メインカテゴリーを選択しなおす
ヨコモです。本日、仕事を終えてようやく実家に帰ってきました。仕事終わりからの遠距離介護仕事を終えて、急いで支度をしてそのまま実家に帰ります。母には、帰ることを伝えると心配して何度も電話をくれるので、逆に電話をしません。いつも在宅してる二人で...
こんにちは、まあ子です。 子どもたちが小学生になり、子どもの成長感じると同時に、私自身もその年月を感じるお年頃になり。 まあ子 プレ更年期を感じております… そしてまた、私の親も同じように年を取ってきたことを感じるようになりました。 子ども
【帰省の記録】伊豆三津シーパラダイス☆イルカショーが無くてもイルカに近くで会える✨
こんにちは。王子の#原因不明?の体調不良はまだ#完治してないようで昨夜も何度か泣きながら寝たり起きたりでした💦#病院は今日までお休みのとこ...
こんにちは、まあ子です。 もうすぐ年末年始の帰省をします。 実家が飛行機で行くほど遠い距離なので、とにかく計画性が大事。 まあ子 もう何十回と繰り返してきたので、慣れたもの! 今回はいつも移動にどれくらい費用がかかっているか、まとめてみたい
昨夜無事に福岡から帰りました留守中も毎日訪問してくださりありがとうございました(#^.^#)帰省疲れからか それとも気温の変化からか体が重だるく 喉がイガイガしますので今日はのんびり寛いでいます1年半ぶりの帰省でしたが今回は出発便にアクシデント 羽田でもたつき 到着予定時刻が大幅に2時間遅れイライラ カッカ‼(滑走路で貨物扉が閉まっていないとわかり ゲートに戻り点検しなおす)空の上でなくて本当に良かったです...
孫が懐かん次男に送ったLINEです帰省中の長男一家の娘ちゃん達特に長女ちゃん(5歳半)が手強かったゴールデンウィークぶりに会ったんだけど恒例になっていたトイ…
約20日ぶりに戻ってきた我が家。夫との再会を待ち焦がれていた2人の子どもたちはパパと顔を合わせるなり大はしゃぎ。順番にパパだっこ〜!してもらっていました。私は父とあまり良好な関係ではなかった為(かと言ってとても仲が悪いわけではない、なんとい
社会人2年目の娘を通して気づいたこと久しぶりに娘と会い、仕事の様子などいろいろと近況について聞いてみました。「仕事が最近楽しくなってきたよ」と元気そうに話していました。新卒3ヶ月で退職したり、2年目で転職したりと同世代の若い人たちの働き方が
今話題の対話型AI チャットGPTに質問してみました。思った以上に優秀です。説明だけでなく、方法についても提案してきました。親孝行とは、自分の両親に対する感謝の気持ちを示すことや、両親の身の回りの世話をすることなど、親に対して優しく思いやり
このブログタイトルは自分に訴えています。孝行できなかった過去「孝行」が生きる上で大切なテーマだと人生の折り返しをすぎると、過去を振り返ることが多くなるものでしょうか。いい思い出もあるので、その振り返りは心地いいものですが、「親に対して」とな
親孝行したいときには親はなし 誰の言葉「孝行のしたい時分に親はなし」は、江戸時代に作成された川柳集「誹風柳多留」の一句だそうです。このことわざが古くから多くの人に共感されてきたことが分かります。日頃から私は、物事の成否はバランスとタイミング
不思議な決意表明ですが親孝行が自分を変える。そして社会をよくする。そのためにブログを書く。母の新型コロナワクチンのスマホ予約46歳から未亡人となり、80を前にした年老いた母は、故郷でずうっと独り暮らしをしている。一方で自分の好きなように生き
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。年末から神戸の実家に来ていた弟ファミリーが帰って行きました。両親と夫と私でお見送り。またね…
母の最期のお正月は「正月ぼっち」にしてしまったことが悔やまれる
今朝は娘が懸賞で取ってくれたおせち料理が届きました。 懸賞でとったものだから大したものではないだろうと思っていたら、大判の3段のお重にご馳走がぎっしり。 これは凄い。 さらに、もうひとつおせち料理が届く予定。&
長男一家が帰省してきました長男とお嫁さん+孫娘たちはそれぞれの実家で過ごすのが恒例になってます🏡 🏡 🏡今年の春には5歳になる孫娘お嫁さんが居なくて…
こんにちは、negotoです。いつも見て下さってありがとうございます。 今回は、暗めなお話から始まります。こんな家族もあるんだなと見守って頂けたら幸…
息子一家の帰省に向けて布団干し寝具一式の洗濯ラグマットの洗濯あちこち掃除買い物お墓参り さぁこれでいつ来ても大丈夫と思いきや…お嫁さんの実家に先に到着してい…
こんばんは、negotoです。いつも見ていただきありがとうございます ただいま、私北陸に単身中のパパとしーちゃん、じいじばあばに会いに行く準備しており…
先週学校の保護者会がありました。私参加してないけどね💦 でも、夏休みについてのお知らせが多々あり、もう少しで5年生の1学期が終わるのだなと実感がわいてきました。 夏休み中は、en...
GWは大切な家族時間☆美味しかったもの!!私の写真センス0な件。。。
こんにちは。今朝は頭痛がしてナカナカ起きれず💦ワクチン3回目の副作用なのか!?普段ほとんど頭痛をしない人なので本当にキツイ((((((ノω...