メインカテゴリーを選択しなおす
ローマ法王が決まりました。アフリカ系、アジア系の法王云々の話は、もう、ミス・ユニバースじゃないんだから、「前回は南米だったし、その前は白人。そろそろアジア人を出さないと、まずいんじゃない?」なんていう忖度は、必要ないでしょう。でも、米国人とは意外でした。なにしろ、米国という国はカトリック教徒を低く見ている国です。ポーランド系、イタリア系、メキシコ系、アイルランド系は、悪く言われることが多く、蔑称が...
通院の付き添いに行ったら、入ってすぐの広い総合窓口(?)の壁際にふと目が行くと………立派な雛壇が!最近は…ひな祭りは3月3日…という認識が全国に広まって?でも、西日本ではひと月遅れの4月3日を(私の嫁ぎ先の四国では、4月3日を『お節句』と呼んで、ちょうど桜のお花見と兼ねて祝っていた)昔から祝っていた。ここでもきっと4月3日まではお雛様🎎が観れるのだわ!😊立派な雛壇の下の方の調度品に注目してしまった。お茶の道具と………こちらは…手鏡?と………赤い布を貼られた小さな四角い部分が針刺しで…お裁縫の道具だから、これは『くけ台』では?絎台-Wikipedia…だとしたら、なんて素敵な道具なの😊そうそう、昔は着物も手縫いで仕立てるのが普通だったのね☺️と。…このトシになって初めて雛壇のしつらえの仕方を知ったような物知...お雛様は4月まで
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆3年くらい前に京都の伊勢丹で買ったエムプルミエさんのAラインダウンコート、下が取り外し可能なタイプなんですが、けっきょく今年は上しか着なかったです(^^;) この先さらに温暖化の予感が、、、(^^;) 今回のタイトルは、 なぜ(特に3人兄弟の)末っ子は優しくて可愛いのか。。。 ってことで、、、 私の友達って、特に学生の頃からの長いつきあい の親友たちは、びっくりするくらい末っ子が多く、 2人兄弟の妹ってパター…
謎に悩む心が癒やされる🎼When you wish upon a star (Music box) [Super Extended]
荷物を宅急便で今度の滞在先まで送るので近くの宅急便の取り扱い店にお願いした時の受付の方に『御旅行ですか?良いですね😊』と言われたが…いぇいぇ、身内の葬儀のために行くので…とは言えず、店員さんの夢を壊すまいと黙って微笑み返した。この頃、身近に亡くなる人々が続く。実家のメンバーもとうとう、私ひとり残ってしまった。**********上の姉は、いつも真面目に病院の医師の言うことを聞き、インフルエンザなどの予防接種も毎年、受けているタイプの人だった。二番目の姉は、上の姉ほど真面目じゃなかったけど、上の姉の言うことを聞いて、手術も受けた。(そして手術の結果、別の部分に支障をきたして、行動が制限される暮らしになっていった…)。。。。。。…何故?真面目に医師の言う通りに治療していたひとたちの方が先に亡くなって、…何故?...謎に悩む心が癒やされる🎼Whenyouwishuponastar(Musicbox)[SuperExtended]
ディズニーアニメの想い出🎼When You Wish Upon a Star
子供の頃、初めて映画館に観に行ったアニメは、ディズニーだったのは覚えているけど(オープニングのシンデレラ城の絵とティンカー・ベルの杖から振り撒かれる光る粉?…が、印象的だった)ディズニーのアニメ映画の世界は夢に満ち溢れていて、私たち姉妹も大好きだった。まだ子供の頃に観に行った映画館は、立派な劇場のようだった。よそ行きの服でおめかしして行くのも楽しみだった。…私は、ピノキオのアニメは観たかどうか?覚えてない。でも、いちばん懐かしくて聴くと幸せな気分になるのが、この曲だった↓【星に願いを】WhenYouWishUponAStar/CliffEdwards歌詞和訳付き【ディズニー】…ディズニーランドが日本にも出来た時には私はもう、首都圏からは遠く離れたところに住んでいたけど、電車で1時間ほどで行ける姉は、気軽に...ディズニーアニメの想い出🎼WhenYouWishUponaStar
なんか振り回されてる?…感を振り切りたい時に聴く🎼Let's Live For Today (Uncensored Version)
秋も深まりつつある、1年で1番、好きな季節グリーンカーテンに自然に伸びてきたヤマイモの蔓に小さな丸いムカゴの実?を見つける季節になったり、星も観やすい季節…(東の空に上がってきた金星が樹間に見えて…)。。。そんな季節だけど、現実の生活ではままならない出来事が起こる時もありで…あ〜もう!と、現実逃避したくなる時にこんな曲を思い出すのでした。。。Let'sLiveForToday(UncensoredVersion)今日を生きよう[日本語訳・英詞付き]グラス・ルーツLet'sLiveForTodaybyGrassRootsLetアーティスト:GrassRoots(グラスルーツ)曲名:Let洋楽を対訳する大役↑こちらの対訳が良いと思う。。大まかに言えば、{色々あるけど、まぁ今日は今日のことだけ、明日は明日}…的...なんか振り回されてる?…感を振り切りたい時に聴く🎼Let'sLiveForToday(UncensoredVersion)
【親の介護と相続】介護をしなかった兄弟と介護をした兄弟、トラブルなく分けるにはどうしたら良いか
相続には法定遺留分(法律で約束された取り分)があります。兄弟で平等に介護をした場合、介護の不平等が生じた場合、それぞれに応じて、法定遺留分をどのように分けていくべきか、を考えてみました。 相続でトラブルにならないこと!を目標にしたご提案をい
昨日に続いて今朝も涼しい朝です。これくらいの涼しい時を過ごせ続ければ。やっと身も心も、本来の落ち着きを取り戻せそうで…ちょっと、気持ちも冷静さを取り戻してこれるような気がして思えば…イライラして、つい言わなくても良いことを(場合によっては、今この場で言うと地雷を踏むよ!…な、タイミングも💦)言ってしまう時とは。(私の場合)蒸し蒸しして暑いのが😵、我慢の限界を超えた時点で🥵、、せっかく、そこまで自制して言わずに済んでいたことをつい、言ってしまう自分でも反省の余地があるのが分かるコト(^_^;)(先日の、入院中の次姉に、病人に鞭打つようなヒトコトをあの時は言ってたかもしれない😨…と。今更ながら後悔中…)暑い日々が、もうこれで過ぎ去ってゆくといいな。。。センニンソウの白い花の群生は、その白さが際立って輝いている...涼しくなれば、礼節を思い出す…(ワタシ)
父が亡くなった時、姉たちは、もう就職して自分の収入があってひとまず独立の安心感があったけど、私は15歳の夏で…その時、考えに考えて…高校も夜間の部に変えて昼間は働かないと…と悩んでいた。でも、母親と姉たちが「なんとかなるわよ」と言うので申し訳ないな…と思いつつ、学校からの帰り道に晩ご飯の材料を買って帰って、夕食の支度をした。ひとりで仏壇の前に座っている時、お線香の燃えた残りを灰の中から掻き出して掃除するのが日課になった。そんな頃、聴いていたLPレコードのアルバムの中、この2曲が胸に沁みた。。井上陽水自己嫌悪井上陽水自己嫌悪歌詞&動画視聴-歌ネット家へお帰り井上陽水井上陽水家へお帰り歌詞&動画視聴-歌ネット…なんという優しい歌い方で歌う……声の持ち主なのだろう!………と、その頃の私は繰り返して何度もレコード...『自己嫌悪〜家へお帰り』…陽水の曲に癒されて眠る…
昨日は午前10時少し前に岡崎市の新しい大学病院のロビーで妹と待ち合わせをして、母の担当医と面談してきました。 最初は私一人で出かけるつもりでしたが、さえパパが推しの死で落ち込んでいたため一緒に車に