メインカテゴリーを選択しなおす
オリックス 連勝ストップ(2023.7.2 北海道日本ハム戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
エスコンフィールドHOKKAIDOの思ひ出~それは未来の球場の思ひ出
前日、訪れたエスコンフィールドHOKKAIDOは、素晴らしい球場でした。わすれちゃう前に、紹介や感想を書き留めとこうっと♪。まぁワタシのよく知っている球場は明…
札幌の初夏の風物詩YOSAKOIソーラン祭りが今夜開幕。32年ぶりのマスクなしの通常開催ですあ~イベントが盛り沢山で嬉しい。ですが、私の肉体が色々悲鳴をあげてて行けるかどうか。もう少しだけ体を労わってあげたいと思います。今日は日ハムとカープの対戦でした。この待ち望んでいた試合に今年初めて野球観戦をしてきました。つまりエスコンフィールドになってから初めてという事ですね(●^ω^●)まずは朝一でスーパーに行って卵350...
【読書記録】『アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち』 鈴木 忠平
アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち (文春e-book)鈴木 忠平文藝春秋2023-03-29『嫌われた監督』『虚空の人』の著者で登場人物の内面まで丹念に描くノンフィクション作家、鈴木忠平氏の最新作北海道日本ハムファイターズの前沢氏と三谷氏が中心となり、ファイ
☆北海道ボールパーク・エスコンフィールドへ行ってきました⑥☆4月、5月もイベント出店します。
♡ご訪問ありがとうございます♡ 北海道在住オシャレとお顔のリフトアップが同時に叶う魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています。…
スワローズ史上初のエスコンティフィールドHOKKAIDOでのセ・リーグ公式戦初勝利!球団おめー
連敗脱出よりもさらに魅力的なタイトルにしてみましたよ。もちろん、6月に負け知らずの無敵スワローズというのも悪くありませんが、まぁ、それもウソではありませんから…
さーエスコンフィールドHOKKAIDOの2戦目に行ってきました。今日もとても快晴でした♪。最初は屋根を開けてくれないかなぁと思いましたが、ナイターなので無理で…
史上初のスワローズ公式戦を観に行った!エスコンフィールドvs日ハム戦
きましたぜー史上初の北海道エスコンフィールドでのスワローズ公式戦(おおげさにいってみた)いいですねぇ新球場♪天気もいいので北広島から20分ちょいかけて歩きまし…
新造の「エスコンフィールド」に、日ハム戦を観戦しに行って来ました!
結構前の、GW突入直前ぐらいの話ですが、車も無くなった事で、 暇を持て余して、遠出も行けなくなった母親が、少々の愚痴を零していた。 確かに今までの車がある生活とは一変し、徒歩か公共交通機関がメインなので、 それらで行き難い場所や、面倒な場所だと、そもそも行く気にならない。 そこで、レンタカーを借りて、散り際の美唄の桜を見に行ったりしたが、 完成したばかりのエスコンに行って見たいと言うので、チ…
エスコンフィールド北海道にまた行ってきた今回は関係会社さんにご招待いただきバルコニースイートで会食しながら観戦させていただきましたライオンズ戦です2回目ですが…
野球場に天然温泉?サウナ!?エスコンフィールドのTOWER11にある「ととのえテラスシート」の体験レビューを公開!
エスコンフィールドHOKKAIDOのサウナでととのいながら観戦できる「ととのえテラスシート」の感想、レビューを公開! チケット料金や注意点、事前に知っておきたい情報などをまとめています。
日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」に潜入!これぞボールパークという魅力を紹介!
2023年にオープンした北海道日本ハムファイターズの新本拠地エスコンフィールド北海道に行ってきました。エスコンフィールドの概要、アクセス、周辺のFビレッジの情報、エスコンフィールド内の情報、魅力を公開します!
北の大地でメルセデス待望の移籍後初勝利☆エスコンフィールド観戦記【2023.5.14 vs.F】
今日もやって来たエスコンフィールドHOKKAIDO。昨日に引き続いての好天に恵まれました。 試合開始は13時ですが、3時間前の10時には開場するというこ…
エスコン初参戦はいいところなく完封負け★エスコンフィールド観戦記【2023.5.13 vs.F】
昨日に引き続き、北広島駅から徒歩で向かったエスコンフィールドHOKKAIDO。昨日来たときは小雨が降ってましたが、今日は晴天に恵まれました。 今日は3塁側…
エスコンフィールドHOKKAIDOへやって来た☆【2023.5.12】
2023年5月12日(金)、羽田発のANAの便に乗り新千歳空港へ。今年4月にも来てるので、約1カ月振りでした。 新千歳空港からJR千歳線の快速エアポートで…
Fビレッジ初参上!エスコンフィールドの中に侵入ファイターズのオープン戦を観に行きました〜
編集途中でのアップです。少々お待ちください。また来てね(^o^) 掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 目次 1. 入場前2. 入場2.1. 席2.2. 食べる2.3. 探索3. 感想とまとめ 入場前 入場 席 食べる
先日エスコンフィールド北海道で日ハム対千葉ロッテ戦を観戦してきましたのでご紹介いたします…いや~日本でこんな球場は初めてじゃないですかねメジャーでもなかなか無…
こんにちは~! 今シーズン話題となっています、 プロ野球、北海道日本ハムファイターズの 新球場である「エスコンフィールド」に 行ってきました! 私、決して、 日ハムの熱烈ファンではありません
日曜は雨の予報なので、今日が行くチャンスです!エスコンフィールドの新しい道を走ってみようと思います。道中、ロードの人がけっこう走っていますね~エルフィンロードが公式には今日(4/15)から通行できるようになったからかもしれません。(雪解けが早すぎて通行止め看板が有名無実化していましたけど。私は3月から走ってました。スミマセン)あと、ママチャリでもヘルメット装着率が高くなっている気がします。自転車の駅は4月...
☆北海道ボールパーク・エスコンフィールドへ行ってきました⑤☆4月、5月もイベント出店します☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 北海道在住オシャレとお顔のリフトアップが同時に叶う魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています。…
☆北海道ボールパーク・エスコンフィールドへ行ってきました④☆4月、5月もイベント出店します。
♡ご訪問ありがとうございます♡ 北海道在住オシャレとお顔のリフトアップが同時に叶う魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています。…
☆北海道ボールパーク・エスコンフィールドへ行ってきました③☆4月、5月もイベント出店します。
♡ご訪問ありがとうございます♡ 北海道在住オシャレとお顔のリフトアップが同時に叶う魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています。…
☆北海道ボールパーク・エスコンフィールドへ行ってきました②☆4月、5月もイベント出店します☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 北海道在住オシャレとお顔のリフトアップが同時に叶う魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています。…
☆北海道ボールパーク・エスコンフィールドへ行ってきました①☆4月、5月もイベント出店します☆
♡ご訪問ありがとうございます♡ 北海道在住オシャレとお顔のリフトアップが同時に叶う魔法のイヤリングとハンドメイドアクセサリーをご案内しています。…
今日の土曜日は、 青白い空の茨城県南部です。 ポストカード 福島花見山 額装して壁掛けにしても…さくら 桜名所 桜 花見 風景写真 絵はがき クリスマスカード 暑中見舞い 寒中見舞い グリーティングカード 5枚選んで【送料無料】PSC-17 昨日、桜について書いたのですが、 今日と明日と、休みなので桜を見ようかな、と思っています。 ことさら、桜の名所です、という場所ではなく、 あの辺りに桜あったよね、というくらいの場所で。 昨日も、ぐっすり寝まして、 それほど疲れている感じは無いのですが、体力が落ちているのかしら。 なんて思っ..
今日、開幕したんですね。 エスコンフィールド サッポロクラシック 「ボールパーク開業記念缶」 500ml缶×24本 録画している、モヤモヤさまぁ〜ず2を見ていたら、 北広島市をブラブラしていて、そこから、日本ハムファイターズの新球場のエスコンフィールドの様子も放送していました。 そういえば、今日、日ハム対楽天戦だけ開幕しているのですが、 エスコンフィールドの開幕ってことで、他の球団とは一日早かったんですね。 モヤさまと、今日放送の野球中継でさらっと見ましたが、 行ってみたいですね、エスコンフィールド。 さっとしか見ていま..
3月30日、日ハム・楽天戦が一日早く開幕。WBC決勝ラウンドのマイアミのローンデポ・パークを思い起こさせるエスコンフィールド。メジャーも開幕。今季から導入されたピッチクロック。慣れの問題だろうが、せちがらい。カープは、田村と韮澤が1軍スタート。よし!
お疲れさまです。3月17日、土曜日は北広島市にあるFビレッジに行ってきました。日本ハムファイターズの本拠地になる新球場エスコンフィールドを散歩してきました。3月14日に日本ハムのこけら落としが行われたばかりのボールパークですので僕ら夫婦もふーちゃんももちろん初めての球場になります。 その時の動画はこちらになります⇩ www.youtube.com 今回は2部作になっていて、次回もエスコンフィールド編です。残念ながらスタンドには入れませんでしたし、まだファンクラブ限定の入場らしく、一般入場はできないみたいです。パリーグ開幕には入ることは出来るんでしょうね!敷地内にはドッグランもあるので暖かくなっ…
おはようございます♪ 今から20年も前 まだ新しかった札幌ドームで試合をしたコトがありました。 試合は両チーム合わせて私の痛烈なヒットからはじまり3-2で勝利したのでした。 体重が73kgくらいだった頃です☆ そんな札幌ドームでの試合から20年後の今年 日本ハムファイターズの本拠地球場が札幌ドームから『Fヴィレッジ エスコンフィールド』に移転したのでした。 そう ここです!!! やって来たぜぇ〜〜〜〜っ!!! 夢の新球場よ☆ 正面の階段はまるで映画『ローマの休日』みたいなのです。 このローマの休日みたいな階段を登った先はね… おおおぉ☆ いいなぁ…♪ そしてなんかいるのです!!! 青い人 HOKKAIDOの『 I 』がバットになってるぅ〜〜〜〜〜〜っ!!!!! 青いクマ...
正月の食べ過ぎ、運動不足を解消するためにウォーキングでも。 雪道だし・・・ サイクリングロードなら歩きやすいかも。 札幌市白石区から厚別区までサイクリングロードがある・・・ いや、まだその先が続いている・・・ 札幌から北海道北広島へサイクリングロードが続いている。 エルフィンロード❕ www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp そうだ👍 エルフィンロードを歩いて行って、3月に開業する北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド HOKKAIDO」を見れないだろうか?! www.hkdballpark.com このコースに決まり! youtu.be スタートは…