メインカテゴリーを選択しなおす
◆第111位 『ヤマトよ永遠に』評価:090点/監督:松本零士/ジャンル:アニメ/邦画/1980年 ◆第112位 『コードギアス~復活のルルーシュ』評価:09…
2025年7月です。 もう、ずっと、暑い。 暑い。暑い!!! 最近映画のことしか書いてないですね。 6月何観たっけ。 休みあったら万博行ったりしててなんか忙しいんですよねw 有休はほとんど万博に費やしており、また?また万博でしょ?と言われる始末。 まぁそうなんですけど。 熱出た友人のリベンジで行った万博で何か菌もらっちゃったのか、微熱が出て(そこまで上がらずすぐ下がった)その後身体は元気なのに喉だけ痛くて声が出なくなったりしたけど。 遊びすぎですね。 6月は7本観てました。 ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング We Live in Time この時を生きて リロ&スティッチ M…
「逆火」2025年7月13日(日)池袋シネマ・ロサにて。午後1時20分より鑑賞(シネマ・ロサ2/C-8) ~撮影中止が続行か。新作映画を巡る助監督の葛藤 あ~、別にいいです。私の政治的立場が気に食わないからって、「お前の書いた文章なんか読みたくない」って言う人は。はっきり言います。私は参政党は嫌いです。彼らの言う外国人優遇なんて存在しません。それをことさらに「日本人ファースト」などと言い、突っ込まれると「いや、ただの選挙中のスローガンでだから」と言い訳するなんて笑止千万。 なので、読みたくない人は読まないでくださいね。まあ、別にこちらから拒否する気はないですけど。さっき、その類のメールが来たか…
「夏の砂の上」2025年7月9日(水)テアトル新宿にて。午後2時より鑑賞(A-11) ~真夏の長崎で流されるままに生きる人たちに希望はあるのか 戯曲の映画化はなかなか難しい。会話が中心の舞台をそのまま映画に持ってきても、物足りなさが残る。そこに映画的な妙味が加わって、初めて映画化の意味が生まれる。 「美しい夏キリシマ」の脚本などで知られる松田正隆の戯曲「夏の砂の上」は、1998年に平田オリザが舞台化して以来、これまでに何度か上演されている。それを「そばかす」の玉田真也監督が自ら脚本を書いて映画化した。玉田監督は、2022年に自身の劇団でこの戯曲を上演している。 夏の長崎。幼い息子を亡くした喪失…
映画館で上映しているのを見たかった映画でしたが、 気づいたら、Amazonプライムビデオでやっていて 夜中に一気に見ました♪ www.youtube.com 鶴瓶さんと原田知世さんの夫婦がいい感じでした。 原田知世さん、久しぶりに観ましたが、 ステキに歳をとっていました。 2時間の映画が あっという間に感じられました。 お勧めの映画です。 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ライフスタイル
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。7月11日公開の映画『囁きの河』を先日、京都シネマで観ました。熊本県…
今日は台風が来るという予報でしたが、その情報に気が付く前にチケットを予約していました 実はU-NEXTを以前、家電長飯店を訪れたときに契約アマプラとWOWO…
映画【ゲット・アウト】おつまみ【枝豆とトウモロコシのかき揚げ】
映画【ゲット・アウト】の考察記事です。 新時代の恐怖体験をしたい時に観る映画。 一味違った考察記事を是非ご覧下さい!!
映画友とブラット・ピット「 F1™️ エフワン」を観てきましたー!トップガンマーベリックの監督の作品!トップガン臭がすごかったです!帰りにランチ、お茶をしてイギリスに行った友人からお土産ももらって・・・楽しい日曜日になりましたー
「スーパーマン」(2025米)ジャンルSF・ジャンルアクション(あらすじ) 宿敵レックス・ルーサーと激戦を繰り広げるスーパーヒーロー、スーパーマンは、普段は大手新聞社デイリー・プラネット社の記者クラーク・ケントとして働いている。誰もが憧れるヒーローだが、ルーサーの巧みな戦略によって次第に彼は窮地へと追い込まれていくようになる。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
週末、話題のこちらを観てきました「国宝」約3時間の長尺映画です。歌舞伎役者の人生を描いた作品で感想は・・・とにかくすごい。主演の吉沢亮くんと横浜流星くんの演技が凄まじい。今の役者さんってこんなに上手なの?ってびっくりしました。役者の本気を見せられた気がしま
昨日は映画「夏の砂の上」を観てきました〜オダギリジョーさん大好きなので、楽しみにしていた映画です。が、公開から1週間なのに上映が1日1回になってました。泣森山直太朗さん、これが映画初出演なのだそう。めっちゃ芝居上手いやん!っていうか、後半ま...
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」
先月からずっとタイバニ漬けな私。 録りためた2を視聴するために、 まずは「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」を鑑賞しました。 おもしろかったし楽しめたのだけれど、 今回、敵側のターゲットにされたファイヤーエンブレムさんについては、...
やなせたかし原作の劇場版アニメーション、「チリンの鈴」を鑑賞。 1978年公開の、約45分の中編作品です。 あらゆる方面に失礼を承知で素直な感想を言ってしまいますが、 これ、やなせたかしというより手塚治虫っぽさを感じました。 作画的にも、物語としても。 ...
お疲れ様です! 土曜日です! 続々とAmazonから商品が届きセッティングやそれに伴った片付けで一日過ごしておりました。 皆さんはこの暑い日にいかがお過ごしでしょうか。 『まぁこんだけ暑いと家か映画館で涼んでやろか!』 そう思ってしまいますよね。 そう思うばかりですが…私は明日サッカーで戦々恐々ですw と暑さの話をさせてもらい、今日はというと… 『サガフロ頑張っていますがまだ進んでないため、映画の話させてください!』 よって『ただジジイがおすすめしたい映画』の企画です。 『この暑い日に熱い気持ちを与えてくれる映画!』 を映画お勧めいたします。 ではおつきあいください! 『1.映画のタイトル』 …
映画【ミスター・ノーバディ】の考察記事です。 もしもあの時、と思った時に観る映画。 一味違った考察記事を是非ご覧下さい!!
話題の映画 国宝 観てきました 人気映画ですので これからご覧になる方も多いでしょうから 勿論ネタバレはしないように感想を少し ストーリーはまあ それほどの意外性はなく・・
ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」(2022米)ジャンル人間ドラマ・ジャンル音楽(あらすじ) ホイットニーは歌手である母親のもとに生まれ、幼い頃から歌の才能を開花させていった。23才の時に音楽プロデューサーに見い出されると、瞬く間にトップスターの座を昇りつめていく。ところが、プライベートでは学生時代からの付き合いであるアシスタントのロビンと同性愛の関係にあり、これがマスコミに取り...
#5 ただジジイがおすすめしたい映画 『アメリカン・アニマルズ』
お疲れ様です! 木曜日です。 毎日腰の話ばかりして申し訳ないのですが 『めちゃくちゃ腰が重たくて、早めに仕事切り上げました…』 椅子か?椅子が悪いんか?、もうよくわからないです。 今日もすぐにお風呂に入って書いて横になろうかと…。 と近況(腰痛)ばかりですみません。。。 で、今日はというと『ただジジイがおすすめしたい映画』の企画です。 『ドラマ系がやはり面白い!事実であればより!』 を感じさせてくれた映画お勧めいたします。 ではおつきあいください! 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル アメリカン・アニマルズ ・概要 刺激が足りない大学生主人公たち、彼らはこのまま『何物でもない大人』になって…
画像引用:© 2020 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED. こんにちは!ころ
#96 余談 トライアングルストラテジーとパラサイトイブを熱心にプレイした結果…映画みれてねぇ…って話
お疲れ様です! 水曜日です! 腰が…と思っていたんですが、お風呂浸かったのと仕事時の態勢を変えたことによって、結構楽になりました! どうやら、片足だけ胡坐(もしくは正座)すると腰痛がひどくなるらしいです。 皆さんもお気を付けいただくとともに、自分も気を利かせて座っていこうと思います。 で今日はというと、 『ゲームばっかして映画見てねぇ!』 って話ししようかと。 いや~、Disney+の稼働が減ってきました…。 『マーベルズ』 で止まってます。 www.disneyplus.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]…
「メイ・ディセンバー ゆれる真実」(2023米)ジャンル人間ドラマ・ジャンルサスペンス(あらすじ) グレイシーは夫ジョーと思春期の双子の子供たちと郊外の邸宅でのどかに暮らしていた。実はこの夫婦は約20年前に世間を賑わしたことがあった。当時36歳だったグレイシーが13歳のジョーと不倫に及び逮捕されたのである。そんなグレイシーの元に、この事件の映画化で主演が決まった女優エリザベスが役作りのためにやって来る。ランキ...
◆第101位 『機動戦士ガンダム00~A wakening of the Trailblazer』評価:090点/監督:水島精二/ジャンル:アニメ/邦画/20…
皆様、おはようございます!先日、今更ながら、Netflixに登録しました。今まで、月額料金をケチって登録しなかったんですが、早く始めとけばよかった!コナンも見…
とうとうタイトルまでも浮かばない(-_-;)暑いは老けるは生きてても良い事なし!嫌な事考えるのって嫌よね?そういう時は妄想が一番よね?現実逃避←私の癖です^^;我が町西宮ヨットハーバーに51億円のスーパーヨットが停泊してたんだって!見に行きたかったわ~※コチラの記事
にほんブログ村元トップ女優が若さと人気を取り戻すために、新しい再生医療「サブスタンス」に手を出し変化する話。元トップ女優をデミ・ムーア、再生医療施術後の女性をマーガレット・クアリーが演じます。マーガレット・クアリーが全身で美しさを表現します。一方、再生医療にはルールがあり、そのシーンが不気味。終盤は奇想天外。ホラー映画以上に直視できませんでした。(キネカ大森)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督・脚本:コラリー・ファルジャ出演:デミ・ムーア、マーガレット・クアリー、デニス・クエイド映画『サブスタンス』公式サイトサブスタンス
正直なところ、F1も車もこれまでまったく興味がありませんでした。でもレビューサイトには「F1を知らなくても楽しめる」「ブラッド・ピットがとにかくカッコいい」といった声がズラリ。そんな声に背中をおされて、劇場へ足を運びました。
#4 ただジジイがおすすめしたい映画 『マリッジ・ストーリー』
お疲れ様です! 日曜日です! 今日は一日自宅で映画やらゲームやらの整理していました。 フルタイムで情報を集めている方々はどのような時間管理で、観賞したりゲームしたりしてるんだろう? 『超人なのか…それとも理路整然と時間管理しているのだろうか?』 見習わないといかん! そう思いながらトランスフォーマーを鑑賞していました。 ※結局だらだらしてるんかいって突っ込みはなしでw で今日もすみません。 『ゲーム進んでない…トライアングルストラテジークリアして一安心してました…』 という懺悔から始まる『ただジジイがおすすめしたい映画』の企画で。 『人間ドラマらしい、シンプルな事象がら心の複雑さ』 を題材にし…
「中山教頭の人生テスト」2025年7月2日(水)YEBISU GARDEN CINEMAにて。午後1時20分より鑑賞。(スクリーン2/D-6) ~迷いながらも真摯に問題に向き合う教頭。安易な解決法を提示しない映画 伊藤蘭が骨折してコンサートが中心になり、この夏の最大の楽しみが消失してしまった。その憂さ晴らしに、恵比寿ガーデンプレイスで豪遊! といってもガーデンシネマで映画を観て、売店でピザとアイスコーヒー計1150円を購入しただけですけどね。 観た映画は「中山教頭の人生テスト」。山梨県の小学校で教頭を務める男の話だ。 山梨県のある小学校。中山晴彦教頭(渋川清彦)は教員歴30年のベテラン。4年前…
「ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男」(2019米)ジャンルサスペンス・ジャンル社会派(あらすじ) 1998年、企業弁護士ロブのもとにテナントという男が相談にやって来る。彼によれば、巨大企業デュポン社の工場から出た廃棄物によって牛が次々と死んでいるというのだった。最初は断ろうとしたロブだったが、現地の惨状を目の当たりにして原因の追究に乗り出す。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
お疲れ様です! 花の金曜日!今日は元気ですか!? 暑いです休み前も相まって結構元気です 今日はトライアングルストラテジー頑張ってクリアするぞ! そういう気持ちで記事を書いています。 で、今日も今日とて『ただジジイがおすすめしたい映画』の企画で行こうかなと。 『今日は夏らしい、スポーツ関連の映画』 をお勧めいたします。 ではおつきあいください! 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル AIR/エア ・概要 1984年、今となっては超有名メーカーのナイキ本社。 主人公は社長にバスケットボール部門の立て直しを命令された。 バスケットボール界の下っ端であるナイキチームは 無名の若手選手である『マイケル…
93 余談 ワイルドスピードみると少しアクセル多めに開けちゃうので危ないって話
お疲れ様です! 木曜日です。 『爆弾低気圧やめろって言ってんの!』 と勢いをもって書き始めるのですが。 いや~、 『爆弾低気圧来ると、体のいたるところ痛い…』 いつもの通りEVEの力を借りてぼーっとしながら過ごしました。 で今日はというと何の話しようか…と考えた結果、久しぶりにSpotifyの更新をしたこと話そうかな そのSpotifyテーマは 『車を運転しているとき無敵な気持ちになる曲集めよ!』 的な感じで集めたんです。ワイルドスピードで流れてる的な。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…
「オレが朝からポンポンをほぐしていたら、ポンポンほぐし職人の朝は早いってさぁちゃんが言って、それを聞いたあー君が笑ってた。またポンポンの形に巻いてくれよな。そうじゃないと職人技を発揮できないから。」あー君がお仕事に行ってから、さぁちゃんとボクらはごろごろしていました。ボクがゆっくりしていたのに、ルシフェル君がくっついてきて邪魔でした。「さぁちゃんは今日も映画館に行ったんだ。大好きなテレンス・マリッ...
午前ちゅぅ、さぁちゃんがお出かけする頃には、ボクは玄関で寝ていました。ひんやりするので。今日さぁちゃんは、映画『国宝』のおかわりに行ったそうです。一回観ているのに、めちゃくちゃドキドキして、見入って、初回より泣いたそうです。あー君も大喜びだったって。それからランチに行って、お買い物に行って、帰ってきたのが夕方。ちなみに今年はロケハンごっこがテーマでして、気になる建物を撮影したそうです。ちょっとホラ...
#2 ただジジイがおすすめしたい映画 『今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる』
お疲れ様です! 土曜日です。 腰痛のリハビリを朝から病院に行って、本格的にジジイを感じた今日なんですが皆さんは如何お過ごしでしょうか? 私は今日も今日とてレトロゲームをさがす旅に出ていました…。 収穫はなかったもののいろいろハードが見れて楽しかったです。 で、今日はというと先日の『ただジジイがおすすめしたい映画』の企画で行こうかなと。 『ゲームを頑張ってクリアしていますので、もう少しをお待ちを!』 ではおつきあいください。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル 今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる ・概要 『先日のPrimeDay の記事から急転直下!これ進めんのかよ…』 そう思われるか…
#1 ただジジイがおすすめしたい映画 『グッド・ヴァイブレーションズ』
お疲れ様です! 木曜日です。 今日も外は曇り空一気に雨が降ったり止んだりしたことで涼しかったんですが、猛烈に頭が痛いスタート。 皆さんはいかがでしたか? 過ごしやすくても頭痛いんじゃぁしょうがない、ということで頭痛薬してぼーっとしながら一日過ごしました。 で、唐突に昨日の記事 saku-tune.hatenablog.jp 『映画とゲームを紐づけようにもゲームの進捗が悪い!』 というのを書かせていただきました。 シンプルに私の体たらくです…はい。 『今後に期待だぜ!』 と自分を鼓舞しつつ、少し考えたんです。 『そもそも俺って、ミニシアター系映画好き人間』 だったと。 メジャー作品は置いといて街…
#90 余談 レトロゲーム探訪に続き…映画側の企画も考えたいって話。
お疲れ様です! 水曜日です。 ここんところ曇り空で、若干温度が低く助かっています! 皆様いかがお過ごしでしょうか? と今日は体の調子がよく、晴れやかな文言からスタートして 『昨日のレトロゲーム探訪一回目いかがでしたか?』 自分としてはゲームにせよ・映画にせよ・音楽にせよYouTubeの動画を併記していたこともあり、 『少し映像で楽しめるブログになってたかなぁ…』 と思った感じでした。 『レトロゲーム探訪』高画像のキャプチャー等々改善を試み、もう一工夫できるように頑張ります! ※オフィシャル映像を引用したり、ガイドラインを読んだりしてできる範囲で頑張ります! で、ここからが本題。 『映画側どうす…
[プライムビデオ600円]節約主婦が選んだ1本『怪物』が想像以上に良かった話
ひよきちこんにちは、46歳主婦のひよきちです。つい最近、久しぶりにAmazonプライムビデオを再契約しました。昔は400円くらいだったはず…と思っていたら、気付けば600円に。「高くなったなぁ」と思いつつも、配送の速さや動画も楽しめるし、ま...
「MINAMATA-ミナマタ-」(2020米)ジャンル人間ドラマ・ジャンル社会派(あらすじ) 1971年、ニューヨーク。世界的写真家ユージン・スミスは、今では酒に溺れる日々を送っていた。そんな彼の元に日本語の通訳をしているアイリーンという女性が訪ねてくる。彼女は、日本の水俣市で起こっている公害病の実態を写真に撮ることで世界に訴えて欲しい願い出る。ユージンは一度は捨てたカメラを再び手に取り水俣市へと向かうのだが…。ラン...
#8-5 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『エターナルズ』
お疲れ様です! 日曜日如何でしたか? 今日も朝から出ずっぱりで、暑い中移動したからか家のエアコンが最高に気持ちがいいです! しかしながら、体もべとべとするのでさっさとお風呂に入って寝ようかなと思う次第。 明日からまた一週間始まりますので、英気を養いましょう! んでもって~ 『超人と相対するスーサイドスクワッドプレイされましたでしょうか?』 なんやかんや言われながらも、格安で十分なストリーモードを遊べる本作。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentSc…
#2-4 後編 Titanfall2 をプレイした方へのおすすめ映画 『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』
お疲れ様です! 一週間終わり!!花の金曜日ですね! 少し目やら肩やらに痛みを感じますが、先週に比べるとよくなった印象です。 暑いながらも日光に当たり健康的な生活を土日も心掛けたいと思います! で久しぶりのこのタイトル! 『Titanfall2キャンペーンプレイできましたでしょうか!?』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…
少し前に録っておいた「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」を鑑賞。 HDDの肥やしになりかけていたけれど、 録っておいてよかったなぁ、いい映画だったなぁ。 茶道がテーマで、ふとしたきっかけでそれを習うことになった女性を 黒木華ちゃんが演じています。 一緒に...
「突然、君がいなくなって」2025年6月29日(日)Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下にて。午後3時30分より鑑賞(7階/D-11) ~最愛の人を失くした悲しみと複雑な胸の内をリアルに見せる 夏ですなぁ。東京はまだ梅雨明けしていないようだけれど。 外に出るのも嫌なこの頃。できるなら駅近の映画館に行きたいものである。 というわけで、この日は地下鉄渋谷駅の出口からすぐのBunkamuraル・シネマ渋谷宮下へ。ちょうどビルの前の道では立憲民主党の塩村あやか議員と蓮舫元議員が演説をしていた。参院選挙も近いのだなぁ。 それにしても、最近何かと話題の参政党。「日本人ファースト」というのも胡散臭いけれど、…
「フロントライン」2025年6月30日(月)ユナイテッド・シネマとしまえんにて。午後3時より鑑賞(スクリーン6/C-8) ~未知のウイルスの最前線で戦う人々を描いた迫真の映画 やっと観たぞ「フロントライン」。「国宝」はまだです。3時間はなぁ。間で休憩を入れてくれないと腰が痛くなっちゃってさぁ。全身病気持ちの私だからねぇ。 まあ、それはともかくとして、「フロントライン」は日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」での実話を基にしたドラマ。いわばその後のコロナ禍の序章ともなった出来事である。 2020年2月3日、乗客乗員3711名を乗せた豪華客船「ダイヤ…
ひっさしぶりに旦那さんと映画デート! 吉沢亮&横浜流星の「国宝」を観てきました! ええ~~~吉沢様&横浜様のファンの皆様ごめんなさい💦 わてくしには、小梅太夫にしか見えなんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ
注目の記事に選んでいただき『万博パビリオン☆サウジアラビア【202506】』ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は今話題の大阪万博!!行列嫌い主婦の万博初…
「ガール・ウィズ・ニードル」(1938米)ジャンルサスペンス・ジャンル社会派(あらすじ) 第一次世界大戦末期のデンマーク。お針子として働くカロリーナは、出征した夫が行方知れずで貧困にあえいでいた。そんな中、勤め先の工場長と恋に落ち妊娠する。しかし、身分の違いから婚約を解消されてしまう。悲嘆に暮れるカロリーナは、養子縁組を斡旋するダウマに出会うのだが…。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いしま...
#87 余談 ミズ・マーベルをギブアップしたのはあのころドラゴンボールをギブアップしたことに似ているという話。
お疲れ様です! 木曜日まで来ましたね。明日までがんばったらお休み! 今日は久々暑い中外に出て少しリフレッシュできました(?)。 ゆっくり休んで花の金曜日を迎えましょう。 という話から入って… マーベル強化月間を数か月こなしてきて、そろそろ佳境! そんな数日を過ごしているわけなんですが… 『すんません…ミズ・マーベル…無理っす…』 www.disneyplus.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
#18-5 後編 JUDGE EYES:死神の遺言 をプレイした方へのおすすめ映画 『新宿スワン』
お疲れ様です! 水曜日です。 だいぶ世間は暑くなってきましたね。 皆さん日射病・脱水症状にお気をつけて、仕事をしたり学校に行ったりしてくださいね! 体が危ないときはすぐに少しの塩分と水分補給を忘れずに! で、久しぶりに。 『歓楽街神室町を駆け巡るJUDGE EYES:死神の遺言クリアしましたか?』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[…
#17-5 後編 スーパーロボット大戦30をプレイした方へのおすすめ映画 『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター』
お疲れ様です! 月曜日です。 やはり、金・土頑張って日曜日バランス崩しての月曜日は体の具合が悪くなります…。 今度は体調を整えよう! で、いつもの~~~! ※元気出していこう! 『スーパーロボット大戦30いかがでしたでしょうか!?』 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}…