メインカテゴリーを選択しなおす
#毎日のお弁当
INポイントが発生します。あなたのブログに「#毎日のお弁当」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
嵐の朝に、フルーツサンドが食べたくて
作った ラフランスとバナナ みかん 動画 https://www.youtube.com/shorts/vXUz35OGclw かなり前に作った 炊飯器シュトーレン
2024/12/06 11:43
毎日のお弁当
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今夜のゴハンなぁに?
遣り繰り大変です。同じ食材でも 「また?」とならないように知恵を絞ります。難しいです。#毎日のお弁当*朝食は残り物で済ませます。時季外れの「ところてん」がさっぱりとして美味しい。#ダイエット中の食事+++昨日の夜は我が家の定番料理である「ひとり鍋」。*鍋底にもやしが入っています。食材も節約しつつ満足感はバッチリっていう節約!使った食材は2人分。もやし1袋 白菜2枚 高野豆腐1枚 人参薄切り2枚タケノコ...
2024/12/05 21:37
情け無用のクレームをつけた日
今よりもだいーぶ、血気盛んな頃 2006年の年末の日記 詐欺だ 2006年12月31日20:40 詐欺だ詐欺だ これを詐欺と呼ばずして何を詐欺と呼ぼう、ってくらい詐欺だ。 がっかりだ。 数の子、1本まんまのを買ったつもりなのに、中身は細切れ数の子だったのよー。 電話してモン...
2024/12/05 10:16
玉子焼きカツサンド
今日のお弁当は 玉子焼きに衣を付けて、フライパンで揚げ焼きした玉子焼きカツを、 トーストにはさんだサンドイッチです。 https://youtube.com/shorts/9PGgGwY9tLM 雨の中、体操の会に行ってきました。 雨ですが、雪よりは百倍ましです。 10年前...
2024/12/04 10:25
【ストック必須!】災害時にも入院時にも使える便利グッズ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。昨日 毒入り弁当を作ったにも関わらず夫はピンピンと帰宅。。。。_  ̄ ○復讐失敗です。夫は4日前の玉子焼きを食べてもビクともしていません。また 違う方法で復讐したいと思います。*昨日の昼兼夕飯。*夫のお弁当。うな丼弁当。+++入院に必要なモノを揃え始めました。*本もその1つ。*ありがたい言葉を噛み締めてみる?*分かっていても出来ないのが人間だけどね前回の手術から3年...
2024/12/03 06:46
2024年12月2日のお弁当
・豚肉の塩焼き ・パプリカの甘酢漬け ・ナスの中華炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 野菜の副菜は前日に作っておいた。 今朝は豚肉を焼いただけ。 ケチャップで味付けしようかなと思ったが、他のおかずが中華味に甘酢と、なんだか舌が忙しない気がしたので、シンプルに塩で味付け。 月曜日は塩だけとか塩コショウだけとかになりがち。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/12/02 14:50
先週のお弁当 2024.11.29
高校生息子のお弁当記録です。 今週もイレギュラー授業だったので、お昼ご飯も軽い感じで良かったので楽ちんでした。 11月25日月曜日、 友達とラーメン二郎 11月26日火曜日、 ミートボール 人参ナムル 小松菜ごま和え 黒豆 ちいかわふりかけ 11月27日水曜日、 豚肉生姜焼き 小松菜ごま和え さつまいもサラダ 11月28日木曜日、 豚肉生姜焼き 野菜炒め(人参、長ねぎ) 11月29日金曜日、 おにぎり(高菜、梅) 以上です! ・・・ 木曜日は遅い登校で良かったので、小さいお弁当を持って行った。 450mlのお弁当箱だとあっという間に詰められるので、おかず作りもそんなに苦じゃないですね。 いつも…
2024/12/02 12:25
お天道様を拝むの久しぶり
といっても ムショから出てきたわけではありません。 すっごい上天気! 太陽がキラキラ輝いている こんな日は、この曲思い出す。 太陽は燃えているLove Me With All Of Your Heart/Engelbert Humperdinck この、嵐の数日間は、何だっ...
2024/12/02 10:25
お隣の子供たちがうるさい
朝っぱらからお隣の、小学生3人兄弟がうるさいうるさい。 うちの屋敷にまで入ってきて、大騒ぎしてる。 大威張りで子供してる。 私が小さい頃は、こんな自信たっぷりじゃなかった。 小さくなって、子供してた。 文句は言わないよ 通って来た道だから って、通って来てないなー私は。 嵐...
2024/12/01 13:29
手の平に豆ができていた。嵐の中を頑張った証。
お風呂に入って気が付いた。 豆が破れてお湯が染みたから。 イタタタタタ 折れた竿(鉄製でビニールが貼り付けてあるやつ) の先がギザギザになっていて、 そのギザギザに、4キロ越えの鮭を引っかけて、 軒下に打ってある釘に引っかけて吊るす。 そんな作業をしたわけですよ、しかも2匹...
2024/11/30 10:31
2024年11月29日のお弁当
・鶏もも肉と長ネギの焼き鳥風 ・ほうれん草の甘酢和え ・白菜としめじのコンソメ煮 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 鶏もも肉と長ネギをフライパンで焼き、余分な油を拭きとってから、醤油・酒・みりん・砂糖を適当に入れて味付け。 焼き鳥っぽい味になった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/29 19:28
2024年11月28日のお弁当
・玉ねぎとハムの中華風オムレツ ・ほうれん草の甘酢和え ・白菜としめじのコンソメ煮 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり 大きめのみじん切りにした玉ねぎとハムをサッと炒めて取り出す。 溶き卵1個、中華風粉末だし、炒めた玉ねぎとハムを、温めたフライパンに流し入れ、火を入れながらオムレツの形に整える。 お弁当に入れやすい大きさにカットしてオムレツの形はすっかり消え去っているが、卵が1個しか残っていなかったから”炒り卵”になる可能性があったものがなんとか具材と卵でひとかたまりになってくれたことにホッとした。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは…
カリフラワーのカリカリパン粉炒めと塩引き鮭と
食べ終わりましたが 今日のお弁当 肉詰め竹輪の青梗菜巻き煮 ドライ柿 りんご カリフラワーカリカリパン粉焼き マカロニ 赤かぶ漬け 昆布佃煮 あんこだま 塩引き鮭吊るした 15日ほど干す カリフラワーのカリカリパン粉炒め ショート動画で https://youtube.co...
2024/11/29 14:00
ミックスサンドイッチと育て上がったトマトと塩引き鮭の塩抜き
今日のお弁当 ミックスサンド カリフラワー お土産のプリン的な物 みかん トマトから種をほじくり出して、プランターに植えたトマト 最初で最後の1個 収獲しました。というか、地面に転がってました。 塩引き鮭は 塩して1週間後に水につけて塩抜きなので 今日がその日 土砂降りの雨...
2024/11/28 13:02
思い出したくもない過去が、やがて役に立つ時がくる、みたいな
お店をやってた時の、人気メニューの1つが、焼きおにぎりで 味噌味と醤油味があって、握っても握っても、焼いても焼いてもおっつかなかった。 お店をやってた当時のことは、忙しすぎて、辛い記憶しかなく、 楽しいことなど、ありんこほどもなかった。 で、今日は「醤油焼きおにぎり」を作っ...
2024/11/27 11:12
2024年11月27日のお弁当
・豚肉とピーマンの中華風炒め ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・オクラの梅和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) ごま油をひいて豚肉とピーマンを炒め、中華だしの粉末をふって味付け。 野菜の副菜はこれで食べきった。 明日は何作ろう。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/27 09:05
2024年11月22日のお弁当
・豚肉の煮物 ・キャベツの塩昆布和え ・ほうれん草とハムとコーンの炒めもの ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 昨日の夕食にカレイの煮つけを作った。 フライパンに煮汁がたくさん残り、この煮汁に豚肉を入れて煮れば1品完成では?と思い豚の薄切り肉を入れてみた。 問題なく1品できた。 普通においしい。 味覚が敏感な我が子に魚の煮汁を使ったことがバレそうな気がするが、まあいいや。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログ…
2024/11/26 08:46
2024年11月26日のお弁当
・豚肉としめじの甘辛炒め ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・オクラの梅和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 豚肉としめじを炒めて、しょうゆとみりんで味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/26 08:45
2024年11月25日のお弁当
・エビの塩こしょう焼き ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・オクラの梅和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) エビを焼いて塩コショウしただけ。 近所のスーパーの皮むきエビが焼いただけでプリプリおいしい。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
名古屋の手羽先風ササミの甘辛揚げ
愛知万博に行った時に食べた、山ちゃんの手羽先が美味しくて 以来、家で作っておりますが、 手羽先が苦手(皮がダメ)な子がいて、他の部位で作ることが多いです。 ということで、 鶏のササミで作って、お弁当おかずにしました。 油で揚げないで、ノンフライヤーで焼いたので、よりヘルシー...
2024/11/25 10:00
メルカリカメラ
カメラが届いた。 箱に入ってるカメラがそう。 左側のは、一昨日まで動いていたのと オークションで落としたものの、少しだけ違っていて、使えてないやつ いつもここが壊れる シャッターがから滑りして、入らなくなる。 ただいま設定中 前の持ち主のクセというか、そういうのが、そこはか...
2024/11/24 11:50
今週のお弁当 2024.11.24
高校生息子のお弁当記録です。 今週はお弁当の出番ほぼ無し。 11月18日月曜日、 午前授業なので友達とマックに行ったようです。 写真欲しかったなー。 11月19日火曜日、 茹で鮭 ピーマンナムル 人参甘酢煮 黒豆 ちいかわふりかけ 11月20日水曜日、 豚肉生姜焼き ピーマンナムル 人参甘酢煮 小松菜ごま和え 黒豆 ちいかわふりかけ 11月21日木曜日、 午前授業なのでお弁当いらないかな?と思ってお弁当箱に詰める前に聞いてみたら、やっぱりいらなかった(*_*) 帰宅してから家で食べていました。 豚肉と野菜の炒め物 11月22日金曜日、 開校記念日でお休み 以上です! ・・・ 今週は夫が出張で不…
2024/11/24 10:35
銀杏ご飯弁当おまけつき・ブッシュドノエルミートパイ
今日のお弁当 銀杏ご飯 ブロッコリー 子持ちニシン きゅうりとカニカマ海苔巻き 車麩と油揚げと小松菜を煮たもの りんご 赤かぶ漬け おまけのチロルチョコ 3分のショート動画 https://www.youtube.com/shorts/FCVK2krtuR4 過去料理 ブッ...
2024/11/23 21:42
朝からどでかいコロッケを作る人
大きなじゃが芋一個で2個できました。 一個だけ揚げて、あとの一個は冷凍庫へ。 今日のお弁当 大きなベーコンコロッケ 鮭白子麹焼き ブロッコリー 手綱かまぼこ 菊の酢の物 しその実の佃煮 赤かぶ漬け 卵白あわ雪焼き 手綱かまぼこ トマト 手のひらサイズのコロッケ弁当(ベーコン...
2024/11/22 13:07
コロナっ子世代
そんな言葉はないだろうけど、 孫たちは、まさに、コロナど真ん中で、中学、高校時代を過ごしたので、 修学旅行も、イベント事もことごとく中止で、すごくかわいそうな世代で、 でも、ようやく、修学旅行に行けるようになって良かった。 合唱部の演奏会でも、マスクつけての演奏だったのが、...
2024/11/21 15:11
2024年11月20日のお弁当
・牛肉とほうれん草の甘辛炒め ・きゅうりの甘酢漬け ・大根と人参の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 茹でたほうれん草と牛肉をサッと炒めて、醤油と砂糖で味付け。 すきやき風の味で落ち着く。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/21 09:01
それはないよ
来週の火曜日は、体操の会の食事会で、 主に、私と今会長と、元会長の3人で料理作って、皆にご馳走するのだけど、 だいぶ前から、何を作るか決めたました。 去年まではお弁当だったのが、そうじゃなくて、 持ち寄りにしようということになって、 私は、ちらし寿司と、ロールキャベツを作る...
2024/11/19 20:13
2024年11月19日のお弁当
・牛肉の焼肉のタレ焼き ・きゅうりの甘酢漬け ・大根と人参の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 牛肉と玉ねぎで牛丼みたく煮るつもりでいたが、大根と人参の煮物と味がかぶるなと思い、焼肉のタレで味付け。 料理が好きではない私は、いろんな『〇〇のタレ』に助けてもらってなんとか暮らせている。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/19 13:54
失敗は成功のもと、転んでもただでは起きないともいう
今日のお弁当 昨日のや破れ巾着が、おいしかったので、ちゃんと作った ペッタンコ巾着卵の蒲焼き かまぼこ挟みきゅうり イカ人参 オニオンサラダ えびチーズ ロティサリーグリルは7年前の今日買ったというか、届いたらしい これで焼いた、ギャートルズ肉のようなもの(´∀`) 芯は牛...
2024/11/18 19:56
茄子とピーマンが続いたお弁当
お弁当には、茄子やピーマンが年から年中と入りますが、一時、茄子もピーマンも高値で買えなかった・・近所のスーパーでの、最安値は茄子が5本で198円。ピーマン...
2024/11/18 14:02
先週のお弁当 2024.11.15
高校生息子のお弁当記録です。 風邪の具合いも良くなって、今週は普通に登校して行きました。 が、しかし 「今日だけ休ませて〜!」 という日が1日だけありました。 高3なので、単位ももう足りているし家で受験勉強していたい!って事なんですよね。 わかる、 その気持ちは良くわかる。 しかしズル休みの手助けをする事はできないのだよ。 頑張って登校しておくれ。 11月11日月曜日、 おにぎり(高菜、梅) 11月12日火曜日、 豚肉野菜炒め 肉じゃがコロッケ 11月13日水曜日、 豚肉野菜炒め ピーマンナムル 人参ナムル 焼き芋バターのせ 11月14日木曜日、 ミートボール ピーマンナムル 人参ナムル 焼き…
2024/11/18 11:42
2024年11月18日のお弁当
・鶏もも肉の塩コショウ焼き ・チンゲンサイのドレッシング和え ・大根と人参の煮物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 鶏もも肉1枚をどーんと魚焼きグリルの網にのせて両面焼く。 余分な脂が落ちて皮がパリパリになる。 中まで火が通り表面がこんがり焼けたら、一口大にカットして塩コショウ。 お弁当に詰める。 朝はできるだけ生肉を包丁でカットしたくなくて、この焼き方ばかりやってる。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログ…
2024/11/18 08:28
カスべの煮つけとキンキの唐揚げ
スーパーでみつけたキンキ、カスべ、生タラコ・・しかも、半額シールが^^カスべは煮つけに♪義父が好きだったので、仏壇横の義父の遺影の前に、数時間だけお供えし...
2024/11/17 21:35
破れ巾着と命名するあたり、わたしってばやっぱり天才かもと思ってる、72才初めての朝
卵巾着が破れてしまったですよ。 いつもとちょっとだけ、違う作り方してみたのですよ、チャレンジャーなもので。 そしたら 破れてしもた。 黄身が飛び出した。 どうしたもんか お弁当に詰めて笑われても、ま、それはかまわないのだけれど 大威張りできる名前ひらめきました。 やったね ...
2024/11/17 10:33
10月後半のお弁当
10月は残暑厳しかったです 今月も毎日お弁当作り頑張っています 子供が白ごはんを嫌がるので、ふりかけを付けるようにしました おとなのふりかけを買いました 味のバリエーションが豊富で助かります
2024/11/16 10:28
11月前半のお弁当
11月も毎日お弁当作り頑張っています 最近は節約の為、お弁当用の冷凍食品はあまり買わずに業務スーパーで特売品などの加工食品を買って 毎朝ノンフライヤーで温めて使っています 大量に入って
真っ赤なシクラメンもらったー!昨日一日のできごと
米子さんに🙌 去年の今日ももらってた。 この日は、お弁当のお礼だったのだけど、 今年は、何もせずに、いただいてしまった。 わー! 今日のお弁当 竹輪の蒲焼 レシピはショート動画で公開中 https://www.youtube.com/shorts/Aux3cgS0jH0 ...
2024/11/15 11:19
2024年11月15日のお弁当
・まぐろのメンチカツ ・豆苗のドレッシング和え ・ピーマンとウインナーの炒め物 ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) まぐろのメンチカツは、成形されて衣がついた状態で売られていた商品。 油で揚げるだけで完成。 1欠片つまみぐいしたらおいしかった。 なんとか今週も乗り切れた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/15 11:18
健康診断会場にて
今日のお弁当 卵とじ丼 大急ぎで、5分もかけずにつくってきたお弁当。 お昼に作ればいいじゃないか ああもっとだもっともだ🎵 長くなるのかな とりあえず バリウムは飲まないと宣言した。
2024/11/14 18:20
*焦げ焦げ豚カツ弁当とクジ引き。
きのうの夕食は 近所で採った(ここは田舎なので・・)セリとタラ・茄子の天ぷらの夕食。夫は「え~?セリの天ぷらって美味しいの?」と疑い顔。セリの天ぷらを 今まで食べたことがないようだ。ヨモギとはまた違って サクサクに上がったセリの天ぷらの風味は格別だ。夫の箸が止まらない。まいにちゴハン。『豚カツ弁当。』・のりたまごはん。・豚カツ。・ネギと小エビ入り玉子焼き。・きゅうりとカニカマの酢の物。しょぼすぎる...
2024/11/14 17:14
2024年11月14日のお弁当
豚肉とレタスの炒飯。 一昨日、豚スペアリブを圧力鍋で煮た。 調味料をレシピ通りに入れたはずなのだが、醤油が大さじ1杯分多かった?と思うくらい醤油が強い味付けになってしまった。 そのスペアリブをほぐしたものと冷蔵庫にあった冷ごはんを使って炒めご飯。 味付けは濃い煮汁を少々まわしかけただけ。 さいごにちぎったレタスを入れて炒め合わせて完成。 失敗料理をおいしくリメイクできてホッとした。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも…
2024/11/14 15:00
*OBENTO日記。
相変わらずだが 3連休といっても我が家は「自宅待機」状態なのだ。連休の初日は 夫が職場の上司などと接待(いや、接待じゃないな・・)○○でお昼に家を出て帰ったのは21時だった。しこたま飲んだらしく しゃっくりを何度もしながらのご帰宅。仕事は「ブラック?」というほどハードのようだがトップに立つ上司もいい方のようで和気あいあいとした雰囲気なのだ。今日から始める『小さな暮らし方』の準備冷蔵庫・冷凍庫の活用と...
2024/11/13 14:17
長岡の郷土料理「醤油赤飯」、福島の「いか人参」。お人好しもほどほどに。
2024/11/13 11:18
2024年11月13日のお弁当
・豚肉のケチャップ炒め ・人参とブロッコリーの茎のごまマヨ和え ・ほうれん草の海苔和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 野菜の副菜はこれで食べきった。 豚肉をバターで炒めてケチャップで味付け。 仕上げにパルメザンチーズをふりかけ、ナポリタン風に。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/13 08:34
この歳になると、何を作っても思い出す光景がある。
卵サンドは200円だったかな。 120円てのは、ポテサラカレー揚げパン(写真の左端)だったと思う。 弁当屋やってたころのチラシ↓ サンドイッチ120円~330円 そんなことを思い出しながら作った、今日のお弁当 卵サンド あの頃のように、パックに詰めてみた。 きゅうりが無かっ...
2024/11/12 13:56
2024年11月12日のお弁当
・豚肉のネギ塩炒め ・人参とブロッコリーの茎のごまマヨ和え ・ほうれん草の海苔和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり まだ火曜日なのに疲労感漂う。 豚小間肉をごま油で炒めて、刻みネギをふって、塩で味付け。 塩がきっちり効いてないとおいしくないから必ず1回味見をする。 今日はいい塩梅だったので塩の追加なし。 豚肉に塩を効かせたので白米は何も味付けせず、口が休憩できるようにした。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログ…
2024/11/12 08:24
2024年11月11日のお弁当
・豚肉のマジックソルト焼き ・人参とブロッコリーの茎のごまマヨ和え ・ほうれん草の海苔和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩) 厚めの豚ロース肉にマジックソルトをふりかけ、魚焼きグリルで両面じっくり焼いた。 脂の部分をカットして、食べやすい大きさに切り分けて詰めた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/11/11 14:10
◎今日のお弁当◎
10月のお弁当 #ふたり弁当🍱 ・ 自宅で手作り。 味噌ラップの上にお塩で重し仕込み完了✨何かと頂くかぼす🍊の皮で かぼす胡椒 ・ オットBir…
2024/11/11 11:03
骨取り済みで食べやすいさばセット【PR】 セール情報あり
楽天で大人気の飯田商店様より骨取り漬け魚セット(5種10枚入) をいただきました。・骨取りさば幻の味噌漬け・骨取りさばみりん漬け・骨取りさば西京漬け・骨取りさば・骨取りあじカラフルなパッケージに冷凍の個包装で2枚ずつ入っています。1年で最も脂ののった時期に獲れた
2024/11/10 09:46
今週のお弁当 2024.11.8
高校生息子のお弁当記録です。 今週は何だかぐだぐだでした(*_*) 月曜日が祝日で休みだったにも関わらず、喉痛で火曜日も水曜日も学校を欠席。 木曜日は登校したけれど、結局早退してきて、金曜日も大事を取って欠席させました。 季節の変わり目ですからね、身体のバイオリズムも落ちているのでしょうか? 札幌の平地にも雪が積もった! ただ、学校を欠席するかどうか判断する前にお弁当は作らないとならないので、毎日仕上がっています。 家で食べていました。 (食欲はある) 11月5日火曜日、 梅干しご飯 豚肉野菜炒め 肉じゃがコロッケ 11月6日水曜日、 おにぎり(梅、高菜) 11月7日木曜日、 豚肉野菜炒め 1…
2024/11/10 09:19
次のページへ
ブログ村 551件~600件