メインカテゴリーを選択しなおす
ようやく出せそうな予報だったので、出撃!行く途中で雨降って来たので不安。現地に到着すると、取り合えず雨は降って無いので決行!しかし、予報と違って嫌な波だし...
エステル感覚なのにPE並みの強度 アジング ライン THE ONE 0.1号 0.3号使い分け
THE ONEを活かせるリグはこれ!良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ ハイ、THE ONE使ってみたけどおお...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、終値は前日比83円56銭(0.22%)高の3万8635円62銭だった。日銀による早期の利上げ観測の後退を手掛かりとした買いが引き続き優勢だっ
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『30代になったので「プラチナカード」を持ちたいです。年収300万円ですが発行可能でしょうか?』⇒元ネタ記事 おお~ あいかわらず楽しいタイト
【釣り日記】2024年9月の釣果は?諦めきれないチニングとエギング・アジングへの期待感
今年のチニングは去年と打って変わってイマイチな結果からスタートしています。 とはいうものの、8月も終わりになった頃合いに歳無しチヌに遭遇できたこともあり、まだまだ捨てたものではないと、やる気も少し回復してきました。 9月になったこともあり、
2024秋の釣り事情ですが、前回のティップランエギング開幕戦(9/15)以降 ・9/21(土)午後便 → 時化で中止・9/27(金)午後便 → 暴風で中止 と、まぁ「スーパー雨男」は健在なわけでして恵まれておりません (´・ω・`) 今年は震災に始まり、豪雨などの災害、はたまたプライベートでのトラブル等もあって、はたまた釣りに対する情熱は日に日に薄れているのですが、こうも中止中止ではモチベーションの悪循環極まりない💦 そんなアタイを見かねたGORIさんが、ナイトティップランの調査を含めてアジ専用時間での釣行を打診してくれました 初めて(正確に数年ぶり)のナイトでのボートアオリイカ釣り!今日はそ…
エギング Vol.102 激荒れの日本海でいいサイズを引っ張り出す
横風8m、海面はバサバサそれでも諦めません掛けるまでは!良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓週末にな...
9月17日(火) 今日も朝からボートに乗ってきました。 まずは観音崎美術館前を攻めてみることに。朝の6-9時までは下潮(大潮)の激流状態で釣りになりませんでした。i-Pilotでアンカリングした状態(定点保持)が機能としてはありますが、潮が早すぎて全く効きません。出力が通常は3-6くらいなのに、36とかフルマックスになっていて、このエリアは潮変わりか小潮とかにまたリベンジに行くことにして次の場所へ。 次は大津港前へ。本日、石田ボートは定休日なので、普段はたくさんいる手漕ぎボートが本日はガラ空き状態で釣り放題。と思いきや、まったく反応なし。 それならばと、昨日、遊漁船がたまっていたポイントをGP…
7日土曜日、波も風もOKレベル。 下げ潮の流れが嫌いなので8時上がり予定。 現場に着くと・・・何艇も準備中。 沖に出てまずはオオアジ調査。 いつものポイン…
14日土曜日、3連休スタート。 波も風もOKレベル。 帰って来た1号が釣りに行きたいって事でタンデムです。 しかし、水位の関係で9時過ぎまで上がれない。 …
9月15日(日)2024年 毎年言っている様な気もしますが、今年の夏は暑い!9月も半ばだというのに暑い!台風の影響もあるのか湿度も高めでより不快指数もアップ。そんな状況ではありますが、まぁ天気はいい感じ。そうであれば当然親友から釣りのお誘い
エギング Vol.101 2024 日本海 潮止めスレイカ攻略
叩かれまくった激シブイカ潮も止まり低活性良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓要望?注文?ハイ、家族か...
今年はまだキスを食べていない。 夏も終わり掛け、キス釣りのシーズンも終わってしまう前に釣りに行って来ましたが結果は如何に!! 後半はキス釣りだけではもったいないのでサビキ釣りで小アジ釣り。
題名は腕がないのを運がないと責任転嫁したいだけです(笑) 約一ヶ月ぶりに釣りに行けたのですが何をするにも微妙ヘ( ̄ω ̄ヘ) 初日はウナギを釣りに行ったのですが小型の猛攻(@_@) 加えて竿尻を跳ね上げさせるような大型バイトは痛恨のバラし… お持ち帰りできそうなサイズは2本のみ┐(´ー`)┌ 新規開拓のポイントだったのでまぁ当たりではあったんですかね…?実際に数はかなり釣れたし(・...
こんにちは。昨日は嬉しいニュースが飛び込んできました⤴️⤴️⤴️先日、半夜クロムツ釣りでお世話になりました、萬栄丸のリョウ船長がご結婚されました🎊🎊🎊いや〜め…
天気快晴で、久しぶりのアコウ狙いに・・・メジロの邪魔は2回だけで被害は最小暑さも感じられなくなって快適な釣りでした。天気が続くので毎日のように行きたいですが…
今シーズンの初太刀魚と堤防初尺アジ。善行のおかげ?で追加の1尾!
8月26日(月)2024年 福岡市の小中学校は今日で夏休み終了。私はお尻に火が付かないと宿題できないタイプだったので、毎年夏休み最終日は地獄のような一日を過ごしておりました。まぁ今でも明日できる仕事は今日やらず、先に延ばしながらもお尻に火が
土曜日の昼下がり、釣りに行きたいとご希望でご案内~前回連れて行った孫も参加するとで定員ギリギリで出撃。昼からでタコ場は1杯釣るのに四苦八苦(汗)暑いのと…
24日土曜日、波も風もOKレベル。 台風10号が発生してるがウネリはまだ来てない。 水位の関係で8時上がり予定。 現場に着くと・・・何艇も準備中。 日の出…
前日、エエ反応で楽しめると確信し孫に行くか?と打診目を輝かせてイクイクとお返事(笑)で、朝一はお魚からスタート。到着早々いきなり酔って気分悪いと言い出しまし…
最近実は結構釣りに行ってました! しかし結果は微妙(笑) キャスティングでカツオを狙うも跳ねてるのはメジばかりで釣りにならず(-_-;) 肝心なカツオはまた行方不明になってしまいました… そんなタイミングで甥っ子が遊びに来たのでウナギ釣りに連れていきました♪ 今回は仙台から近い南の大河で!子どもがいると足場が良いところが一番ですね(*´ω`*) この日はハゼが多く明るい...
【釣り日記】2024年7月の結果は?開幕したチニングが不調で困惑中
7月となり、親アオリイカのエギングも終わって夏イカと呼ばれるシーズンになりました。 過去に7月でも2キロ近い個体をキャッチした経験はあるのですが、毎年親イカシーズンの始まりも早まり、終わりも早まる感覚があるので、7月は果たして? そして昨年
ある日、職場で立ち話をしている時、船を所有してる同僚が言うのです。 「この前の日曜日、こーんなアジがバンバン釣
アジング修行中!メインラインはエステル。替えスプールはPEライン
私は最近アジングにハマっています。 手探りで徐々に理解しながら修行しています。 アジングで使用しているリールは
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます魚料理をもっと頑張りたい私が昨日作った夕飯のおかずは…冷凍のアジとイワシのすり身があっ…
27日土曜日、波も風もOKレベル。 現場に着くと・・・何艇も準備中。 日の出と共に出航。 沖に出てまずはオオアジ調査。 いつものポイントでメタルジグをし…
サビキ釣りで尺以上のマアジが釣れた釣行記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 前回のアジ料理は、生(ナマ)の料理でしたが、今回は火を入れた料理になります。 familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] アジの一夜干し アジの塩焼き アジフライ アジの南蛮漬け アジの一夜干し 脂乗りの良い尺アジは、一夜干しでも活躍してくれます^^ 頭(かしら)付きの方が見栄えが良いけど、グリルに入らないからカット 10%の塩水に45分間、浸します。 今回は室内干しでいきました 量産しても食べきれない分は冷凍しておけばOK アジの一夜干しの完成です 尺ア…
13日土曜日、3連休スタート 波も風もOKレベル。波高0.8m風も弱い。 釣る気で帰って来た1号とタンデムです。 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中。 …