メインカテゴリーを選択しなおす
私を、(たぶん)褒めようとしてくれる人がいるのだけど。 昨日、南瓜あんの求肥を 中が白あんなら本格的なんだけど、 白あん高いから、南瓜あんを作って詰めたんだと言うと、 褒め人「これでいい、これでじゅうぶん」と何度も。 アハハ、それ褒めてんの?って笑いながら突っ込んだら うん...
・豚肉とレンコンとピーマンのきんぴら風炒め ・スナップエンドウのごま和え ・チンゲンサイのナムル ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) おかずを全部食べきった。 おかしいな、水曜日まで持たせるつもりだったのに。 今夜のうちに仕込んでおこう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 長芋と椎茸の中華炒め ウインナー焼売の皮包み焼き 麩伊達巻 千枚漬け 梅干し きゃらぶき 蕪の葉刻み漬け 過去料理 和風ブッシュドノエル 何が和風かというと、土台があん巻きなので 電子レンジでスポンジ作って あんこ巻いて、ラップ巻いて形を安定させて そのまま食...
・ハンバーグ ・スナップエンドウのごま和え ・チンゲンサイのナムル ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) おかずはすべて前夜に作っておいた。 今朝はハンバーグを温めて白米を炊いただけ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
誤植なんだけどね、 なんかいいよね、先負けん うん、先に負けちゃいけないね。 今日のお弁当 蕪の浅漬け 葉っぱで青椒肉絲 春雨のスープ りんご ヨーグルト 菜飯の作り方 大根か蕪の葉をサッと湯がいて冷水で冷まし、刻んで塩振って30分。 手でぎゅっと絞って、炊きたてごはんに混...
今日のお弁当 塩引き鮭のおむすび 竹輪ボートノンフライ(竹輪を半分に切って、豚こまギュッとのせて、衣つけしてノンフライ) ブロッコリー 焼大根(おでん大根を焼いて醤油たらり) 沢庵 練り切り 塩鮭おむすび3個作って、朝1個食べた😋 過去料理 フライパンでカステラ (大阪...
フライパンでフルーツケーキ フライパンにバター入れて溶かし、グラニュー糖ふり、フルーツ(りんご、バナナ、みかん)を敷いて、ホットケーキミックスを牛乳と卵でといた生地を流し入れて、ふたして弱火で焼く。 (チョコレートも入れてる) ほぼ焼けたところで蓋に逆さに取って、フライパン...
・豚肉のネギ塩焼き ・キャベツのゆかり和え ・オクラの海苔和え ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) なぜか見えないけどネギをたっぷり入れた。 久しぶりに、朝から全部作った。 家族全員セキやらノドやら鼻やら調子が悪く、病院三昧の1週間。 なんとか週末にたどりつけた。 今週はほんとうにがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
ドライりんご製造中 温風ヒーターの前で、半生状態まで干したら、冷凍保存しておいて、湯煎で溶かしたチョコレートにくぐらせて乾かして、おせちのひと品にします。 りんごは、生のままでもできるけど、レンジでチンしてからのほうが、くにゅっと美味しくなります。 さらにおいしくするコツが...
71年も使ってるのに、小っちゃいポリープ3個とは、あっぱれ!私の大腸・鮭とイクラの親子丼
人間ドックを受けると 家族の癌歴みたいなのを書く欄があるでしょ。 私の場合 「母、父、兄➡大腸がん」と記入します。 夫もそうだけど、血繋がってないから。 ということは 娘達にとっては、 祖父、祖母、父、(叔父は要らないか) そこに、母が入るのは、避けたいなと思ってた。 夫側...
ライブのため東京に行ってた娘、ご機嫌で帰ってきましためちゃくちゃ良かったらしい私も好きなグループなので、次は一緒に行こう!と言われてご機嫌の母です 娘たちが小…
・アジフライとさつまいもの素揚げ ・小松菜のポン酢和え ・ピーマンのめんつゆ炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜はこれで食べきった。 揚げ物は昨夜の残り。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉と大根と人参のコンソメ煮 ・小松菜のポン酢和え ・ピーマンのめんつゆ炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) コンソメ煮は昨日の夕食片付けと同時進行で作っておいた。 今朝は温め直して冷ましてから詰めただけ。 子の体調、ゆるやかに復活傾向。 他にもたくさんお休みの子がいたらしく、風邪やらインフルやら蔓延の様子。 みなさまご自愛ください。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を…
昨日から東京に出かけてた上の娘、今日帰ってきます 高校生のお弁当 鶏そぼろ錦糸卵チキンナゲットブロッコリーの明太和えポークビッツプチトマト 今週、親知らずを…
人間ドックでひっかかって 今日、精密検査をするわけですが 夫は、 検査のたびに 結果をきくたびに 手術のたびに 闘病中も、ずっと、そばに私がいたわけで さぞかし心強かったのではなかろうと 勝手に思うのですよ。 本人が、そう思っていたかどうかは、わかりませんが。 いまごろ草葉...
・牛肉とナスの焼肉のタレ焼き ・小松菜のポン酢和え ・ピーマンのめんつゆ炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 和牛もも肉がお安くなっていて迷わず買う。 ナスと一緒にじゅうじゅう焼いて、焼肉のタレをかけた。 おいしくないわけがない。 おいしいに決まってる。 (さっき自分用のを食べたらおいしかった。) 昨日は子が体調不良にてお休み。 食欲は通常通りだったのでお弁当も通常通りでやってみたがどうだろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづ…
スーパーセールはじまりましたネ♪ 今回のセールでお得に手に入れたい お弁当グッズのリストを作りました。 よろしければお付き合いください 週4で長女(高2)のお弁当を作っています。 長女は、お
昨日の朝の8時から小一時間、散歩したわけですが、 10時頃に、その近くで、熊が発見されたと夕方のニュース。 「なんか、熊が出そうだね 秋田で熊の被害にあった人が 熊鈴もスプレーも、役に立たなかったって言ってたよ」 とか話しながら、散歩してたんだよね。 次からは 山はやめよう...
6時半にうちを出る娘に、明日お弁当お願い、と頼まれてしまった母です ちょうど焼き上がったクッペで、明日はサンドウィッチにしましょう 結構、ハードに焼き上がった…
前にも言ってったよね もう、何度も聞いてる! とか言わないでさ 黙って聞いてあげようよ いや、黙ってじゃないな、うんうん相槌ち打ちながら、 聞いて(るふりして)あげようよ。 みんな、(年寄り)仲間じゃないか。 文句つけてるあなたも、同じ話いっつもしてるよ。 しかも、自慢話、...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 二女のお弁当作り*二女も 頑張...
失敗したのよ。 猿も木から落ちるし 弘法大師だって字間違えることもあるみたいだし ってことで、 久しぶりにみかん牛乳寒天作ったら 私、失敗しました。 わたし、失敗しますから。 ってことで これですね、作ったのは。 いったい 何を どこで なんで 失敗したかというと こうはな...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 今日は11月のお弁当記録*を・・...
・鶏もも肉の塩焼き ・小松菜とベーコンの炒めもの ・レンコンのきんぴら ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(ゆかりと海苔) きんぴらは前日の夕食の残り。 鶏もも肉は一口大にカットして冷凍していたものをそのまま魚焼きグリルに入れて焼いて、仕上げに塩をした。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
最近手ぶれがひどくなったんで 三脚使って撮るようにしたら、ブレは解消した。 当然だよね。 瞬間瞬間で天気(明るさ)が’変わるから、 この時期、ホワイトバランスこまめにしないといけないのに そのまま撮ったら、黄色くなっちゃった。 当然だよね。 手を抜いたら 気を抜いたら 即、...
・豚肉とピーマンの焼肉のタレ炒め ・小松菜とベーコンの炒めもの ・大根の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 昨日の主菜の豚肉と大根の煮物から、ほんの少し大根だけよけておいた。 それを温め直して入れた。 たとえ1品だとしても、朝の忙しい時間帯に作らないで済むのは気がラク。 小松菜とベーコンは炒めたあとに醬油をジャッとまわしかけただけ。 豚肉とピーマンも炒めたあとに焼肉のタレをジャッとまわしかけただけ。 調味料1つでバシッと味付けが決まるのはうれしい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任…
母は大往生だったし(お医者が、大往生、めでたい、と言ってくれた。) 娘としてやるべきことは、ちゃんとしっかりやったので、 ひとつも後悔はありません。 よくやった私。 母の仏前にお膳をお供えして、般若心経唱えてきました。 実家とうちとでは宗派が違うのだけれど 般若心経は、どの...
・豚肉と大根の煮物 ・ほうれん草のごま和え ・焼ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) いつもより早く起床したので、朝からコトコト煮物を作る時間があった。 自己肯定感があがった。 野菜の副菜はこれで食べきった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
高校時代、クラスの中に納豆屋の娘がいて 繁忙期(だったのかな)に、クラスメイトがアルバイトに駆り出されてました。 私は行ったことがありません。 誘われなかったのか、 誘われても断ったのかは、定かではありません。 そんな納豆屋のMちゃんは、家業を継いで納豆屋の社長さんになりま...
高校生の娘はお弁当いらないらしいので、今日は簡単に詰めようと思ってたのに、大学生の方が、絶賛お昼お願いします!とのことなので、作りました 大学生のお昼ごはん …
・豚肉とさつまいもの甘辛炒め ・ほうれん草のごま和え ・焼ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 実家の母が作ったさつまいもがたくさんあるのでちょこちょこ消費。 適当な大きさに切ったさつまいもを焼いて火を通し、焼いた豚肉といっしょに、砂糖とみりんで味付け。 甘じょっぱくておいしかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の塩焼き ・ほうれん草のごま和え ・焼ピーマンのおかかポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 毎度おなじみのメニューを繰り返す。 1週間の始まりは何も考えなくても作れるものになりがち。 今週も頑張ります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今朝起きてみたら昨夜からの頭痛が治っていなかったのでそれほど仕事も経ちこんでいないことだし本日はお休みしてぽかぽかなお部屋でのんびりしつつ冬物にアイロン、かけまくった。で、昨夜のうちに用意しておいたお弁当。お弁当は基本的に夜に用意して冷蔵庫保存、会社でレ
「戦い済んで日が暮れて」状態だった台所を片づけて (大きなまな板を倉庫に戻して、鮭がはいってた発泡スチロールを片づけて、出刃包丁を綺麗にしてしまって、とか、そういう作業) ということで、お弁当は、激烈手抜き。 巻き海老かつ いぶりがっこ 枝豆 さ、体操の会に行ってきまーす。
・とんかつ ・大根とベーコンのコンソメ煮 ・ほうれん草と人参のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 昨日は祝日でお弁当は休み。 前日の夕方に気づいて小躍りした。 今週末に夫が減塩弁当を持ち帰る予定なので、けっきょくは作ったのだけど。 夫の減塩弁当のおかずをそのまま子どものお弁当にも入れられたので、今朝はラクだった。 来週も頑張ります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物…
と、一昨年の私が言ってます。 ほんとだよね。 ま、褒めたのではなく、ディスられたのかもしれないね。 それを褒められてると思った私の、めでたさよ。 そんな感じかな。 ついでに褒めるってのも嫌だよね。 体操の会で 私のことを褒めてくれている途中で ハタと気づいたのか、私の隣にい...
おはようございます😃 みなさん今日はお休みですか~? 世間ではブラック何ちゃらで購買意欲が高まってる頃ではないでしょうか? 我が家は運送業なので既に繁忙期😀💦…
新潟県新発田市にある、シンガポール食堂の「オッチャホイ」は、 ピリ辛焼うどんと言った感じの料理で、新発田に行くとよく食べていました。が、最近では行けてません。 チラリと厨房が見える席に座って、作る様子をチラ見しながら(´∀`)食べて、 家に帰って作った、私的オッチャホイがこ...
ムラゴンさんも、タイトル大事と耳たこなほど忠告してくれていますが、 ほんとに大事なのだなと、今さらですが実感致しております。 今現在、こちらの記事のアクセス数がとても多いのですが 前にも紹介しているのです。 (書いたの忘れて、同じことを書いてしまった。) この時は、そんなに...
・鶏ささみと玉ねぎの塩麹炒め ・パプリカの生姜炒め ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜はすべて食べきった。 明日は何入れよう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
勤労感謝の日、家どころか、リビングを出なかったと言うアウトドアの反動で、完全インドア派となりました 高校生のお弁当 ビビンバ卵焼きタコさんウィンナー 何つく…
今日のお弁当 茶々のおはなし(笑ってよし) たこ飯、タマネギの竹輪巻きノンフライかつ、千枚漬け、玉子焼き、青梗菜辛子和え ちょっと寂しいかな~ってなって、ケチャップの一本線 【湖北のおはなし】 8年前のバスツアーでの昼食 このお弁当すごく美味しかった。 サイコロキャラメルつ...
はげるんだろか。 前に行ったのが3月だから、ほぼ八カ月ぶりの美容院。 どれくらい切りますか?の質問に 前くらいと答えて、保存してあったその時の写真みてもらって、 「一回自分で染めた。」 「いつもは自分で前髪切るんだけど、今回は一度も切って...な」 と言いかけて、鏡見たら、...
こんにちは😊丁寧な暮らしができずいかに楽をするかを日々考えワンオペ育児に励むぷにこです。訪問、いいね、コメント\ありがとうございます🙇♀️🤍/ブラックフラ…
今回は息子のお弁当です。 揚げない唐揚げ弁当 鶏肉は油で揚げずにオーブンで焼きました。 成長期の息子(中1)にはこのお弁当だけではとても足りないので、帰宅してからのおやつで、乳製品や果物、タンパク質の入ったサンドやおにぎりなど、お弁当での不足分を補うようにしています。 ハムチーズサンドと乳製品&果物 ごまおにぎりと乳製品&果物 サラダチキンのサンドと乳製品&果物 本当はこれらのお弁当かおやつにスープも足したいくらいですが、なかなかそこまで手がまわっていません💦 夜もサッカーの練習があるので、1日学校お疲れ様、そしてもうひと踏ん張り頑張ってと思いながら、おやつ補給を考えます🙂 そして日々の食事作…
カッコウ~🎵 じゃなくて ひと昔前のことですが 番組収録のために、我が家にやって来たテレビ局のDさん、「撮影するのにその格好ですか?」と。 え、だめ?どんな格好がいい? 「エプロンつけて」 これ、えぷろん、割烹着(色つき)ですけど。 「そんなんじゃなくて」 えーと、田舎の...
・牛肉と卵とブロッコリーの炒めもの(焼肉のタレ味) ・パプリカの生姜炒め ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) パプリカとミニトマト、お弁当箱にランチマット。 赤にまみれてしまった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・ハンバーグ ・カブの酢の物 ・キャベツのゆかり和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日は体操の会 先日もらった焼き麩を揚げて、グラニュー糖まぶしてやっすいおやつ作りました。 これは、私のおごりです。 いよっ、ちょっとだけ太っ腹! 今日のお弁当 クリームコロッケ、青梗菜旨煮、竹輪チーズ、枝豆、柿、サラミ、しその実佃煮、梅干し、麩菓子 7年前の今日の夫弁当 ...