メインカテゴリーを選択しなおす
#毎日のお弁当
INポイントが発生します。あなたのブログに「#毎日のお弁当」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
神に選ばれし人の吉相とな
YouTubeのショート動画に流れてきた、手相占いの手相が、私のと似てたのでエヘヘ 中央右寄りに出てる、クロス線 これは、神秘十字線と言って、強運の持ち主の代表的手相で 「自身が窮地に立った時に、優れたご先祖や神のご加護に寄って助けられる吉相。」 だってよー あはは ほんと...
2023/11/20 18:05
毎日のお弁当
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
さそりの毒は後で効くのよ
ふと思いついたことをタイトルにすればいいってもんじゃないだろう。。。 今日のお弁当のコンセプトは 既製品無し! で お送りします。 茄子とパプリカと豚肉の甜面醤炒め ミョウガ甘酢漬け きんぴらごぼう 栃尾揚げおかか煎り えのきサッと煮 枝豆 まあね、厳密にいえば、栃尾揚げは...
2023/11/19 10:06
ズボラな昼ごはん
お気に入りの花柄弁当。お弁当箱 おしゃれ 1段 レディース かわいい 日本製 北欧 600ml Wpc. Patterns ランチボックス 電子レンジ 食洗器…
2023/11/19 09:46
一目惚れした弁当箱
珍しく一目惚れした物がある。 それは・・・毎日持っていくお弁当。 お弁当箱 おしゃれ 1段 レディース かわいい 日本製 北欧 600ml Wpc. Pa…
ポテサラリメイクおかずと大根弁当(レシピ有り)
昨夜の晩ごはんをリメイクしたおかずだらけのお弁当 ポテトサラダを、ハムサンドカレーコロッケに ↓ ハムの片面にカレー粉をつけて、 ポテサラ置いて、はさむ 衣つけ ノンフライ ハムサンドコロッケ 大根鶏ひき肉詰め 大根餅(↑でくり抜いた大根で) 大根の皮のハリハリ漬け 菜飯(...
2023/11/18 09:45
2023年11月17日のお弁当
・豚もも肉とチンゲンサイの中華炒め ・オクラのおかかポン酢和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 豚肉と青梗菜を食べやすい大きさに切って、粉末の鶏ガラスープで味付け。 野菜の副菜もこれで食べきり。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/17 15:53
サンドウィッチ弁当と鯖弁当
昨日、遅くまでレポートしてた大学生の娘に急遽リクエストされたサンドウィッチ弁当 写真は高校生のお弁当ですが、大学生の方は、もう少し簡単にラッピングしてます …
2023/11/17 11:02
見た目がヤバイけど美味しい料理ってあるよね
見た目も味もやばかったのは、ほら、あれ えーと、どこかの県の郷土料理 どこの県か分かってるけど、書かない。 鮭の頭で作るやつ。 あれは、口に入れたら飲み込むのに苦労した。けど、飲み込んだよー 地元で作られる、ひずなますも苦手。 どこかの県のお偉いさんが言うところの「びんぼう...
2023/11/17 09:48
今日の塩引き鮭と、71歳の誕生日
今朝の塩引き鮭 北海道の鮭を使うのは、北海道の鮭の方が安定して揃えられるのと、北海道産は海鮭だから。 村上産の川鮭で作った塩引きも、5キロ物で、6000円は下らないだろうとのこと。 鮭、年々高くなってるからね。 講習料金もだいぶ値上がりしてた。 村上というか新潟では「塩引き...
2023/11/16 16:51
2023年11月16日のお弁当
・和牛もも肉のステーキ ・オクラのおかかポン酢和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(ゆかりと海苔) 一口大にカットした牛もも肉をフライパンで焼いて、しょうゆをジャッとまわしかけただけ。ニンニク入れたらおいしいけどお弁当なので控えた。 野菜の副菜2品は明日も入れる予定。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/16 12:14
2023年11月15日のお弁当
・鶏モモ肉のグリル ・大学芋風さつまいも ・玉ねぎとピーマンの甘酢炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 鶏もも肉を魚焼きグリルでこんがり焼いて、塩を振っただけ。 余分な脂が落ちて、皮がパリッとして、塩が効いて、簡単なのに子どもウケが良い。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/15 10:11
2023年11月14日のお弁当
今日はお弁当を食べている時間がないとのこと。 帰宅まで空腹ではさすがにつらかろうと、 小さいおにぎりを握った。 ゆかりと海苔。 足りない栄養素は夕食でしっかり摂るつもり。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/14 09:25
【永久保存版(笑)】お弁当はこんなふうに撮影してます。お弁当を綺麗に撮る方法
ライトと、ライトの前にはライトを和らげる紙 こちら側から見たライト この下(斜め手前下)にお弁当を置いて撮影 反射板とホワイトバランスを決める板と三脚 反射板より、鏡を使って反射返しして撮る方が多いです。 一品を撮影するときは小さい鏡、大きく撮る時は大きな鏡って風に。 こう...
2023/11/14 08:16
2023年11月13日のお弁当
・チキンナゲット ・チンゲンサイともやしのナムル ・大学芋風さつまいも ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 夫の減塩弁当のおかずをそのまま詰めた。 ラクチン。 明日はお昼を食べている時間がないらしく、おにぎりだけ作る予定。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/13 16:09
灯油盗人には気を付けよう(どうやって?)
今朝一で、灯油注文しました。 「裏のタンクに満タン」でと。 この辺では、各戸に外付けの灯油タンクがありまして、 満タンてどれくらい入るの? という質問には、のちほどお答えしようかと思います。 どれくらい入るんだっけ? いくらぐらいするんだっけ? 忘れた。 で、そのタンクから...
2023/11/13 12:54
寝坊した。おかずだけ作って散歩に行って、お土産どっさりもらって帰って、お弁当詰めた
ただいま10時40分 お腹が空きすぎて、それと寒すぎて、トーストとココア飲んで、ホッと一息。 今日のお弁当 ホタテのネギの串揚げ 青椒肉絲 竹輪きゅうり 菊の酢の物 千枚漬け 柿 タイトルのお土産どっさりの中には 柿も入ってる。もう笑うしかない。 けど、生の柿(渋柿)もあっ...
2023/11/12 10:55
今日も今日とて
11月11日 ポッキーの日ということで↓ 11月11日をポッキーの日にしよう!と思いついて提案して、採用されて、以来ずーーーっと、たぶん、未来永劫、11月11日はポッキーの日だろうから、最初に思いついた人、気づいた人偉いなー 今頃、ポッキー会社の社長さんになってるんじゃない...
2023/11/11 09:55
イトーヨーカドーネットスーパーは置き配できる?非接触サービスとの違い!
イトーヨーカドーネットスーパーは、何も希望しなければ、配達員さんと顔を合わせて直接商品を受け取るという流れです。 けれど、希望すれば 対象地域であれば、在宅・不在に関係なく指定の場所に届けてもらえる「
2023/11/10 21:33
2023年11月10日のお弁当
・豚肉の生姜焼き ・オクラの梅和え ・さつまいものグリル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/10 12:53
噓か真定かではないお話しと、ポテサラリメイクレシピ
津軽弁を話すマリリンモンロー 恐山のイタコにマリリンモンローを呼んでもらったら、 マリリンモンローが津軽弁でしゃべりだしたというお話し。 まあね、当然なんだろうけどね、 仮に、夫の口寄せをしてもらったら、 で、夫が津軽弁で話したとしたら、 笑ってしまうかも。 秋田弁使いに夫...
2023/11/10 11:10
再検査昨日の部は合格
合格というか、治療は無しで良いとのこと。 腎臓の数値で引っかかったのだけど、その他の数値が異常なしなので、大丈夫ってことらしい。 今日のは初めての再検査。 受付番号300台 今日のお弁当 飯蛸煮付け、魚フライあんかけ、菊の酢の物 天気が良すぎて、携帯📸の映りがイマイチ 今...
2023/11/09 20:41
2023年11月9日のお弁当
・卵焼き ・ほうれん草とツナの炒めもの ・ピーマンの塩昆布和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(ゆかりと海苔) ピーマンはこれで食べきった。 お弁当箱と水筒を学校に置いてきてしまったらしい。 大中小3つ入れ子のお弁当箱のうち”中”を使っていたのだが、本日は”小”サイズの真っ黒いお弁当箱に詰めることに。 6号の副菜カップを2個入れたらもうほとんどスキマがなかったので、 ◎野菜の副菜2品のうち1品にツナを足してタンパク質確保 ◎スキマには卵焼きを詰めて、区画整理&タンパク質確保&色味補填 ◎それでも空いた微妙なスキマには茹でブロッコリーとミニトマトを押し込む ◎もちろんおにぎりはラップで…
2023/11/09 10:02
炊飯器焼き芋
焼き芋というか、蒸かし芋に近い。 だけど、 蒸かし芋よりしこしこして甘味があっておいしい。 さつま芋500gを適当に切って (太いのは斜めに切って) 水100ccほどまわしかけて炊くだけ。 今日のお弁当 ミニオムライス 大根と人参煮物 つくねコンニャク きゅうり射込みたらこ...
2023/11/08 18:02
2023年11月8日のお弁当
・豚肉のネギ塩炒め ・にんじんのきんぴら ・ピーマンの塩昆布和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) にんじんのきんぴらはこれで食べきった。 ピーマンは明日分まではある。 豚肉の食べ方はネギと塩で食べるのが一番好きかもしれない、と味見しながら思った。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/08 09:05
2023年11月7日のお弁当
・大葉巻きサバの照り焼き ・にんじんのきんぴら ・ピーマンの塩昆布和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 冷凍庫に残ってると思いこんでいた豚肉がなく、代わりにサバとブリを発見。 お弁当に魚を入れるのはあまり好きではない(という雰囲気を子どもが醸し出してくる)ので入れたくはないが、他に入れるものがないのだからしょうがない。 早く食べてしまいたい大葉と目が合ったので、ブリではなくサバと合わせる。 骨を抜いて食べやすい大きさにカットしてから冷凍していた自分をまず褒める。 冷水でちょっとだけ解凍し、大葉をサバに巻いてから小麦粉をまぶし、油をひいたフライパンで焼く。 サバに火が通った…
2023/11/07 16:39
2023年11月6日のお弁当
・豚肉のカレー炒め ・にんじんのきんぴら ・きゅうりの甘酢漬け ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/11/06 10:53
誰でも老ける。何でも老ける。
夫が大量に買い置きしていた電池。 このところ、パソコンのマウスの電池が三日ともたない。 最初はマウスがダメになったのかなと思ったのだけど、 どうやら電池のせいだ。 電池が老けたんだな。 老けるのは生き物だけじゃないようだ。 昨日、体操の会の歌自慢お姉さんが、「川の流れのよう...
2023/11/06 09:56
孫の合唱団の定期演奏会
今日は中三の孫息子君の、卒業演奏会で音楽劇では主役を張るのだそう。 娘も張り切っていたのに、インフルエンザにかかってしまい、自宅待機となりました。 それでも、肝心の息子君が(昨日まで自宅待機)間に合って良かった。 昨日のリハーサルは欠席したので、今日がぶっつけ本番となります...
2023/11/03 09:04
ブログなんぞに気を配っちゃいられない
そんな時、あるでしょーーー アクセス数落ちてるけど、気になんてしてられない。 とか書いてるってことは、気にしてるってことだよね。と、自己完結。 何の因果か忙しいのよ、このところずっと。 仕事じゃないのよ それこそ野暮用なんよね。 一円の金銭も発生しない用事。 損得勘定で動く...
2023/11/02 20:21
2023年11月2日のお弁当
・牛肉の焼肉のタレ焼き ・キャベツのおかか和え ・オクラのポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) すべて今朝作った。 キャベツとオクラとブロッコリーは同じ鍋で一気に茹でて、牛肉は朝食の目玉焼きを作った後のフライパンを洗わずにそのまま焼く。 朝は忙しいので出来るだけ手間は省きたい。 明日は祝日でお弁当もお休み。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽く…
2023/11/02 12:02
2023年11月1日のお弁当
・豚肉とピーマンの甘辛焼き ・パプリカの甘酢漬け ・ナスのしそポン酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) パプリカとナスをこれで食べきり、ようやく夫の減塩弁当のおかずをすべて食べきった。 夫の単身赴任先へ送るお弁当13個分を一気に作るのは大変だけど、そのあと数日間はごはん作りやお弁当作りが楽になるのはいい。 金曜日は祝日でお休みだから、今週のお弁当は明日のみ。 なに作ろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは…
2023/11/01 12:34
借景もご馳走 中野サンプラザホテルの朝ごはん
今日のお弁当 栗おこわ ピーマン肉詰めあんかけ 佃煮昆布 ゆで玉子 ミョウガ酢漬け つみれと大根の煮物 もってのほか添え 柿の豆腐そぼろ和え 昨日のコロッケサンドをオーブントースターで焼いて、朝ごはん 7年前 中野サンプラザホテル20階で朝ごはん ザ・和食的な献立と、窓の外の景色
2023/11/01 11:38
2023年10月31日のお弁当
・豚肉のめんつゆ炒め ・パプリカの甘酢漬け ・ナスのしそポン酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) パプリカとナスは明日で食べきろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/10/31 13:43
ハロウィン弁当
7年前の今日は 中野サンプラザでハロウィンパーティーライブだった。 ブレブレ ハロウィン焼き菓子持ってって、友達に配った 今日のお弁当 空洞パンの底にご飯敷いて、野菜詰めて、コロッケ挟んだ。 (コロッケ、朝作って揚げたんよー、偉いなー自分) 去年の今日のハロウィン弁当 9年...
2023/10/31 08:52
2023年10月30日のお弁当
・豚ひき肉とズッキーニの炒めもの ・パプリカの甘酢漬け ・小松菜ともやしのごま和え ・おにぎり(塩と海苔) ほぼ、夫のお弁当の残り。 明日もこれでいく。 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/10/30 14:34
年寄りのグチは何の役にもたたない
人の振り見て我が振り直そ 今日のお弁当 いかめし 漬物 りんご赤ワイン煮 チーズボール ゆで海老 完成した小物入れ 講師の前で、「あ、これは、お弁当に使える」と呟いたところ、 蓋がないからだめでしょうと一刀両断。 ふふん 後期高齢者だという講師さんは とてもグチの多い人だっ...
2023/10/30 09:32
出世払いとか
有り得ないよね。 まあね、個人的見解なんだけど。 20年も前に、無名な会社からのお仕事を 「発展途上の小さい会社なので、無料でおねがいしたい。 きっと会社を大きくして、報酬を支払えるようにする。」 その志に打たれて、無料で引き受けたのが数回あったかな。 その後、大きくなった...
2023/10/29 19:15
さ、やるときはやる。有言実行派。
有言実行というか、 宣言して、逃げ道を塞いで、自分を追い詰める的な。 お仕事の締め切りが今月末で、 明日から三日間は野暮用で忙しいので、今日中にやる。 今日のお弁当 豚肉と玉ねぎの焼肉ご飯 竹輪ロール 人参サラダ 金時豆 フキとメンマの煮物 切り干し大根 りんご 野暮用って...
2023/10/28 09:12
2023年10月27日のお弁当
・鶏もも肉のから揚げ(COOP) ・大学芋風さつまいも ・小松菜とハムのポン酢炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) COOPの冷凍唐揚げはこれで食べきった。 お弁当作りを助けてくれてありがとう。 冷凍庫に空間ができたから、夫に送るお弁当を凍らせていこう。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/10/27 10:24
こんな日は、肘折温泉の湯につかりたい
雨で寒い朝 今日のお弁当 竹輪磯辺揚げ焼き、さつま芋コンデンスミルクバター煮、フキとシナチクの煮物、切り干し大根、焼きネギ、二色蒲鉾海苔巻き、沢庵 ずっと前 銀山温泉のお土産やさんで見つけたトマトの塩甘納豆。 でん六なので、こっちで売っていてもおかしくないんだけど、見たこと...
2023/10/27 09:54
74歳の恋をどうおさめるか
またまた、人生相談のお話しですけどね。 74歳独り身の方が、20代後半の男の人を好きになってしまって、 寝ても覚めても、その人が忘れられなくて、さあ、どうしましょって相談。 若者は、飲食店の店員さんなので、お店に行けばいつでも会えるとのこと。 即座に 推ししろ、 推しにして...
2023/10/26 12:39
2023年10月26日のお弁当
・小松菜と挽肉入り卵焼き ・大学芋風さつまいも ・キャベツのごま酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 昨夜の夕食に小松菜と挽肉の炒め物を作り、お弁当用に少しよけておいた。 今朝は溶き卵に混ぜて焼いただけ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/10/26 10:11
2023年10月25日のお弁当
・豚肉の生姜焼き ・大学芋風さつまいも ・きゅうりの塩昆布和え ・キャベツのごま酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(わかめふりかけ) 豆苗のおかか和えは昨日で食べきり、 きゅうりの塩昆布和えは今日で食べきった。 キャベツのごま酢和えは明日の分くらいはありそう。 今日は私もお弁当が必要で、子どもの残りをそのまま詰めた。 生姜焼きは白米の上にドン。 他はまあ適当に。 ミニトマトはお高いので入れないで子ども用に残しておく。 このお弁当箱は、コロナ禍前に実家に帰省する際、新幹線に乗る前に買った駅弁。 意外と長持ち。 重宝してる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 …
2023/10/25 16:31
2023年10月24日のお弁当
・鶏もも肉のから揚げ(COOPの冷食) ・きゅうりの塩昆布和え ・豆苗のおかか和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(たまごふりかけ) 副菜は昨日と同じ。 唐揚げはCOOPの冷食をグリルで温めただけ。 今週末は夫の減塩弁当を冷凍しないといけないので、冷凍庫の食材をどんどん食べていって空間を確保せねば。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/10/25 16:30
100円引きになるのを待ってたら、100円値上がりしてた。
まあね そんなもんよね。 で、同じ物を2つ欲しかったから、2つ注文したところ、 1回の注文に付き100円の値引きなのだってことで、 1つでは、送料無料にならないので、1つずつの注文はだめ。 さあて、私はいくら損したでしょうか。 損失 100円と、待ってた時間 時は金なりって...
2023/10/25 09:52
昨夜のおでんをリメイクしたお弁当
昨夜のおでん再活用弁当 古代米いなりずし(油揚げを半分に切って、すし飯を詰めた) 大根かつ(大根に衣をつけて揚げ焼き) 照り煮 (コンニャクを手綱にして、人参と一緒に照り煮) 煮卵 (これはそのまんま。切っただけ) 柿チーズ マロングラッセ 今日は体操の会 体操の前に、ダン...
2023/10/24 08:42
2023年10月23日のお弁当
・鶏もも肉の塩焼き ・きゅうりの塩昆布和え ・豆苗のおかか和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(たまごふりかけ) 鶏もも肉1枚をそのまま魚焼きグリルで皮パリパリに焼き、一口大に切って塩を振っただけ。 放置しているあいだにいろいろできるので助かる。 週末に海苔をたべきってしまったので、おにぎりはふりかけのみ。 早いうちに買いに行かねば。 今週もがんばります。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 …
2023/10/24 08:22
世の中の流行り廃り・栄枯盛衰
今日のお弁当 肉詰めピーマンのノンフライ きんとん茶巾絞り 南瓜と油揚げの煮物 りんご サラダ 紅玉で アップルケーキ焼いた。 バターの代わりに米油入れた。 黒い粒は、ブルーベリー酢のブルーベリー メイソンジャーサラダが流行ったのは9年前 不衛生だってことで、じきに廃れてし...
2023/10/23 09:55
勝った(^^)v
エ○バの○人さんから電話があった。世界中に悪いニュースが溢れているこの時代に、役立つお話をさせていただきたいと言うので、大丈夫、良いニュースもいっぱいある。生きていける、頑張って!と励ました。ありがとうと言われた。 勝ったv 朝散歩中、温泉旅行の話で盛り上がった。 行く前も...
2023/10/22 18:45
人生最大の嘘をついた日
そう、2020年10月21日 この日私は、人生最大の嘘をつきました。 母が、老人施設に入所できることになって、 生きて帰れる日なんて来ないのに、 いつまでここに居るのかと訊く母に、 「白鳥がシベリアに帰る頃まで」と答えました。 実際に帰れたのは、1年と40日後。 今日のお弁...
2023/10/21 09:15
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件