メインカテゴリーを選択しなおす
薄桃のオキザリスと黄色の菜の花と今日のうさ子と『グランメゾン・パリ』
オキザリス ポンポンガレージ側・北西メイン花壇薄桃色のオキザリスが咲いてました花の少ないこの季節だけどこんな感じで少しずつ春が近づいてる気配を感じます💗菜の花畑の菜の花自生してきた葉物野菜の花で何の葉っぱかなぁ???食べれそうだけど野草とか知識が乏しすぎ
#10 前編 【PS4】Battlefield Hardline
お疲れ様です! いやー、寒いと土日も活動能力が低下しますね。ずっと寝てました…。 とはいえ『寝溜め?』したので、これからゲームでもできればいいな! と考えています。 と前置きはこれまでにして今日は週末ということもあり、2日あればクリアできて映画的に楽しめるゲームソフトを紹介します! では順番に。 1.ゲームタイトルと対応機種 タイトルは『Battlefield Hardline』になります。 対応機種はPS4・Steam・XBOXなんでもござれになります。 以下トレーラーです。 www.youtube.com ※すみません、トレーラー映像英語版しかなかったっす。古すぎるからかな? 2.本作をプ…
先週の金曜日、仕事帰りに映画「ビーキーパー」を観てきました!予告でこれ観たい!と思ってたやつ〜。ジェイソン・ステイサム、かっこよ!金曜日の夜に観たから、週末が1日早くやってきたようで得した気分です。仕事でのモヤモヤも忘れて帰宅後のお酒が美味...
#9 後編 Horizon Zero Dawn をプレイした方へのおすすめ映画 『トランスフォーマー』
お疲れ様です! Horizon Zero Dawnいかがでしたか!? オープンワールドの広大なフィールドを駆け回り、様々な武器・アクションで機械生物を味方にしたり大規模戦闘したりと、やりたい放題できる本作。 楽しめたと思います! ※最大60時間の作品なので、昨日今日で『楽しめましたか!?』は性急すぎたかもしれません…。もっと間をあけるようにしますw で、この『巨大な機械生物と戦ったり、仲間にしたり』という点と『でかすぎる戦闘の規模間』というところに着目して、超有名な映画作品をご紹介いたします! 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル トランスフォーマー ・概要 中東にある米軍基地を謎の巨大ロボ…
2001:A Space Odyssey知の勝利の場面。出だしのリヒャルト・シュトラウスも凄くいいんだけど。類人猿が投げた骨が空高く舞い上がり、ズバッと場面が…
「リアル・ペイン 心の旅」2025年1月31日(金)TOHOシネマズ 池袋にて。午後3時20分より鑑賞(スクリーン1/B-6) ~正反対のいとこ同士のポーランドへの旅。人間の生きづらさを、軽快さと重厚さを使い分けながら描く ジェシー・アイゼンバーグと言えば、「イカとクジラ」(2005年)での繊細な演技が印象深い。その後も、「ゾンビランド」(2009)、「ソーシャル・ネットワーク」(2010)、「ジャスティス・リーグ」(2017)などで個性的な演技を披露してきたが、2002年の「僕らの世界が交わるまで」ではついに監督デビューを果たした。 そして監督第2作となるのが、今回取り上げる「リアル・ペイン…
「港に灯がともる」2025年1月28日(火)池袋シネマ・ロサにて。午後12時35分より鑑賞(シネマ・ロサ1/C-8) ~震災未体験世代の葛藤と成長。震災映画の新たな秀作 今年で発生から30年を迎えた阪神淡路大震災。それをテーマに取り上げた映画も多い。その中では2011年の「その街のこども 劇場版」が最も印象に残っている。2010年にNHKで放送されたドラマに新たなカットを加え再編集した作品で、脚本は渡辺あや、監督は井上剛。今年再上映されたが残念ながら観に行けなかった。素晴らしい映画なので、未見の方はぜひ観ていただきたい。 そして、今回取り上げるのは「港に灯がともる」。同じく阪神淡路大震災を素材…
2025/2/5【ベルばら映画】ベルサイユのばら【感想】名作だけど見る機会がなく初見。男装の麗人オスカル、愛憎渦巻く権力争いに生きる運命の葛藤、鬼気迫る動乱のフランス革命の悲劇に圧巻!映画は華やかなミュージカルでダイジェスト。ロマンチックで
にほんブログ村父娘の体内の細胞を擬人化し、細胞間の戦いを描いた作品。前半は人間同士、細胞同士のユーモラスなやりとり、後半は父娘の感動ストーリーと細胞間のバトルを楽しみつつ、細胞の働きについて学べてためになる映画でした。赤血球役の永野芽郁が短パンで走り回っています。白血球役の佐藤健が白塗りで戦うシーンは、「るろうに剣心」を思い出しました。父娘は阿部サダヲ、芦田愛菜が演じています。原作:清水茜監督:武内英樹脚本:徳永友一出演:永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、阿部サダヲ、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、マイカ・ピュ、染谷将太、板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、Fukase(SEKAINOOWARI)、DJKOO、一ノ瀬ワタル、塚本高史、鶴見辰吾、光石研(シアタス調布)※「ハッピ...はたらく細胞
#5-2 後編 LAKE をプレイした方へのおすすめ映画 『ブラックバード 家族が家族であるうちに』
お疲れ様です! LAKE で思い出しました…。タイトルの映画も非常に良いということを…。 ※なぜか倒置法から始めました。そんなに意識高いわけでもありません… 美しい景色、人々とのつながり、そして会話、そのすべてがスローでかつ美しいLAKEというゲームなのですが、そのロケーションはLAKEの字のごとく『湖』という 『狭いロケーションで進む』とても考えさせられる映画をお勧めできたらな…と。 思った次第です。 以下映画をお勧めいたします。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル ブラックバード 家族が家族であるうちに ・概要 ある週末、医師とその妻が暮らす瀟洒な海辺の家に娘たちが集まってきた。 病が…
死とは本人にとっては受け入れるもの、周りは感じるもの、ザ・ルーム・ネクスト・ドアを鑑賞して
映画ザ・ルーム・ネクスト・ドアを観てきました。死を題材にした作品ですが重すぎることもなく、観やすい映画でした。鮮やかな色彩の映像美は観ていて暗くはなりません。
映画「劇場版 孤独のグルメ」を観てきました 感想と映画について思うこと
大人気TVシリーズの劇場版 孤独のグルメを観てきました。映画館はほぼ満席で人気の高さがよくわかります。TVシリーズと同様にとってもお腹が空く映画でした。ストーリー自体にはあまり意味がないかな?思わぬところでユ・ジェミョンさんが登場するのもよかった!しかし、映画館て不思議な空間ですね。
お疲れ様です! 今日はやりごたえMAXの傑作ゲームを紹介! プレイ時間も十分に楽しむことができ、しかも世界観・モンスターデザイン・遊び方の豊富さすべてが高水準の作品ご紹介いたします! では順番に。 1.ゲームタイトルと対応機種 タイトルは『Horizon Zero Dawn』になります。 対応機種はPS4・PS5・Steamなんでもござれになります。 以下トレーラーです。 www.youtube.com ※リマスター出るんですね!初代をクリアしてからそれ以降把握できていなかったのですが、より高画質でプレイできそうですね! 2.本作をプレイするにあたりお値段どんなもん? PS4はパッケージ版で中…
【大人になって見るととても良いと思えるパラレルワールド系映画】天使のくれた時間
『天使のくれた時間』は2000年公開の映画でニコラス・ケイジ、ティア・レオーニが出演しています。「もしもこっちの道を選んでいたら」的なパラレルワールド系の話です。ウォール街の投資会社社長ジャックは高層マンションで暮らし、優雅な独身生活を送っていた。しかしクリスマスの朝目覚めると13年前に別れた恋人が妻となって横にいた。
今日は毎年さぁちゃんのお仕事がお休みの日です。ちょっとのんびりと朝ごはんを食べているさぁちゃんを、目の前で監督していたボクです。午前ちゅぅ、美容院に行って、帰り道ですーぱーに寄ってきたさぁちゃんは、帰ってきてボクが盛大にゲボしているのを見つけて、あれまーって言いながらお掃除していました。ボクはさぁちゃんのベッドで寝ていて、大丈夫?って心配されていました。んー、寝てるから、さぁちゃんは家事頑張って。...
にほんブログ村70代の女性3人が20代に若返るウイスキーを飲んで、若返ったらやってみたいと思っていたことをする話。ウイスキーは3人の女性のうちの1人の亡き夫が発明したもので、効き目は飲む量に応じて数分から数時間。20代に若返るのは容姿だけで、記憶は70代のまま。時代も50年前に遡るのではなく現在のまま、という設定。一時を楽しみますが、見た目の若さよりもありのままの自分でいることの大切さに気づきます。終活のあり方の一つを描いたユニークな作品でした。自分も、自分だけが20代に若返っていまの20代の人たちと遊んでも、そんなに楽しくないような気がします。キャストを見るとリンダ役のダイアン・キートンが主演ですが、ジョーン役のパトリシア・ホッジの方が主演かと思いました。ストーリ的にそう感じたのと、20代のジョーン役・...アーサーズ・ウイスキー
1、作品の概要 『関心領域』(The Zone of Interest)はアメリカ、イギリス、ポーランド共同製作の映画。 2023年12月15日にアメリカで、2024年5月24日に日本で公開された。 監督・脚本はジョナサン・グレイザー。 クリスティアン・フリーデル、ザンドラ・ヒュラー(落下の解剖学で主演)らが出演している。 音楽はミカ・レヴィ。 マーティン・エイスミスの小説『関心領域』が原作。 上映時間は105分。 配給会社はA24。 第76回カンヌ国際映画祭でグランプリとFIPRESCI賞を受賞。 第96回アカデミー賞で作品賞、監督賞などの5部門にノミネートし、国際長編映画賞、音響賞を受賞し…
2月1日 2月になりました。 毎月1日は、映画の日でお安く見れるので かねてから見たかった サンセットサンライズを見に行きました♪ 菅田将暉くん主演×宮藤官九郎さん脚本×岸善幸監督(正欲とか前科者とか)作品です! STORY 新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロック...
#18 余談 Amazonスマイルセールを使って映画ライフを充実させようってお話
お疲れ様です。 めっちゃ腰痛い…。 なんか変な体調じゃなければいいけど…と思いながら今日一日過ごしています…。 明日は元気になれればいいけど。 という、少し下げたトークから入ってすみません! 今日からAmazonスマイルセールでして、これまでに買った映画ライフを向上デバイス?機材をお伝え出来たらなと思い書きます! 1:格安プロジェクター やはり歳をとっている私としては、プロジェクターは『お金を持っている層しか買えない物』というイメージが強かったんですが、格安プロジェクターを見つけ購入しテストした結果十分楽しむことができました! で、映画ライフを十分に向上させることができるツールだなと思っていま…
#8-2 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『スーサイド・スクワッド』
お疲れ様です! 昨日今日で申し訳ないんですが…、せっかくなのでもう少しスーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグに関連した映画、紹介してもいいっすか? 実は結構DCエクステンデッド・ユニバースって不評に当たるんですけど、頭の片隅に少し情報を置いていると楽しめるんですよ! と、どストレートに今日は『スーサイド・スクワッド』を紹介しようと思います! ゲームのもとになっている映画ってどんな感じなんでしょうか? 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル スーサイド・スクワッド ・概要 スーパーヒーローでは世界は救えない!? 世界崩壊の危機を前に、アメリカ政府がその未来を託したのは、スーパーヒ…
1月の映画鑑賞記録の続きです。※画像は全てお借りしています。11. VIRUS/ウィルス:32【STORY】人間捕食後32秒間だけ動きが止まるゾンビとの死...
映画は生活必需品。1月の映画鑑賞記録です。※画像は全てお借りしています。1. インサイド・ヘッド2【STORY】人間が抱く「感情」たちの世界を舞台に描き、...
2025/01/03今年最初に観た映画は「モアナと伝説の海2」でした館内がはたらく細胞になってました 金曜ロードショーで録画した前作を観て復習してから行きまし…
#8 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『マン・オブ・スティール』
お疲れ様です! スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグいかがでしてでしょうか? 広大なゴッサムシティ、スーサイド・スクワッドの個性的なメンバー、そして『スーパーなヒーローの非常識な動き』 いかがでしたか? 正直自由に自由に動き回れてしっかりと作られたゴッサムシティを好き放題動けるのと、ハーレークィンのようなかわいいキャラを好きな衣装を着せ替えてスピーディーに動かして戦うだけでも十分に楽しめたと思います。 で、尋常じゃないパワーを持つヒーローからの圧倒的攻撃。 映画の中を動き回れる楽しさ、感じることができたんじゃないでしょうか? 正直これを1000円程度でプレイできるのはおかしい…
にほんブログ村東京テアトルから映画招待券(2024年9月末分)が届きました。今回も半年で16回分(2~4月で8回、5~7月で8回)。株価は昨年9月末以降、1100円を割ることが多くなっています。2024年下半期の東京テアトル配給作品のうち、自分が鑑賞したのは、ルート29Cloud愛に乱暴株主優待のご案内|東京テアトル株式会社関連エントリ:【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年9月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年9月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年3月末分)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年9月末分)【株主優待】東京テアトル:...【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)
旦那さんは、キムタクのファン。 前々から、キムタクの映画を見に行きたいと 言っていたが、わてくし、キムタクの演技が 嫌いなんです。 「鼻につく」(;゚Д゚) 全国のキムタクファンごめんなさいね~
今日は日曜日で、さぁちゃんは慌てずに起きましたが、あー君はお仕事でしたし、そんなさぁちゃんも映画館に行くために、8時40分にはお出かけしました。今月5度目の映画館。観たい作品がめじろおしで、作品選びが大変らしいですが、映画への衝動に駆られたら、それに従うようにしていると、こころが元気らしいです。「12時過ぎにさぁちゃんが帰ってきた時、オレはハンモックで寝てた。」さぁちゃんが観てきたのは『敵』。吉田大八監...
今朝、休暇を取っていたさぁちゃんは、ボクとルシフェル君と、のんびり過ごしました。「あー君はオレたちにごはんをくれてから、また寝た。さぁちゃんはお掃除してた。」そんなお二人ですが、ランチと映画のためにおでかけしました。今日は、原作の漫画が大好きな『アンダーニンジャ』を観に行ったそうです。おでかけした先で、ボクもお知り合いのセンパイにばったり会って、とても嬉しかったというお話を聴きながら、ボクはあー君...
お疲れ様です。 やっとBEYONETTAクリアできそう…と思いながら昨日の二日酔い(?)胃もたれ(?)と休日日曜日戦っていました。 やはり年をとると年々体が弱りますね。健康体を維持せねば! とおもう今日この頃。 そんな健康体を目指すためちょくちょく筋トレやジムに行ったりしているのですが、その際90年代ロック特集を流しながらトレーニングをしていたんです。 流れてきたのがOasisでした。 マジで懐かしかった。 まず流れてきたのがWonderwall。 当時のファッションブームも相まって古着屋・セレクトショップで散々流れていたことを記憶しています。 www.youtube.com もちろん代表曲の…
アマプラにて 永野芽郁ちゃんと北村匠海君のダブル主演映画 君は月夜に光り輝く✨を見ました。 こちらはいわゆる余命ラブストーリーものです。 儚く泣けるお話でした。涙活できます。 余命ラブストーリーものと言うと 君の膵臓を食べたい(コレも北村匠海くんやね) 余命一年の僕が余命半...
#1 後編 ② Call of Duty: Modern Warfare Remastered をプレイした方へのおすすめ映画 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』
お疲れ様です! Call of Duty: Modern Warfare Remastered から想起させた映画そのほかにもあったのでお勧めできたらなと思い書いている次第です。 特に近代戦を『間近に感じることができる作品』がCall of Dutyなのですが…。 銃弾・銃声・戦車・飛行機すべてがゲームとは違い『ワクワク』では『無く恐ろしいもの』であること実感できる本作。 それを、客観的に追いかけたらどんな感じだろうか?ということを教えてくれる映画をお勧めいたします。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル シビル・ウォー アメリカ最後の日 ・概要 連邦政府から19もの州が離脱したアメリカ。 …
にほんブログ村日本人シェフがパリのレストランで仲間たちと3つ星獲得を目指すサクセスストーリー。ドラマ「グランメゾン東京」の映画版。ドラマはほとんど見ていません。主人公のシェフ・尾花夏樹を演じるのは木村拓哉。良く言えばキムタクらしい王道の展開。期待を裏切る展開は他の作品でたくさん見ており、キムタク主演作を観に来る客の多くはこういう展開を期待しているようにも思うので、これでよいと思います。ただ思いのほか、バディ・早見倫子役の鈴木京香もクローズアップされていました。東京のレストランスタッフ役たちの出演シーンはほんの少し。最後の20分くらいは冨永愛の解説付きでフランス料理のフルコースが出てきて、お腹が空いてきました。(キネカ大森)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)監督:塚原あゆ子脚本:黒岩...グランメゾン・パリ
#14 余談 自身のブログのテーマと情報量ってなんだっけと改めて考える お話
お疲れ様です! なんかぼーっとしてる間に1週間終わりました。 気合い入れて過ごさないと一年あっという間に終わるな。 そう感じられた週でした。 んで…いきなり自分のブログの話になるんですけどゲームをクリアしながら書くってなると やっぱり 映画 > ゲーム の量になるんです。 映画は短時間で鑑賞できるのに対して、ゲームはある程度時間が必要なのもあるので… ※自分のクリア量が足りないのがいけないんですが… ということで、ゲーム1に対して映画4から5個ぐらいおすすめしていこうかなと考えました。 映画は任せてください!といえるほど鑑賞しているわけではないのですが、一応昨年毎日おすすめをFilmarksに…
【映画感想文】時代劇初心者も圧倒される!蓮田兵衛が魅せた生き様『室町無頼』【ネタバレあり】
本ページはプロモーションが含まれています。 23日を週休日に予定していて、映画でも見るかぁ・・・と思っていたところ、映画好きのお友達からお勧めいただきました。 『室町無頼』。 評判...
2024/12/29銀座で骨格診断をしてもらう前に有楽町で映画を観てきました。『GUマロニエゲート銀座店で骨格診断』2024/12/29GUマロニエゲート銀座…
アラフィフになり、感覚もにぶくなってきたんでしょうか。最近ショックだったこと。続けて食器を割ってしまいましたひとつはたいしたことないものですがもうひとつは調味料入れにしていたガラス容器なんです(´Д⊂)そのまわりをふき掃除していたときに当たってしまい、下に
スギ、ヒノキの花粉は、観測史上最速で飛散しているのだそうですね。まだ少ないみたいですが、2月には本格的化するそうです。うちの周りには、杉の木がいっぱい。TVで花粉の飛散シーンとか見せられると、花粉症ではないけれど、なんだか鼻がむずむずしてきちゃう~今日の洋画 海外ドラマ● バック・イン・アクション(洋画) (『Back in Action』) 前回観た「アウトサイダー」がスティーヴン・キング原作の犯罪ミステリー・ホ...
#7 後編 Call of Duty: WWIIをプレイした方へのおすすめ映画 『1917 命をかけた伝令』
お疲れ様です! Call of Duty: WWIIいかがでしてでしょうか? 第二次世界大戦の塹壕・海・平野をチームと駆け回り、空中の飛行機を落としたりと『戦争の中を体感する』本作。 いかがでしたか? 正直本作を500円でプレイできるとか意味わかんないですよね。 やっぱActivisionすげぇ、世界で最も売れるCall of Dutyという作品のクオリティのすごさに驚かされますね! でこの『戦争を体感する』という点に着目して楽しむ映画を考えてきました。 以下映画をお勧めいたします。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル 1917 命をかけた伝令 ・概要 第一次世界大戦真っ只中の1917年の…
ジェイソン・ステイサムさんのビーキーパー、観てきました!ジェイソンさん、昔はもう少し細かったような気がしたのですが、この映画では身体とアクションに重量が増して迫力満点!!異論も迷いもなく楽しめました!!今回もDolbyCinemaの箱だったのですが、本当に音がクリアで気持ちよかったです♪。エンディングテーマもそこそこ明るい楽曲だったしね。「ビーキーパー」観てきました!
【映画】劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク【感想】
2025/1/22【映画】劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク【感想】ミクさん、映画デビュー!撮影シーン、ピンボケ><。まさか、ガンダムの裏で初音ミクの映画やってるなんて!週替りで内容変わるので、ミクさんが舞台挨拶する初週を