メインカテゴリーを選択しなおす
駅までの道すがら存在感放ち見頃を迎えた柏葉あじさい時々おひさまが顔を出し雨予報なのになと思っていたら昼過ぎには雨にじめっとした空気に梅雨もそろそろかと少し前に古本屋で久しぶりに手に取ったさくらももこのエッセイ偶然にも近くで展覧会が行われていました初期の頃
庭の紫陽花が咲き始めましたブルーベリーも花が終わり 実も鈴なりに最後まで落ちずにいてくれたらいいですお気に入りの一枚を見つけると同じものをもう一枚追加したり色違いで揃えたり数年前に見つけた五分袖の黒いワンピース次の年には長袖タイプを買いました襟ぐり部分の
昨日は修理に出していたカメラを受け取りに行った帰りに北鎌倉へ寄ってみました人が少ないと思いきやこの頃は外国からの方が多い鎌倉エリア桜の季節はすっかり終わってあっという間に新緑の季節です大手毬...見頃でしたよ可愛くてこの場所から離れないと通りすがりの人が言っ
三男アスペルガー症候群、ADHD。特別支援学級(情緒学級)へ通う小学5年生。お腹が痛くてたまらない。食べるとすぐにトイレに直行。 【第2類医薬品】太田漢…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今夜は、ムスメ夫婦とタラちゃんたちは 旅行に行ったので、私ひとり! こういうときけっして「置いてきぼりかよ」とか
こんにちは♪ 60代起業を応援します!アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 アメブロを通じてビジネスを成功させたいと頑張っているあ…
私がフォローしているブロガーさんで毎日記事を更新している方が二人ほどおりますそれも いつもほぼ決まった時間に記事をあげていてホント凄いなと心から思います(°_°)私は まぁ無理ですね・・・集中力が無いと言いますか 表現力や言葉力も乏しいのです。。これまで 記事を途中まで書いて 下書き状態のまま埋もれていったものが多々あります。思えば ブログを始めたキッカケが中古マンションを購入して1年目だったこともあ...
占い師&心理カウンセラーのスズランと申します。人間関係のお悩み相談をお受けしています。”心のお荷物を軽くする"お手伝いになれば嬉しく想います はじめてのご…
今日 土曜日は、私にコロナ陽性判定が出てから十日目、夫に陽性判定が出てか七日目です。一日目は「ついにコロナバージンが終わる」二日目は「コロナ感染二日目、症状と過ごし方」三日目は「コロナ感染三日目、まだまだ続く自主隔離生活」四日目は「コロナ感染四日目、ついに
【おひとり様必見!】楽しまなきゃ損!贅沢に過ごしてリフレッシュ!
一人だと休日の過ごし方に悩みますよね。やはり、仕事でストレスが溜まるので、休日は非日常や贅沢に過ごしてみたいと思った事はありませんか?今回は贅沢な過ごし方のご紹介です。
昨日 金曜日の午後は、街まで郵便局に行く用事がありました。少し時間に余裕があったので、ついでに、久しぶりに、近所のカフェにも寄ってみることに。近所といっても、お目当てのカフェまで、徒歩10分ぐらいです。住んでいる住宅地の中を歩いていきました。私の住んでい
金曜日に久しぶりに「おひとりさまカフェ」(「たまには、カフェでおひとりさま時間」)をしたのですが、一人でボッとする時間って必要だなって、つくづく感じました。日本に住んでいたころは、独身一人暮らしの時期が長かったので、自然と、おひとりさまで過ごす時間も多か
このブログは、平凡な会社員が、起業を目指して奮闘するお話です。起業までのリアルな様子をお伝えしています。不安とリスクと戦いながら、起業を成功させ、早期に事業を安定化させることを目指しています。その過程を通じて、一人の人間が、少しずつ成長していく様を見ていただけますと幸いです。そして、それが誰かの励みになることがあれば、私にとって最大の喜びです。 ひとりでやれるかな。 今日も見ていただきありがとうございます。 起業の本をいくつか読んでいまして、今回は「ひとり起業」について書きたいと思います。文字通り、ひとりで起業し、その後もひとりで事業を行うことです。 1.ひとり起業のメリット 2.ひとり起業の…
★そんな…時代の流れを いっぱい体験出来た方が楽しいに決まってる。
こういう感じのエレガントな雰囲気は見ていて可愛いけど私には縁がなさそうです。ちなみにこれは旅先のトイレ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )昨日は結局、念のために自転車には乗らず出勤時は、小雨でほぼ傘要らずの徒歩で帰宅時は、普通の雨で心地よい感じの風の中をまた徒歩でその後の夜遅くから大雨が降ってましたので((チャリ持ってけばよかった))とも思ったけども片道3km弱の、往復で合計5.5Kmちょいほど歩いたんでちゃリこけ腰...
全体の不安と戦う⑤ 「0→1」ではなく、「0.8→1」で、ハードルを下げる!
とにかく動き出すこと、子どもから学ぶ。 今日も見ていただきありがとうございます。 起業というと、「転職」と違って精神的なハードルを感じてしまいます。 そのハードルを少しでも下げるため、最近は起業を「0→1」ではなく、「0.8→1」としてとらえるようにしています!以前は、起業によって「0から1になる」ようなイメージでとらえていましたが、実は起業前にできることはたくさんあって「0から0.8ぐらいまで」準備できるのではないか、むしろ私は、できるかぎり1に近い状態を目指しています。 具体的には、起業前(安定収入が得られる時)に、どんどん実行することです。例えば、 ・起業に必要な資金を計算し、準備し置く…
名前も知らない花をただ眺める、ひとりの時間 今日も見ていただきありがとうございます。 皆さんは、最近、一人でゆっくりとする時間がありますか? 今週は仕事(現職)の方が忙しく、毎日、朝から晩まで予定が詰まっていて、ずっと誰かと話していたので、ゆっくりと考え事をする時間がありませんでした。元々、私のデフォルト(自然な状態)は、「無言で静かにぼおーっとしている状態」です。しかし、会社に行くと、なぜか変なスイッチが入って(きっと嫌われたくない本能が働いて)、いらないサービス精神を振りまき、頑張ってしまうのです。これは、本当に自分を苦しめるのでやめたいと思っていますが、もう私の「一生のパートナー」となっ…
娘が塾の間、カフェに来ました。ここで知的財産管理技能検定2級の勉強します。「勉強なんか、家でゆっくりやればいいじゃん!」と思うかもしれませんが、家にいると、あ…
ふと思い立って「ポータブル換気扇」で検索 〜らんま網戸の改良〜
疲れて夜遅く帰宅して、風呂に入って疲れを流していて、ふと思いつきました。 もしかして「ポータブル換気扇」ってあるかもしれない・・・ 実は、囲炉裏の部屋の換気について悩んでいました。 秋が近づき、また
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.31で終了します。※お申…
今日はやっと休日おひとりさま焼肉頂いたお野菜の消化日お安い牛バラ焼肉でカンパ〜イ家族がいた頃なんのお祝いでもないのにお疲れ…と乾杯してたのが今では懐かしいな今…
昨日疲れ果てて帰宅後晩ごはんを食べ終わって22時頃かな心友からメッセージが…「大変そうやけど大丈夫?」コロナのせいで気持ちがすっかり荒んでしまい出るのは嘆きと…
わたし子育てするようになり…携帯を持つようになってから腕時計をしたことがなかったみんなとっくに使ってるよねわたしは初めてのスマートウォッチ80歳オーバーの方が…
今週に入りコロナのせいで医療ひっ迫私までが誕生日も忘れるくらい気持ちがすさんでしまった昨日は帰りも遅く誕生日がスーパーのコロッケ前にオススメされてたコロッケ確…
月曜日また平日の始まりそして月初めモーレツに忙しい日一番早くに出社し一番遅くに退社いつものことだけど帰りが今日は遅すぎた疲れすぎた8月の始まりでした昨日お墓参…
今朝はドライブ兼ねてお墓参りに行ってきました実はせこいこと考えてましたガソリンがほぼ空っぽ今日を静かに過ごせば明日給油で予定通りでも急遽来週予定が入ったので今…
今朝起きたら決めようと思ってた今週平日乗り切れたのは今日あるところに出かけようと予定してたでも電車バスに乗って大阪まで久々に行くし…どうしよう今朝は気分がよか…
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。坂本ともこの開運コーチング【重要なお知らせ】新規クライアントの受付は2022.12.31で終了します。※お申…
昨日母を迎えに行ったとき助手席で何やらカバンをゴソゴソマスクを忘れてきたと言う最近これ増えてます車に予備マスクがあるので使って…と言うと「いつもアンタのばかり…
いつも ご訪問ありがとうございます。夜中 遠くで聞こえていた雷電。どこかに落ちたような大きな音を最後にそれは 静かになりました。ただ 娘(猫21歳)は 怖かったようで一晩中まんじりとしなかったようです。私らしい 暮らしと生き方幸せのコツアラフィフの暮らし。+++先々週から私と夫の病院で週に3回前後の受診や急遽、入れられる他の科への予約受診で立てていたスケジュールも体力もガタガタ。わたしのことを うっ...