイミングで、急遽、北広島市へ行くコトになりまして。 初の、エスコンフィールド〜ヾ(*´∀`*)ノ はい、日ハムさんの応援です。 しばらくは行くコトは出来ないだろうと思っていたのですが、あれよあれよという内に、都市間バスも試合のチケットも手続きをしてもらえまして。 去る5月の31日に、勤め先の人と3人で行ってきましたー。 3日くらい前から、緊張で発作出まくりだったのはナイショw つぼ押…
午前中からエスコンフィールドへ行きます⚾️大通駅から新さっぽろ駅まで地下鉄で移動し、新さっぽろからシャトルバスでエスコンへ🚌昨年は、Suicaとか使えませ...
⚾️交流戦2024/06/02 sun横浜2-9日ハム @エスコンフィールド昨日、一昨日と勝てたけど今日は惨敗先発の大貫は相変わらずなかなか勝てんな〜💦という…
エスコン遠征しなさい!場所1F FIELD LEVEL Sec.117コカコーラゲートの真下くらい料金キャリーケース1個:500円その他お荷物:縦493mm×横335mm×高252mmに収まる荷物 1口500円公式サイトより引用キャリーケー
例年はサイクリングロードの雪が溶けてから走り始めるのですが、今年は雪溶けが遅いので4月以降になりそうです。昨年は3月18日には普通に走れたんですけどね。気温がプラスで幹線道路が走れればよしとして、走り始めました。車道を使って北広島のエスコンフィールドへ。雪溶け水で汚れるので、まずはクロスバイクで。前後マッドガード装着、片面フラットペダル、32cグラベルタイヤなど。カーボンホイールは路面が乾いてから使いた...
出典:北海道ボールパークFビレッジ GW前ですが、妻は「ショートトリップ」~日本ハムファイターズのエスコンフィールドで野球観戦です。 私は、楽天TVのプロ野球生配信で、いつもの自宅観戦。 「◯◯から
豚丼・ラーメン・ジンギスカンを喰らうエスコン遠征☆札幌/北広島旅行記【2024.4.19-21】
2024年4月19日(金)、羽田空港から札幌へ向けて出発。ここのところバンコク・ソウル・福岡・石垣と4回続けて成田発着だったため、羽田がずいぶん遠く感じました…
好投CCまた勝てず。押し出しでサヨナラ★エスコンフィールド観戦記【2024.4.19 vs.F】
昨年5月以来となる エスコンフィールドHOKKAIDO へ、今年もやって来ました☆ まずはサッポロクラシック!昨年は750円でしたが、800円に値上がりし…
北海道エスコンフィールドアクセス悪い?徒歩とシャトルバスどっちがおすすめかもご紹介!
突然ですが、皆さんはスポーツはお好きでしょうか? ご自身で何かスポーツをされている方、ご自身ではしないが見るのが好きとい
我らの阪神タイガース ジャパニーズドリームを掴めるよう頑張ってもらいたいです! 3/2、3/3:2日間札幌ドームでファイターズとのオープン戦 タイガースは、今日(3/2)、明日(3/3)と2日間札幌ドームにてファイターズとのオープン戦を行い
2月23日、オープン戦始まる。中日に10点差で完封勝ち。2日前、中日はロッテに1対14で大勝。勝ったり負けたりの日々が始まる。Jリーグ開幕、サンフレッチェが新スタジアムで浦和に2対0で白星発進。街中にあるスタジアム、サッカーファンでなくともワクワク。
千歳のホテルに荷物を置いて、再び電車に乗り、この旅2回目のエスコンフィールドへ来ました⚾️前回は内野一塁側のシートだったので、今回は外野のシートです。一番...
日商簿記3級(剰余金の配当と処分2) 会計ソフト(スマート取引取込-カード) その他1(ビンゴ数字発表) その他2(風邪のため、お休みします)
日時:令和5年8月1日 06時10分ごろ 住所:北海道函館市川汲町 状況:ヒグマの目撃情報 現場:国道278号(特別養護老人ホームみなみかやべ荘の南方) ※付近を歩行する際は、熊よけの鈴を持つなどの対策をお願いします(函館中央警察署)------------------------ 日時:令和5年8月1日 08時30分ごろ 住所:北海道紋別市渚滑町川向 状況:ヒグマの目撃情報 現場:渚滑川に架かるよつ葉大橋東側の太陽...
我らの阪神タイガース おっ!内覧会エエやん!! オープン戦の日程が発表 来シーズンのオープン戦の日程が発表されました! オープン戦日程2024 2月23日(金) 巨×神(那覇) 2月24日(土) ヤ×神(浦添) 2月25日(日) 中×神(北
2023年、北海道で最も旬なスポーツエリア「北海道ボールパーク Fビレッジ・エスコンフィールドHOKKAIDO」(北海道北広島市)
2023年1月、北海道は北広島市に新しく竣工したプロ野球「北海道日本ハムファイターズ」の本拠地球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」と球場を含む周辺施設の総称が「北海道ボールパーク Fビレッジ」だ。メディアでも大きく取り上げられたが、こちらを訪問してきたので紹介しよ
おはようございます♪ 先日の大学での講話の帰り こんな場所でランチを食べたのでした。 北広島市のエスコンフィールドのすぐ近くにあるレストラン&ギャラリー 『虹のかかるところ』 私の大切なお客様 イッサが通う福祉施設が運営しているところなのです。 僕と竹内さんは「豚丼」を食べて… 南幌のマダム し〜ちゃんはモンブランを食べたのでした。 スタッフさんも素敵でしたし料理も美味なのでとても素晴らしいお店だったのです。 でね ここの2階がさらに素敵空間だったのです。 階段を上がるとまず僕らを迎えてくれたのがコレっ!! 『 ガンバレ 日本ハムファイターズ 』コーナー めっっっっちゃいいのです!!!! ジャン☆ 新庄BIGBOSS そして今年大ブレークしたあの選手 他にもたくさんいました☆ ね...
2日続けて小春日和の暖かい日こちらは18℃くらいになりました週末からは 寒気が入りまた寒くなるとのことです寒暖差が大きくなりますね😖ひまわりのキルトを作って…
今日のトニー区の最高気温は26℃でした。札幌の最高気温より2度低い! 今日もトニーはドッグランの公園に来ていますよ。まずは、ゆっくりお散歩しましょうね。 今日…
エスコンフィールド 星槎大駐車場が便利&ノンアルビールでナイター観戦
とーとつですが、今行ってみたい野球場人気No.1は日本ハムファイターズの本拠地、エスコンフィールド北海道だそうです。 関東在住者が選ぶ「一度は行ってみたい日本の野球場」ランキング(ねとらぼ) 豪華設備や多彩な飲食店が話題ですし、遠いところにあるっていうのも「一度は行ってみたい」に繋がるのかもですね。 私も、今年の春に高齢母と球場見学ツアーに参加したな~(→ブログ記事にしたと思っていたらしていませんで...
今日はうって変わって涼しい札幌。雨も降っているせいか、一段と寒く感じるのは気のせい?そんな今日は週末のお話を。先週末は子供達と一緒にエスコンフィールド北海道へ行ってきました。野球観戦です。最近はファイターズの成績が振るいませんが、せっかく新
おはようございます♪ 昨日書かせていただいたエスコンフィールド北海道のV.I.P空間 『ダイヤモンド クラブ ラウンジ』でDinnerを食べた後の話でございます☆ 試合前にここのV.I.P空間 『ダイヤモンド クラブ ラウンジ』で少し早めの夕食をいただいたのでした。 満腹に食べて飲んだ後にそろそろ試合開始時間が近くなって来たので観戦シートに戻りましょうってなった時のコトです!! 僕は発見してしまったのです!!!!!!!! 偉大な人をです!!!!!!!! おおおおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!! まさかっ☆ あの日本ハムファイターズのレジェンド的なあのお方っ?! 新庄監督とともにチームを日本一へ導いたダンディーな選手っ!!! まさかのっ☆ 東京オリンピック 侍JAPAN監督っ!!!! 稲葉...
こんにちは!電子決済.comです。 2023年7月21日、プロ野球球団・北海道日本ハムファイターズの本拠地として3月に開
以下は外部広告です今回は、初めてのエスコンフィールド!!妻の弟からチケットをいただき日ハム対千葉ロッテを観戦!!ありがたや!!そして息子は妻の実家でみていただ…
野球は途中ですが、席から離れます。エスコンフィールド内の醸造所でビールを作っている「そらとしば」さんにきました🍺試合が始まる前のビール売り場は、長蛇の列で...
旅行2日目☀️今日は、朝から電車でお出かけ🚃北広島駅到着しました。待ちに待ったエスコンフィールドでの初・野球観戦にきました⚾️北広島駅はファイターズ一色で...
エスコンフィールドでお寿司を堪能! 旭川 天金の握り寿司実食レポ
日本ハムファイターズの本拠地として話題のエスコンフィールドには、いくつもの飲食店があり、その中には、なんと本格的な寿司店「天金」があります。 そこで、今回はエスコンフィールドの寿司店「天金」についてレポートします!
エスコンフィールド スタジアム・プレミアムツアー参加記 ホームチームエリア・ブルペン・監督専用席など 撮影可否 靴に配慮を(2023年6月情報)
北海道の日本ハムファイターズのホーム『エスコンフィールド』。この球場は野球開催日以外でも入場者が多く訪れること…
エスコンフィールド 野球のない日の訪問記 タクシー代は?ロッカー・撮影スポット・お寿司グルメとミュージアム・キャッシュレスガチャ(2023年6月情報:北海道)
2023年3月にできたばかりの日本ハムファイターズのホーム。エスコンフィールドに行ってきました。野球のない日で…
東京在住の息子が、8日に新幹線で函館入り。 翌朝9日、函館を6時出発で、道央自動車道で札幌へ向かいましたホテルの駐車場に車を停めて、地下鉄~快速エアポートで北広島駅へ。 噂通り、シャトルバスは長蛇の列で、エスコンフィールドまでテクテクテクテク歩きました。ポスト、かっこいい 見えてきた~ 屋根が開く日だったので、バッチリ暑さ対策をして行ったら、涼しかった エスコンフィール...
昨日は北海道旅行最終日旦那さんが行きたかったエスコンフィールド(日本ハムファイターズの新球場)昨日はデイゲーム開催日だったので駐車場も予約していないと止められないのでただ、外から見るだけ旦那さんはこれだけでいいからとよったのでしたそのあと、札幌の百貨店でトウモロコシやアスパラガスを買い息子達に送って 最終日はおしまい4日間で1000キロ越えの移動旦那さん1000キロ運転しましたお疲れ様でした実は旅...
☆久しぶりのエスコンフィールド北海道☆ちゃっかりファイターズガールとぱちり☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 付けるだけで可愛くなってお顔のリフトアップも叶っちゃう魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています北海道在住…
オリックス 連勝ストップ(2023.7.2 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!