メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、ねこうさです。 今日は、昨日から横浜で行われているBTS・SUGAくんのソロライブのライブビューイングへ行ってきました。 安心と信頼のシアタス調布。 チケット1枚も取れなかったのに、今日の公演はライブビューイングで、そして明日の公演はオンラインで見られるなんて恵まれてるなぁと思います。 それでもやっぱり現地に行きたかった気持ちは消えていませんが…。 正直このライブビューイングも行くか迷っていました。 "自分が落選したライブ"を見る。これはかなり辛いことであるのは、長年のオタク経験で良く分かっています。しかし、行かないと後悔すると言うのも分かっていたので、心の整理を付けるのにかなり時…
こんばんは、ねこうさです。 今日は朝から雨。 いつもの時間に目を覚まし、布団に入りながら「あぁ、雨かぁ。服どうしようかなぁ。」と考えていたら、そのまま二度寝してしまいました。 目が覚めた時は家を出る時間の20分前。もうだめだ、間に合わない!と思いながらもなるはやで身支度をしました。 あとは靴下を履くだけの状態で、ふとスマホを見ると上司から「今日は在宅でいいよ。」とのLINE。 ( ˙-˙ )( ˙-˙ )( ˙-˙ ) 「急いで準備したこの20分、何だった…?」「もうちょっと寝られたな。」などと思いながらも、こんな大雨の日に外に出なくて良いならラッキー!(笑) 家で仕事をしている最中も、外から…
こんばんは、ねこうさです。 昼休み、スマホを見るとBTSのファンクラブからメールが来ていました。明日から始まるSUGAくんの日本公演の機材開放席販売のお知らせ。 やっぱり来た!!!! これが本当に最後のチャンス。 15時前、コンビニに行くふりして小休憩に入って待機するも、虚しく?案の定?買えることなく終了。もうショックとか悲しいとかの感情も湧かない、無。 これまで落選通知が届く度、ローチケの「アクセスが集中しています」の画面が表示される度、メンタルが鍛えられてきたのでもう無です(笑) 死んだ魚のような眼をして残りの仕事を熟して家に帰ると、郵便受けに白い封筒が入っていました。 見てみると、差出人…
交響楽デイジーの花言葉@daisy_hana0517 やはり、明日の開店前から並んでる人いたわ(21:45時点) あと約12時間頑張れ!(笑) #ウォーキ…
プロポーズ歌手 KAN作詞 KAN作曲 KANぼくの街に 大きな公園があるよ緑の芝生も野球場も 噴水もある天気のいい日には 自転車に乗ろうよぼくのほうが 少し速いけど別に君を おいこしたりはしない君の髪が風にゆれるのを見ながら走るのが 好きだから
夕空雲が夕陽に彩られきれい 9時ごろののお月さまきれいに見えましたよ 満月は4日の日曜日お天気は?台風接近に気をつけましょう MLB大谷選手のムーンショット …
こんばんは、ねこうさです。 今日はBTS・SUGAくんのソロツアー日本公演のライブビューイングの当落日。 現地のチケットは1公演も当たりませんでしたが、ライブビューイングぐらいは当ててほしい!と願っていました。 結果、無事当選。良かったー。これすら当たらなかったら、四国八十八か所巡りを考えていたぐらいです(笑) 今週末は侍ジャパンの映画の舞台挨拶もあります。そちらも当たったので2日間連続映画館になりました。楽しみー! 今日の一曲 (G)I-DLE - Allergy youtu.be Amazon MusicApple MusicSpotify 6枚目のミニアルバム「I feel」から先行配信…
防人の詩デイジーの花言葉@daisy_hana0517 寒くはないけれど、少し風がある@仙台 #ウォーキング #ウォーキングチャレンジ 74日目 15,4…
こんばんは、ねこうさです。 今日からプロ野球は交流戦がスタートしました。 私が応援しているジャイアンツとマリーンズの試合は最初のカード。 これまで私が応援し始めてから毎年のように金土日の3連戦だったのですが、今年は火水木の3連戦。しかもZOZOマリン。 都内勤務の私は平日にマリンまでは行けない…。長いシーズンの中で私得交流戦のこのカードを1番楽しみにしているのに…!!仕方ないので今年はテレビ観戦です。 今日は1点差ゲームをマリーンズが制しました。ZOZOマリンでジャイアンツの応援歌が聞こえるのはやっぱり新鮮。坂本選手対澤村投手の同級生対決や、ジャイアンツ投手陣対ポランコ選手など、ジャイアンツ在…
チャンスデイジーの花言葉@daisy_hana0517 パーカー羽織っては暑くなって来た! 街中ウォーキングなので、トレーニングウェアで行けず⤵ #ウォー…
Can You Keep A Secret?歌手 宇多田ヒカル作詞 Utada Hikaru作曲 Utada Hikaru近づきたいよ 君の理想におとなしくなれない Can you keep a secret?Hit it off like thisHit it off like this,oh baby(×4)ここからずっと送ってる暗号君はまだ 解読でき
こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼12時、最後のしいたけ占いが公開されました。 voguegirl.jp 最後の最後まで私の心の奥底まで見えているかのような占い。来週から新しい占いが公開されなくなるなんて。この先どうやって辛い月曜日、長い一週間を乗り切れば良いんですか…( ;_; ) VOGUE GIRL副編集長としいたけさんの対談記事も併せて読みました。 voguegirl.jp 占いが好きで、ネットで検索して出てくるサイトはほとんど見ているレベルなんですが、数ある星座占いのコンテンツの中でも、しいたけさんは私の星座である天秤座を一番理解されているなと思っています。それぐらい天秤座の裏の…
夕月 8時20分頃月光冠がほんのりと 天文学的には28日の午前0時ごろが上弦なんです。ということで ほぼ上弦のお月さまフフ ちょっと 画質を上げて…
こんばんは、ねこうさです。 今日は原宿に行ってきました。お目当てはこちら。 ドゥドゥーン♪ キュープラザ原宿。ここで今やっているのがNetflixのポップアップイベント「Only On Netflix」。 Netflix作品の世界観が楽しめるイベントです。Netflixの話題なので、詳しくはメインブログの方で書きますが、こっちのブログにも写真を何枚か残しておきます。 今回のポップアップイベントのメインコンテンツがアクティビティ。人気作品の世界観が再現されたブースで五感全てで楽しむ体験型イベント。簡単に言えばフォトスポットです(笑) こちらは予約制で、2つのコースから1つを選んで予約します。…
あなたが好きですデイジーの花言葉@daisy_hana0517 家から数分のスーパーに段ボールを貰いに行く為だけに1時間歩く私って💦 #ウォーキング #…
距離デイジーの花言葉@daisy_hana0517 ライト点けないで走って来た車🚗があって怖かったわ💦 私はペーパーだから分からないけどライト消したま…
こんばんは、ねこうさです。 今日は調布市にある深大寺に行ってきました。 www.jindaiji.or.jp お隣にある神代植物公園には薔薇を見に行ったことがあるのですが、深大寺は初めて。 まずは腹ごしらえ。深大寺の名物、深大寺そばを食べました。 深大寺の周辺には蕎麦屋がたくさんあります。その中で、一緒に行った家族が前もって決めていたお店「湧水(ゆうすい)」に行きました。 湧水もりそば+野菜天 名物の湧水もりそばは九割そば。蕎麦の風味が感じられて美味しかったです。野菜天は茄子、しし唐、三つ葉、かぼちゃ、大葉。どれも揚げたてサクサクで美味しかったのですが、特に三つ葉が美味しかったです。 腹ごしら…
Prism唄 Mr.Children作詞 KAZUTOSHI SAKURAI作曲 KAZUTOSHI SAKURAI転んだ時だけ 気付く混凝土の固さ失って寂しくって 歌うあの日の Love song思いしらしてよ 君の偉大さを自分に嘘をつくのが だんだん上手くなってゆく流れ行く時代に しがみつく僕を笑い
思春期青少年は50ccのスクーターに乗り始めた。私が、チャリでヴィンチの丘を動き回ることにギブアップしたから、買ったスクーターだ。今は、思春期青少年のヴィンチの丘のいちいちの送迎に私がギブアップしたからスクーターの免許をとってもらうことに家族会議で決めたのだ
こんばんは、ねこうさです。 さて今日もブログを書くかとはてなブログを開いたところ、トップページに見覚えのある写真がありました。 左下に注目。 私の記事!!!!ww 先日、「LIFULL STORIES」のサイトで特別お題のブログが紹介された記事( ブログが紹介された日。)を書いた時に「今年の目標は、はてなブログで紹介されること。」と書いたんです。 うわぁ、こんなに早く目標達成してしまいました(笑)驚いていますが、とても嬉しいです。 この記事はSUGAくんのライブのチケットが取れなかった!良いことがない!と書いた記事だったので、その分良いことが起きました(笑)ありがとうございます。 今日の一曲 …
つくだ煮の小魚デイジーの花言葉@daisy_hana0517 今日は少し寒かったけれど、歩いたら暑くなったわ。 あの歌とかあの歌で早歩き(笑) #ウォーキ…
こんばんは、ねこうさです。 今日は「水曜どうでしょう」2023最新作のライブビューイングが発表されました。 www.htb.co.jp テレビ放送よりも早く、映画館で新作の全話を一気見できる先行上映会。やったー!! 昨年9月の生配信の際に、大泉さんが口を滑らせたワードから企画の内容が想像つきますが(笑)今回の新作も楽しみです。 それにしても今年は何かと映画館に行く機会が多い。 2月からはBTSの映画が公開され、毎週のように映画館に行きました。そして今は来月開催されるBTS・SUGAくん来日公演のライブビューイングと、侍ジャパンの映画の舞台挨拶に申し込んでいます。そして、それとは別に侍ジャパンの…
「シュガーはお年頃/スターダストレビュー」 - 1stアルバム「STARDUST REVUE」と同日発売のデビュー曲
今日は、スターダストレビューの「シュガーはお年頃」のご紹介です。 写真はこちらからお借りしました。 スターダストレビュー(Stardust Revue、スターダスト・レヴュー、スターダスト★レ
東京唄 マイ・ペース作詞 森田貢作曲 森田貢最終電車で 君にさよならいつまた逢えると きいた君の言葉が走馬燈のように めぐりながら僕の心に 火をともす何も思わず 電車に飛びのり君の東京へ東京へと 出かけましたいつもいつでも 夢と希望をもって君は
こんばんは、ねこうさです。 今日は目が覚めると雨の音がしました。なんだか肌寒い。そして眠い。寝足りない。 「こんな雨の中出勤したくないなぁ…(ついでにもうちょっと寝たい)。」と思った私は、出勤ではなく在宅勤務に変更を決意し、二度寝しました。 生暖かい布団に包まっての二度寝は最高。 雨の日は湿気でじめじめするし、セットした髪の毛は一瞬でボサボサになるし、服や靴が濡れるので、できれば一歩たりとも外に出たくないのです。こうして在宅勤務を選べる時代で良かった(笑) 今日の一曲 ENHYPEN - Bite Me youtu.be Amazon MusicApple MusicSpotify ENHYP…
こんばんは、ねこうさです。 午前の内に洗濯物や掃除を済ませ、のんびりしていると、外から「カンパーイ!!」と言う大きな声が聞こえました。 何事?と思い、窓の外を見てみると、お向かいの一軒家が玄関先でバーベーキューを始めていました。ゴールデンウィークにもしてたのにまた??w 花粉やPM2.5のこともあり、普段から窓は開けませんし洗濯物も家の中で干しているので臭いに関しては気にしないのですが、話し声が気になります。 これでも、外で遊ぶ子ども達の声や赤ちゃんが泣く声、犬が吠える声なら仕方ないよねと思えるぐらいの心の余裕は持ち合わせているんですが、問題は大人達よ…。 隣の家とは数センチの隙間しかなく、問…
よー、そこの若いの歌手 竹原ピストル作詞 竹原ピストル作曲 竹原ピストルとかく忘れてしまいがちだけどとかく錯覚してしまいがちだけど例えば桜やらひまわりやらが特別あからさまなだけで季節を報せない花なんてないのさよー、そこの若いの俺の言うこと
ひだまりの詩歌手 Le Couple作詞 水野幸代作曲 日向敏文逢えなくなって どれくらいたつのでしょう出した手紙も 今朝ポストに舞い戻った窓辺に揺れる 目を覚ました若葉のよに長い冬を越え 今ごろ気づくなんてどんなに言葉にしても足りないくらいあなた
こんばんは、ねこうさです。 帰りの電車で大学生たちが話している声が聞こえてきました。 「毎日服装考えるの、もう疲れた。」 「分かる。うちの制服、ダサかったけど恋しい(笑)」 それを聞いていた私、共感し、心の中で彼女達にエアハグ。 夏は半袖シャツ、冬は長袖シャツやセーター、ブレザー。流行りがどうとか、上下の組み合わせがどうとかは関係なく、今日は暑いか寒いかだけ考えれば良かったあの頃。 彼女達の話を聞いて、学生時代が懐かしくなりました。 今日の一曲 BLACKPINK - Kill This Love youtu.be Amazon MusicAppple MusicSpotify ジャイアンツの…
春のブドウの作業 impianto e scacchiatura
4月も終わり頃ブドウの苗を植える作業を手伝った。もう3回ほど参加させていただいている。そうしょっちゅうある作業ではない。一度植えてしまえば50年は植え替えることはしない。前回まではおじいちゃん(農主の叔父さん)と一緒にブドウの苗木の根を剪定する作業をした。今回
花の時・愛の時歌手 前川清作詞 なかにし礼作曲 三木たかし君が部屋を出たあと ぼくはじっと動かないあたりにただよう 君の残り香を胸に吸い込み 酔いしれる君の弾いたギターの 細い弦は切れたまま読みかけの本は 投げだされたままそんなすべてが い
B・BLUE歌手 BOφWY作詞 氷室京介作曲 布袋寅泰乾いた風にかき消されて 最後の声も聞こえない歪んでく街並みも 色あせて振り向かないで今はまだ 思い出をLONELY ANGEL今度こそ 幸せになる事祈ってるOH BABY TRUE 素直になれずOH BABY TRUE やさしさには照
弟よ歌手 内藤やす子作詞 橋本淳作曲 川口真独り暮らしのアパートで薄い毛布にくるまってふと想い出す故郷の一つ違いの弟を暗い 暗い眼をしてすねていた弟よ 弟よ悪くなるのは もうやめてあなたを捨てた わけじゃない#今日の一曲
「秘密のオルゴール/川田あつ子」- オリコン82位を記録したデビュー曲 歌唱力は? また、現在何をしている?
今日は、川田あつ子の「秘密のオルゴール」のご紹介です。 写真はこちらからお借りしました。 川田あつ子(かわだ あつこ、1965年8月10日 - )は、東京都保谷市(現・西東京市)出身の女優、元
夕闇を待って唄 中森明菜作詞 川江美奈子作曲 川江美奈子もう二度と誰かと歩くことはないってきめてたこの海へ春風にまぎれて あなたを連れだしたの思いためすようにあの日のおもかげに心揺れてしまうと思ってた不思議ね波音さえもいとしいわいつのまに 私こんなに解き放
こんばんは、ねこうさです。 今日も普段より遅い時間に起きて、朝ごはんを食べ、日用品の買い出しに行きました。 帰ってきた時には部屋が暑い。目覚まし時計に表示されている温度を見ると30℃。 え、夏??w 日当たりが良くて今の家を選びましたが、良すぎるのも問題です。暑過ぎる。新居はほどほどの日当たりにしようと思います(笑) 今から冷房を付けるのはさすがに怠惰すぎると思い、冷凍庫からアイス枕を出して身体を覚ましていたら、快適になったのかベッドの上で寝落ち。 起きた時には夕方でした。あぁ、また1日を無駄に過ごしてしまった。 明日こそは今日よりは有意義な一日を過ごしたい…。 今日の一曲 fromis_9 …
こんばんは、ねこうさです。 今日は連休初日。 昨晩寝る前に、目覚ましアラームを付けずに寝たので、たっぷり寝ました。暑くもなく寒くもない今の時期が一番熟睡できます。 昼過ぎにスーパーへ買い物に行きました。3日分ぐらいの食糧をまとめ買い。 そこで、豚のテッポウと言う部位のホルモンを発見。半額に値引きされていたので買ってみました。 テッポウとは直腸のことらしいです。初耳。 初めて食べました(多分)が、弾力があって噛めば噛むほど旨味が出て美味しかったです。また見つけたら買おう。 私は小さい頃からホルモンが大好きです。地元では「とんちゃん」と言って、豚のホルモン焼をよく食べていました。地元に帰ると食べた…
きょうは、八十八夜立春から数えて八十八日日目このころに霜が降りたり、強風が吹くことがあります。鯉のぼりがよく泳ぐころというわけネ🎏ここ数日、強風注意報が出る…
ハナミズキ歌手 一青窈作詞 一青窈作曲 マシコタツロウ空を押し上げて手を伸ばす君 五月のことどうか来てほしい水際まで来てほしいつぼみをあげよう庭のハナミズキ薄紅色の可愛い君のね果てない夢がちゃんと終わりますように君と好きな人が 百年続きま
こんばんは、ねこうさです。 今日はニューヨークでメットガラが開催。毎年セレブたちの個性的なファッションが楽しみなんです。 好きなアーティストや俳優達も出席していたので、TwitterやInstagramで速報を追いかけていました。 今年の私的優勝はジェナオルテガ。 ウェンズデー!(ジェナ・オルテガ)#MetGala #MetGala2023 #メットガラ pic.twitter.com/Q3ayx0qeHb — フロントロウ | グローカルなメディア (@frontrowjp) May 2, 2023 一目見て「ひぃ!!可愛い!!!」と心の中で叫んでしまいました(笑)元々ジェナのお顔が大好きな…
こんばんは、ねこうさです。 5月になりました。そろそろ本格的に新居探しをしなければいけません。そして引き続き断捨離も(笑) 今朝電車に乗ると、普段よりも空いていました。やっぱり世間はGWなんだな、良いな…。 こんな日でも働いている自分にご褒美と言うことで、今日のランチは久しぶりにパスタを食べました。 カルボナーラと言えば牛乳や生クリームが使われていますが、ここのお店は豆乳で作られています。乳製品が身体に合わないけどカルボナーラが好きな私にはとってもありがたい。御馳走様でした。 今日の一曲 SEVENTEEN - 손오공(Super) youtu.be Amazon MusicApple Mus…
苔むした ケヤキの根本小雨に咲いているこの花は蕾が垂れ下がっているからハルジオンかな 蕾のまま閉じ込めた未来もう一度 描き出す 午後6時過ぎ雨は上がっ…
こんばんは、ねこうさです。 今日は池袋に行ってきました。サンシャインシティで色々と買い物をして、昼ご飯を食べてきました。 お昼ご飯はアニメイト池袋の目の前にある「ホンデポチャ」。 tabelog.com プルコギビビンバ定食 ランチは韓国料理の定食が食べられるので、池袋で好きなお店の一つです。定食メニューも豊富なのも嬉しいポイント。 久しぶりにアニメイト前を通りましたが、知らない間に巨大化していました(笑)あの辺りは行く度にどこかが変わっているので、毎回新たな発見があります。 今日の一曲 ITZY - WANNABE youtu.be Amazon MusicApple MusicSpotif…
正夢歌 スピッツ作詞 草野正宗作曲 草野正宗ハネた髪のままとび出した 今朝の夢の残り抱いて冷たい風 身体に受けて どんどん商店街を駆けぬけていく『届くはずない』とか つぶやいても また予想外の時を探してるどうか正夢 君と会えたら 何から話そう 笑
こんばんは、ねこうさです。 GW初日。と言っても、5月1日、2日は普通の平日なので、この週末はただの土日です。 昼過ぎ、野球中継を見ながら遅めの昼ご飯を食べてごろごろしていたら、どうも眠くなってしまい、ちょっと横になったら寝てしまいました。子供か(笑) 昼寝から目が覚めると、18時過ぎ。 「あぁ、寝てしまった」と言う少しの後悔の後、すぐにつけっぱなしだったテレビのチャンネルをジャイアンツのナイターゲームの中継に切り替え。 それでもまだ眠い。「あと30分ぐらい寝よう」と言う睡眠欲に負けて再び入眠。 その後、昼寝の二度寝から目を覚ましたのは19時45分。30分どころか1時間半ぐらい寝てしまいました…
こんばんは、ねこうさです。 今日は7月に東京ドームで開催される千葉ロッテ対西武ライオンズ戦のチケットのファンクラブ先行抽選の当落日。 席種が第3希望まで申し込みが出来たので、第1希望を1塁側のエキサイトシート、第2希望を1塁側の指定席SS、そして第3希望を1塁側の指定席Sにした、つもりでした。 今日のお昼頃、当選のメールが来ていて座席を確認すると3塁側。 …え???w 申し込んだつもりのない3塁側。でもかなり正面寄りのバックネット裏。 なんで??と不思議に思い、申込メールを確認すると第2希望の指定席SSが1塁側ではなく、3塁側で申し込んでいました(笑) 申込日、深夜3時30分頃に申し込んだので…
こんばんは、ねこうさです。 今日の午後、仕事中にちょっと一休みとスマホを触っていたときの話。 TwitterでSUGAくんのツアーのレポを読んだり、Instagramで友人の写真にイイネを押したりした後、推し達のFCから何かお知らせメールが来ているかもしれないと思い、メールを見ました。 そんなメールは来ていなかったんですが、一通、目に留まったメールがありました。 タイトルの始まりが"【はてな】"。 「はてな??はてなって、はてなブログ??はてなブログから、個人的にメールが来るって、私なんかヤバい記事書いてた?」と考えたネガティブ人間は一瞬血の気が引きました。 恐る恐るメールを見てみると、先日書…
a walk in the park歌手 安室奈美恵作詞 TETSUYA KOMURO作曲 TETSUYA KOMUROさみしかったよって口に出せない逢えなくなって手もつなげずにwoo… いたのにね woo…冬のポケット リップクリーム貸してあげたね かわいかったねwoo… キスしてね想いが
こんばんは、ねこうさです。 今日は夕方まで雨が降り続けた寒い一日でした。 会社に出社すると、隣の席の同僚がびしょ濡れ。朝から雨が降り続いているのに、彼女が家を出た時には雨が降っていなかったらしく、傘を持たずに出てきたとのこと。 天気予報の重要性を実感しました(笑) そんなびしょ濡れの同僚とのランチはラーメンにしました。 味噌ラーメンで温まりました。ごちそうさまでした。 今日の一曲 Nissy - Don't Stop The Rain youtu.be Amazon MusicApple MusicSpotify 雨の日なので(笑) Nissyのライブでは水を使った演出があります。ステージから…
日記 その三 / 滞在ビザ電子カード i colori del mio aprile
フィレンツェの警察署(Questuraクエストゥーラ)に紙の家族用永久滞在許可書から(permesso di soggiorno permanente per motivi familiari)電子カード(permesso di soggiorno elettronico)に更新する手続きの申請に行ったのが二月のはじめ。申請の時に渡された申請番号(numero