メインカテゴリーを選択しなおす
最近アマプラで観た映画2本📝「ハケンアニメ」あらすじ連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳。だが、気合いが空振りして制作現場には早くも暗雲が…。瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー・行城理は、ビジネス最優先で瞳にとって最
【心に沁みる名言『充莉・清良(映画「ハケンアニメ」劇中アニメ「運命戦線 リデルライト」より)』】今日を精一杯生きるために…。#160
運命戦線 リデルライト,ハケンアニメ!,映画,アニメ,名言,自己啓発,勇気,夢を叶える,
【日本映画『ハケンアニメ!』】すべてのクリエイターに敬意と感謝を…アニメファンのみならず、映画好きにも是非観てほしい傑作。
ハケンアニメ!,映画,邦画,アニメ,名作,傑作,吉岡里帆,中村倫也,
連続テレビアニメ「サウンドバック 奏の石」が初監督作品となる斎藤瞳は、憧れの天才監督である王子千晴を超えるアニメをつくることを目標とする20代の女性。プロデュ…
連続テレビアニメ「サウンドバック 奏の石」が初監督作品となる 斎藤瞳は、憧れの天才監督である王子千晴を超える アニメをつくることを目標とする20代の女性。 プロデューサーの行城理は、瞳を抜擢したものの アニメを成功させるためと瞳がやりたくない余計な仕事を増やす、 やっかいな存在。夕方5時台の同じ時間帯には、 王子千晴の復帰作「運命戦線リデルライト」も放送される。 そのプロデューサーは、気まぐれな王子に...
■あらすじ ●斎藤瞳…『サバク』の新人女性監督。●王子千晴…天才監督。『リデル』監督。●行城…トウケイ動画プロデューサー。●有科…『リデル』の女性プロデ…
日本のアカデミー賞、最優秀賞は3月10日に決定する!!その前に、優秀賞の発表ということで、今年はどんな感じかな? 作品賞「ある男」「シン・ウルトラマン」「月の…
アニメ業界でハケン(覇権)を目指して奮闘する人々を描いた作品。映画館での上映期間中に見ることはできませんでしたが、辻村深月の原作小説を読み、小説で描かれている登場人物の人物像と映画のキャストのイメージがピッタリだったので、映画版も見たくなり、DVDレンタルで鑑賞しました。映画を見て、原作のイメージとキャスティングは想像通りピッタリ。特に中村倫也演じるアニメ監督・王子千晴と尾野真千子演じるプロデューサー・有科香屋子の掛け合いは、これ以上ない組み合わせ。吉岡里帆も不器用で熱いアニメ監督・斎藤瞳が合っていました。柄本佑演じるプロデューサー・行城理は、原作よりややスマートな雰囲気でしたが、ビジネス最優先で見るところは見ているキャラは合ってました。小野花梨演じるアニメオタクの並澤和奈もハマっていたはずなんですが、吉...ハケンアニメ!
きょう10月2日は、矢柴俊博(やしば としひろ)さんの誕生日です。1971年生まれの51歳になりました。おめでとうございます。埼玉県草加市出身。早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業。加藤健一事務所俳優教室卒業。株式会社CRG(クリエイティブ・ガーディアン)所属。 矢柴俊博さんの映画最近作は、 2019.02.22『翔んで埼玉』(2019:武内英樹)、 2019.03.21『PRINCE OF LEGEND』(2019:守屋健太郎)、 2019.05.17『うちの執事が言うことには』(2019:久万真路)、 2020.07.03『癒しのこころみ 自分を好きになる方法』(2020:篠原哲雄)、…
きょう9月28日は、徳井優(とくい ゆう)さんの誕生日です。1959年生まれの63歳になりました。おめでとうございます。大阪府大阪市出身。大阪府立守口高等学校卒業。1978年、東映京都俳優養成所に入所。現在は高岡事務所所属。 徳井優さんの映画最近作は、 2020.11.27『アンダードッグ 前編』(2020:武正晴)、 2020.11.27『アンダードッグ 後編』(2020:武正晴)、 2021.08.20『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ファイナル』(2021:河合勇人)、 2021.11.12『梅切らぬバカ』(2021:和島香太郎)、 2021.12.10『あなたの番です 劇場…
「ハケンアニメ!」辻村深月著、マガジンハウス文庫、2017年9月ハケンアニメ!辻村深月マガジンハウスアニメ業界でハケン(覇権)を目指して奮闘する人々を描いた小説。映画版を見たかったのですが、自分がよく行く映画館の上映スケジュールと合わず、小説を読んでみました。読んでなおさら映画が見たくなりました。小説で描かれている登場人物の人物像と映画のキャストのイメージがピッタリ。特に王子千晴の冷静に突飛な言動を取り、時に熱かったり慌てたりするキャラは、中村倫也をイメージして本を書いたのではないかと思うほどで、映画を見ていないのに、王子千晴のセリフが中村倫也のしゃべり方で脳内再生されます。次にハマっていると思ったのが、小野花梨演じるアニメオタクの並澤和奈。映画の相関図を見ると脇役扱いのようですが、割り当てページ数や、こ...ハケンアニメ!(書籍)
共同通信社が発行する週刊誌『KyoudoWeekly』(共同ウイークリー)5月30日号で、『映画の森』と題したコラムページに「2022年5月の映画」として、5本の映画を紹介。独断と偏見による五つ星満点で評価した。舞台を現代社会に置き換えて再構築『シン・ウルトラマン』☆☆☆地図を制作した無名の人々にスポットを当てる『大河への道』☆☆☆☆アニメ制作の裏側やハウツーを描く『ハケンアニメ!』☆☆☆ある種狂的なフィルムへの偏愛『ワン・セカンド永遠の24フレーム』☆☆☆映画館の大画面で見るべき映画『トップガンマーヴェリック』☆☆☆クリックで拡大↓『映画の森』「2022年5月の映画」