メインカテゴリーを選択しなおす
『ステキな金縛り』(11)更科六兵衛https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/59bbf68bf19c5e48028e3cd5c57339e3『ギャラクシー街道』(15)堂本博士https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/309d911a441c9622e52de448d56811dd『マエストロ!』(15)https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/e4e2d07e213db27854941f324368b25a『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(17)浪矢雄治https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/fd792a11159838185b5962a9c5b77c93『清須会議』(19)更科六兵衛https://blog.go...西田敏行映画編3
Hey! Say! JUMP山田涼介の主演ドラマ『ビリオン×スクール』が大苦戦
Hey! Say! JUMP山田涼介が主演を務めるドラマ「ビリオン×スクール」(フジテレビ系)が低空飛行を続けている。初回の世帯視聴率で4.3%(ビデオリサーチ調べ・関東地区/以下同)と厳しいスタートを切ると、7月19日放送の第3話では2.
2022年4月公開の作品 ストーリー日本中を壊滅的にした巨大な怪獣がある日、突然死んでしまい、街の中に横たわってしまう。怪獣が死亡したことで安堵した日本国民と…
■あらすじ ●アラタ…特務隊隊員、処理に奮戦●ユキノ…環境大臣秘書、アラタの元カノ●正彦…ユキノの夫、総理秘書官●蓮佛小百合…環境大臣、目立ちたい!●ブ…
おはようございます、こんにちは、こんばんは! yui-yuiです!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 先日ね、ツイッターのハッシュタグで、表題 #絶対に許さない映画 と…
【映画『大怪獣のあとしまつ』】アイデアは最高!キャスティングは抜群!…なのにどうしてこうなった?
大怪獣のあとしまつ 映画 松竹 東映 政治風刺 シン・ゴジラ 残念 シリアス コメディ
「この国に大人なんかいませんよ(by庵野秀明)」 映画「大怪獣のあとしまつ」感想
おそらく去年のワースト1位に上げた 人も多いであろう映画の感想です 大怪獣のあとしまつ 山田涼介 Amazon <あらすじ> 日本を恐怖に陥れた怪獣が死亡 日本政府はその事後処理をすることに <感想> はい、amazonプライムビデオで無料視聴 出来たのでついうっかり観ちゃいました 誰にも頼まれた訳でもないので 観たのは私の責任です😅 あらすじがざっくり過ぎるのは もうなんかいちいち説明したくないというか… この映画、どこからツッコめばいいのか正直困惑してます 怪獣を3.11のメタファーとして表現するなら もう「シン・ゴジラ」があるし シン・ゴジラ 長谷川博己 Amazon この映画を比較に出…
【言うほど悪くはありませんが…】大怪獣のあとしまつ【もし監督が河崎実であったなら】
これ、もし監督が河崎実だったら、ここまで悪し様にボロクソ言われはしなかったのではあるまいか。「お金一杯使って馬鹿できて良かったね」と生暖かい目で見守られていたのではあるまいか。まあ、彼が作ったらこんな中途半端な出来にはせず、メーター振り切った大馬鹿映画にしたでしょうが。 「大怪獣のあとしまつ」(2021年/三木聡監督) 突如現れ破壊の限りを尽くした大怪獣は、やはり突如現れた謎の光に殲滅されてご臨終。残されたのは処分の方法も所管部署も分からない巨大な生ゴミ…死体。 冒頭の光の輪で「AKIRAかよ!?」と思ったら、途中で実写版ミヤコ様が出てきたので確信犯なのでしょう。 お話のメインは、死体処理を巡…
きょう10月24日は、有薗芳記(ありぞの よしき)さんの誕生日です。1960年生まれの62歳になりました。おめでとうございます。東京都出身。明治大学卒業。1982年~1990年まで「第三エロチカ」に在団。その後は「MODE」の公演を中心に活動。『逆噴射家族』(1984:石井聰互)にて小林家長男で一浪中の正樹に扮して映画デビュー。オフィスPSC所属。 有薗芳記さんの映画最近作は、 2018.02.24『化け物と女』(2018:池田暁)※29分<ndjc2017>、 2020.03.06『星屑の町』(2020:杉山泰一)、 2022.02.04『大怪獣のあとしまつ』(2022:三木聡)、 です。 …
きょう10月2日は、矢柴俊博(やしば としひろ)さんの誕生日です。1971年生まれの51歳になりました。おめでとうございます。埼玉県草加市出身。早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業。加藤健一事務所俳優教室卒業。株式会社CRG(クリエイティブ・ガーディアン)所属。 矢柴俊博さんの映画最近作は、 2019.02.22『翔んで埼玉』(2019:武内英樹)、 2019.03.21『PRINCE OF LEGEND』(2019:守屋健太郎)、 2019.05.17『うちの執事が言うことには』(2019:久万真路)、 2020.07.03『癒しのこころみ 自分を好きになる方法』(2020:篠原哲雄)、…
2022年公開の日本映画。特撮映画でお馴染みの巨大怪獣。その死体が国家を危機に陥れるとしたら……。前代未聞の「あとしまつ」を描く空想特撮エンターテイメント。特撮映画では基本的に描かれることのない、怪獣の死骸の処理を引き受けることになった者た
ドラマ「時効警察」シリーズの三木聡監督が「Hey! Say! JUMP」の山田涼介を主演に迎え、巨大怪獣の死体処理を題材に描いた空想特撮エンタテインメント。人類を恐怖に陥れた巨大怪獣が、ある日突然死んだ。国民が歓喜に沸く一方で、残された死体は徐々に腐敗・膨張が進んでいく。 このままでは爆発し、一大事を招いてしまう。そんな状況下で死体処理を任されたのは、軍でも警察でもなく、 3年前に姿を消した特務隊員・帯刀アラタ...
令和のデビルマン? 映画『大怪獣のあとしまつ』が公開初日から大酷評でネットが盛り上がる
新型コロナウイルスの感染者数が各地で天井知らずで増加していく中、映画館は通常どおり営業しています。そして2022年2月4日、『大怪獣のあとしまつ』という日本映画が新たなに公開されたのですが、これが公開初日から思わぬ反応で迎えられました。好評
Embed from Getty Images「大怪獣のあとしまつ」ってどれほどの駄作なんだろう。ここまで酷評されてると観たくなる。いや、やはり観なくてよいか。【山田涼介】世紀の駄作「大怪獣のあとしまつ」の後始末 東映・松竹が共同配給も公開直後から酷評炎上|日刊ゲンダイDIGITAL山田涼介と土屋太鳳が主演した期待の大作映画「大怪獣のあとしまつ」が大変なことになっている。4日の公開直後からSNSでは酷評が相次ぎ、Yahoo!映画のレビュ...
こんにちは、minimariです。 2/4公開の映画『大怪獣のあとしまつ』観てきました! 結論を言うと、期待外 […] こんにちは、minimariです。 2/4公開の映画『大怪獣のあとしまつ』観てきました! 結論を言うと、期待外れな映画でした。 タイトルは凄く良いのに! だって『大怪獣のあとしまつ』ですよ! 怪獣映画はたくさ […]
2022.02.17 仕事帰りに映画を観に行きました。 公開早々、散々な酷評を受けていた『大怪獣のあとしまつ』 いやぁ、評判通りでした。これは、想像を絶する展開でした。 これだけ豪華なキャストを使って、これだけの凄まじいくだらなさを貫き通した製作陣のメンタルの強さ。見習いたい。 生まれて初めて、素で「開いた口が塞がらない」という経験をしました。 もしこれからこの作品を観ようと思っている方がいましたら、是非エンドロール最後まで観てほしいと思います。 明るくなる前に席を立つ人もいましたが、私は最後まで観て良かったと思いました。 因みに私以外の観客はカップルが一組だけでした。 映画を観ていた分、帰り…