メインカテゴリーを選択しなおす
・鶏肉の照り焼き ・ナスのポン酢炒め ・パプリカのケチャップ炒め ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 黄色と赤のパプリカが入ってカラフル。 いつものようにミニトマトを準備していたけど、全体像を見て入れるのを止めた。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
パン焼けた! パンが焼ける前に作った サンドイッチ弁当 どうして、パンかぶる、てか、かぶせるかなあ。 だけど、作ってしまったものはしょうがない 卵2種、レタス、キャロットラペ、トマト、ハム、小松菜 しかし 腸って感覚がないんだね 痛感とか、触感とか、 痛いとか熱いとか硬いと...
それを言っちゃおしまいよって話。 いつも、ご近所さん3人で散歩してるのだけど、 1人が50代で未亡人 私は67で、 でもって あとの1人が75歳で、ご主人は80歳で元気 ご主人すごく元気だよね、畑やってるからかな。 と褒めたら 「いや、わたしのおかげ。健康に気を付けてるご飯...
・豚肉とほうれん草の甘辛炒め ・スナップエンドウのナムル ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(あかりと海苔) 野菜の副菜はこれで食べきった。 近所のスーパーで、我が家定番ふりかけ「ゆかり」のシリーズのラインナップが安くなっていたので 「鮭ひろし(広島菜と紅鮭)」 「あかり(ピリ辛たらこ)」 「うめこ(カリカリ梅)」 を初めて買ってみた。 あかりは明太子好きの子供に大ウケ。 ちょこちょこおにぎりにまぶして使っていこうと思う。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の…
・牛肉のプルコギ風炒め ・スナップエンドウのナムル ・さつまいもの素揚げ ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) プルコギは、下味付きで売ってあったもの。 お安くなっていたので買ってみたのだが 簡単だし 想像以上においしかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉のしょうゆ焼き ・スナップエンドウのナムル ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 豚肉をしっかり焼いて、 最後にしょうゆをジャッとかけた。 しょうゆかけただけなのにちゃんとおいしい。 新生活が始まったらお弁当を作らないとーってプレッシャーに感じている人に届け。 塩だけ、しょうゆだけでも 充分においしいぞ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 ハンペンハムサンドノンフライ 油揚げ納豆照り焼き 紫蘇の実佃煮 梅干し ミョウガ甘酢漬け 晩白柚 マロングラッセ ハンペンフライが風船のように膨らんだ。 焼いたり煮たりなら、すぐにしぼむのだけど、 衣が着いてるからパンパンのまんま。 たぶん山茶花 椿じゃないよ...
ご近所さんに手作りマーマレードをもらった。 砂糖は40パーセントしか入れてない、丁寧に作った自信作とのこと。 せめて50にして欲しいなとは私の心の声 何度も茹でこぼして、苦味は取ったからと言うけれど 実を取り出した後の薄皮も入れたと言うけれど 糖分が少ない分、苦味が際立つ。...
見た事もない(見た事はある初期のころに) 低アクセス数の一昨日と昨日ですが、 負けない。 アクセス数の増減で、そんな一喜一憂はしないんだけどね、 いや、一憂はするみたいだ、どうやら。 うん、でも大丈夫、しぬわけじゃない。 朝散歩に行ってきました。 山茶花の枝@蕾付きをもらっ...
・豚肉のケチャップ炒め ・小松菜のコンソメ煮 ・カブの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 豚肉と玉ねぎを炒めて、ソース、醤油、酒、砂糖、ケチャップで味付け。 冷凍していたパセリを散らして完成。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 サンドイッチ(卵とポテサラ) マロングラッセ みかん チョコ 2年前と同じ弁当容器 おにぎりの白と黒が映える。 カステラプリン カステラを型の底に敷いて、インスタントプリン液を流して固めた。 在りし日の夫が庭に作ったミニかまくら ろうそくの灯をともして 幻想...
6時に起きて、温泉に行こうかなとも思ったけれど、 町営温泉施設は、ひとっぷろ400円なので、 家でバブの湯に入りました♨ 山形県は全市町村に温泉が湧いてます。 隣町にも、隣の隣町にも、その向こうにも、温泉があるんですねーエッヘン 我が家の近所の家で、温泉掘り当てて、温泉ドラ...
・豚肉と白菜の生姜焼き ・小松菜のコンソメ煮 ・カブの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 白菜と豚肉を炒める。 味付けは、生姜、みりん、しょうゆ。 チューブ入り生姜を使ったが、千切りやみじん切りの生姜を入れてシャキシャキした食感があればもっとおいしかっただろうなと味見しながら思った。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
昨日の快晴で、残ってた雪もすっかり消えて、まるで春のよう。若干寒いけど。 今日のお弁当 レンコン鶏肉挟み照り焼き ウインナー きゅうり桜漬け コーン 豆苗 フルーツ 2年前の今日は、大雪だったもよう その日、お向かいの家の屋根からの雪崩で、道がふさがった。 住人のセコム婆さ...
・回鍋肉 ・小松菜の煮浸し ・大根のゆかりなます ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜はこれで食べきった。 レパートリーが少なすぎるので、何か別の味を探らねばと作ってみた回鍋肉。 お味はまあまあ。 で、記事にするにあたって漢字が思い出せず 日本語入力して変換候補を見ればわかるだろうと思ったのだが かいほうろう? ほうかいろう? ほーかいろう? ろー…なんとか? そもそものネーミングがうろ覚えすぎて 日本語入力からまちがえ5分くらいたどり着けなかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記…
・豚肉の塩焼き ・小松菜の煮浸し ・大根のゆかりなます ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 豚もも肉を焼いて塩をふっただけ。 レパートリーが少なすぎる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
出先で珍しいお茶をごちそうになった。 「飲んでみて」と差し出され、 へー、透明なお茶なんだ。 と思ってたら、 蓋を開けて、閉じて、上下に強く振れとおっしゃる。 キャップを開けると、水の中に抹茶が落ちてきて、 降ったらこうなった 分かり辛いので、底を。 これ、高いんだって。 ...
・すき焼き ・小松菜の煮浸し ・大根のゆかりなます ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 前夜に作ったすき焼きの残りをメインに。 昨日は仕事が長引いたせいでお昼ご飯が少し遅くなり、夕食時間になってもあまりお腹が空いていなかった。 とはいえ、食べないとお腹がすきそうな微妙なラインだったため、予定通り作って、おのおの食べれる量だけよそって食べた。 おかげで今朝はラクできた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブロ…
今日のお弁当 蓮根焼きおにぎり 焼ハム 酢の物 マカロニグラタン かにかまチーズボール エビマヨ 漬物 朝ごはん お汁粉 ただ今夫と母にお供え中。あとでいただく。 この器は、小学生が作ったもので、バザーで50円で買った。 すっごいいびつ(´∀`) 「お餅も入ってベタベタと、...
今朝は旅サラダで凍えて、温泉で癒されて、ようやっとここに来れました。 秋の八甲田山には行ったことがあるけど、 真冬の旅は、したことないなー、絶対に行きたくない。 地吹雪体験ツアーなんて、しんでもしなくてよし。 今日のお弁当 ホタテ串カツ ペンネ 竹輪射込みきゅうり バターコ...
・豚肉のオイスターソース炒め ・スナップエンドウのナムル ・レンコンと人参のきんぴら ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 夫の減塩弁当の残りをどさどさ入れてラクチン。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
山ガールである友人が、 「山頂でプリン作りたい!」とか言い出したので、 しかたないなー ってなもんで、 私が、試して、作って、お見せしました。 山頂ではなくうちのキッチンで。 作り方 ▼弁当箱に熱湯入れ、カラメルソースとカスタード液(卵と卵の2倍の牛乳と砂糖とバニラエッセン...
・炒飯 ・ブロッコリー ・ミニトマト 炒飯の具材は豚ひき肉とネギ。 中華スープの粉末で味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 ハム卵サンドイッチ いよかん ヤクルト1000 チョコ 1月中は、隣町でペイペイ払いすると、15%還元されるということで、 昨日、最後のペイペイ恩恵受けに行ってきました。 好きなお菓子たち たまーに食べたくなるビッグチョコ😋 羽衣あられは、隠れて食べても匂い...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日で1月も 終わってしまいますね...
・豚もも肉の塩焼き ・ピーマンの塩昆布和え ・大根と人参の煮物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜はこれで食べきった。 豚もも肉は両面しっかり焼いて塩をしただけ。 薄切り肉はすぐ火が通るので助かる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
元気がなくしょげている様子を「青菜に塩」といいますが、 やはり、青菜には水ですね。 ってことで ▼昨日の菜の花(アスパラ菜の花) ▼一日水を吸って、元気になった今朝の菜の花 てか、あまり変わってるようには見えないね。しかもブレてるし。 水換える前に撮ればよかった。 すくっと...
・アジフライ(市販品) ・さつまいもの素揚げ ・ピーマンの塩昆布和え ・大根と人参の煮物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 衣までついてあとは油で揚げるだけのアジフライを使う。 いっしょにさつまいもも素揚げ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
材料のせいにしえますが、 時間が無いのが一番の理由。 今日のお弁当 ハムピザ アスパラ菜 肉巻き南瓜ノンフライかつ 千切り長芋 ずいき芋の煮転がし 晩白柚 産直で買ったアスパラ菜が可愛いかったので、手折って飾った。 体操の会のおやつ パン粉クッキー さ、 出かけようー 2分...
先日、急に高2の娘から「キャラ弁作って」と初めてオーダーが来たので、チャレンジした弁当です。 [みさわのやさい] 野菜セット 3種 5kg 常備 詰め合わせ…
・おさかなハンバーグ(市販品) ・ピーマンの塩昆布和え ・大根と人参の煮物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜たちは前日に作っておいた。 おさかなハンバーグはフライパンで温めるだけのお手軽な商品。 ありがたや。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
北国の青い空・冷凍庫のスイッチを切った。レンジでポーチドエッグを作る方法
昨日の空です。 今日は小雨が降ってます。 見えてる家は、いつも魚を持って来てくれる、魚屋の婆ちゃんち(瓦屋根で大きくて立派) 冷凍庫を綺麗にして、スイッチを切りました。 おつかれさま。 今日のお弁当 海老韮饅頭 ミニキャロット🥕 夏みかん ポーチドエッグを簡単に作る方法で...
今日のお弁当 豚キムチ丼 ポーチドエッグ 蓮根と竹輪のきんぴら 漬物 蒸し南瓜 紅ショウガ 電子レンジ対応容器に詰めました。 お昼になったら、ほかほかにしていただきます🍱 豚キムチ丼 豚コマ炒めて、玉ねぎと白菜加えて炒め、焼肉のたれとキムチの素で味付け。 さ、朝散歩の会に...
NHK教育テレビの人形劇を まだ幼かった娘達とみていて、 言葉が出なかったほど、怖かった「パンをふんだむすめ」 後にも先にも、あんなに怖いアニメは知らない。 ・大嫌いな童話 フランダースの犬 マッチ売りの少女 幸福の王子 ・大好きな童話 小公女 今日のお弁当 焼きみそおむす...
・牛肉の焼肉のタレ焼き ・オクラの梅和え ・ほうれん草の海苔和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(ゆかり) 昨日牛肉が安かったから、 子どもに好評だった牛肉の焼肉のタレ焼きをまた作った。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
これまでは、ヤクルトお姉さんが、週一で、ヤクルト1000を7本ずつ配達してくれていたのが、次回からは月一になり、30本まとめて配達するとのこと。 ということは、 賞味期限は2週間ほどだったのが、 30日になるってことなんだろうか。 印刷を変えるだけ? 原材料を変える? 保存...
1.合格かまぼこ 定価は200円以上してたと思うけど 50円だった 賞味期限ギリだったので、 いちおう熱湯でゆがいてから、お弁当に詰めた。 「がんばってくだ鯛」って… 「うかり鯛」にしようよー カネテツさん。 あー、カネテツって、これ作ってる会社なんだ。 これなら知ってる。...
・豚肉と玉ねぎのケチャップ炒め ・オクラの梅和え ・ほうれん草の海苔和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(ゆかり) ほうれん草に海苔を使ったので、 おにぎりはゆかりだけで。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉と小松菜のオイスター炒め ・カブの甘酢漬け ・もやしと大根葉のごま和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 副菜はこれで食べきった。 小松菜は昨日の夕食準備のときにカットしておいたので、今朝はこま切れ肉と一緒に炒めただけ。 朝から包丁を出してカットするひと手間が省けるだけでうれしい。 (けっきょく朝食準備で包丁使うのだけど) ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
4年前の今日 財産分与の超重要な書類に、ドキドキしながらも丁寧に記入して、実印おして、銀行持ってってたら、戻された。 「消えるボールペンで書いてはだめ」だと。 で、あらためて別のボールペンで書いて提出したところ… それも、消えるボールペンだった。 _  ̄ ○ その後 長女が...
今日は体操の会です。 おやつは、お豆腐ドーナツ作りました。 豆腐ドーナツの作り方(薄力粉バージョン)↓ 今日のお弁当 豆腐ドーナツ (木綿豆腐使ったので、少々凸凹) ホタテ串勝 合格かまぼこ パプリカマリネ 巻き巻きチャーシュー もやし和え 夏みかん ほんの小さなことだけど...
・茹で鶏 ・カブの甘酢漬け ・もやしと大根葉のごま和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 茹で鶏は前日に作ってスライスまでしておいた。 今朝は白米を炊いておにぎりにしただけ。 茹で鶏の味見をしたらちょっと薄味だったので、ほんのり塩をまぶしておいた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・鶏もも肉の塩麹焼き ・カブの甘酢漬け ・もやしと大根葉のごま和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 一口大にカットした鶏もも肉に塩麹をまぶして一晩置いておいた。 今朝はグリルで焼いただけ。 もし元気があれば唐揚げにしようかなと思っていたけど、そこまでの元気はなかった。 前日に漬けていた私エライ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉とナスの甘酢炒め ・白菜と油揚げの煮物 ・小松菜とベーコンの炒め物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 豚肉とナスをごま油で炒めて、ポン酢と少しの砂糖で味付け。 ポン酢だけでもおいしいけど、砂糖が入ると酸味がマイルドになって食べやすい。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
夕べ、晩ご飯食べるのを忘れたので 朝お腹が減って、お、おにぎりが食べたいんだなあ… ってことで、 裸の大将でおなじみ 塩おにぎり 沢庵のしっぽと葉を刻んだ、刻み漬物添えて 急におにぎりを所望されて、 はいどうぞと、差し出せる家庭は、今ではあまり無いかもしれないね。 お米、沢...
昨日適当に作ったケーキが、予想以上に美味しかったので、 長女のところに持ってってあげようと、 でも、これだけじゃつまらんし、ということで お弁当作った。 栗(入れすぎ)ごはん 鶏チリ フライ 青梗菜 竹輪チーズ 冷凍しておいた麩伊達巻 きんぴら たらこササミ ウインナー 沢...
七五三の残りなのかな スーパーで50円で売られてたので、一本買ってきた。 9時10分スタート (途中休憩あり、噛むの無し、てか怖くて噛めない。) ただ今こんな (たべかけしつれい) さすが不二家😋 50円で何時間も楽しめるなんてカミ 不二家 七五三 ミルキー千歳飴 40...
木梨憲武さんのドラマ「春になったら」が良かった。 のりちゃん、声はりすぎで、 「ステージ4の病人かよー!」と突っ込みながらも、泣けた。 春になっても元気でいてね。 今日のお弁当 海苔玉重ねご飯 揚げないとりから がめ煮 豆腐バジルソース キウイ ミョウガ甘酢漬け 早く春にな...