メインカテゴリーを選択しなおす
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます 20…
請求書はまだだが、弾性ストッキング2足とエアボウェーブ1足 が届いた。 6日に先生の指示書をもらっていたので、注文していた。 請求書が怖い! エアボは1足2万円近くになったと聞いた。 メディの弾性ストッキングも22000円だったのが、1足で
左脚膝下しか巻けない肌の弱さ 今の入院は、LVA手術までに脚の状態を良くしたいための入院だが・・ 想定外のことが次々に起こり、上手くいっているとは言い難い。 先週の土曜日はO先生に左脚の膝下だけ巻いてもらった。 日曜日は何もないから、何もし
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいま…
リンパ浮腫の足のためには犠牲がいっぱい そうならないためには予防です
足の挙上のための足まくらリンパ浮腫患者に必須のものリンパ浮腫になってしまったら、色々な生活の工夫、モノのためにお金がかかります。それに、足をケアする時間も、なにもなかった頃に比べると、大幅にかかってしまいます。何から何まで、ササッと動ける身