メインカテゴリーを選択しなおす
#毎日のお弁当
INポイントが発生します。あなたのブログに「#毎日のお弁当」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
◎今日のお弁当◎
今日のお弁当。#鯛めし#筍とふきの煮物#塩麴のとり天#🍊母作 鯛めしと筍とフキの煮物テイクアウト。そのまま弁当へ。#楽弁 ・ 昨日のお弁当。#牛丼#温玉のせ…
2023/04/14 12:25
毎日のお弁当
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
母はこういう男の人によわいのだ
長距離ドライバーさん達(に限らずだろうけど)の中には、 色んな経歴の人、訳ありの人が居た。 ある日の閉店間際(9時閉店)に、そろそろと入ってきた60代?男性は、 いかにも実直そうな、温厚そうな、昨日まで社長さんしてた?みたいな雰囲気の人で。 でも、着てる服は作業服、乗ってき...
2023/04/13 11:35
2023年4月13日のお弁当
主菜は、豚肉とごぼうの炒めもの。 醤油、みりん、はちみつ少々で味付け。 副菜は、 ほうれん草とコーンとウインナーの炒めもの、 きゃべつの塩昆布和え。 主菜の隣に卵焼き。 副菜と主菜の隙間に、 ブロッコリーとミニトマト。 お弁当箱の深さ2/3程度埋めていたのを 深さ1/2にしたところ、 「量はちょうどいい」 と好評だったが、昨日は 「お弁当箱をあけたら すべてが右に偏っていた」 と報告が。 (報告がきたのがお弁当を作り終わった後だったので、本日は深さ1/2で詰めてある) 案① 量をもう少し増やして動かないようにするか →増やしてほしくない 案② お弁当箱を小さいものに変えるか →あまり小さいと友…
2023/04/13 09:28
今日のお弁当。#高菜チャーハン#いんげんの胡麻和え#焼きウインナー#椎茸と長葱の味噌汁朝の儀式#🐶✨・ 昨日のお弁当。#ミニハンバーガー#🍔#コストコ#オ…
2023/04/12 13:43
2023年4月12日のお弁当
主菜は、牛肉としめじのめんつゆ煮。 昨日の夕食から少し取り分けておいた。 副菜は、 きんぴらごぼう、 大根とベーコンの蒸し煮。 主菜の隣に卵焼き。 副菜と主菜の隙間に、 ブロッコリーとミニトマト。 これまで、 お弁当箱の深さ2/3まで白米と主菜を詰め、 副菜カップと主菜の段差を卵焼き4個で区切っていたけど、 昨日はすべてお弁当箱の深さ1/2ほどにしてみたら これが大好評。 白米なんてしゃもじ1/2杯分しか入ってないのに。 「これくらいの量がいい」 と言う。 昼食時間になってもお腹が空かないんだとか。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 …
2023/04/12 09:07
2023年4月11日のお弁当
主菜は、とりつくね。 副菜は、 春雨サラダ、 大学芋風さつまいも。 副菜と主菜の隙間に、 ブロッコリーとミニトマト、 きんぴらごぼうを少々。 子どもが絶対入れてと譲らない卵焼きもIN。 ちょうど夫の減塩弁当をつくったところで、おかずのストックがたんまり。 今朝は卵焼きを焼いただけ。 おかげで、ちょうど1ヵ月ぶりのお弁当づくりだったけどラクチンだった。 この調子でGWまで駆け抜けたい。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆ…
今日のお弁当。 #のっけ弁#醤油麹漬け#鶏の唐揚げ#筍の煮物#春菊のお浸し#もやしナムル ・ 休日。日出のオット実家へ旬のタケノコが出はじめ見つけるのも掘る…
2023/04/11 11:44
散歩がてらに選挙投票に行って、お花見して、山菜摘んで帰ってきました
投票所まで3キロぐらいかな。 帰りは違う道を通って、 桜と川と山を眺め なんと、山の雪が増えてる 霜か? 裾野の方まで白くなってる。 寒いわけだ。 散歩仲間の畑に続く小道を抜け、 タラノメとあまどころを採って帰宅 合計1万3千歩 今日のお弁当 おから日竜頭(がんもどき)、も...
2023/04/09 11:35
毎日のお弁当作りをラクにしてくれる道具たち①
手間なく美味しいから無理なく続く!!高校生息子と自分のお弁当作り♪の記事に続いて~ ↓ ↓ ↓春から、お弁当作りが始まる方に、実際に使ってみておすすめのお弁当作りのグッズをご紹介したいと思います!!まずは
2023/04/09 09:33
今日のお弁当。 #五目ご飯#🍙#大葉とキムチと豚こまの春巻き#生春巻の揚げ焼き#春雨スープ ・昨日のお弁当。 #おにぎらず#🍙#卵焼きとカニカマときゅうり…
2023/04/06 12:33
ボリューム重視のメンズ弁当6選。
お弁当生活4ヶ月のペーペーです。 彩りよく盛れた日はウキウキしながら写真に撮っちゃうよね。本来の目的はお弁当のネタ切れ時の参考写真ですが、いい感じにたまってきたのでブログに載せちゃいます♡今日はボリューム重視のお弁当6選をご紹介! ボリューム重視のお弁当6選。 生野菜は使わない ゆで卵は使わない 濃い味を意識する オススメ!ゆかりで作る簡単おかず。 お弁当の詰め方のコツとか書いてます♪ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ボリューム重視のお弁当6選。 買ってからプチ後悔してる丸型タイプのお弁当箱です。丸型は難し…
2023/04/05 22:31
今日のお弁当。#五目ご飯#鮭の塩焼き#高菜入り大根餅#蓮根のきんぴら#🍊 ・ 休日。最近引っ越しをしたという幼馴染と近況報告のドライブ&ランチ。#ハサマハウ…
2023/04/04 16:24
今日のお弁当。#🍛弁当オット作#キーマカレー#ミニトマトのベーコン巻#パプリカとインゲンのオリーブ炒め ・昨日4/2は父誕生日の喜寿祝い。#梅の花 にてお祝…
2023/04/03 13:48
今日のお弁当。 #焼きビーフン#目玉焼き#水炊き鍋・昨日のお弁当。 #ホットサンド#🥪#ごぼうと人参のツナサラダ#厚焼き玉子サンド#照り焼きチキンサンド …
今日のお弁当。 #高菜とおかかの混ぜご飯#砂肝のポン酢炒め#豆腐とキムチのチヂミ#ブロッコリーの卵とじ#🍊 ・職場にて3時のおやつ。#コアラのマーチ デッド…
2023/03/31 11:07
今日のお弁当。 #炒飯#ごぼうと人参のツナサラダ簡単美味しい#豆腐チヂミ ・玄関の花。#庭梅一束170円の幸せ。 ・昨年末、寄せ植え教室で植えた鉢の花々も暖…
今日のお弁当。#のっけ弁#豚バラ大根丼#温玉のせ 習ったレシピを忘れぬうちに#人参のホイルバター焼き#アレッタのオイル蒸し#春菊の白和え・昨日のお弁当#ホット…
お米が切れた 12時の太陽マークを信じて買いに行く
今日の天気予報はずっと曇りで、12時にだけ太陽マーク。 曇りならいいじゃないかと思われそうだけど、気温が低いと、 夜中に凍った道路が溶けないのだ。 ブラックバーンっていうんだっけ。 あれが怖い。 道路の色してるのに、凍ってる。 まるで詐欺じゃないか。 今日のお弁当 長芋ガリ...
2023/03/29 10:57
おまえのはなしはつまらん
とか、言われた気分。 昨日のアクセス数が1月最低で、笑っちまった。 米びつが空だろうが満杯だろうが知ったこっちゃない。つまらん。 だよなーー(⌒▽⌒)アハハ! 笑ってごまかそ。 今日は体操の日なので、大急ぎ 今日のお弁当 鱈ムニエル、パプリカ中華炒め、ハム、漬物、竹輪磯辺焼...
2023/03/29 10:56
手間なく美味しいから無理なく続く!!高校生息子と自分のお弁当作り♪
昨年息子が高校生になって始まったお弁当作り。年明けからは私も仕事が始まり、息子と自分のお弁当を作るようになりました^^料理が苦手な私でも冷食を使わずに手作りのお弁当を続けられているのは間違いなくこの本のおかげ!!
2023/03/25 12:33
全ブロガーを敵に回す発言
だから嫌だったのだ。 古い友人に、 本を出すってこと ブログやってるってことを言ったら、 ブログは見ない(見なくて結構、毛だらけ猫はいだらけ…以下自粛) だって、ブログやってる人って、あれだよね、○×△ ごちゃごちゃ言ってたけど、 最後まで聞かなかった。 言わなきゃよかった...
2023/03/23 10:02
今日のお弁当。 #のっけ弁#鮭の塩焼き#だし巻き卵#🍊 ・オオタニサンと2ショット#🐶・#🇯🇵🥇#wbc2023決勝観たかった泣・#📷#20230…
2023/03/22 18:50
今日のお弁当。#あんかけ焼きそば#皿うどん#生姜の甘酢漬け・昨日は従姉妹と#IDEE食堂 さんにて#笑うフライパン 料理教室。 相性の良い食材の組み合わせ海老…
2023/03/22 18:49
やってしまった!人生初、私はね。
やってしもた お弁当ぶっとばした。 元の御姿 とり胡麻焼き、鱈醤油麹焼き、油揚げネギ塩詰め焼き、トマトツナサラダ、韓国のりふりかけ、梅干し 私は初めてなのだけど、 夫も一度ぶちまけたことがあった、そういえば。 婚約時代に、私手作りのお弁当を、会社行く前にうちに取りに来て、 ...
2023/03/22 09:36
うん、間違ってはいない
娘がバレエ教室に通っていた頃、 付き添いママ1「新聞の仕事をしてる」 と言うので、へーすごいなと思っていたら、 その人が席を外したら ママ2「新聞配達員だから」と、耳打ち。 ・・・ ・・・ バレエ習ってる子の親たちは、 なんといいましょうか、ブルジョア魂(笑) みたいのを持...
2023/03/20 11:13
今日のお弁当。 #のっけ弁#牛丼#温玉のせ#豆腐と椎茸の味噌汁最近キムチ作りにハマっている母サトミン作#カクテキキムチ ・昨日のお弁当 #トルティーヤ#ラップ…
2023/03/17 12:42
今日のお弁当。 #のっけ弁#チキン南蛮#椎茸と玉ねぎの春雨スープ 入ります❀#🐶 ・昨日のお弁当。 #パスタ弁当#海老とホタテのオイル炒め#レトルトトマトソ…
今、飽きるほど食べたいものは
栗饅頭(´∀`) くりまんが好きなのですよ。 作れるだろうと言われそうですが、 作れます。 材料は、あります。栗もあるし。 自分でせっせと作って、 せっせと自分で食べてしまうってのは できないんだなあーこれが。 もったいなくて。 買えばいいじゃん。 だよねー。 でもねー い...
2023/03/17 10:11
それぞれの良いところを、伸ばしていってほしい
昨日、孫娘が卒業式から帰ってきたら、 一足先に帰った弟クンが、オムライス作って待っててくれてたそうで、 ケチャップで「祝卒業」と描いてある、オムライスの写真を見せてもらった。 年子で上が女の子で、 弟クンが生まれた時に、 え、なんで?この子、ママに抱っこされてるわけ? みた...
2023/03/15 09:46
卒業おめでとう!
今日は孫娘の中学の卒業式。 高校の合格発表前なので、 (私たちの頃は卒業式前に合格発表があった。落ちた子は卒業式に来なくて、そういうこともあってか、今は卒業式後の発表になったようだ。) 会えば心配してしまうから、 直接言いに行かないで、ここからおめでとうー! 今日の体操の会...
2023/03/14 12:12
今日のお弁当。 #のっけ弁#鯖の塩焼き#エノキのベーコン巻#もやしの卵とじ#ネギ塩牛タン#ロマネスコ ・休日。いつもの友と佐賀関ドライブ。 快晴で気分良く海を…
2023/03/13 12:42
お母さんに怒られると思った…て
怒らないよー 次女の娘、私たちにとっての初孫は、今年高校卒業で。 せっかく、自宅から大学に通える素晴らしい環境の都会に住んでいながら、 大学には進学しないそうで、ちゃっちゃと就職も決めて この春から社会人になるそうで。 婆ちゃんは口出しできないから、 黙って見守るしかないの...
2023/03/13 09:54
ごめんごめん間違えた
ひな菊じゃなくて、ひなげしだったねアグネス・チャンは。 (まろんさん教えてくれてありがとね😉) ひな菊は聖子ちゃんだったね。 いや、それは野菊だろう。 ううん、雛菊のなんちゃらって歌があったのよ。 ちゃんと調べたから大丈夫。 でも、知らない歌だった。 ひとりボケ突っ込み終...
2023/03/11 09:12
今日のお弁当。#🌭#コッペパンサンド#コロッケサンド#明太子入りたまごサンド#柿 ・頑張った仕事帰りに近所のお花屋さんで自分へ褒美♯ワックスフラワー♯チュー…
2023/03/10 14:08
2023年3月10日のお弁当
冷ごはんでチャーハン。 具材はニラと豚ひき肉。 中華だしと醤油で味付け。 副菜は、 きゅうりと人参のマリネ、 大根と油揚げの煮物。 まだ数日授業はあるけど、 お弁当が要らない日程。 今年度のお弁当はこれでおしまい。 子どものお弁当作りは約1カ月ほどお休みし、 4月の3週目に再開の予定。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/03/10 11:00
2023年3月9日のお弁当
主菜は、鶏もも肉の塩焼き。 魚焼きグリルで外側がカリカリになるまで焼いた。 隙間に枝豆を詰める。 副菜は、 きゃべつのゆかり和え、 チンゲンサイのおかか和え。 主菜と副菜を卵焼きで区切り、 卵焼きの隙間にブロッコリー、 チンゲンサイの上にミニトマト。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/03/09 09:12
今日のお弁当。 #のっけ弁#ぶりの照り焼き#筍とふきの煮物#おから煮#たかな漬け 今日もきたよ❀#🐶・昨日のお弁当 #茄子と大葉の豚バラ巻#いんげんの胡麻…
2023/03/08 12:40
2023年3月8日のお弁当
本日はおにぎり。 パパパッと昼食を済ませたい日程らしい。 最初 「お昼は食べなくてもいい」 と言っていたが、 話を聞くと帰宅は14時過ぎるのは確実なので ならばおにぎりでもと持たせてみた。 ゆかりとシソ昆布の2種。 お弁当に入れようと思っていた ほうれん草のお浸しは 今日の夕食にまわして食べきってしまおう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を…
2023/03/08 10:01
2023年3月7日のお弁当
主菜は、豚肉ともやしとニラの炒め物。 味付けは中華だしのみ。 副菜は、昨日と同じ ほうれん草のお浸しと、 豆苗とウインナーの炒め物。 ほうれん草は明日も入れる。 主菜と副菜を卵焼きで区切り、 卵焼きの隙間にブロッコリー、 ミニトマトはお浸しの上に。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/03/07 12:15
ちらし寿司とささみカツ弁当
そういえば、3月3日は金曜日だった節分の2月3日も当たり前だけど金曜日で、お仕事持ってる身としてはすごく大変だった 来年は閏年だから、3月3日は日曜日です …
2023/03/06 15:43
今日のお弁当オット作#🍛#カレー#温玉のせ #ごぼうの唐揚げ#サラダ🥗 昨日の夕ごはん。#🍛・#🎎#お雛様飾り母さとみ作♯ちらし寿司♯ポテトサラダテイ…
2023/03/06 12:33
2023年3月6日のお弁当
主菜は、豚肉とかぼちゃのめんつゆ炒め。。 副菜は、 ピーマンの生姜焼き、 ほうれん草のお浸し。 主菜と副菜を卵焼きで区切り、 ほうれん草の上に ブロッコリーとミニトマトを。 今週もいっぱいでお弁当は終了の予定。 がんばります。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/03/06 12:27
3食そぼろ弁当♪
今日のお弁当^^鶏そぼろ玉子そぼろほうれん草ウインナートマト今日は、3色そぼろです鶏ひき肉をさとう・酒・醤油・みりん・おろし生姜に10分くらい漬け込んで菜...
2023/03/04 18:39
弁当が喰えなかった日を思い出す愉快なおっさん
おっさんは、昼飯を自作している。たまに弁当を作るんですよね。二日酔いではない時で、まー気が向いた時ですけどね。 内容は、大してことはない。週末につくった煮物を詰めているだけであり、そう手間を掛けているわでもないです。 煮物はそうね。レンコンとかを炊く場合が多いかな。皮ごと煮る。これアレルギーにいいんですよね。花粉症によく効く(皮付きが大事)。 即効性はないけど、食い続けてると症状が押さえられるの...
2023/03/04 12:13
中学校生活、最後のお弁当でした | お弁当箱いろいろ
次女、中学校生活最後のお弁当でした。最後の今日は次女もお気に入りのスープ弁当にしました。寒い日でもスープジャーを使えば温かいスープが食べられるし体も温まっ...
2023/03/03 22:54
2023年3月3日のお弁当
溜まっていた冷ごはんでチャーハン。 具材は卵・豚肉・ピーマン・玉ねぎ。 中華だしと醤油で味付け。 副菜は、昨日と同じ きゅうりと人参のピクルス、 きゃべつの塩炒め。 今週もがんばった。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/03/03 13:42
土浦の蓮根届きました*鶏肉と蓮根の甘酢あん弁当
土浦の蓮根、届きました〜 毎年お取り寄せしてる土浦の蓮根、ここ数年はふるさと納税です 今年は特に大きいのがゴロゴロ入って、ご近所さんと同僚にお裾分けしま…
2023/03/03 12:33
今日のお弁当#のっけ弁#ニラ豚#ニラ豚玉#柿・昨日のお弁当。#トルティーヤ#ラップサンド#オニオングラタンスープ朝の確認#🐶✨・#📷#20230302#2…
2023/03/02 12:36
3月2日肉団子弁当*マイナンバーカード、ポイント逃す
高校生娘と私のお弁当 肉団子卵焼き菜の花の胡麻和え蓮根のきんぴらプチトマト 作り置きのハンバーグのたねを肉団子にしましたでも良く考えたら、肉団子って豚ミンチ…
2023/03/02 11:03
2023年3月2日のお弁当
主菜は豚肉とナスのめんつゆ煮。 副菜は、 きゅうりと人参のピクルス、 きゃべつの塩炒め。 明日も入れる予定。 主菜と副菜を卵焼きで区切り 卵焼きの隙間にブロッコリー、 ピクルスの上にミニトマト。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2023/03/02 09:43
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件