メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は関東地方も冷え込みました。温室内の最低気温は今年初の零下。(-2℃)水遣りに常用している天水桶の水も表面が結氷しました。今年初めての結氷です。先日室内に取り込んだメロ達。ガラス越しの朝日を浴びて気持ち良さそうです。ご訪問くださりありがとうございます。このブログは「にほんブログ村」の「サボテン人気ランキング」に参加しております。このブログを応援してくださいます方は下のバナーへ応援の「クリック」ま...
『今日12月2日のボウ川の様子』『ほぼ90%以上は結氷(凍結)してる』『川面の表情』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年12月2日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ&曇り バンフ気温<最高気温−4℃ 最低気温−7℃>今日12月2日の「ボウ川の様子」 ほとんど結氷(けっぴょう)(*結氷の意味;海、湖、池、沼、河川などの水面、あるいは滝などの流水が凍結すること)というのをネット検索&調べによって知った〜その状態の今の川の様子橋の上から見たボウ川の今の姿一部分 氷の薄そうな場所もある川の真ん中を歩い...
『ボウ川はすっかり結氷(凍結);ほぼ真っ白な状態』『木橋の上はうっすら雪で滑るので要注意』『束の間の青空が嬉しい今の季節』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年11月29日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&晴れ バンフ<最高気温−4℃ 最低気温−12℃>昼気温ー4℃(マイナス気温)と今日は暖かな日太陽が照っている時間が限られるので 午前にボウ川脇の散歩少しボウ川の水 どんどんと凍りつつあり もう春までは溶けないと思う青空が少しだけ見えつつあるバンフ町中のセントラルパーク芝生の上には 真っ白な雪 ここももう溶けることはなさそうその...
2024年2月17日(土)、今日の最低気温は-1.0℃、最高気温は12.5℃でした。畑に置いた桶に、氷が張っていました。昨日は四国地方でも春一番が吹いたと発…
1月3日(月)サブM 晴れ 北北西微~弱風 平年並 今日はサッカーが休息日になり、満を持して初めての釣り場へ行った。🚙ここは野釣りを始めて間もない頃噂に聞いて1度向かったのだが、途中でシェパードに行く手を … "満を持して" の続きを読む
昨日も午後から所用があり一日の行動が無理でしたけど何処か行きたい。目覚まし無しで起きた時間で行く場所を決めようと思い目覚めたのが午前4時。これなら半日でも結構楽しめると、朝ごはんを食べながら思いついたのが夫婦滝。昨年、一昨年は暖冬で完全結氷した滝が見えらなかったのですが今年は久々の寒い冬ですので間違いないく完全結氷しているだろうと思ったのが理由です。行ってみたら見事に凍っていたし、例年になく雪も多くちょっとした冬山散歩となり満足しました。あと驚いたのは滝へ行ってみたら先行者が居たことです。珍しいなと思い滝を見て下山を開始したら多くの人が登ってきました。どうやら人気のスポットとなったようでした。(管理人)雌滝雄滝には先行者がいたので今回はこちらで寛いだので写真は多いです。雌滝は雪の時しか行ったことがありません。滝...夫婦滝(小秀山二ノ谷)