メインカテゴリーを選択しなおす
📱「4月から〇〇に転勤って言われた」のLINE通知、あの日の衝撃は忘れられません…! こんにちは、うめきちです☀️ 今回の記事では、公務員保育士として働いていた私が、仕事をやめることになったきっかけを、正直にお話しします。 📆 あの日のLINE通知 2020年2月28日(金)クラスの子どもたちとホールで遊んでいたときのこと。 いつものように音楽を流そうとスマホを手に取ったら、だんナからのLINE通知が目に入りました。 「4月から〇〇に転勤って言われた」 ええええええええええええええええええ!?ちょっと待って!?どういうこと!?!?急すぎない!?!? でも、そのときは子どもたちと「からだ★ダンダ…
生後27日ぐらいのゴールデンレトリバーの赤ちゃん、 ぬいぐるみみたいに可愛いですよね~(*^o^*)/。 ちょっと出てるべろって なんでこんなにかわいいんだろう pic.twitter.com/k7P73y2x2I— ぷぅ
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 3/31 とーっても寒くて、冬みたいな日だったよ!公園のそばの桜がもう咲いてるよって、ママのお友達に聞いて。週末までもたないかもねって、見に行くことにしたよ!あったかいお洋服を着て、カイロを持って、お出かけしたよ。パパ抱っこで、パチリ!桜の並木道だよ~ボクんちの近くの桜は、まだだっ...
こんにちは のあわんです愛媛や岡山、宮崎で山林火災が続いて大きなニュースになったばかりですが昨日は長崎でも山林火災があったというニュースがありました。会社がゴミを燃やしていてそれが燃え広がったことが火災の原因だと報じていましたね。先日の火事であれだけ外で何か燃やしたりしないように・・・と言われていたのに対岸の火事といった気持ちがどこかにあるのかもしれないですね。私も先日の山火事を目の当たりにし...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
晴れた日の夕方、 寒くないので、冒険に出動したミライトアラタ 久しぶりのユウ活です! 広場で一休みして、 また一休みして!? 仲良く帰還しました。 弟アラタは、へっちゃらですが、 ミライ姉上は、 少し寒かったようなので、 早く帰ることにしました。 夜桜も楽しめる気温になりま...
いつやら(笑)のニノさん、いちごを食す。ウマいウマい…キリッ☆*****ままちゃんはお礼状書きの内職をしています。↓お礼状と言ってもボールペン書きなんですけども、ひたすら毎日何時間も文字を書き続けているので当然(^_^;)『腱鞘炎・ばね指』になっています💧(ググ
3月の情報ですが26日から28日頃の桜の開花状況のブログです😅夕方少し早くの「まる」「りん」の散歩は近くの公園へ穏やかな日でしたのでこうして芝生の上で寛ぐ二人😊『咲いたね』開花は前日くらいでしょうかこの日は朝から暖かかったのでさらに花が開いた感じ🌸『そうだね』「まる」と🌸は似合いますうちの子になったのはちょうど桜の咲く頃でしたから😊『どこも行かないよ』散歩から帰ってきたあと落葉などを拾うために柵を閉めた時の「まる」「りん」の様子でした😅その2日後の公園夏によくみせる「まる」の腹ばいこの日に出ました😅このあと少し足を延ばして「境川」沿いの桜並木を見に行きました!五分咲きくらいでした🌸でも木の下には鳥が啄んでそのまま落ちてしまった桜の花があるのでこれをしちゃいます😅頭乗せです😅『乗ってるよ』どうしてもしたくな...桜が咲き出した頃🌸
Makana: "It's Sunday today. Daddy is not working for lunch in the restaurant. He is watching the news and relaxing on the couch." マカナ:「今日は...
さあ、義父の葬儀でバタバタしていましたが(またいつものように)溜まった過去記事の消化に戻ります。もう先々週のことですね、3月28日。この日は、この週3回目...
スプートニク2号に乗せられた犬のライカは今どうなっていますか。
スプートニク2号に乗せられた犬のライカは、1960年11月3日にソビエト連邦が打ち上げた世界初の動物による人工衛星ミッションで宇宙に行ったことで非常に有名です。しかし、ライカの運命は非常に悲しいものでした。 ライカは、宇宙船内で十分な生存環境が整備されておらず、宇宙での長期間の生存に必要な条件(酸素供給や温度調整など)が整えられていなかったため、ミッションから数時間後に死亡しました。具体的には、ライカ…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★100均で買ってきた種です。ズッキーニが一袋だけありました。4か所の内1か所一つだけしか芽が出ていないので買ってきたのですが、中身は何と3粒。全部出るといいのですが。他の種はたくさん入っていましたよ。この頃までは、「東の庭」はこの通り。野菜の方が多かったのです。つるなしインゲンを蒔きました。ホームセンターに行ったら、春菊の10ポット連結...100均の種★ニラを使って★4年前の種発芽!
「コーギーのひまちゃんはお布団が大好き!枕を使って寝る姿や、掛け布団にくるまる姿など、可愛すぎる寝姿をたっぷりご紹介。コーギー好き必見の癒し記事です♪」
「だめとは言ってたが、食うなとは言われてない」とか言ってそうな顔してましたシロさんとこのしるこちゃんですが、目が大きくて可愛いくて、とにかく優しい子でシロさんを実母だと思っていて、自分は周りより少し毛の多い人間だと思ってる犬ですなので人間のご飯を貰えなく
☆こんばんは~☆春のモフ会、第4話です。昨日、大きな鯛が登場しましたが、さて、何の料理になるのでしょうか…?その答えは、、、 👇ぽん君ママさんが作った、豪華なアクアパッツァでした~!(^O^)/思わずチコを入れて撮影しましたが、逆に、邪魔をしている?('◇')ゞ海老が追加されたので、再び撮影!(^_^;)みんなで、美味しく頂きました~♪こちらは、まるりん家が作ってくれた、焼うどんですね~!材料は、豚肉と玉ねぎ...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。待機中の犬 → 「P House」数分前には部屋を体育館として飛び回っていた揚羽の燃料が切れたようです。ぽてっと休んでいます。「犬がアゴを何かに乗せてくつろぐ姿」は可愛い。前脚を体の下に収納してるのもよい。それにしてもつくづく揚羽は「OFF」と「強」しかない。さっきまでこんなだったのに。力んで運動していた後の脱力だからか普段より余計、顔がたぷんとしてる...
4月2日(水)子犬ちゃんの「狂犬病の予防接種」に行ってきました。昨年末に混合ワクチンの接種が終わり、年始にも狂犬病の予防接種をするつもりでいましたが止めました。狂犬病の予防接種は接種日から1年間有効というようなものではなく、年度更新だと例の獣医の先生に教えてもらったからです。つまり4月〜3月の期間に1回接種義務があるということです。2025年1月にやってもそれは2024年度分、4月から始まる2025年度分としては無効ということらしいです。同じ料金がかかるのにたった2〜3ヶ月の効果しかないのでは勿体なさすぎる。薬の効果ではなく制度の効果ですが...。そこで新年度となる今月まで待ったというわけです…
アイロンビーズ☆四角L★ロングコートチワワの顔のコースター⑦♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
【現役保育士が伝授】子どもと信頼関係を築く3つの魔法【実習生必見】
こんにちは! 保育実習生や新人保育士のみなさん、このブログを見つけてくれてラッキーです😉✨ 実習前や初めての現場に行く前って、 「子どもと仲良くできるかな…」ってドキドキしますよね。 でも、子どもと信頼関係が築けるかどうかは、 実習の成功にめちゃくちゃ関わってきます! 今日は、うめきちが実際の実習や保育の現場で実感した、子どもと“いい関係”を築くための3つの魔法をお届けします✨✨ 魔法①:「名前を呼ぶ魔法」 魔法②:「気持ちを言葉にしてあげる魔法」 魔法③:「スキンシップと目線の魔法」 まとめ:今日から、あなたも魔法使い💫 おまけ:うめきち家の今日のひとコマ💒 ✨3つの魔法で、子どもとの信頼関…
先日までホットケーキミックス研究所さんのレシピでパウンドケーキを焼きまくってました!食べて無くなると、また焼く、って具合でたぶんパウンドケーキはもうバッチリです。レモンケーキのレシピが一番好きです。美味しくて、自己流にアレンジしながら何度も焼きました。基本のバウンドケーキというレシピもあるのでそれも自己流にアレンジするのに便利でした。板チョコを砕いてトッピング♡想像通りの味です(´∀`*)ウフフクルミやアーモンドを砕いてトッピング。美味しいに決まってます。友だちの真似をしてセリアで透明の袋を買ってきて入れたりしました。これは⇧バナナと紅茶だったかな。バナナは重い感じで、私はあまり、、、でした。でも不味くはありません。お砂糖で作るアイシングも何度か練習してだいたいの感じがつかめたけど真っ白にアイシングするに...そんなに焼いてどうすんの?
下呂温泉へ♨️あいにくの雨模様で…直前にしっかりと雨が降った影響で、地面もかなり濡れていたのでお写真を撮る事に✨プッちゃんが着ているデニムワンピは…ルビーちゃんの御下がり(笑)デニムはやっぱり可愛い❤️プッちゃん男性役⬆️控えめルビーちゃん、中々お顔を出してくれず…以前、クロミが記念にこの場所で撮った時も女性役⬆️似合ってますね~(笑)下呂わんぱく寧には、何度となく来ていてお気に入りのお宿の一つだけど…何せ昭和使用なので、階段が大変(エレベーターなし)階段は抱っこをしています⬆️前日は雨だったので、2日目に飛騨川の桜を見に行きました🌸続く…下呂温泉へ♨️
5連勤を終えて、週末(土日)は春祭りのお手伝いに行ってきました。7連勤とは言え、屋台のお手伝いはビールもグビっと 普段の仕事とは違います♪そして両日ともに穏や…
気が付くと ソメイヨシノが開花しあっという間に満開。どうも 桜が咲くとお天気下り坂。一瞬の晴れ間をみつけてお花見です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この後 うれしい再会がありました。...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。★カテゴリー別の記事もどうぞご覧下さいね★(当ブログの<今日の一枚>は、2009年9月5日より、当ブログのカテゴリーの一つとして、時々アップしてきたものです。gooブログがやっている<今日の一枚>とは別のものです)<今日の一枚>ノビルの和え物ノビル(野蒜)の和え物を作りました。このノビルは、家庭菜園で育てたものです。昔、そのへんの野原で採ってきて、菜園内のコンテナに...<今日の一枚>ノビルの和え物★白花タンポポ
玄関脇の花蘇芳が満開です多分ずっと前に、(私が嫁ぐ前)亡きお義母さんがここに植えたんだと思います。お義母さん、ハナズオウじゃなくて、「ハナゾウ」って言ってたな(笑)。濃いピンク色の小さな花が可愛いんです。桜が咲く時期と被るので、目立たないけどね。ピンクっ
先日またひとつ年をとりました。誕生日前の週末に夫と行ったアフタヌーンティーは、 今日は飲んでやる(お茶を)! こちら、カークランドにございました。 Fogrose Atellier セイボリーはおいしくて、他はまあまあ。普通のキュウリのサンドイッチが食べたかったな。 店内の雰...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!フカセの常連さんだけで聞いてみたらチヌも豆アジもまだ居らんみたいや・・・桟橋はだ~れも居らん・・・洋仁丸カセ(日)チヌ 30~40㎝ 22枚:鯛40~50㎝ 3枚深浦カセ(日)チヌ 35~40㎝ 4枚3/31~4/6 筏情報深浦渡船 チヌ 30~40㎝ 1人1日 4~9枚餌:ネリエ・オキアミ 洋仁丸渡船 チヌ 30~48㎝ 1...
本日の浜名湖地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日も良いお天気でしたランチは、併設のドッグカフェでいただくことにお付き添いは、外ではお利口なだんな君緊張の面持ちです怪獣は、名物の三ケ日バーガーおいちゃんは、カルボナーラフィットチーネ写真場もあるので記念にパチリ外で、怪獣に抱っこされているだんな君なんか、情けない顔ですがAI加工してみましただんな君が、チワワじゃなくなっちゃったランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますだんな君とカフェランチ🍔🧋
こんにちは のあわんです昨年、徳島県の枝垂桜を見てその美しさに感動したのですが今年も再びその場所へ足を運ぶことができました(*^▽^*)徳島県の神山町というところはこの時期町全体が桜色に染まります。そのほとんどは枝垂桜です。その美しさは圧巻で誰もが心奪われる風景だと思います♪昨日はもう散り始めの木もありたくさんの桜吹雪が飛び交いそれはそれで大変美しい景色でした。先週くらいが満開だったのかな。 ...
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
【コーギーあるある】短足だけど最強にかわいい!ひまちゃんの日常5選
「コーギーのあるある行動を紹介!食パンみたいなお尻、へそ天で落ちる寝相、食いしん坊すぎる性格…短足だけど最強にかわいいひまちゃんの日常5選!コーギー好きなら共感間違いなし!」
お昼寝中の弟アラタ 爆睡しです。 幸せの寝顔です。 ミライ姉上が起きてきて、 寝起きの踊りして、 弟アラタを起しに行きました! この後、 ミライ姉上が弟アラタに襲いかかり! 二人して遊んで、 また、寝に戻りました。笑 気まぐれなミライ姉上に付き合う弟アラタ、 弟の宿命だね。
わん友さん達とのバーベキューは場所が15時までしか使えないのですが後半はパパも炭火の番も終わったのでのんびりと過ごしました😊でもあっという間にお開きの時間に😅片付けもあるので結構慌ただしかったけど何とか15時には場所を空けることができました!チェアーやテーブルファイヤーグリルなどは先に車に積み込んで最後はみんな仲良くワゴンに乗ろう!ちょっとギュウギュウなな感じではありますが「ナナちゃん」以外は全員乗り込みました😊飼い主たちはこの様子をあちこちから写真を撮りまくります😅私も写真を撮りながら周りを一周しちゃいました😅何枚も同じ写真になっちゃいます😅『よかったね仲良しだね』ちょっと窮屈になってきたかな?みんないい笑顔です\(^_^)/『そうだね😅』わんこ達もちょっと退屈してきたね!かわいい!ワゴンの縁にもたれか...帰りはみんな仲良く宝船?@小菅ヶ谷北公園④
夜勤仕事帰りのぱぱちゃんから朝『これからほっともっと行くけどどうする』的なLINEが来ました。その時、ニノさんとのあさんぽを終えてお手入れもして、洗濯をしながら掃除機をかけ、床の水拭きをしていたままちゃん。無意識に(あ〜なんか肉食いてぇな〜…)と思い(^_^;)『ビ
Mommy: "Big footprints on our driveway!" ママ:「うちのドライブウェイに大きな足あとが!」 Sachi: "What! Who walked here?" さち:「えっ! 誰がここ、歩いたでしゅか?」 Makana: "I don't ...
Mommy: "We have salmon poke and ahi tuna poke. Both dishes come with delicious veggies. Poke is a very traditional food in Hawaii. Don't y...
桜🌸並木を歩いていたら 小鳥さんがついばんだお花が 植え込みのうえにいくつも落ちています。 そこで… ママが王冠にしてくれたの♥ お花な似合う少女になれたかな? これからは コハリン💕 って呼んでね。 こちらはおリボンの代わりよ♥ お客ですっごく混んでるけど、 お花見🌸、...
またまた本日のお犬さま。近所の桜を見に行ったのに桜じゃなくてチューリップの前で撮るという。笑さて、先日他界した義父は94歳。うちのおばあちゃんと同い年です...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★毎日自宅でお花見させてもらっています。駐車スペース向こうのお宅の大きな桜の木が満開でとてもきれいです。もう、ここにゴザを敷いてお弁当を食べてもいいくらい。出入りするたびにお花見できて幸せ~♪スイートピーの花が咲き始めました。「東の庭」では淡いピンク。玄関前のアーチでは青紫が咲いています。玄関前の様子です。鉢植えのビオラがもりもりに。アリ...毎日お花見★スイートピー咲く★ポタジェに一歩
「朝ごはんのトーストをめぐって、コーギーのひまちゃんと1歳の息子がまさかのにらみ合い!?机に顔を出して狙うひまちゃんと、それを見つめる息子…勝負の行方は!?かわいい日常のワンシーンをお届けします!」
コーギーは膝の上が定位置!? ひまちゃんのドヤ顔コレクション
コーギーのひまちゃんは膝の上が大好き!まるで「私の玉座」と言わんばかりのドヤ顔を披露。そんな可愛くて面白い姿を写真とともに紹介します!
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
「パパが初めて1歳息子の保育園お迎えに挑戦!慣らし保育でのギャン泣きから、おんぶ生活、ご飯拒否、抱っこマン全開の1日をレポート。育児に奮闘するパパのリアルな体験談!」
「コーギーの寝相は自由すぎる!?ひまちゃんの面白すぎる寝相コレクションを一挙公開!無防備すぎる姿にクスッと笑えること間違いなし。」
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬の学習能力 → 「P House」Instagram → ★開花予報を見てお花見を計画したらいきなり初夏みたいな暑さになって予定よりだいぶ早く満開に。と思ったら一気に真冬の寒さに戻りしかも数日間雨が続いて当日は花はとっくに散っていてただのピクニックになりそうだな……とほぼ諦めて迎えたその日、代々木公園にはギリ桜が残っていました。しかも前日まで雨でとても寒かったの...
☆こんばんは~☆春のモフ会、第3話です。3話にして、ようやく乾杯~!(^_^;)私は、ペプシコーラレモンを持参しました。ZEROコーラが大好きで、毎晩飲んでます。乾杯を寛いで眺めているりんちゃん。お肉の調理状況を確認しに行きました。いい感じで、焼けています!(^O^)/こちらは、焼き始めたところの様です。離れて、BBQの様子を撮ってみました。左に、ジンチコがいますよ。私が離れると、ジンは私を目で追ってしますのです。。...
2025年4月4日 人とペットの豊かな暮らしフェア「interpets2025」その2(東京都江東区)
2025年4月4日 人とペットの豊かな暮らしフェア「interpets2025」その2(東京都江東区)のページ
2025年4月4日 人とペットの豊かな暮らしフェア「interpets2025」その1(東京都江東区)
2025年4月4日 人とペットの豊かな暮らしフェア「interpets2025」その1(東京都江東区)のページ