メインカテゴリーを選択しなおす
待望の雨、さて、自然の恵みでどれだけ雨水が溜まったか確認すると、雨量も少なかったこともあり、なーーーんだ、ゴミ箱には、1センチほどの量でした。孤独に、一人で庭の真ん中で頑張ってくれています。しかし・・意外と、溜まらないものですね。まだ気温は
昨日午前抜けるような青空でしたブログをお休みして父のホームに行ってきましたお天気が良かったのでぽてぽて歩きながらあちこちで用事を済ませホームに着いたのは正午頃でした明日は父の86回めのお誕生日なので葉山に本店のある日影茶屋のスイーツを持参しました上手に開けられました~季節限定の苺のティラミスとチャヤプリン父は苺のティラミスをチョイスもうひとつ大好きなローソンのツインシュークリームもハサミも上手に使えました~シュークリームを手に満面笑みの父昼食を食べたばかりなのにスィーツ2個完食です美味しく食べられるのは元気な証拠少し話し方がたどたどしくなりましたがコロナ感染の後遺症もなく安心しました父がコンデジで撮影した写真ですホーム長さんから市の美術展に展示したいと言われふたりでチョイスしましたここまではご機嫌だったの...昨日は父のホームに行ってきました。
すみません..今日は猫の記事はお休みですごめんな~✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼昨日の記事で少し触れましたが一昨日父のコロナ感染後初めてホームの面会に行けましたコロナ感染が判明したのが7月25日隔離期間が終了したのが8月3日でやっと面会に行けたのが9月2日実は父の入居しているホームで入居者の1/3の方がコロナ感染してしまい面会禁止となっておりました8月下旬に面会可能となったのですが台風接近で行けなくて一昨日やっと雨が上がったので面会に行って来ました久しぶりに会えた父を見て少し痩せた印象でしたがびっくりしたのが..え~セーター着てましたーーーっエアコン稼働していない部屋で窓が開いているとはいえ外気温が30度です寒くてひと夏中ずっと長袖を着て過ごしたそうです半袖は一度も着なかったとかそう言えばPCR検...コロナ感染後初の面会。
義母も私たちの住む街の施設に入り実家はもう誰も居なくなりました司法書士の方に財産分与の依頼をお願いしているので実家の所有権は義兄のまま勝手に処分する手続きも出来ないままで現在居ますなので今日は朝早くここを出発し実家の掃除も含め少し手元に残して置きたいモノ
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。寺社めぐりと季節の花をスマホで撮る歩くことが唯一の趣味です♬孫の笑顔が原動力♡今は使わないけどい…
※本記事も備忘録を兼ねて書き綴っていて長文になっていますので読み飛ばして下さい。父が亡くなった事により急遽やらなくてはならない問題が・・・母を1人で実家に...