メインカテゴリーを選択しなおす
みなさんは、ロードバイクやクロスバイクを洗車するとき、何の洗剤を使っていますか? 自転車専用の洗剤を使っている人もいれば、車用の洗剤を使っている人もいますし、食器洗い用洗剤を使っている人もいます。 はっきり言って、僕には正解は分かりません。 というより正解なんて無くて、自分が気に入った洗剤を使えば良いのではないかと思っています。 今回は、僕がどんな洗剤を使っているかをご紹介します。 僕の洗車に対するポリシー 水を使う洗車でコスパの良い洗剤 チャーミーマジカを使った洗車方法 マジカ速乾プラスを使うメリット① マジカ速乾プラスを使うメリット② マジカを洗車に使うデメリット 水を使わない洗車でコスパ…
自転車(クロスバイク)をヒロシゲさんで購入したお話〜運動不足解消への道〜
クロスバイク(トレックFX3 Disc)を購入した話 ここ数ヶ月ほど更新が途絶えてしまっていました・・・。 資
トレックFX3納車 奥さんが自転車デビュー 鶴見川サイクリングコースでbeans farmへポタリング
先日、奥さんのトレックFX3が納車された。自分が自転車を買うときに、奥さんのも買うのが前提だったので、これで二台揃ってサイクリングできることになった。 奥さんにとって久しぶりの自転車だ。自分が乗って良かったのでロードバイクを勧めたが、値段が高いので安いクロスバイクがいいという。そ...
クロスバイクとロードバイク、どっちが通勤におすすめ?メリット・デメリットや選び方を徹底比較!
[chat face="worried.webp" name="自転車通勤したい人" align="left" bord
初めてのクロスバイク選びどういったところに注意して選べばいいのでしょうか。クロスバイク初心者がクロスバイクの選び方のポイントをまとめています。クロスバイク 選び方 初心者・ 試乗して乗り心地をチェックしましょう。サドルの高さの確認も忘れずに・ フレームの材質はアルミ製がお勧め。ハンドルは握りやすさに注意しましょう・ ギア数は初心者なら7速から9速でも十分・ ブレーキシステムはディスクブレーキかVブレー...