メインカテゴリーを選択しなおす
三連休の最後の今朝は、雨がしとしとと降っている京都です。寒い日が続いていますね。昨晩のお月さんはとてもきれいな満月でした。昨日は朝からお客様、急遽お昼ということになりまして、ありものでカレーうどん。 長いことお付き合いしている知人。最近歯が悪くなってきたからうどんがありがたいと。30年近くもお付き合いをしていれば、気づけばそれなりの年齢になっていました。お野菜はち...
久しぶりの【今日の料理】です。 動画編集の勉強に没頭していましたのでお料理画像が渋滞中です。 まずはこちら。 ネバネバ定食です! 地味ですよね(笑) 備蓄消費メニューなので仕方ありません。 でも、長芋のすりおろし美味しいですよね! 地味だけど妙にホッとするようなメニューってありませんか? 普段外食はほとんどしませんがたまにするとすぐこういう地味なメニューを身体が 欲してきます(苦笑) このレバー入りミートボールが便利なのですよー! 前回チキンナゲットを紹介した秋川牧園さんの商品なのですけどね。 冷凍で販売されていてグリルであぶるだけで食べれらるのでとても重宝しています。 何かちょっと足りないな…
図書館への道すがら、いました↓ 帰りに、小規模スーパーで。 買う必要も無かったけれど、見切り品コーナーを見つけて思わず。 パン、100円だぁ 焼いたあじの干物があって、味噌汁もあって、ど...
寒い日が続いていますねぇ。宮城の方では先日雪も積もったとか。驚きますね~。被災地はどうでしょうか。本日は三連休の真ん中。お月さんは満月で一粒万倍日。昨年一粒万倍日の日にお財布を替えたのですが、思いがけず小銭がお財布にたまらず比較的綺麗に小銭がなくなることが増えました。そのせいなのかなぁどうなのかなぁと最近よく思います。昨日のお昼は焼きめし。 早いお昼を食べまして、午後か...
今回のレンチン麺も セブンイレブン熱旨中華フェアの ガラスープの旨み中華そば シンプルですが旨みのあるスープが美味しいです。 ごちそーさまでしたー(…
今朝は随分とまた冷える朝ですね。寒かったのかオス猫たち順番にベットにやってきていました。今朝がた、ゴールデンカムイのアニメに出てきたヒグマが夢に登場、「重い襲われる~」ハッと目が覚めれば、猫のヨシオが私の身体の上にのって、「エサ」。(笑)7キロなのでねぇ。重いに決まっています。とりあえず、食べられなくて良かったです。(笑)昨日は仕事でお出かけしておりまして、仕事場でコッペパンのお昼をいただきました...
ジグソーパズルいわさきちひろさんの「みどりの風の中の少女」 ついに・・・完成しました 500ピースでしたのでわりと順調に・・・右手のみでも できました
今朝は先日とは打って変わって肌寒い。朝から暖房も入れました。雨水になってから雨が続きますね。三寒四温。一雨ごとに春になっていくのでしょうか。本日2月22日は。猫の日です。朝からヨシオにご飯と起こされ、猫たちにご飯のルーティーン。7歳と6歳、元気な猫がいる幸せをかみしめています。昨日のお昼は、頂き物スペシャル。ニンニクを沢山入れたブロッコリーのパスタと、お隣さんが育てているワイルドな水菜をサラダにい...
今回のレンチン麺は セブンイレブン熱旨中華フェアの 南国酒家監修海鮮つゆそば あんかけ具材に中華の細麺が良く合います。 コクのあるスープも 👍 美味し…
魚しんの日替わり丼とローソンの盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎりを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
骨折 36日目手術後 29日目 合掌ができるようになり 蛇口からの出るお水で両手が洗えるタオルで 両手をふくができるようになりました 両手で顔を洗うは まだちょっと無理 今日は
今朝は小雨の降る京都です。今朝は海外とズームということで、すでに夫も5時台には目覚め、朝6時には朝食を食べ何やら慌ただしい朝です。昨日のお昼は、カレイを焼いて焼き魚定食でした。鍋の残りの白菜は豚肉とお出汁で煮て、きゅうりの酢の物は大根を加えお漬物にしました。サツマイモのお味噌汁。 昨日朝に巨大なブロッコリーをお向かいさんから花束のように頂戴いたしました。前日に一...
ローソンの盛りすぎ!あらびきポークフランクロールと盛りすぎ!ハムカツサンドとどん兵衛かき揚げ天ぷらうどん!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日のお昼ご飯はトマトパスタを作りました。 オール備蓄消費メニューです(笑) 平日はご飯を食べることがほとんどなのですが今日は備蓄消費ということで昨日作ろうか迷ったトマトパスタを作ることにしました。 私はトマトパスタに色々隠し味を潜ませるのですが意外と馴染んで美味しいのですよ。 それは、 アンチョビと味噌 です。また変なことしてる!って思われるかもしれませんが(苦笑) トマトと味噌は栄養学的にも相性がいい食材らしいですよ! なのでトマト料理には結構お味噌を入れます。 アンチョビはパスタの定番ですよね。 こちらも入れることによってお店の味っぽくなりますよ。 バジルやオレガノなどのハーブ、バターな…
おはようございます。今朝は随分と暖かい朝ですね。一瞬再び熱でも出たのかと思うほど寝汗も出ていました。オイルヒーターをして冬布団は暑かったのかも。今朝は窓を開けていましても寒さを感じないぐらい。朝起きて来れば、台所の部屋の気温も18度。えっ?一雨ごとに春になるのでしょうかねぇ。にしても暖かい。昨日のお昼は韓国の素麺。昨年末に韓国のスーパーで重いのに買ってきていました。 ...
【今日の料理】あんかけスタミナ蕎麦&親子丼定食&リンゴケーキ
一週間があっという間に過ぎて行く今日この頃です。 今日は休日ランチで麺類にしました! あんかけスタミナ蕎麦です。 名前だけ聞くと 何それ・・・怪しい組み合わせ・・・ っと不安になりそうですが(笑) 意外と和風だしにニンニクって美味しかったりするのですよ! 少し甘めの蕎麦つゆにお野菜をたっぷり入れて作りました。 いつでも私たちは備蓄消費メニューです(苦笑) 白菜、椎茸、えのき、しめじ、人参、長ネギ、油揚げ、鶏もも肉、三つ葉、ニンニクが入っています。 麺類の時は割とこれでもかっというくらい野菜をモリモリで作ります。 ボリュームも出るし、バランスよく食べられるのでお勧めですよ。 こちらはうどんで作る…
今朝は朝焼けが真っ赤でした。静かな朝です。昨日は、朝から静かに怠惰な日曜日を過ごしまして、お昼はお茶漬けで良いと夫がいうので、ふりかけてお湯というそれだけのお昼となりました。朝もしっかりいただいたので、それもありかと。1分でできるお昼。案外と衝撃です。 昨日は午後から夫がお出かけいたしまして、ボチボチのんびり身体を休めて過ごそうかと思っておりました。猫たちもま...
皐月ゴルフ俱楽部 佐野コース 2回目 ギネス認定世界一のロングホールあり
2月のゴルフは訪問2回目の 皐月ゴルフ俱楽部 佐野コース 天気予報では暖かい日になるらしく朝もそれほど寒くありません。 OUT 1組目のスタート雲が多いですが…
今朝は少しどんよりしています京都です。本日もまた葛湯をいただいています。もうすっかり日課です。昨日のお昼はぶっかけうどんでした。いただき物の生麺17分茹で時間だったのにまだちょっと芯が残っていました。(笑)お昼間はバリのまったり音楽を聴きながら夜の準備をしていると、兄妹猫も曲を聴きながらまったりしておりました。昨夜のお客様夫婦。奥さんが仕事仲間なのですが、彼女は朝から東京で5キロのマラソンをしてか...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
ジグソーパズルいわさきちひろさんの「みどりの風の中の少女」 リハビリテーション科の理学療法士さんに左手でパズルを持つこともリハビリになりますと 聞いて やろうと思ったのですが全くつかめ
👨🏻🦰が材料を買ってきてお昼ごはんを作ってくれました❣️ モダン焼きというお好み焼きでした。 モダン焼きの由来は食いしん坊な店員さんがまかないを作るときにお好み焼きに焼きそばを加えたところ、もりだくさんに見えたことからもりだくさんなお好み焼き→モダン焼きと命名されたそうです。 もりだくさん→モダンなんですね。 お好み焼きの中にうどんが入ってました。 お昼からボリューム満点で美味しかったです。😋
【今日の料理】がまたもや渋滞を起こしております。 Instagramの方はサクッと更新できるのですがこちらは移住話と交互に書いていくので. 気がつくとたまっています(苦笑) 昨日のお昼ご飯は二色丼定食でした。 イツメン達(大根の皮きんぴらと黒豆煮)がベテラン感を醸し出しております。 一体何日食べ続けるのやら・・・(苦笑) 一方ピチピチの新人達はといいますと、冷凍庫に眠っていた鶏のササミで作った鶏そぼ ろと甘めのいり卵を乗せた二色丼。冷蔵庫に眠っていた白菜・えのき・玉ねぎ・人 参・油揚げで作った野菜たっぷりのお味噌汁です。 鶏そぼろは生姜をすり下ろして入れてありますのでさっぱり風味になっています…
今回のレンチン麺は ヨークマートの 赤坂四川飯店監修ワンタンメン 半年くらい前にも食べたと思いますが、海老ワンタンが美味しいです。 347kcalとヘ…
ファミマの太麺!照り焼きチキンマヨパスタとカップヌードルすき焼き風謎肉牛丼
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2週間あまりの休業後今日リニューアルオープンしたスーパー。職場と自宅の中間地点にあり仕事帰りに寄りました。 第一弾お昼ご飯は、ホタテ弁当か迷ってマルゲリ…
写真はオカラの和え物写真はデカサイズの卵焼きお味は…どちらも甘い系の家飯♪もう一品欲しい時に頂きました(pq・v・)+°私では作れない物なので久しぶりに食べました♪オカラは具だくさんでオカラが少し苦手でも美味しかった~*\(^o^)/*卵焼きはダシが聞いていて美味しぃ~♪ご馳走様でした(-人-)実家から家飯が届きました♪その4(*^^*ゞ
朝9時、福祉会館に来期講座の当選結果を見に行ってきました。3講座申し込み結果今年度に引き続きヨガ講座当選\(^o^)/ 嬉しい〜🎉楽しいコーラスと筋トレは、外…
ローソンの新宿中村屋監修カツカレーとカップヌードルエビまみれを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【第2類医薬品】小林製薬 テイラック (24錠) 漢方 五苓散楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} 今日は雨で湿度高いし気温高いししんどかった…
今日のお昼ご飯はキムチ雑炊でした。 キムチ鍋が最終形態かと思いきや、まだ変化しますよ(笑) 今日は出かけていたのでお昼ご飯は帰ってきてからあるもので簡単に済ませました。 これで本当にキムチシリーズフィナーレです(笑) 雑炊は素材の味がたっぷり出たお出汁で作るので卵を加えるだけで美味しいですよね! どんどん質素なお昼ご飯になっていきますがたまには手を抜くことも大事ですからね。 さてさて、次のお話ですが初めてご覧になる方には何の事やらなタイトルです(苦笑) 私の過去記事のどこかに骨もやし君に関する記事が潜んでおります。 現在骨もやし君は旅に出ております。 私が旅のお供に持たせたお菓子は数日でなくな…
今朝は温かなはちみつ生姜湯を飲んでいます。この度の風邪、鼻の粘膜と喉がかなり痛くなりました。熱は案外と一日で下がりますが、今日はあおっぱなも出ています。ウィルスと戦った免疫細胞の死骸というのでしょうか。あとは日にち薬でしょうかねぇ。本当にタイミングの悪いことでした。ご心配をいただきました皆さんありがとうございます。すみません。昨日は熱も下がりましたので、お昼は中華街で買ってきた玉子麺と焼き豚とでチ...
スーパーで買ってきたお昼ご飯です。 いなりおこわ &香ばし醤油の焼きうどん (小) 焦がし醤油の香りが引き立つ焼きうどん、そしていなりおこわどっちも美味…
写真はサラダ以外は実家の家飯~ひれかつ&フライドポテト&ホワイトシチュー&ご飯~お味は…ひれかつ♪ただの揚げ物だけど!?実家の家飯の味www(*´艸`)フライポも塩味がしっかりついていて美味っ♪冷凍でなんでも送れちゃうんですね^^*♪レンチンしたら食べられるから楽~*\(^o^)/*ご馳走様でした♪実家から食料が届いた♪その3(pq・v・)+°
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 お昼ご飯 ポテトオムレツと中華丼? ってほどでもないか^^ トホホ 突然ネット収益が激減 調べてみたら、 Googleアドセンスは2024年2月からクリック報酬を廃止し、 100%インプレッション報酬に変わりました...
今日は随分と遅くなりました。流行り病をどこかでもらってきたのか、マスクをして歩いても、もらってくるときはもらってくるものですね。昨日一日熱が出まして、今朝まで少しゆっくり大人しくしておりました。昨日のお昼はありもので、家族が食べ終わった後に、無駄な抵抗ですが、風がうつらないよう一人でいただきました。 熱は出ても食欲があるので、こういう時にはしっかり食べておかない...
メニューが(笑) 備蓄消費定食になりました。 デジャヴのように似たようなメニューが続いております。 また大根の皮きんぴらがある…と突っ込まれそうですが(苦笑) これは新しく作ったものです。 なぜなら早く冷蔵庫を売らないといけないので冷凍庫の中をチェックしていたら ジップロックいっぱいの大根の皮の千切りが出現。 ひぇーーーー!やっと食べ終わったばっかりなのに(涙) 冬になると大根の消費量が増えるので大根料理を作るたびにせっせと刻んでは冷凍保存していたのですよ。まるで冬に備えてため込むリスの様です… そして備蓄消費定食の名に恥じない「お正月の黒豆煮」これも大量に冷凍庫に眠っておりました。 さらに備…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
6時過ぎにはようやく空が白むようになってきましたね。夕方は5時過ぎてもまだ明るい。陽も長くなってきたような気がします。昨日のお昼は、冷蔵庫にあったものでナポリタン。不思議なもので、ナポリタンは、時々食べたくなるパスタの一つ。我が家はケッチャップよりトマトピューレ多めにしましてウスターソースを入れています。やっぱりバターも入るのが美味しいのでしょうかねぇ。家族皆大好き。この時には粉チーズですねぇ。ふ...
【今日の料理】大豆からあげ&お豆腐みたらし団子&寄せ集め定食
【今日の料理】に載せたい内容が渋滞してきました(苦笑) ブログ記事は1日1投稿くらいがちょうどいいペースなのかもしれません。 それでもちょっと私にはハイペースなのかなぁ? それなのにblog開設当初は飛ばし過ぎて3記事アップしていたこともありました。 こういう所が自分の悪い所だなと思います。 すぐ無茶をする(苦笑) 「前のめり」 何かを始めた時の自分はよくこうなる気がします。 夢中になり自分のキャパを越えのめり込むという面倒くさい性格です。 もっとのんびり平和に穏やかに進みたい(苦笑) だかららっきょうのむき過ぎでぎっくり腰とかになるのですよ。 我ながら呆れます。 渋滞した料理写真を載せていき…
写真は焼き鮭&ホワイトシチュー&ご飯実家からサラダは自分で♪お味は…鮭焼いて後は温めるだけ~♪で夕ご飯楽~♪鮭脂が乗ってて美味しい(*´艸`)シチューも具だくさんでGood!!(・ω・)bご飯もね(^_−)−☆ご馳走様でした♪実家から食料が届いた♪その2(^-^)v
今朝はちょっと冷たい風が吹いています。本日もお休みですね。朝からろうそくに灯をともしまして、簡単な片づけをしたり、お香をたいたり、朝から静かに心を落ち着かせるところから始めました。更年期?自分で自分をリラックスさせたり、大切にする時間が必要という感じでしょうかねぇ。ただ、ホケ―っとちょっとのんびりしすぎました。(笑) サチコちゃんも。ご飯の後はのんびり。 ...
やはり今日は、リビングで誰もしゃべらない終わっている3人家族(いや、もはや家族と言うのもおかしいぐらい) 昨日出張から帰ってきた夫なので、さすがに今日はど…
今日は👨🏻🦰がお昼ごはんを作ってくれました。 ぼうしのっけ焼きそばです❣️ たまごにおたふくソースをたっぷりかけて頂きました。 いつも作ってくれて感謝です♪😄
写真は大橋ヒサ子ごまおこわ実家の近所のおばさん♪の青森土産♪お味は…金時豆が大きい♪そして甘くて美味しい~(*´艸`)ごまおこわもごまの香りがいい香り♪もちもちでめちゃ♪美味っ!茶碗2杯分ほどありました(^-^)vまた食べたいけど!?青森は遠いな~(笑)(;^_^A実家から♪食料が届きました*\(^o^)/*