メインカテゴリーを選択しなおす
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰今回は番外編のひとりごとです詳しい自己紹…
僕自身が2003年1月に体験した、実話の怪談です。大勢のこの世の者ではない何かに取り囲まれました。こんな怖い経験は人生で1度きり。 ゾーっと寒くなりたい人はどーぞー 体験してから暫くは、言霊になるのが怖くて5年間封印していたのですが、5年の時を経て、このブログで初めて記しました。 minkara.carview.co.jp あの恐怖体験から、21年が過ぎたんですねー。 僕は、人との不思議なご縁がとても多い人間なんですけど、こんな心霊体験をしたのは人生でこのとき1日だけです。僕自身が体験した実話なので、ご感想、ご質問等は、YouTube動画コメント欄にご遠慮なく書き込んでください! このお話、聞…
【怖い話】夏は怪談!!生霊の話!!アマプラで怪談士DAIKOの怪談に背筋が凍り付いた・・・。
☆夏といえば怪談だ!!☆ 夏と言えば、プールに海水浴!! 夏まつりに、花火大会!! そして夜は、怪談でキマリ!! 怖い話で背筋も凍れば、冷房いらず!! 電気代も節約できて、最恐のSDGSですよ!! 怪談から、肝試しに行けば恐怖のフルコースですね!! だけど、ガチの心霊スポットはいろいろヤバいから行かんほうがええでっ!! 夏になると怪談聞きたい欲がムラムラと湧いてくるのですよ!! そんなわけで昨日アマプラの『生き霊怪談~全部ホントの話~』を観ました!! www.youtube.com 怪談士のDAIKOさんっていうオネエの人が語る怪談。 めっちゃ霊感ある人みたいですね。 語られるエピソードの数々…
『怪奇蒐集者 ROCK VI 村上ロック』のネタバレなし感想/様々な性質の不気味さを堪能できる実話怪談集
(C)2024楽創舎/映画好きな四十郎のおっさん999が、俳優が話す怖い話を楽しむことができる『怪奇蒐集者 ROCK VI 村上ロック』のネタバレなし感想を投稿しました。
『怪奇蒐集者 長州小力』のネタバレなし感想/親戚のおじさんが話してくれる怪談を楽しむ作品
映画好きな四十郎のおっさん999でございます。 今回は、お笑い芸人として有名な長州小力さんが語り部となっている『怪奇蒐集者 長州小力』のネタバレなし感想を書いていきたいと思います。 「キレてないですよ
皆様お元気していますでしょうか。 猫科狸です。 なんとこの度、更に実話怪談本を出させていただくことになりました。 こちらでございます! その名も 【呪録 怪の産声】!! 怪談マンスリーコンテストでしのぎを削る方々と一緒に掲載させて頂けることになりました! (ちなみに著者名は千稀となっています。そうですね…グレート・ムタ的なものだと理解して頂ければ──!) 怪談を取材した中でも、選び抜いたものをまとめ上げましたので、是非是非読んでみてください! これからも皆様に楽しんで貰えるようどんどん挑戦していきますので応援宜しくお願い致します! 不思議な話も募集中ですので、なにかあれば是非是非連絡を宜しくお…
収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 過去に幾つかの、お片付けに関する資格を取得しています。 ですが、「資格を活かして片付けを仕事にしたい」とは思いません。 そういえば3年ほど前に、こんな記事を書いていました▽ yuringo738.hatenablog.com 久しぶりに、この「片付けは好きだし資格も持っているけれど、片付けを仕事にしたいと思わない理由」をじっくり考えてみました。 大きく二つの理由が思い浮かびました。 一つ目は、「他人の家」および「他人の生活スペース」に、そこまで熱い思いを持って向き合える気がしないから。 自分の家に関しては、少ないモノをシンプルに「並べ置き」した…
皆様お久しぶりでございます。 ねこ科たぬきです。 この度! こちら竹書房怪談文庫様で行われた投稿瞬殺怪談二期コンテストにて四話優秀賞に入ることができました! 一期に続いて大好きな瞬殺怪談にまたも入選出来たことが嬉しくて嬉しくて…… 昨年の二月から怪談を書き始めて約一年ですか──早いものです。
NHK大好き収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 薄目を開けてみていた、あの深夜番組がまさかの書籍化…! ノンフィクションホラー「業界怪談 中の人だけ知っている」(NHK出版・1,760円) テレビ番組「業界怪談」は、さまざまな業界の「中の人」の体験談に基づいたドラマと証言で描く「現代の怪談」です▽ www.nhk.jp 書籍には、建設、清掃、美容師、葬儀、タクシー、登山、リフォーム、フードデリバリーの各業界で働く人たちの体験に基づいた、16編の怪談小説が掲載されています。 怪奇現象から垣間見える現代社会の実像と歪み。 この世に業界は数多あり、その数だけ、内側の人間だからこそ知りえ…
『怪奇蒐集者 コレクター ROCK V 村上ロック』のネタバレなし感想/不気味な怪談が楽しめる作品
(C)2023楽創舎/映画好きな四十郎のおっさん999が、怪談作品『怪奇蒐集者 コレクター ROCK V 村上ロック』のネタバレなし感想を投稿しました。
『MYSTERY NIGHT TOUR ミステリーナイトツアー 稲川淳二の怪談ナイト2023』に行ってきました!
映画好きな四十郎のおっさん999が、『MYSTERY NIGHT TOUR ミステリーナイトツアー 稲川淳二の怪談ナイト2023』の感想を投稿しました。
【オカルト】元職場が心霊スポットだった件について!!中学校の校庭に呪われた入らずの森があったよくある話!!猥談×怪談の融合!!『近畿地方のある場所について』が書籍化!!
☆夏だ!!暑いぜ!!怪談だ!!☆ 夏といえば~~~。 海!! プール!! アイス!! 金ローのジブリ!! サザン!! ビアガーデン!! キャンプ!! 花火大会!! とか色々ありますが、やっぱり醍醐味は怪談でしょう!! 怪談は、エアコンいらずで電気も使わずにぞくそく~っと涼しくなれるエコな存在。 最恐のSDGSなのですよ☆ 今夜も、愛媛の稲川淳二との呼び名も高いヒロ氏が、皆さまを恐怖のどん底に叩き落とすべく怖い話をしちゃうぞ♪ 個人的には子供らの夏休み中の電気代の請求が今一番怖い怪談ですがな!! hiro0706chang.hatenablog.com ☆元職場が有名な心霊スポットだったよくある…
もし心臓の悪い人は、ご注意ください。 今回は僕が半導体のテストエンジニアをしていた時の師匠山田さんから聞いた実話怪談のポスティングに関するお話です。 もし怖いのが苦手な方は、注意が必要ですが、どうぞ最後までお楽しみください。
アルバイトで時給の高いものを選びたいと思っていませんか?選び方をミスすると、大変なことになるかもしれません。今回のお話はアルバイトに関するちょっと怖い話です。ぜひご覧になって身の振り方を考えてみましょう。
心霊スポットは、行くべきではないとよく言われますが、いつの時代も心を掻き立てる何かがあるのか、行きたい気持ちがまさっていってしまうモノです。 僕自身、大学生の時には友達と連れだって、心霊スポットにいっては怖い思いをして、それを肴に酒を飲んでいたものです。 今回は、心霊スポットにまつわる怖い話です。 これは僕の大学の時の友達から聞いた話です。当時は、彼は、アーチェリー部に所属する大学3年生で、合宿に行っていた時の話です。 彼が練習から帰ってくると、6人いる同期の一人T君が声をかけてきたそうです。「O、この近くに心霊スポットがあるって聞いたんよ、夕食後にいかん?」彼もそのT君も、心霊スポットが三度…
Dさんは某動画配信サイトを見ることが趣味だった。とある休日、地元で祭りがあるらしく、その様子を朝から定点カメラで映すという生配信があり、雑用をこなしながら暇潰しに眺めることにした。 それぞれ場所の違う、休憩用のベンチに何個か設置されたであろうカメラからは、屋台に群がる人や楽しそうに通る人が映り、まるでそこに腰掛けながら祭りに参加している様な気分になれ、定期的にカメラも切り替わり飽きることもない。 楽しく見ていると、とある場所のカメラにだけ、端にずっと同じ人が映っている事に気が付いた。
会社員の金良さんは、繁忙期でヘトヘトになりながらも、なんとか仕事を終え、近所に開店したばかりの中華屋さんに入った。 スタミナをつけようと、特大餃子とラーメンを注文し、眠い目を擦りながら特大餃子を一口食べた。 『ぐしゅ』 嫌な感触が口中に広がり、食べかけの餃子を見ると、中に半分齧られた目玉が入っていた。 一気に目が覚めて、再度餃子を確認すると、中身は何ら変わりのない普通の餃子であった。 疲れすぎて幻覚でも見たのか、気分が悪くなりその日は料理を残したまますぐに帰宅した。 しばらくして、すぐにそのお店は潰れてしまっていたという。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA…
大学進学と共に上京した神谷さんは、華の大学生活とは程遠い、貧乏学生として安アパートに住んでいた。両親もさほど裕福では無い為、仕送り等も期待できない。それでも将来の為と、神谷さんは毎日汗を流しながら、勉学とバイトに勤しんでいた。
看護師をしていた清水さんは、自身の担当している患者さんが亡くなる事が事前に分かったのだという。「視界の端にチラチラと動くものが見えるんです。」 弱っている患者さんを診ている時に、これが見えると大体2.3日後には亡くなるそうだ。最初は気の所為だ、と考えていたが、だんだんと恐ろしくなってきたのだという。 「人影とかそんなものではありません。最近端から移動してきているんです。あれは視界に入ろうとするんです。見たくないんです。もう来月には看護師を辞めようと思っています。」 何が見えるのか、あれとは何なのかを、誰にも語らぬまま、先月清水さんはこの世を去ってしまった。 それから私は何となく視界の端が怖い。…
上原さんはこの家に引っ越してきてから悩み事がある。それは洗濯物を畳んだ時に必ず、畳んで置いてある服の間から顔が覗き込むという事だった。誰の顔かは分からない、無表情な、生気の感じられない顔なのだという。最初は服のシワが顔に見えてるのかな、と気にしていなかったが、やはり何度見ても、どう見ても人の顔。怖くなり畳んでいた服をどかすと、もうそこには顔は無いのだという。 ある日の事。家の大掃除をしていると、押入れから1枚の写真が出てきた。
昔々、自動車の免許を合宿制の学校で取ったのだが。5〜6人くらいで2LDKくらいの部屋に泊まった。初日、私は何となく部屋の雰囲気が嫌な感じがした。まあ気のせい…
『怪談実話 盛り塩のある家』のネタバレなし感想/作家・福澤徹三が綴る不思議な話
映画好きな四十郎のおっさん999が、福澤徹三の怪談集『怪談実話 盛り塩のある家』のネタバレなし感想を投稿しました。
古紙 突然の御連絡失礼致します。この間はどうもありがとう御座いました。お陰様で私達一同無事に過ごすことが出来ました。つきましては後日、御自宅の方へお邪魔させて頂く所存でございます。貴殿様の慈愛に満ちた所作に心奪われてしまったことを深くお詫び申し上げたく存じます。何卒今後ともご愛顧宜しくお願い申し上げます。鍵を開けてお待ち頂けると色々と幸甚に存じます。すぐに参ります。 −−−−−−− ====この変な文章で綴られた古い手紙を見つけたのは、旅行中骨董品屋で買った置物の中だった。以前の持ち主が貰った手紙なのか、それとも書いた手紙なのか、わからない。ただ、この手紙を発見した時、まるでついさっき書いたば…
Sさんが片田舎の生意気な小学生だった頃。学校からの帰り道、何となく寄り道をしていると、ある細い路地の向こうに大きな一軒家があった。なんの変哲もない家だったのだが、Sさんは何故かその家がとても気になってしまった。細い路地へ入り、そろそろと奥まで進んでいき、家の前に辿り着く。家の周りは木の柵で囲まれており、周りも綺麗に手入れがされていた。Sさんは、ゆっくりと柵を乗り越えて、家の裏側に回った。
【オカルト】『近畿地方のある場所について』~ネットで話題沸騰のルポタージュ風実話系怪談~
☆『近畿地方のある場所について』☆ 4月上旬のある日。 友人から連絡がありました。 「『近畿地方のある場所について』読んだことある?かなり怖いよ」って。 なんぞそれ!!なんぞそれ!!なんぞそれ!! ってな感じで、GANTZ大阪編のぬらりひょんみたいにぬらりひょんの孫a.k.a.ヒロ氏は『近畿地方のある場所について』を、Check this out!! なになに? ふむふむ。 カクヨムで書かれた怖い話なんやな・・・。 作者が背筋って、背筋が凍りそうやで・・・。 うわ、めっちゃあるやん!!めっちゃあるやん!! 1時間後・・・。 めっちゃこわっ!! なんぞこれ!!なんぞこれ!!なんぞこれ!! って、…
『稲川淳二の心霊スペシャル』のネタバレなし感想/心霊写真と稲川怪談を楽しめる作品
映画好きな四十郎のおっさん999が、心霊写真や怪談を楽しめる作品『心霊スペシャル』のネタバレなし感想を投稿しました。
圭人さんの地元である沖縄県の小さな離島には、親戚一同で集まって行う慣例行事がある。 それは梅雨の時期から夏にかけて年に一度必ず行われており、何らかの布で作られている幼児ほどの大きさをした、『人形』の前で親戚一同飲み食いする、という物であった。 この『人形』は先祖代々受け継がれていて、親戚の誰かが持ち回りで管理しなければならない決まりがあり、圭人さんが小学校を卒業する年、家に順番がやってきた。
映画『稲川淳二の心霊2』のネタバレなし感想/日本のB級ホラー映画が楽しめる秀作
映画好きな四十郎のおっさん999が、B級ホラー映画『稲川淳二の心霊2』のネタバレなし感想を投稿しました。
皆様いかがお過ごしでしょーか ねこ科たぬきは物凄く嬉しいことがありました! なんと!!なんとなんと!! 竹書房ホラー文庫さんのマンスリーコンテストで佳作を取ることができたのです!パチパチパチー! 先月から存在を知って応募してみたのですが、2次選考までしかいけず… 今回改めて気合いを入れ応募したら…受賞することができましたぁ!! 嬉しいですねー noteで作品紹介しますので是非読んでください!! ではでは!
映画『稲川淳二の心霊』のネタバレなし感想/実話怪談を映像化した日本のホラーオムニバス映画
映画好きな四十郎のおっさん999が、邦画ホラー映画『稲川淳二の心霊』のネタバレなし感想を投稿しました。
友人が出張先の旅館で体験した怖い話。会社が手配した安旅館に泊まった友人は、特にやることもなく酒を飲んで眠りについた。夜中に目が覚めると、廊下の床板がギシギシと小さく鳴った。夜遊びかそれとも深夜の風呂か、奥の部屋に泊まる学生の足音を聞いたのだが……?
友人から聞いた短めの怖い話。翌日が休みだということで友人宅に飲みに行ったYちゃん。愚痴をツマミに楽しくん飲んで、知らない間に眠ってしまった。具合が悪くて朝方目を覚ますと、学生時代に聞いた「シミュラクラ現象」を体験してしまう。しかしその体験が……!?
『怪奇蒐集者 コレクター ROCKIV 村上ロック』のネタバレなし感想/怪談っぽい小話が楽しめる作品
映画好きな四十郎のおっさん999が、ホラー映画とは異なる恐怖を楽しめる実話怪談集『怪奇蒐集者 コレクター ROCKIV 村上ロック』のネタバレなし感想をブログに投稿しました。
学生時代、クラスメートから聞いた金縛りに関する怖い話。霊感もなく、これまで金縛りに遭ったことがなかったAさんが突然金縛りに襲われた。初めての金縛りに恐怖しながらも耐えていると、彼女の部屋に侵入者が。彼女の部屋への侵入者の正体と意外すぎる話の結末とは……?
短編の怖い話を3話詰め込みました。私が幼い頃に体験した生首に関する話と、霊感が強すぎる友人の坂本が体験した話を2話。時間がない時でもさっくり読めますが、読む時間やシチュエーションにはどうぞご注意くださいませ。
相談された怖い話。調剤薬局で勤務していた彼女は「1人きりになると人の気配を感じる」と言った。いくつかの怪異があるものの、1番気になるのは原因不明の謎の異臭。相談を受けた私は、話を聞いてすぐにとある心当たりを感じたのだが……。
とあるビル、屋上で転落防止の金網を乗り越え、彼は飛び降りようとしている。私は熟練の警備員として見逃すわけにはいかない。不審な動きをしているので、何か企んでいることは感じていたが、まさか命を絶とうとしていたとは。 「まて!はやまるな!君が命を落とす必要はない!」
骨に関する短くも怖い話。都会の電車の中で忘れ物を見つけた坂本。何とか気になって忘れ物センターに届けたのだが、中から出てきたのはなんと骨壺と遺骨。毎年数十件、どうもわざと置いていったらしい骨壺があるという。骨壺と骨、そして日本の法律的観点が絡んだ怖い話だ……。
当時勤務していたホテルでの怖い話。私が勤務するホテルでは、客室にお客様アンケートを設置していた。部屋でゆっくりと記入していただき、チェックアウト時に鍵と一緒にフロントに提出してもらうという一般的なもの。しかしある日、アンケートに恐怖の記入が……?
夜中に自宅で起きてしまった怖い話。ある日の深夜、我が家に母の叫び声が響いた。驚いて飛び上がり廊下に出ると、母が必死に物置部屋のドアを抑えていたのだった。「いいからとりあえず抑えて!」という母の言われるがままにドアを抑えるのだが……?
『怪奇蒐集者 コレクター ROCKIII 村上ロック』のネタバレなし感想/実話怪談を楽しみたい方にオススメしたい作品
映画好きな四十郎のおっさん999が、俳優の語る実話怪談を堪能できる『怪奇蒐集者 コレクター ROCKIII 村上ロック』のネタバレなし感想を投稿しました。