メインカテゴリーを選択しなおす
難病による激痛で、眠ることもできなかった男性。それを救ったのは、笑いだった。ノーマン・カズンズさんて、どんな人?□ 笑いの力とは?さあ、今回のテーマは何でしょうか?「笑いと健康の関係」について。すっかり、あったかくなりましたな。ただ 1日の中でも、暑いくらいだな~と思う瞬間もあれば、ちょっと寒いな~という時もあります。コタツさんを使う時間も すっかり少なくなりましたが、しまうにはまだ早い。近所の桜も 見...
3月の強皮症の定期診察。 コレステロール。 見事なほどに下がってました。薬の効果、すごいですね。 暖かい日が続いていたので、ドクターに「レイノーどうですか?」と明るい返事がくることへの期待感をにじませながら尋ねられたけれど、ぜんぜん症状が収まる気配がなく、首をブンブンと横に振り「ダメです」と答える私に、診察時も指が若干紫色だったので、「今も出てますよね??!」と驚愕して「う~ん、、、」と唸っていました。 そしてγ-GTPがこれまでになく高くなり、好酸球も上昇。とりあえず、今回はお薬変更せず、また1か月後となりました。診察時に伝え忘れてしまったけれど、カデュエット1番飲むようになってから手足の末…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。 最近、不穏な内容のブログになっている気がします一応、タイトルは、記事の内容が分かるようなものをつけているつもりなので、タイトルをご覧になって、不…
入院していた部屋のこと 2015年に初めて皮膚筋炎で入院した時の話です。 私は検査入院で2週間、治療入院で4週間、大学病院に入院しました。 検査入院の間の2週…
治療が始まって投薬治療が始まると間もなく微熱はひき体調は普通になりました。皮膚筋炎は難病認定されれば治療に金銭補助もあるし、診察が遅れると症状がひどくなると思…
大学病院内の施設についてこの内容は2015年に入院した時の話です。私が入院した病院は環境に恵まれていました。 病院内には大手都市銀のATM、郵便局、24時間営…
こんにちは。昨日の生命保険の掛け替えの件は、一件落着しました。こちらの考えを率直に伝えたところ、それ以上は勧めて来ませんでした。生命保険会社からしたら、私の…
『思い出のマーニー』ですかね。 実は一番最初に原作を読んでいて、そのあとに日本語訳、最後に映画を見ました。 英語は苦手なので時間がかかる 日本語は読…
昨日、少し距離を置いている独身の友人から電話がかかってきました。距離を置いている理由は、価値観の相違です。絶縁しているとかそいういうことではないので、電話は…
第18回 チームEGPA ミートアップ (オンライン) |診断時の周りの反応【議事録 更新】
2023年3月テーマ『EGPA診断時の周りの反応』|議事録更新しました!
さかもと未明さんの本から情報を得るたまたま読んだ、さかもと未明さんの本から情報を得ました。神様は、いじわる (文春新書)Amazon(アマゾン)1〜4,200…
二つ目の大学病院へ行く二つ目に行った大学病院はインターネットで検索して調べました。二つ目にいくことにした大学病院には直接医師に電話で問い合わせられるようだった…
二つ目の病院ですぐに検査入院に初回の診察の帰りに入院前提で細かい血液検査やレントゲンなどの検査をして帰りました。入院前に再度診察してもらいにいきましたが、その…
こんにちは。先日からの膝の激痛は、今日はかなりおさまり、少し歩けるようになりました。色々とお気遣いをいただきまして、ありがとうございました。 ところで、最近…
こんにちは。 膝の激痛のその後です。歩くのはまだ痛いですが、飲み薬をやめても大丈夫なくらいにはなりました。あの痛みが続いたらどうしようかと思っていたので、落ち…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
第17回 チームEGPA あけおめミートアップ (オンライン) 開催のお知らせ
1月テーマ『主治医との関係の作り方』|チームEGPAミートアップ(オンライン)のお知らせ。
全身性エリテマトーデス(SLE)患者の臓器障害リスクに関する課題
こんにちは。GSKが、医師を対象とした全身性エリテマトーデス患者に関する国際調査から、日本の結果を発表しました。 この調査によって、全身性エリテマトーデス患者…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
きょうは「世界希少・難治性疾患の日(RDD)だそう。東京タワーも、青、ピンク、緑のRDDカラーにライトアップされるそうです。 新聞もRDDについて取り上げてい…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
あっという間に2月も最終日。毎月23日ごろに「月末まで」の日数を体で感じる気がするんだけど、2月は「まだもうちょっと」と思ってたらいきなり月末が来て慌てるよね。わたしだけか…。というわけで、月に1回服用する骨粗鬆症の薬も要るし、先月の検査の
ストック(ソフトフォーカス風) こんにちは。昨年末にマイナンバーカードを作り、保険証と紐付けしました。病院でも使えるはずですが、先日の来院ではなんとなく従来の…
こんにちは。 先日の外来では、薬の変更はありませんでした。 ただ、次回の予約が5月になったため、薬の量がとんでもなく多かったです。薬局で在庫がないのでは…と…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。昨日は2ヶ月に一度の膠原病内科でした。血液検査の結果は、特に大きな変化はありませんでした。(カッコ内は前回) 腎機能クレアチニン 0.89 H(0…
こんにちは。今日は2ヵ月ぶりの膠原病内科の外来でした。ものすごく疲れたのと、検査結果をまだよく見ていないので、これはまた改めて書きます。 病院はわりと空いてい…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。昨日は体調が悪すぎてブログを更新できませんでした。いつものめまいです。 朝起きた瞬間からふらふら…かろうじて回転性ではなかったのでとりあえず手持ち…
今回もやはり高かった。 コレステロール。 今回は食生活で心当たりがあります。 1月〜2月はこんなのばっか作っては食べてました。 そりゃ、コレステロールも上がりますよね。 (ドクターには言わなかったけど…。)茶碗蒸しではありません。カップケーキです。 ドクターに薬飲んでみます? と聞かれ レイノーにも効くということで下げるお薬を試すことにしました。 ユベラとアムロジンは一旦中止。 薬のパッケージをよく見るとアムロジン(アムロジピン)が入っているみたいです。いつもの通り、ドクターからは副作用についての説明は何もありませんでしたが、家に帰って調べてみたらいろいろな作用が並んでいました。調子が悪くなっ…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。 来月のマスク自由化について色々と思うところはあります。 こちらの記事のとおりだな、と思いました。 マスク自由化の弱者に対する影響などはほと…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんにちは。 今日はバレンタインですが特別なことはなくいつもと同じです。チョコレートは、自分のも一緒に今年もエリカで購入しました。 自分用にも購入 商品…
もし自分に源氏名をつけるなら?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ブログをはじめ、いくつかSNSをやっています。Facebookと仕…
服装が変わった時期は結婚して仕事を辞めた時と、股関節の手術をした時です。結婚するまでは仕事をしていたのでコンサバ系が多かったですが、結婚後はフェミニンカジ…
ご近所の寒椿こんにちは。先日の期限がいつもギリギリになるお話ですが、仲間内でもギリギリの人が多いようでした。4人のうち、今回余裕を持って提出したのは一人で、私…
1月頭に人間ドックを受けました。その結果が先日来たのですが、子宮頸がん検診で要再検査となりました・・・。膠原病の持病があり、心臓、肺、貧血などはいつも異常値(定期通院で観察してもらっています。)なのですが、婦人科の異常はお初です。母方系がガン家系で、母
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
こんばんは。 更新が遅くなりました。今日はお休みするか悩みましたが、午前中にバタバタしていたら時間がすぎてしまい、休めなかったばかりか大したこともできませんで…
あまり時間がないので今日はお題に答えます。 通じないというか、通じなかった言葉があり、それは「靴墨」です。 もしかしたらどこかで書いたかもしれないですが、か…
こんにちは。今日は膝のことです。相変わらず痛みと腫れ(腫れなのか水なのか分からず)があって、痛みは以前よりも増しているように思います。特に今日は左の腫れ(か水…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こんにちは。今日は15時頃から急に体調が悪くなってきて、肩に何か乗っかって…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…