メインカテゴリーを選択しなおす
2024.5.30 探訪「まんさいかん藤枝店」にやって参りました。どうして遠くまでわざわざ足を伸ばしたかというと、焼津店にあった、330円の訳あり徳用お菓子の「カルルス」が置かれなくなってしまい、もしかしたら藤枝店にあるかも?と、行ってあれば買ってこようと思ったのです。バカみたいに開店20分前から並んじゃったよ。(´・ω・`)店内は撮影しなかったけど、藤枝店はいいねぇ。広いし品数多いから当たり前だけど焼津店よりも安くて...
うどん(丸亀製麺/おにやんま/いぶきうどん)(2024年5月)
都内でうどん3食いただきました。■丸亀製麺:山盛りあさりうどん本当にあさりが山盛りです。ざっと数えたところ30個近く。だしにもあさりの旨みが染みていました。ネギたくさんとゴマ、生姜。並790円。スマホアプリクーポンで30円引き、差引760円。■おにやんま:デラックスうどんしばらく前に吉祥寺南口にオープンし気になっていたお店。都内に何店舗かあるそうです。デラックスうどん(温並)にしました。うどんに豚肉、油揚げ細切り、ネギ。別皿で海老、鶏、さつまいもの天ぷら。ボリュームがありました。880円。■いぶきうどん:肉ぶっかけうどん丸亀製麺の運営会社トリドールが吉祥寺に出しているお店。うどんは極太。牛肉は甘辛く煮てあり、味が染み込んでおいしかったです。ただ量は思ったより少なめ。空いたスペースにセルフサービスのいりこ、...うどん(丸亀製麺/おにやんま/いぶきうどん)(2024年5月)
まずは以前作った、うの花(生おから)団子の記事を貼り。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4901.html作り方は↑の過去ログを参考にどうぞ。前と同様に作った生地をコネコネして…沸騰したお湯に入れ、暫くしてプクッと浮かんできたら冷水でシメて…こんなにも沢山出来上がりましたー。前はみたらしあんをつけて食べたけど、今回はこの間作っておいたジャムと数日前に砂糖漬けにして仕込んでおいたヤツをかけて食べる事に...
原因不明の左膝の痛みは依然として続いている。医者の所見では膝蓋骨(お皿)や半月板、軟骨、前十字靭帯などに異常はなく、大腿骨の骨挫傷も見られないというが、歩いていると膝に激痛が走る。という訳でしばらく山に行けず、食レポが多くなりますのでご容赦下さい(笑)喫茶ちんちろりん生憎の雨模様なので比較的空いていた。...
【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年2月分)
リンガーハットから優待券が届きました。2024年2月の権利確定日も300株以上保有していましたので、1枚550円の優待券が7枚(3,850円分)。さらに長期保有優遇制度でプラス2枚(1,100円分)、合計9枚(4,950円分)届きました。この1年は2,200円~2,500円での値動き。だいたい同じレンジでの値動きが数年続いています。この間、2,200~2,300円で購入、2,300~2,400円で売却、の取引を何度か行っています。株主優待券に偽造防止のためのホログラム処理が施されています。株主優待制度|株式会社リンガーハット[冷凍]リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽん395g×6袋エネルギー423Kcal、たんぱく質16.4g、脂質11.1g、炭水化物68.4g、ナトリウム2854mg、(食塩相当量.....【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年2月分)
■「味噌煮込みうどんの『たから』」大須商店街にある老舗で名古屋飯を楽しむ(愛知県名古屋市)
目次 1 大須商店街にある老舗の『みそ煮込みうどん』 2 「食品サンプル」も懐かしい「煮込みうどんの『たから』」 3 リーズナブルな価格で美味しい味噌煮込みが楽しめるお店 4 酒の肴「お刺身」も絶品でありました 5 蓋の上で半熟の卵と熱々の麺をからめてい
都内で丼物3食いただきました。■たつ屋:かつ牛どん今は新宿店のみのお店。かつ牛どんはかつと牛の合盛丼。かつは見える部分だけでなく、牛肉の下にもあります。豆腐ものってます。かなりのボリュームです。かつ牛どんを注文するのは1年以上ぶり。その時は700円。今回は780円。定食(みそ汁・お新香)が100円、合計880円。■すた丼:すた丼+豚汁セットすた丼(豚丼)、豚汁、プチサラダのセット。すた丼には豆板醤とにんにくをかけました。豚汁は豚肉、にんじん、だいこん、ごぼう、じゃがいも、ネギなど具たくさん。サラダ用のドレッシングはスタミナドレッシング、赤フレンチドレッシングの2種類があります。950円、Webのスタンプカードで100円引き、差引850円■てんや:オールスター天丼オールスター天丼にのっている天ぷらは、海老、...丼(たつ屋/すた丼/てんや)(2024年5月)
先週、突然の膝痛が出始め、日常の歩行にも支障が出るようになった。あまりの痛みに整形外科で診察を受け、レントゲンやMRIを行なうも、特に目立った膝関節の異常はないと言われる。坐骨神経痛かもしれないということで、とりあえず痛み止めを処方してもらい様子を見ることとなった。もちろん当分の間はハイク禁止というお達しも(涙)最初、別のお店とどちらにするか迷ったが、なぜか自分を呼んでいる気がしてこの店へ。手づくりお...
本日みっつめの記事。↓去年紹介したヤタローの「かすてらぱん」。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4381.htmlメガドンキで30%引きで売られていたので買ってきました。本当は半額が良いんだけど、待つわけにもいかないので。開封するとこんな感じ。大きさ17.5cm×8cm・厚さ4cm。切った中身はこちら。カステラのガワにリンゴジャムをのせてパン生地に包んだという実にボリュームのある菓子パン。前に食べた時は探し求めて...
まずは、魚が当選した時の話を貼っておく。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4868.htmlコチコチに冷凍保存しておいたこのカツオを肴に、これまたポイントで交換して楽しみにとっておいた缶酎ハイを楽しむことにした。財布は一切痛んでいないの良いねwところで”たたき“というと火で炙った状態だけの事だとばかり思っている人が多い事でしょう。私もそうでした。本来「鰹のたたき」というのは炙った鰹の柵に、塩やポン...
検索でいきなりココに辿り着いた人は店内編1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4918.html【ご飯もの】お茶漬けにする時はだしつゆを控え目にした。なぜって、つゆだくにするとお腹がガバガバになって他のが食べられなくなっちゃうから。全てにあられと刻みのりとネギをトッピングしている。白米のひとめぼれは甘みがあって美味しかった。日本人ならコメを食え。私にとって“ご飯”を食べることは至福である...
■雨の日の名古屋観光は『大須商店街』がオススメ❗️『串カツ田中』で昼飲みも(愛知県名古屋市)
目次 1 雨の日の名古屋観光オススメスポット『大須商店街』 2 地下鉄上前津駅8番出口からだと雨にぬれずアクセス可能 3 大須観音前の『串カツ田中』で昼呑み 4 ゆっくりと雨を観ながら昼のみを楽しみます 5 18時まではハイボール等が99円🍺 1 雨の
検索でいきなりココに辿り着いた人は店内編1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4918.htmlかつ銀は漬物も食べ放題。和歌山の無添加南高梅の梅干しも置いてあるよ♪説明によれば農薬は使わず代わりに木酢液を使っているそう。塩漬けに使う塩は沖縄の天然海水塩「シシマース」。こんなにも良質な梅干し、行ったら一粒位は食べておくべき。私、奥に写るラッキョウは大嫌いだから食べない。子供の頃に無理やり...
■「中華料理『久香亭』」家庭的な中華のお店『酸辣湯麺(サンラータンメン)』(三重県津市)
目次 1 紀伊長島へのツーリングの途中で立ち寄りました 2 高速ツーリングプランで一路「紀伊長島」へ 3 地元民に愛される『町の中華屋さん』 4 家庭的な中華のお店「中華料理『久香亭』」 5 酸味と辛みが絶妙なハーモニーを醸し出す『酸辣湯麺』 1 紀伊
2024.5.25 探訪 とんかつ目的じゃなくてごめんなさいですが、こないだの予告通り「かつ銀」に行ってきました。千円以下の「シンプルダイエットランチ」で食べ放題です。…というかダイエットと名が付いてはいるが、ご飯や甘いものをモリモリ食べられる状態でダイエットとはこれいかにw私は痩せてるからガッツリ食べても気にしないー。開店前に一番乗り。少ししたらお客さんが続々と…以下の写真は誰もいない時に撮ったもの。炊飯器...
今日のランチはこの店へ。てるてるぼうず福井市照手1丁目にあるレストラン喫茶で、2年前に一度訪問。お昼時なので混んでいるかと思ったが、無事座ることができた。...
仕事で金沢に来たので、ランチは気になっていたこの店へ。とん汁食堂 とんいちろうR8藤江交差点から少し入った金沢市藤江北2丁目にあり、今年2月21日にオープンしたばかりのお店。ずっと来たかったのだが、火曜定休なのでなかなか機会が得られなかった。...
カレーライス(マイカリー食堂/C&C/日乃屋カレー)(2024年5月)
都内でカレーライス3食いただきました。■マイカリー食堂:欧風ごろごろ野菜カレー松屋グループのカレー店。無料で辛さが選べます。3辛にしました。普通に食べられるギリギリの辛さでした。野菜はじゃがいも、にんじん、玉ねぎなど。牛肉も一切れ。福神漬は提供前に盛り付けられています。定価690円。スマホアプリクーポンで50円引き、差引640円。■C&C:コロッケカレー京王グループのカレー店。コロッケが2個。ライスとカレールーとコロッケの盛り付けが顔のようにも見えます。卓上の福神漬を多めにのせました。サラダも注文しました。青じそ、醤油クリーミー、2種類のドレッシングがついてきます。コロッケカレー660円、サラダ100円、合計760円。■日乃屋カレー:手仕込み唐揚げカレー初めて利用しました。新宿西口店は券売機で食券を購入す...カレーライス(マイカリー食堂/C&C/日乃屋カレー)(2024年5月)
地元のスーパー田子重で見切り税抜110円で売ってたもの。普段200円超えなのでこれはありがたい。【デニッシュブレッドマイルド(くるみ)】ヤマザキの中ではこのパンが大好き。なぜって、トーストすると凄く美味しいから。特にくるみが練り込まれているコレが一番好き。開封するとこんな感じ。大きさは一枚8cm×8cm 厚さ3cm。デニッシュブレッドは変わらない大きさだから良いな。この先小さくしてステルス値上げとかやめてねヤマザ...
【かつ銀】↓数年前に紹介した記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3420.htmlグランリバー大井川にあるとんかつ屋さん。公式サイト/https://katsugin.comとんかつ目的じゃなくて「シンプルダイエットランチ」というメイン料理以外の食べ放題(千円以下)目的として行きたい。時間無制限でお茶漬け・味噌汁・茶碗蒸し・サラダ・牛乳プリン・おしるこ・ゼリー・コーヒー・お酢ドリンクなどなど…食べ放題飲み...
2024.5.22 探訪 いつも待ち遠しい魂心家の日。そしていつもの焼津店♪この日は私の古くからの友人江くんも参戦。そういえば、なぜか以前の魂心家の日よりも混んでたな。このごろ塩ばかりなので、注文したのは久し振りに醤油味。トッピングはまくり券のうずらの卵も捨て難いが、静岡アットエスの味玉クーポン(↓)を使わせて頂いた。https://www.at-s.com/coupon/article/detail/1184610.html私が注文したのは大盛り・麺かため・脂...
【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+半チャーハンセット(2024年5月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、期間限定メニューの「黒酢しょうゆ冷し麺+半チャーハンセット」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「日高屋」夏定番の限定メニュー「黒酢しょうゆ冷し麺」を今年も期間限定で発売いたします。黒酢、リンゴ酢、レモン汁を独自のバランスで配合し、本醸造しょうゆと合わせたスープ、麺は「日高屋」独自の細麺を使用しました。具材は、きゅうり、わかめ、ハム、甘みのある錦糸玉子を使用し、バランスよくお召し上がりいただけます。----------【期間限定】黒酢しょうゆ冷し麺 株式会社ハイデイ日高昔ながらの冷やし中華的なメニューです。半チャーハンには豚肉、玉子、ネギ。料金は910円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は410円。ごちそうさまでした。マル...【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+半チャーハンセット(2024年5月)
■「中華そば『ますたに』」背油チャッチャ系 昭和23年創業の老舗ラーメン店(京都府京都市)
目次 1 京都駅ビルの「拉麺小路」へ 2 夕刻の京都駅『京都拉麺小路』へ 3 京都ラーメンの雄『ますたに』 4 コッテリ背脂チャッチャ系の逸品‼️ 1 京都駅ビルの「拉麺小路」へ (写真:背脂の浮く『ますたに』の京都ラーメン)5月5日のこどもの日この日一
朝から所用があり、天気もパッとしないので山はパス。代わりにここの山に登ろう!吉田食堂お昼時であったが行列はなく、店内も珍しく空いていた。...
都内の中華料理屋で3食いただきました。■餃子の王将:豚辛ラーメン・餃子3個・ライス(小)(1001円)渋谷道玄坂店を利用。フェアセットBです。期間限定「豚辛ラーメン」は「特製手作りカレー醤の効いたスパイシー&旨辛スープがやわらか豚肉・まろやか玉子にマッチ」。「カレー醤」とは、「にんにく・ショウガ等各種香辛野菜をペースト状にし、豆板醤とカレースパイスを加え、炒めたもの」。具は豚肉、玉子、キャベツ、キクラゲ、玉ねぎなど。餃子3個のうち1個はマジックパウダーをかけました。■龍驤:鶏肉チャーシュー麺、ザーサイ半炒飯(900円)新宿西口のお店。ランチメニューです。鶏肉チャーシュー麺には、鶏肉チャーシューのほか、細切りネギ、刻みネギ、もやし、にんじんなどの野菜がたくさん。麺は中盛・大盛無料です。中盛にしましたが、中盛...中華料理(餃子の王将/龍驤/菜香菜)(2024年5月)
丸亀製麺 初の甘口! トマたまカレーうどん をテイクアウト #カレーうどん(2024年5月の土曜日)
丸亀製麺がTOKIOとコラボしているトマたまカレーうどんから、初の甘口が発売されました。今回も日進店でテイクアウトしました。今回は店舗に着いてから注文しました。土曜日の12時少し前に着いて普通に列に並んで会計して受取るまでにかかった時間は15分弱でした。 ↑トマたまカレーうどん(820円)価格は普通のトマたまカレーうどんと同じ。アプリに30円引きのクーポンあり。 ↑カレー出汁の様子小さなトマトが一切れだけ入っていました。 ↑うどんをカレー出汁に投入 HPでは「味わいの土台であるガツンとした旨みは残しつつ、バナナピューレ、りんごジュース、カラメルソースを加え、食欲を刺激する黄金比率を開発。 単な…
鞍掛山下山後、小腹が空いたので県境近くのこのお店へ。ドライブイン富士加賀市熊坂町のR8沿いにある食堂で、以前から気になっていた。余談だが熊坂という地名は、石川県側(加賀市熊坂町)と福井県側(あわら市熊坂)の両方にあり、平安時代の盗賊、熊坂長範(ちょうはん)がこの一帯を根城にしていたという伝説に因む。...
「喫茶オリンピア」昭和39年創業のこれぞ喫茶店!!オリンピア?昭和39年に東京オリンピックが昭和47年に札幌オリンピックがまさに私達世代の昭和の喫茶店を発見!
マクドナルドのマックチキン。チキンクリスプがリニューアルしたハンバーガー。ゴマ付きのバンズになりました。以前よりもふっくらしたチキンパティとレタスが入って、スイートレモンソースと良く合い美味しかったです。<gourmet>マクドナルドマックチキン
以前作ったやつ(↓)の具材を少し変えたバージョン。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4742.htmlこないだすゞやで買った大きくてシワシワなじゃがいもと、新玉ねぎを使って作りました。1:じゃがいもの皮を剥き、レンチンして柔らかくしたあと 小さく4等分に切る。鮭の身も4等分し、新玉ねぎを1/2個 薄く切らずくし形切りにザクザク切っておく。2:フライパンに油を敷いて鮭を焼き、別皿に移す。3:バターをフラ...
どのくらい辛いのか挑戦してみたく、いつか食べようと買って寝かしておいたやつ。そろそろいってみるか!と作ってみた。中身はこんな感じ。小袋はかやくと激辛ソースの2つ。2分で湯切り、1分蒸らしは基本。ソースの口を小さく切って麺にまんべんなくかける。ペヤング作る人は必ずやっているんじゃないかな。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1482.html↑どこぞの民族みたいに起源を主張する訳ではありませんがあれ、私...
松屋の2018年復刻メニュー総選挙で1位に輝いた「焼き牛めし」(テイクアウト)(2024年5月)
松屋から期間限定商品が次々と販売されています。今回は2018年復刻メニュー総選挙で1位に輝いた「焼き牛めし」をテイクアウトしました。旨辛と旨味醤油の2種類あります。 ↑元祖旨辛焼き牛めし(640円がモバイルクーポンで50円引) ↑牛めしの様子メニューの写真にはネギがかかっていましたが、なぜか海苔がのっていました。 HPでは「2018年の第1回復刻メニュー総選挙でグランプリに輝いた「焼き牛めし」が復活します。「元祖旨辛焼き牛めし」は、柔らかい牛肉を鉄板で焼き上げ、ピリッとした甘辛さがアクセントの特製旨辛ダレを絡めた、風味豊かで一度食べたらクセになる丼ぶり」と紹介されています。 食べてみた感想です…
のっぽはしぞーか民なら誰もが知るパン。イオンの施設内にあるパン屋で半額引き80円だったので喜んで買ってきた。とある理由でイオンは絶賛不買中なのにチクショウ、敗北してんじゃねえよ。(´・ω・`)以下、それぞれ違う日に食した。【のっぽパン(静岡クラウンメロン)】開けてすぐにメロンの香り。良い匂いだなぁ。開封して皿に乗せようと思ったけど合う皿が無い。仕方なく、包装されていた袋に乗っけて写真を撮った。33cm×5cm 厚...
秩父B級グルメと温泉ツーリング いろいろあった!ヽ(;´ω`)ノ
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😊 今日は休みなので久し振りに師匠を誘ってツーリングに行きました🎵 そこでいろいろとドラマがありました~😓💧 ○●○●○●○●○●○●○
リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが5個貯まりましたので、ぎょうざ3個を無料でいただいてきました。長崎ちゃんぽん(800円)も注文しました。株主優待券は使い切ってしまったので全額負担。先にちゃんぽんが到着。食べる準備をしているところにぎょうざが到着。ちゃんぽんの具は豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、きくらげ、いんげん、キャベツ、にんじん、もやしなど。ぎょうざについてくるゆず胡椒をちゃんぽんにも入れました。からしも入れて、残り少なくなったところで酢を足して味変。ごちそうさまでした。[Amazonブランド]SOLIMO(ソリモ)味の素PROTEINギョーザ1kg袋冷凍食品餃子ぎょうざ高タンパク...味の素冷凍食品・Amazon共同企画品味の素冷凍食品リンガーハット:ぎょうざ3個プレゼント(2024年5月)
写真撮り忘れちゃいましたが、「すゞや」で買った細身でピチピチで真っ白な大根一本150円。そしてそこらで売ってる新鮮なネギと全く遜色ない白ネギも4本でなんと100円と安く手に入れる事が出来たので、これらを使ってネギだくだくの煮込みを3人分作りました。1:大根は食べ易いよう小さく4等分にして山盛りに。 新玉ねぎを1/2個、大きめにざくざく切る。 白ネギ一本半は大胆に斜め切りに。2:鍋に油を敷いて切った大根を炒めた...
【株主優待】はなまるうどん:塩豚ねぎうどん、4種野菜のかき揚げ(2024年5月)
はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。「塩豚ねぎうどん」「4種野菜のかき揚げ」をいただいてきました。「塩豚ねぎうどん」には豚肉、ねぎともたくさん入っています。セルフサービスの揚げ玉、ゴマ、生姜、七味を追加しました。「4種野菜のかき揚げ」にはにんじん、ねぎ、玉ねぎ、じゃがいもがあったと思います。料金は塩豚ねぎうどん(小)650円、4種野菜のかき揚げ160円、合計810円。はなまるうどんスマホアプリクーポンで30円引、500円の株主優待券を1枚利用して差額は280円。ごちそうさまでした。日清食品どん兵衛かき揚げ天ぷらうどん97g×12個食べごたえのある鬼かき揚げうどん。かつおの香りとうまみがきいたつゆに、食べごたえのある"鬼かき揚...日清食品関連エントリ:【株主優待】吉野...【株主優待】はなまるうどん:塩豚ねぎうどん、4種野菜のかき揚げ(2024年5月)
「すゞや」にて一袋16個入り税込108円で購入してきた土がついてシワシワで、ガッツリ芽が出たじゃがいも。下の写真は芽を取り除いてクッキングペーパーで土を落とした状態の物ですが(芽は調理の際にもう少し取り除く予定)、「あーあ、捨てちゃいなよ」とか言わないで欲しい。(´・ω・`)ツヤツヤでキレイなじゃがいもしか見た事がなく、コレ見て「傷んでる」とか言っちゃう人はちょっと可哀想。農家さんも言ってるけど、見た目こそ悪...
吉祥寺ラーメン(麺屋海神/青葉/洞くつ家)(2024年5月)
吉祥寺でラーメン3食いただきました。■麺屋海神:あら炊き塩らーめん(880円)公園口の夜のお店が集まっているビルの2階にあるお店。あっさり系。店内にある説明書きを抜粋します。スープ:新鮮な魚の”あら”を丹念に炊き上げています。具:鱈のすり身に海老を練り込んだつみれと、細かく叩いた軟骨を散りばめた鶏つくねを乗せました。薬味は白髪ねぎ、みょうが、針しょうが、大葉、糸唐辛子の五種類を乗せています。細麺。麺大盛無料です。大盛だとかなりの量。卓上のこしょう、唐辛子、山椒をかけました。■青葉:中華そば(830円)サンロード近くのお店。お昼は混んでいることが多いですが、夜はそうでもないです。トンコツ、鶏ガラといった「動物系スープ」、かつお節、さば節、煮干しといった「魚系の和風スープ」を合わせたダブルスープだそうです。具...吉祥寺ラーメン(麺屋海神/青葉/洞くつ家)(2024年5月)
【生クイニーアマン】某ドラッグストアにてお買い得価格で購入。時々買ってくるのは安くなっているからというばかりでなくどうしても食べてみたかったものばかり。あぁぁ…でももう、菓子パン買うのやめようかな…(美味しいからやめられない)クイニーアマンとは何ぞや?と思い調べてみた。名前はブルトン語で「バターの菓子」(クイニーがケーキで、アマンがバター)を意味するもの。フランスのブルターニュ地方における伝統的な焼...
■GWの『名城公園』妻の人とワンコ🐶とゆっくり過ごす(愛知県名古屋市)
目次 1 遠出を避けて『名城公園』を散策 2 『名城公園フラワープラザ』は季節の花でいっぱい 3 名古屋初の公園商業施設『トナリノ』 4 ゆったり過ごすことのできる広い公園です 1 遠出を避けて『名城公園』を散策 (写真: DEAN&DELUCAのバナナマフィンとコ
昭和のレトロ感漂う大衆食堂『とらや』さん。 お店の暖簾をくぐれば、テーブル席とカウンター席があって、テレビが見れて、漫画の本が無造作に置かれています。 そして、壁に貼られているメニューに目を通すと、麺類、丼物、定食、中華、カ…
どちらも某ドラッグストアにてお買い得価格で購入。それぞれ違う日に食べた記録。【信州発牛乳パン ミックスフルーツ】期間限定商品の牛乳パン。開けたらすぐに甘いフルーツの香り。長さ18cm×6.5cm 厚さ4.5cmパスコの牛乳パンはクリーム少なめなのがいつも残念。ちぎって分け合うことも出来るよ♪どこかにいい人でも居れば「美味しいね」って言いながら一緒に食べたいよ。誠実で嘘付かなくて老若男女問わず私を大事にしてくれる優...
■『静岡おでん』に『黒はんぺん』『さ◯やかのハンバーグ!?』静岡名物を堪能しつつ一杯呑める店『ひょうたんや』(静岡県静岡市)
目次 1 GWは静岡の『おまちへ繰り出す』 2 「静岡の味」が味わえる居酒屋『ひょうたんや』 3 真っ黒に味の染みた『静岡おでん』 4 サイドメニューも豊富です 5 『さ◯やか』そっくりのハンバーグも美味い‼️ 1 GWは静岡の『おまちへ繰り出す』 (写真:[
■『モティマハル』ランチセットがお得でボリュームたっぷり!(愛知県名古屋市)
目次 1 名電の近くにあるカレー屋『モティマハール』 2 様々なカレーと辛さが選べます 3 ランチはお得!カレーセット 4 今日のカレーはカボチャとチキンと豆のカレー 5 キーマカレーとチーズナンも美味い 1 名電の近くにあるカレー屋『モティマハール』
札幌でハンガリーの家庭料理を味わう!キッチンカー「fincsi(フィンチ)」でランゴシュを食べる
掲載されている写真をクリック、タップすると大きくなります。 今年のGW(ゴールデンウィーク)大腸のポリープを取る為に一泊二日で中日の5月1、2日は病院に入院してた為に遠出が出来ず後半の4日は札幌市内の公園、農試公園に行ってきました。お天気の
国分寺ラーメン・つけ麺(太陽のトマト麺/紅葉/麺創研 紅)(2024年5月)
ベルーナドーム(西武ドーム)での野球観戦の帰りに、国分寺でラーメン、つけ麺3食いただきました。■太陽のトマト麺:太陽のサンラートマト麺(950円)太陽のトマト麺の定番商品の一つ。トマトがたっぷり入っています。酸っぱくて辛いです。具はエビ、鶏肉、青梗菜、ネギなど。タバスコ、こしょうをかけました。■紅葉:昔ながらのつけ麺(920円)麺が6種類あります。料金は同じ。「変り麺」にしました。この日の変り麺は「焼き鯵煮干麺」。スープに細切れチャーシュー、なると、のり、メンマ、ネギなど。卓上のトッピング・調味料の種類が豊富です。ゆず七味、紅生姜、玉ねぎ、七品目のあげ玉、レモン酢などを使いました。スープ割は店員さんに入れてもらう方式。■麺創研紅:紅らーめん(920円)辛味噌スープはけっこう辛いです。モチっとして平たい太麺...国分寺ラーメン・つけ麺(太陽のトマト麺/紅葉/麺創研紅)(2024年5月)
高岡市【キリンラーメン】ガッツリ美味い♪名物「カツカレーラーメン」を食す!
口コミサイトを見てるとインパクトのある店【キリンラーメン】を発見。スパイシーなカレールーにトンカツ・目玉焼きのガッツリ美味い「カツカレーラーメン」を食べてまいりました! キリンラーメン レビュー内容・メニュー価格は2016年11月来店時のデ