メインカテゴリーを選択しなおす
「コスパ最高のイヤホン」TaoTronics SoundLiberty 97を紹介
こんにちは、あまねこです(=^x^=)先日、愛用していたAirPods proが壊れてしまい、しばらくイヤホン無し生活をしていました。それでも問題なく生活できていましたが、やはりイヤホンを使用した方が音楽も映像もより楽しめるので購入を決意。
こんにちは、さくらです今日はまず、コチラの記事からご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ→2019/12/20へgo ハイ(σ* ̄・・ ̄) σ おかえりなさい さて、私が…
こんにちは、さくらです今日は朝からお出かけしていて、先ほど帰宅しましたーヽ(・∀・)ノ ♪行ってきたのは子育てセミナーです。私、その講師の方の大ファンで、子育…
ものづくり10「アロマのおしぼり」|サクッと読める短編読み物
今回のテーマは「アロマのおしぼり」。 InstagramやThreadsに合わせた「サクッと読める短編読み物+デザイン+写真(たまにイラスト)」で、彩葉D&Wが個人的に「こだわり」を感じる日本の『ものづくり』を勝手に応援&紹介するシリーズです。
こんにちは、さくらですこのブログを始めて、たぶん 8ヶ月くらい経ちましたヽ(・∀・)ノ ♪以前、ニガテなこと(お料理)を克服しようと違うブログを書いていました…
ご訪問ありがとうございます 暑い日にオススメ〜 ↓入浴剤もコスメにはいりますよね爽やかで心地良い入浴剤でした夏によく出るクールっぽい入浴剤って少し苦手なの…
食洗機の取説なんて、一度も見たことないわ 今まで手入れなんてしたことないけど… こんな人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 直感的に使えてしまう食洗機 だからこそ意外
真夏のお出かけの必須アイテム!超・冷たいプレート搭載の最新ハンディファンの威力!!《PR》
おはようございます!先日、高校3年生の長女に付き合って、大学のオープンキャンパスに行ってきました。もう、それはそれはお天気が良すぎるくらい良い日で、朝っぱらからカンカン照り。( ̄▽ ̄;)1日に2校回るという、過密スケジュールだったので、スポーツドリンク、日傘、
キッチンやメモなど色々と使えるマステ。100均以外で買ってみた結果!これ1つでOK!お気に入りのマステ・・・いつも100均であれこれ悩んで選んでいたマステ。ここ数年は「TEA」「パン」のデザインから物色していました。ある時、文具が充実しているホームセンターでマ
朝からやる気満々のわん‘s達 今日も暑さに負けそうな母ちゃん 台風の影響で、雨が降るらしいので 大きなプールは撤収 ディスクが出てきたので投げてみた キャッチは出来ないので拾いに行くけど これがなかなか難しい 悪戦苦闘しながら、母ちゃんのそばまで持ってくるけど なかなか渡してくれない また取りに行くのが面倒だからね JOYは水をカキカキして水飛沫を浴びて喜んでる べちゃべちゃじゃないの 醜い白い犬 今日は父の病院のはしご 2ヶ月に一度になったのでちょっと楽 マシェリさん、お留守番よろしくね そして、なんと超スピード仕上げ サマーウェアをできてきました BABUDOGさん、いつもありがとう 今季…
昨日はパートが休みの日。どうしても欲しいものがあってね。これよ、これ!!無印良品のカードケース。このオレンジ色が可愛くて♡メッシュの部分に家の鍵、その後ろのポケットにPASMOを入れておけば、カバンの中で迷子にならずにすむ!!詳細はこちらネ
【悲報】我が家のお気に扇風機カモメファンちゃんから異音発生…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、扇風機トラブルの話ー!困りました……。我が家の大事な仲間、扇風機のカモメファンちゃんから妙な音がするのです……。まだ買って丸っと3年しかたってないんですけど、
2,3日前から、上の階より薄っすらとトコトコ走る足音がする。 普段は無音の上階ですが、おそらく、今は小さなお孫さんが夏休みで滞在中。 お正月期間にも同じような…
おはようございます!毎日の生活に欠かせない音楽。お家でリラックスしている時、通勤の車内など、いつも音楽をかけています。楽しい時、テンションを上げたい時、元気が出ない時、思考が暗い方向へ行ってしまう時、いっそのこと泣いてスッキリしたい時。その時それぞれの気
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
これぞ、壊れにくいお弁当箱か?!行き着いたのは結局この形。楽天お買い物マラソンスタートダッシュで欲しいもの。
おはようございます!我が家の姉妹は二人とも高校生。毎日、毎日、お弁当が欠かせません。 わたしが住む地域は中学校も給食はなかったので、もうずっとお弁当生活。お弁当箱も色んなものを購入してきました。もう、何個買い替えたかわからないくらい。だって。すぐに壊れる
脚立って、どんなものを選んだらいいの? 使えればいいんだし、こだわりなんて無いわ こんな風に考えている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 高い所のモノの出し入れ 壁
今年2月に入った億女大学から早5ヶ月…吉野さやか『【1500人の主婦革命】億女大学カリキュラム!【更新】』更新情報億女大学卒業式「億女サミット」が終わり、あと…
最近アウトドア遊びばかりするので日焼け止めで白Tの襟元が黄ばんだりキャンプで汚れがついたり服や靴の汚れが気になっていました。一番は、ルーフテントに登るときに服…
こんにちは、さくらです今日、いつも仕事帰りに寄るスーパーの入口近くにあるお花屋さんで見かけた#おうちでOHANA▼コチラの企画です▼おうちでOHANA T…
こんにちは、さくらです先日、▼茶香炉▼ の記事を書いたんですが、 『オススメ!お茶の香りに癒やされませんか』こんにちは、さくらです今日は、美容院に行ってきまし…
偶然目にしたセールで、マリメッコの生地、購入。 ずいぶんお得に買えました。 これは偶然ではなく必然だな。 両方とも、前から欲しかった好きな柄だし。 ようこそ、…
7月がスタートしました。今にも降り出しそうな、どんより曇天の朝です。差し込む陽射しに心躍った梅雨のシーズンも、間もなく終わりを迎えます。強い陽射しに「勘弁...
「料理が楽しくなる!」”キプロスターのフライパン”を使って感じたメリット・デメリット
こんにちは、あまねこです(=^x^=)直近まで使っていたフライパンが寿命だったので、同棲をきっかけに新たにフライパンを買い換えることにしました。そして買ったのは”KIPROSTAR (キプロスター) のアルミフライパン”です(functio
こんにちは、さくらですダイニングチェストの上のグリーンを模様替えしました(* ̄・・ ̄)┘ムフ6月に向けて、アジサイのフェイク(*^▽^*)お庭のアジサイも、順…
こんにちは、さくらです今日の広島梅雨明けした途端に激暑(-""-;)ゲキアツ←正しい日本語かどうかは不明朝っぱらから、セミがものすごい勢いで鳴きまくってまし…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 TVやラジオで良く流れている通販番組。 特にラジオでは品物が見えない分、より詳し…
こんにちは、さくらです今日の広島は、ものすごくいいお天気で暑かったです。でも、明日からまた雨予報。日本全国どこでもいつ被災地になるかわからない状況。自然災害の…
松並木の名前は聞いたことがあるけど、他と何が違うの? ガーゼケットなら、他にもっと安いモノもあるよね このように感じている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 201
みなさまこんにちは 龍遣いsaoriです ふだんどおりに生活していて波動・振動数をあげる作業をしていてもネガティブを0にすることはできず多少は邪気が…
「コンタクトレンズの節約」”diconのコンタクトレンズ”がコスパ最強なのでオススメ!
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は超ド近視(両目0.1以下笑)なので、普段はコンタクトレンズを使用しています。そんな私が愛用しているのが”diconのコンタクトレンズ”です。diconのコンタクトレンズはコスパ最強なの...
先日頼んだタオル類が続々と届いています。初めて購入したコンテックス ラーナは織り方でここまで視覚にも感触にも違いが出るの?!と驚くほど、タオルの概念を覆してくれます。頼んで良かったー♪大きめサイズは、赤ちゃんの肌掛けにも良さそうですキッチン用のタオルと子ども達のバスタオルはヒオリエでキッチン周りのクロス達も届き・・・靴や薄手の靴下も届きましたそしてもう一つ、初めて購入したコンテックス プリマヴェー...
ヒオリエ の”ビッグフェイスタオル”をゆるミニマリストが愛用する理由
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は普段のタオルは ヒオリエ の"ビッグフェイスタオル” を使用しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b
気温上昇中の今週は半袖率が高かった月曜日はスーツでしたが、次回は暑かったらジャケットOFFでも良いかな…火曜日は、ランチ→参観&懇談会でちょっと綺麗めに✨水曜日はなかなかに動きまわる仕事だったので汚れを気にせずにいられるネイビーのブラウスにさらに気温上昇中の今日は、実家へ。涼しげブラウスにしました形が気に入り色違いで持っています どれも着ていて嬉しい服♪行く場所会う人バラバラなライフスタイルなので、...
1パック200円の小粒のいちごを発見。もうそろそろ終わりだな~最後かな、といちごジャムを作りました。量が多かったので、鍋でコトコト。最近はレンジで簡単に作...
こんにちは、Rinkoです♪ 6月。ジメジメ、蒸し蒸しの季節・・・ 一年で一番苦手な梅雨がやってきました。 全身にまとわりつくようなベトベト感。 くせ毛の髪は水分を吸ってヘアスタイルが爆発。 なんとな〜く全身が重くなって動作も鈍い。 雨と湿
⋆⋆【6月の楽天スーパーSALE】予算を最大限に活かした欲しいモノリストが堂々完成⋆⋆
いよいよ6月のスーパーSALE始まりますね~(正確には明日からですが・・・) 6月は誕生月でもあるし思いっきりお買い物を楽しみたいっ!!! ・・・のは…
雨と風が凄いです・・・せっかく綺麗に咲いているアナベルが倒れてしまって可愛そうな姿にどこにも被害無くすぎることを祈るばかりです今年に入り5ヶ月がすぎました。ここで一度2023年に購入した服を振り返ってみようかと2月に購入ELENDEEK ケーブルネックミックスチュニック食事会に保護者会、様々な場面で着ています♪2月に購入NOBLE リボンヤーンニットジャケット意外と暖かで、アウター代わりに頼れる存在3月に購入NOBL...
どうせなら、ずっと使えるモノがいいよね でも、そういうのって高くて手が出ないわ こんな人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーの akemiです 暮らしの中のほとんどのモノには寿命があると