メインカテゴリーを選択しなおす
半月前に、ダイソーでヘアカラーを見つけて👀 へー、100円で染められるんだ!!ってことで、買ってはきましたが、 安すぎて不安で、武道館前にリスク負うのを避け、 昨日染めてみましたよ。 コームや手袋、染料混ぜるトレーはついていないので、 自分で用意して(コームはホテルでもら...
今日のお弁当 豚玉ねぎ塩麹炒め きゅうり浅漬け ハムコロネ 煮物 バナナ 型抜きご飯 ケンミンショーで、尚ちゃん(藤井尚之)が食べてた「明宝ハム」を、お取り寄せしたのは7年前のこと。以降何度か取り寄せてる。 塩味がきいていて、むっちりしていて、昔のハムってこうだったよねって...
高校生が喜んだお弁当とは…!? 定番副菜があれば隙間は埋まる & 夏のお弁当事情
息子のお友達が泊まりに来た翌日は…いつも友弁も作ります。(平日に来てくれた時のみですが。)この日は、焼肉弁当ヽ(´▽`)/使ってるお弁当箱はいつもの使い捨て弁当箱(フタ付き)です。ブログ村ハッシュタグ#楽天で買って良かったもの暑くなると絶対に作るのがこの2つ。
・豚肉のケチャップ炒め ・キャベツと人参の胡麻和え ・ほうれん草とウインナーの炒めもの ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) いつもはケチャップだけで味付けするのだが、今日はバター・塩少々・砂糖を入れてみた。 バターが入ると途端にこっくりしたソースになる。 ここにガーリックを足すとさらにおいしくなるらしい。 (お弁当だから控えた) どうすればおいしくなるかを追求する人たちはすごいな。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushi…
今日のお弁当 ウマヅラハギのノンフライ唐揚げ 大根佃煮 大根の花切り 菜飯 たらこ きゅうり塩昆布漬け トマト レタス 絹さや あんこ玉 博多・ひよ子サブレー 5年前の今日の夫弁当 この日は「電車の中で食べるから、捨てられる容器で」と所望されて作ったもの。 卵サンド・グリル...
・鶏肉とピーマンの照り焼き ・白菜と人参のめんつゆ煮 ・ほうれん草のポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜はこれで食べきった。 前夜に鶏もも肉1枚まるごと魚焼きグリルで焼いておき、今朝はそれを食べやすい大きさにカットしてピーマンと一緒に焼きつつ温め直し、味付けしてできあがり。 朝から生肉を触るのが一番ストレスなので、焼いておいたのを切るだけでいいというのはかなり気が楽だった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブ…
カメラ買い替え時なのかな。上がった分の年金一年分でも買えないや。
カメラが不調につき 別のカメラで撮った。 不憫だけど、仕方がない。 今日のお弁当 ポークピカタ 肉詰め竹の子あんかけ 納豆茶巾 小魚 沢庵 もう1つのカメラは電池切れで使えないので、充電中 残ってた写真に寄れば、どうやら一昨年の秋の公園を撮ったもの。 本を書くにあたって、秋...
・豚肉のマヨ炒め ・白菜と人参のめんつゆ煮 ・ほうれん草のポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(たらこふりかけ) 代わり映えないお弁当なので、おにぎりにふりかけをかけてみた。 子どもの好きなたらこ味。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 おむすび 豚肉と椎茸の煮物 出汁巻き玉子 タケノコ焼売 ご近所さんにもらった絹さや茹でて 手作り和菓子「紫陽花」 反対側から 体操の会仲間のご主人が亡くなって(97歳) 今日のおやつは、葬式饅頭が頂けるとのこと。 それくらいの年齢になると、ましてや施設に入所し...
・豚肉ともやしの塩炒め ・白菜と人参のめんつゆ煮 ・ほうれん草のポン酢和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 前の日、強烈な眠気で20時半に布団に入る。 今朝5時前にすっきり目覚めて、お弁当のおかずをいちから全部作った。 眠いのをがまんして作るより、さっさと寝て早く起きてから作る方が体が軽い。 ま、ちゃんと早く起きれたからよかったのだけどね。 寝坊したら怖いよね。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログ…
・ハンバーグ ・カブの甘酢漬け ・ほうれん草と人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) カブ、1週間持った。 ありがとうカブ。 先週もハンバーグを作ったところだが、子どもの希望で再びハンバーグ。 ケチャップと中濃ソースとちょこっと砂糖を入れて適当なソースを作った。 今週も頑張った。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日は6月9日 ロックの日 40周年記念コンサートの〆 全国都道府県をまわり、60本のコンサートを遂行し 61本目のトリが武道館。 藤井フミヤ61歳🙌 今日のお弁当 鮭おむすび 野菜 味噌マヨ添えて(ラップで包んで楊枝でとめて。楊枝は、ラップを突いて、味噌マヨを絞り出すの...
昨日作った無水カレーの残り あまり美しくない画像で申し訳ない つぶして丸めて 天ぷら粉を水で溶いたのを絡めて、パン粉つけて ノンフライ カレーコロッケ弁当 カレーコロッケ 肉団子 きゅうりとわかめの三杯酢 トマト セロリ 漬物 サラミ 千切りキャベツ 8年前の今日の夫弁当 ...
高校生息子のお弁当記録です。 今週は、前日に野菜の下ごしらえをしておいたので、朝はスムーズでした。 偉いぞ! しかしお弁当の準備が早くできても、肝心の息子はなかなか時間通りに朝起きられない。 頑張れー。 6月3日月曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) 6月4日火曜日、 豚肉生姜焼き 人参ナムル ピーマン塩昆布和え ちいかわふりかけ 6月5日水曜日、 鶏ささみマヨ焼き キャロットラペ ピーマン塩昆布和え 6月6日木曜日、 鶏ささみマヨ焼き キャロットラペ ピーマン塩昆布和え ししゃも 6月7日金曜日、 焼き鮭 人参ナムル ピーマン塩昆布和え ちいかわふりかけ 以上、フィニッシュ! 今週2回登場した…
2年前の今日のお弁当を見て、 ああ、手が込んでるなーと思って ちょっと反省した 今日のお弁当 きんぴらごぼうの天ぷら 油揚げ肉詰めの照り焼き カニカマきゅうりサラダ バターコーン 沢庵 トマト 残り物と余り物アレンジおかずのお弁当は、 手間はかかっていないのだけど、 頭は、...
高校生息子のお弁当記録です。 見事なささみ祭りの週となりました。 なんか筋トレ始めたんですよね。 「ささみをもっと食べさせてくれ〜」と言うので、まあ程々にね。何でもひとつの物ばかり食べ過ぎは良くないだろうから。 5月27日月曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) *写真撮り忘れ 5月28日火曜日、 鶏ささみ、人参の酸っぱ煮 ピーマン塩昆布和え ちいかわふりかけ 5月29日水曜日、 鶏ささみマヨ炒め 人参ナムル ピーマン塩昆布和え ししゃも 5月30日木曜日、 茹で鮭 人参ナムル ピーマン塩昆布和え 鶏ささみマヨ焼き さつまいもレモン煮 5月31日金曜日、 鶏ささみ、人参マヨ炒め ピーマン塩昆布和え…
・サバの塩焼き(市販品) ・カブの甘酢漬け ・ほうれん草とベーコンのバター炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) サバの塩焼きはCOOPさんの冷凍商品。 湯煎で温めただけ。 ほうれん草もCOOPさんの冷凍ほうれん草。 どちらも実家の母がCOOPさんで頼んで送ってくれた。 母はけっこう事前確認なしに送ってくることが多い。 今回も急な襲来に我が家のコンパクトな冷蔵庫がパンパン。 スキマをあけるべくどんどん食べているのだが、なんだかんだ冷凍食品のおかげで食事の支度がラク。 ありがとう母。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩…
▼昨日の日記にのせたお弁当を持って出かけて、迷子になったお話し。 山菜採るなんて知らなかった、聞いてなかったんだって、へー。 それは大変だったねー脚が。 迷子中、トイレはどうする?って聞いたら その辺の陰でしろと できなかったよー 熊に見られたら恥ずかしいから、ってのではな...
これがね、人気というか、アクセス数が多いんだわ 何故かしらん オッチャホイかな、それとも、もやし餅かな 今日のお弁当 ササミフライ カボチャ素揚げ きゅうり浅漬け きんぴらごぼう 紫米ごはん めかぶ トマト 金時豆 昨日、誕生日のお祝いをあげるの忘れた。 遅れた分、利子つけ...
・豚肉のめんつゆ煮 ・カブの甘酢漬け ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) もやしのナムルはこれで食べきった。 カブは、たくさん漬けてしまったのでまだある。 木・金も入れたいけど持つかな。 持ってくれ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・サケフライ ソースかけ ・カブの甘酢漬け ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 基本お弁当には魚は入れない方針だが、揚げ物はたぶん許されるはず。 副菜が前日の残りだから、朝からフライを揚げてもそんなに手間はかからなかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・野菜入りさつま揚げ(市販) ・オクラの梅おかか和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 地元ではさつま揚げをてんぷらと呼んでいた…気がする。 衣をつけて油で揚げるあの天ぷらもてんぷら、さつま揚げもてんぷら。 地元にいた年月よりも、地元から離れた年月が長くなってしまったせいか、記憶があやふや。 気になってこの記事を書きながら 紀文食品さんのページで確認したところ、さつま揚げのコーナーに『野菜てんぷら』と紹介されていた。 よかった、てんぷらと呼んでもいいのだな。 近所のスーパーでお安くなっていた野菜入りさつま揚げ(全国共通ではない気がしてさつま揚げと書い…
・ナスと豚肉の甘酢炒め ・カブの甘酢漬け ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) ”甘酸っぱい”がかぶった。 カブの甘酢漬けは前夜から仕込んでいた。 豚肉の方をめんつゆ味すればよかったのだけど、ポン酢を入れた後に気づいたからどうしようもない。 どちらもおいしかったのでヨシとする。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉のソース炒め ・オクラの梅おかか和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 豚肉はソースで炒めた。 見た目がびっくりするぐらい同じなのだけど、 塩だったり醤油だったりソースだったり 生姜焼風だったり焼肉のタレだったり 味はちがう。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
昨日、チョコレートコーティングしたケーキの、最終仕上げ。 ケーキの上に、ケーキクーラー(ダイソーで購入)を重ね、粉糖をふり掛ける。 外せばこんなかんじ。 ↑だけでいいのに、 何かのせたい私がいる。 今日のお弁当 油揚げに野菜炒めを詰め、チーズをのせてオーブントースターで焼...
もぉ、あっという間にまた十数日が経過🤣忙しい日々だけど、一応お弁当、朝ごはん、夕飯、簡単でもやってますよ🥲仕事掛け持ちのときは夕方、仮眠30分でもさせてもらい、長女にお味噌汁とお米研ぐのを頼んだり!家事も協力してもらいつつ!では、お弁当の続き⬇️高校娘のお弁当🍱😋🍴🍱♬*11日目。可愛い((o(。・ω・。)o))海苔弁に、前夜の晩御飯の筑前煮や、オムレツ、ホクホクポテトで♥️menu◎鶏肉、ごぼう、人参、こんにゃくの煮物◎粉吹き芋◎...
ムラゴンブログを見てると、 嗚呼、アジサイの季節になったんだなと思います。 こちらは、まだ咲いておりません。 料理ライター歴24年ほどになります。 その間、失敗はちょくちょくありまして かなり前、 お赤飯のレシピを書いた時に、 赤飯を入れた桶の隣に、紫陽花の花を飾ったんです...
焼肉のたれと豆乳で、冷やし担々麺 上↑は中華麺ですが、 レシピはこちらで↓(冷やし担々麺風そうめん) 今日のお弁当 枝豆はんぺん焼き ワラビと人参の醤油漬け カボチャ煮もの 沢庵 チーズ トマト のりたま うめぼし 今日のお弁当は、ちゃんと蓋が閉まります(^^)v
今日のお弁当 ガパオライスの味付けは、焼肉のたれとオイスターソース。 ガパオライスの調味料って、普通はオイスターソースと「醤油と砂糖とニンニク」なので、「」の部分を、焼肉のたれに、置き換えるってことですね。 置き換えられそうでしょ、いかにも。 その上で、 バジルの粉とか、塩...
早いもので、今日から6月。早ない???気絶してるのかと思うほど、時の流れの早さにびっくりするわ〜先月は中間テストが4日間あり、お弁当不要DAYがあったので後半はすっかり怠けモードよ。前日の夕飯の唐揚げ→唐揚げ残りが朝食→それでも余った唐揚げ
・ハンバーグ 照り焼き味 ・キャベツのおかか和え ・ナスの甘酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト 前日に焼いて味付けせずに取り分けておいたハンバーグを、今朝フライパンで温めつつ照り焼き味にした。 副菜もこれで食べきった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
これまで生きてきた中で、いろんな人に似てると言われてきたけれど
一番嫌だったのは置いといて(でも一番言われた)、 お店やってた時の常連さんに、いつも、来るたびに言われたのが NHKの森田美由紀アナウンサー この写真はちょっと似てるかな って、すみません森田美幸アナ 自分の母親に似てるって言われたことも、 1度や2度ではなく、、、うーんと...
冷凍保存しておいた干し柿 天ぷらに 断面 この干し柿、とても甘いのだけど、 天ぷらにしたことで、甘味が柔らかくなり、揚げたことで香ばしさがプラスされ、極上の和菓子のよう😋 今日のお弁当 桜おむすび 干し柿の天ぷら ミズササミ巻きフライ 大根ステーキ 手綱コンニャク ワラビ...
体操の会に持ってった鶯ボールは大好評で、 分でソールドアウト🙌 私が無添加なのがいいよねって言うと、 (前に大阪土産として1袋あげてた)お米さん、本領発揮!! だって、うぐいす豆だもの 私「へっ?」「うぐいす豆使ってるのあれ?」 そうだよ 米とか栗とかを、機械にかけて、バ...
・ハンバーグ ケチャップ味 ・キャベツのおかか和え ・ナスの甘酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト ハンバーグに味付けする前に容器に取り分けたので、明日はそれを照り焼き味にする予定。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 トルティーヤの卵チーズ焼き ※トルティーヤグルグル巻いて、切ってカップに入れ、卵液注いでツナ散らし、マジックソルトかけてチーズのせて焼いた。 我流なので味は分からない。きっと美味しい。 スティック野菜 豚肉メンマ 枝豆 ああ、時間だ。 今日は寝坊した。 体操の...
本日は、子どもの希望でおにぎりだけ。 左がたらこふりかけ、 右がわかめふりかけ。 ああラクチン。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉のケチャップ炒め 粉チーズかけ ・きゅうりのおかかポン酢漬け ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 副菜は前日と同じ。 豚肉を使うのも前日と同じだが、味付けをケチャップ味に変える。 ああ手抜き。 でも手抜きでないと続けられない。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日のお弁当 肉巻き竹の子 竹輪ふき詰め わらび サツマイモ照り焼き バターコーン 鮭と沢庵の混ぜご飯 トマト 前に作った竹の子の肉巻きが、冷めても素晴らしくおいしかったので、今年2回目。 体操の会に鶯ボールを持ってってご馳走したら 欲しい‼わたしも‼ とか言われたので、A...
高校生息子のお弁当記録です。 今週も小松菜と人参のおかずばかりです。 小松菜が大好きなんですよね、見るからに栄養ありそうだし。ほうれん草だと下茹でのひと手間がかかるので、小松菜を選んでしまいます。1年中食べているなぁ。 5月20日月曜日、 おにぎり(塩昆布、ゆかり) 5月21日火曜日、 鶏むね肉酸っぱ煮 ピーマン塩昆布ナムル 人参ナムル 5月22日水曜日、 茹で鮭 ピーマン塩昆布ナムル 人参ナムル チーズ ちいかわふりかけ 5月23日木曜日、 茹で鮭 人参甘酢煮 小松菜塩昆布ナムル カボチャサラダ 5月24日金曜日、 茹で鮭 小松菜塩昆布ナムル キャロットラペ カボチャサラダ ししゃも 以上フ…
全国の蠍座の皆さんへ、朗報です(´∀`)・ツナマヨコーン豆腐焼き稲荷?
なんか、どこかの誰かに見張られてる? と、思わなくもないのですが、ブログに書いたことが、色々反映されるのですよ。 例えば、プロテインの事を書くと、他の場所でプロテインの宣伝が出るし。 昨日、優しさがどうたらこうたら書いたので、かどうか、 YouTubeでこういう動画が出現~...
結婚してからずっとお弁当を作り続けています。 元々は節約目的でしたが夫が病気で倒れてからは減塩も意識するようになりました。その病気にどの程度効果があるのかは不明ですが減塩を意識し、カフェインの摂取を控え、水分をしっかり取って生活するようにな
昨日の夕方、 お米さんが、ニンニクの芽と鯵の干物一匹持ってきてくれた。 一匹で悪いけどと言いながら。 ひとりなんだもの、一匹でじゅうぶんと、お礼を言いつつ、 じぶんちの冷凍庫に入ってる、鯵の干物数枚に思いを馳せ。 もらったばかりの十勝日記の中から、マルセイバターサンドを2個...
・豚肉の塩コショウ焼き ・きゅうりのおかかポン酢漬け ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) おかずに困ったら豚の切り落としに頼る。 副菜がポン酢と醤油味だから、 豚肉は塩コショウで味付け。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
犬? 連れて? 武道館に? どうやって? 東京の武道館だよ。 隣町の武道館じゃないよ。 婆さん、歩いて行ったと譲らない。 ボケてんじゃねーよと ボケてるっぽい人には言えないね。 へー 武道館に行ったことがあるんだ 歩いて行ったんだ 犬連れて へー へーへー言うしかない。 6...
父親がヤギだったって話ではなくて。 牛乳なんて滅多に飲めなかったと言うと ヤギ飼ってたので、おれはヤギのチチで育ったんだと、 卵が高くて、あまり食べられなかったと言えば、 ニワトリ飼ってたから、いつも食べてたと返された。 育ってきた環境が違うから~♪ 今日のお弁当 ツナコー...
・エビマヨ ・アスパラの胡麻和え ・小松菜と油揚げの煮浸し ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 野菜の副菜がしょうゆ味なので、主菜はちがう味にしたかった。 塩コショウ、ケチャップ、ソース… 冷蔵庫にエビが残ってたので、 エビマヨ(ケチャ+マヨ)に。 しかしお弁当箱小さい。 エビが3個しか入らず。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
・豚肉の生姜焼 ・アスパラの胡麻和え ・大根と人参の煮物 ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり(塩と海苔) 今日はおかずが全部しょうゆ味。 失敗。 生姜焼は「しょうゆ+みりん+生姜」 胡麻和えは「しょうゆ+砂糖+ごま」 煮物は「しょうゆ+みりん+和風だし」 詰めているときに気づき、もう作り直す元気はなく。 酸味のあるものを入れたかったー。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
今日はお昼をゆっくり食べている時間がないということで、おにぎり2個握る。 ひとつは塩と海苔、 もうひとつはわかめふりかけ。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい