メインカテゴリーを選択しなおす
【リボンパン】めっちゃ簡単な作り方♪子供の頃の古傷を保育園児にえぐられた話。。。
こんにちは。#ブスは何をやってもブスだから…子供の頃に私が#同級生の男子に言われた言葉。私がどんなに#可愛い服を着ても可愛い髪型にしてもブスはブスだってこ...
昨日は賃貸の更新書類をポストに入れ、コンビニで更新料と火災保険料をコンビニ支払いしてきました やるべきことをやってきたので、ほっとして帰ってたんですが…
【40代ダイエット】2/6(木)ダイエット記録。自営業は自分を律することしないと堕落する
2/6(木)ダイエット記録です。改めて2月の目標は55キロ台で終えることです。週末や連休のチートデーがなければ減るんだろうが。。。週末のご褒美!?はもう少し量を加減したいところです。今日は、パートではなく、自宅サロンでお客様をマッサージしました。
今朝の仙台昨日の夜から降ったり止んだりで、数センチ積もってました❄️この程度の雪は仙台あるある。2020年明日は金曜日!今日も1日無事に過ごせますように✨にほ…
ご無沙汰してます。もん子です! タイトルにも書きましたが、なんと、この怠け者が、昨年末より、パートに行ってます! わたしにとってはかなりの大事件!! 働きたくなくて、ぐずぐずと引きこもってましたが、さすがに赤字続きで、とうとう尻に火がつきま
【40代ダイエット】2/5(水)ダイエット記録。パートに行ってきた場合のダイエットは?
2/5(水)ダイエット記録です。今日は、短期のパートでフルタイムの場合のダイエットはどうなるか?結論から言うと、1日2食になりました。
今日は予定通りあちこち行ってきました まずはコンビニに行って、お金をおろして賃貸の更新料と火災保険料の支払い。 私は普段、コンビニには行かないので、…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。「セルフトーク」というのは心の中のつぶやきです。これを言い換えると「とっさにかける自分への言葉」と…
今日の仙台は少し雪がチラついてますが、ガッツリ積もるほどではなさそうです。そしてお米買ってきました🌾宮城米ひとめぼれ5キロ 税抜で3,180円 5キロ→私1人…
【40代ダイエット】2/3(月)4(火)ダイエット記録。ファッションイラストとオタクイラスト
2/3(月)4(火)ダイエット記録です。案の定、いつも通りの増量です。そして、今日はちょいちょい食べた。。。もういい加減辞めようと、ホットビタミン飲んで食欲セーブ♪今日は、ダイエット関係ない趣味のイラストでも。
本日やっとの思いで賃貸の更新書類を記入しました 今日は寒くて室内の空気もキーンとしてたけど外は晴れていたので、気分はややマシでした。 さすがに提出&振込…
【40代ダイエット】2/1(土)2(日)ダイエット記録。2月の目標は?
2/1(土)2(日)のダイエット記録です。2月になりましたねぇ~!バレンタインチョコは自分用に買いたい。。。2月の始まりは、土日なのでダイエットOFFです。
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 何となく資産運用をしている人に多い不安 NISAを活用して資産運用をしている人は多…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性が避けたいお金の失敗 久しぶりにYouTubeを更新しました! 今回は「…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです みんな資産運用どうやっているの?と気になる人へ 資産運用のご相談では「みんなどうや…
おひとりさまに必要な老後資金は?老後2000万円問題はもう古い!
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです おひとりさまに必要な老後資金は?老後2000万円問題はもう古い! 少し前の「林修の…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 十分に節約できていると思っていたのに…… 家計管理に自信はありますか? 「節約は…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です おススメ福袋 毎年買ってます~『今年もリピート♪楽天で買った福袋~』昨年買って家族に好評だった、ぼー…
★追記あり★【悲報><】さっそく始まったPTA活動…とほほほほ
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日20時に更新してます 初売り価格がすごい これ、大人気ですね私もほしい... 昨日はこんな…
買ってよかった!と心底思うものベスト3【2024】←いまさら('_')
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 大人気福袋 昨日クーポン使って買いましたスープカレーにしましたよ 昨日はこんな記事を書きま…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 気になってる雑誌付録 tsumori chisato ネコづくしセット 昨日はこんな記事を書…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 気になってる雑誌付録 tsumori chisato ネコづくしセット 昨日はこんな記事を書…
[骨盤臓器脱ヒストリー 9] 手術を決意するまで③ 「子宮をとる?とらない?」
[骨盤臓器脱] 手術を決意するまで③「子宮をとる?とらない?」Deciding on surgery③ K先生
【40代50代】50代からの新常識!女の年齢は髪できまる Part2
前回のブログでお伝えした通り、20年ぶりのショートヘアにして来ました! 前髪を作ったり、後頭部にボリュームを出したり、本のアドバイス通りに仕上げてもらいましたが、その結果…。 そこで今回は、『50代からの新常識!女の年齢...03
あー、賃貸の更新の書類を書かなくちゃ、、、 1日中、そのことが頭から離れなかった。 この物件の更新書類を書くの初めてではありません。 書こうと思えば5分…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。これからの時代は国にも頼れないし会社に頼る時代も終わり昔から受け継いできた古い考えや常識が覆され新…
私はマイナンバーカードを保険証にする手続きをしています。 しかし、これまで保険証として使う機会がありませんでした。 今回の婦人科受診で初めて使うことにな…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 付録がめちゃめちゃお得と話題 こちら↓も大人気今年も買いました 本日2回目の記事UPです 『【…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 母娘で着てるシャギーコート再入荷グレージュあり 『【70代&40代】待ち合わせでびっくりしたこと』 …
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 母娘で着てるシャギーコート再入荷グレージュあり 『【70代&40代】待ち合わせでびっくりしたこと』 …
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 母娘で着てるシャギーコート再入荷グレージュあり 『【70代&40代】待ち合わせでびっくりしたこと』 …
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 気になってる雑誌付録 tsumori chisato ネコづくしセット 昨日はこんな記事を書…
【40代ダイエット】1/31(金)ダイエット記録。年始と今日のビフォー・アフターと1月のふりかえり
1/31(金)のダイエット記録と正月明けと今日のビフォー・アフターと1月のふりかえりをしていきます。2025年の1月は、なんだかんだで濃い1月だったなぁ。
【40代ダイエット】1/30(木)ダイエット記録。ウォーキングのダイエット以外の効果
1/30(木)ダイエット記録です。明日で1月も終わりですねぇ。最低目標の56キロ台で終えることはたぶんできそうです。ゆっくりでいい。夏までに53キロ台になれるよう、冬のうちからゆっくりダイエット。痩せすぎの人を見ると、最近ではぽっちゃりの方がいいなぁと思う。
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅行の時によく履く靴の話〜中年の買い物に興味無い方は流し読みでもいいよん仙台は初売りが有名らしいだからと言う…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 値上げは去年以上!物価高にどう対応する? 帝国データバンクという調査会社の調査によ…
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性がお金の不安をなくす方法 お金の不安をなくす方法は何だと思いますか? 日…
「老後2,000万円問題」ではなく「老後4,000万円問題」が現実味を帯びてきた
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 「老後2,000万円問題」ではなく「老後4,000万円問題」が現実味を帯びてきた …
独身女性の資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです NISAの証券会社選びは重要!手数料で〇万円大損!? 4年ぶりにお会いした方のお話…
最近気づいたのですが、私の癖の中には子供の頃に愛読していたマンガ雑誌『りぼん』(集英社)の影響ではないかと思うものがいくつかあるのです。癖というよりも習慣と言った方が正しいかもしれません。 1990年
しつこいんですけど、今日も婦人科検診のことについて書きます 私、膣からの検査が痛すぎて受けられません。 多くの人が痛くても我慢して受けてるのは想像に…
先週金曜日の婦人科受診、、、 受診から数日経過しているのにもかかわらずいろいろと思うところがありすぎて、思い出してはイライラしたり、恥ずかしくて消えたく…
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。新年が始まり1か月が経ちます。やはり去年から今年にかけて悪事を働いていた人の真実が明るみになること…
【40代ダイエット】1/29(水)ダイエット記録。成功を掴み続ける人の8つの共通点
1/29(水)ダイエット記録です。少しづつ減っていきます。あと2日で1月も終わる。こうして、2025年の12月になって、「あっという間だった」と毎年言うから、あっという間にボーっと過ぎないように、1日1日を大事に過ごしたいと思う。なんでもない日はない。
【40代ダイエット】1/27(月)28(火)ダイエット記録。2日後増量説!?
1/27(月)28(火)ダイエット記録です。土日のチートデーは、月曜火曜に効いてきました。27(月)は、旦那さんもお休みで1日2食ですがね。平日ダイエットが出来ない横やり的なことはあるあるなので、ここは、はいはい。そうだよねーです。