メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ブログ村登録致しました。宜しければポチポチお願いします!いつも朝から混んでるよな〜と車で前を通るたびに思ってました!…
千葉市の高品交差点から国道51号方面へ進むと…杉田家か武蔵家どちらにしよう?悩みどころですww 今回はこちらに🥳武蔵家 千葉本店〒260-0000 千葉県千…
『銘店伝説 横浜ラーメン吉村家』を食べてみた! アイランド食品さんから発売されている「銘店伝説 横浜ラーメン吉村家」を頂きました。このラーメンは近所のスーパ…
【強烈なパンチ力!!】羽屋にある 馬力屋 古国府店 行きました~特濃ラーメン&肉めし~
馬力屋 古国府店今回は古国府にある馬力屋に行ってきました。場所は広瀬橋から南大分方面へ真っすぐ行った右手にあります。業務スーパー古国府店の前です。大きく看板も出ているので前を通ればすぐわかりますね。場所のリンクですどうぞgoo.glお店情報
「ラーメン 環2家」蒲田店!吉村家直系の元気みなぎる家系ラーメン
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田にできた吉村家直系の横浜家系ラーメン、「ラーメン 環2家」蒲田店です。 ■ラーメン 環2家 ラーメン激戦区の蒲田に、横浜家系ラー
おはようございます! 昨日は年に一度の人間ドックを受けてきました! こんな不摂生な食事をしているのに体重が減っていたのは何故? この調子でラーメン食べまくって…
移転後もずっと人気の家系ラーメンよご家で豚骨味噌に海苔とほうれん草
運の話をしよう。 たとえばどんなに祈っても願っても、タイミング合わずに叶わない夢がある。 あるいはそれほど熱意を持たずとも、さらっと叶ってしまう成功も世には溢れてる。 鬼スピードで前車との距離不保持、あげくタバコポイ捨て当たり前なのにゴール
初めての方はこちらから朝10時半頃。いつものようにすみさんとNさんがスピーカーで通話している。「今からびっくりや行かない?」と。一人称を置いていくと話していたけど。びっくりやは以前三重に行った際に寄り道したが混んでいて断念した場所。一人称も連れて行ってもらっ
千葉県市原市五井にある濱野家さんに久しぶりに訪問してきました。 オープンから1年、今では市原いや千葉を代表するお店になりました。 いつ行ってもお客さんの列が絶えません。 にほんブログ村 にほんブログ村 今回ですは、得増しラーメン(並)1150円に自家製キムチ150円をチョイスしてみました。麺はカタメでオーダーです。 濱野家さんですが、普通のラーメン、チャーシュー麺でチャーシューの部位が異なるそうです。チャーシュー好きの方は食べ比べてみると良いかも。 いつ来ても店内は綺麗に掃除されています。また店主さんと奥様の接客はとても素晴らしく気持ちの良い雰囲気で美味しいラーメンが頂けます。 濱野家さんは平…
【宅麺で行列回避】自宅で味わう人気ラーメン店の味 とみ田・作田家・武蔵家等、盛りだくさん
多店舗展開しない有名店・行列・コロナ時間自粛という難関。宅麺.comなら、そんな有名店の味を自宅で取り寄せ堪能できる。ストレートスープだから、まんまお店の味。
■横浜家系ラーメンを地元で堪能『金山家』池下店(愛知県名古屋市))
目次 1 時々無性に食べたくなる『横浜家系ラーメン』 2 横浜家系ラーメン『金山家』池下 3 手軽に横浜家系ラーメンが味わえるお店 4 基本の薬味もしっかりと堪能 5 ご飯と共にいただく王道の味 1 時々無性に食べたくなる『横浜家系ラーメン』 (写真:『
■夜釣りの帰りにも便利 桑名にできた横浜家系ラーメン『有楽家』(三重県桑名市)
目次 1 桑名にある横浜家系ラーメン店 2 釣りで冷えた体を温めに 3 基本に忠実な「横浜家系ラーメン」 4 たっぷりの薬味で味変を楽しむ 5 そして最後の楽しみはコレですね! 1 桑名にある横浜家系ラーメン店 (写真:桑名にある横浜家系ラーメン「有楽家
京王線明大前駅周辺のラーメン屋3店。■武蔵家:キャベツラーメン中(900円)家系ラーメン。キャベツラーメンにはたっぷりのゆでキャベツのほか、チャーシュー、ほうれん草、海苔などの具。テーブルトッピングはごま、生姜、にんにく、豆板醤など。ライス無料です。きゅうりの漬物もあります。■森井:塩ラーメン(600円)京都ラーメン「今週のキャンペーンラーメン」があり、通常価格750円の塩ラーメンが600円でした。あっさりスープに、チャーシュー、メンマ、ネギ、玉ねぎ。テーブルトッピングは黒七味、にんにく、柚子胡椒、胡椒。お酒を飲んだ後にぴったり。■明大家:塩ネギラーメン(830円)明大前のもう一つの家系ラーメン店。ネギラーメンには白髪ネギのほか、これまたチャーシュー、ほうれん草、海苔。ライス無料で、さらにはカレーも無料です。ラ...武蔵家/森井/明大家
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。家系のラーメンが食べたくなり、壱角家@秋葉原東口店にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。毎月11日は『壱角家の日』というイベントをやっていてラーメンが1杯550円(税込み)になるんですよね!今日は『壱角家の日』でした。こちらのお店はテーブル席もあります。1人のお客さんはカウンター席に座ることになりますよー。卓上はこんな感じ。調味料が豊富ですね!テ...
昨日の夜ごはんは 広島へ来て初めて 横浜家系ラーメンを食べに行った 東京にいた頃は 近くに3軒あったので よく行っていて 最後に食べたのが 引っ越…
長泉町「地鶏ラーメン くりや製麺直売所」ローストビーフ丼380円など
ポチっとお願いします↓にほんブログ村長泉町にある「くりや製麺直売所」さんへ行ってきました1時を過ぎていたのでが、順番待ちがすごかったです入口を入ってすぐで...
横浜家系ラーメン壱角家@秋葉原おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、壱角家@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。11時くらいに到着。毎月11日は『壱角家の日』でラーメンが1杯550円になります。お得なサービスデーですね!ラーメンの味は「醤油」と「塩」から選ぶことが出来ます。ラーメン(塩味)を注文。アブラ、麺のかたさ、味の濃さを選べますが全て普通にしてみました。5分く...
クックら!相模大野で大人気のおしゃれな王道家グループの名店!
どうも!後2回でオリックスの優待廃止と聞いてショックを受けている小生です…プライム市場は株主の人数が少なくて良くなったからかな。。 配当金を沢山出してください🤑 さて、この日は仕事で相模大野に来ていたので、前から気になっていたラーメン店に行ってきました!✨ 2021年12月のお話ですが…😅 クックら 外観はこんな感じです! 店内は混み合っていたので、写真はないですがおしゃれな感じでした! ラーメン!味玉!TwitterサービスのレタスTP! スープはかえしが効いておりますが、塩っぱい訳ではなく、底にはざらりとした豚骨のカスが入っていて濃厚な仕上がりでした😋 麺はやはり元横浜家系四天王の一角、王…
ラーメン並700円かため濃いめ多め海苔まし100円小ライス100円並び無し初。奥さんと。仕事で横浜に。お昼の時間が過ぎて仕舞い、予定にしていたラーメン屋さんはどこも開いてないです。ラーメンデータベースで検索して、通し営業。スコアもなかなか良かったんで、行ってみ
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、壱角家@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。壱角家は全国に店舗を持つ家系ラーメンのチェーン店となります。毎月11日は『壱角家の日』というサービスを行っており、ラーメンが1杯550円(税込み)になるんですよね!この日はサービスの日だったので店頭に旗が立ってました。店内を入るとカウンター席が並んで居て10席ちょっと位か...
2022年5月10日14時20分並び2人、後も続々ラーメン並700円かため濃いめ多めのり増し100円ライスサービス3回目です。こちらのお店は昨年8月に開店して以来人気で、お昼はかなり並びます。元気のいい気持ちいい接客。ラーメンは武蔵家の流れなんで豚骨強めです。
あっと言う間にGWも終わってしまった休みボケというか、毎年GW明けの仕事はやる気が出ないんだよな〜。やる事いっぱいあるんだけどねさて、仙台市青葉区錦町にプレオ…
5/2(月)『園芸番長』本格始動!親びんと友達の不思議な関係
担当はテリー。今日は親びんが僕たちを置いてラーメンを食べに行ったんだけど…なんかその食べ方がおかしいんだよ!午後にはこの間買った苗を植え替えて、ベランダ菜園が完成!親びんのワンポイントアドバイスは…『男友達』の話。
弘前 井上家跡地に移転の家系ラーメンよご家で458のブタノリタマゴ
ついに、あの店が移転完了したらしい。 そう、2020年の2月に青森市金沢に生まれてからずっとこっち、市内家系の人気者として名を馳せた「よご家」が、なんとこの4月、弘前市内への電撃移転を果たしたのである。 しかもその弘前市内ってのが、いつの間
おはようございます! 年度初めから忙しく、全然休みが取れないnorizoです(^^; 忙しい事は良い事と思って頑張りますか~! この日は鈴鹿市~四日市市の現…
宅麺.comでポイ活!お得なポイントサイト比較(2025/7)
宅麺.comは有名店の味そのままに、冷凍して自宅まで届けてくれるECサイト。様々な事情で店舗まで行けないラーメン好きな方にとっては、重宝するサイトです。送料が基本送料990円(税込)+注文数ごとに132円/食(税込)と高いことから、ポイントサイトとキャッシュレス決済で、少しでもお得に購入することをオススメします。
〈青森県八戸市田面木〉 今日は下田家でラーメンと麻薬卵ライスを食べて来ました。 場所は 横濱家系ラーメン 下田家 https://goo.gl/maps/kxnELo3Nu2UgAQbD9 今月から夜間営業が開始されました。17:30〜 メニューは 今日から麻薬卵ライスが販売されました。 日中に何度か行きましたが、常に車がいっぱいで諦めてましたが、今月から夜間営業が始まり、まだ夜間営業が知られてないのか空いてました。 ラーメン(750円) シンプルにラーメンを全て普通で注文してみました。スープがこってりしていて、もちっとした麺に良く絡む感じです。チャーシューはとろける感じで美味しかったです。 …
一風堂ラーメンのオンライン取り寄せメニューや値段をチェック!
知ってました?一風堂ラーメンが家で食べられるようになりましたよ! 一風堂ラーメンのメニューの中でお取り寄せできるのは、基
みなさんこんにちは奈良県在住の50代のnishiです。 たまに行くラーメン屋さんのご紹介です🍜 奈良県の西名阪自動車道の法隆寺インターの近くにあるお店です。 かなり目立つ看板 横浜家系ラーメンの人気のチェーン店です🍜 店舗は東日本中心で西は岡山までです。 塩ラーメンMAX 豚骨醤油ラーメン 横浜家系ラーメンの特徴のチャーシュー、海苔、ほうれん草、うずら卵が入ってます😊 お好みで作ってくれます。 玉ねぎよく合います🧅 楽しみ方 こんなのが入口に こしのある極太ストレート麺で美味しいです😊 にほんブログ村 <a href="https://blog.with2.net/link/?id=20847…
無性に家系ラーメン食べたい。そんな衝動に高頻度で駆られてしまいます。そういう時の強い味方が、自宅から徒歩圏内にあるのがありがたい限りで、気軽に行けてしまいます…
金沢区の富岡の方に午前中から用があり、昼過ぎに終わったので、昼ご飯を食べて帰ろうと思いました。杉田まで行って杉田家で食べようかな?とも思いましたが、この日は日…
吉祥寺のこってり系のラーメン店でランチ。■天下一品:ラーメン・高菜ご飯(890円)現金のみの券売機で先に食券を買います。ラーメンはこってり・あっさり・屋台の味(中間)から選べます。こってりが売りのお店なのでこってりにしました。ドロドロのこってり鶏ガラスープ。からし味噌を加えてさらに濃い味に。高菜ご飯にもラーメンスープをかけていただきました。■武道家:特製ラーメン並(950円)こちらも現金のみの券売機で先に食券を買います。麺の硬さ、味、油の量が選べます。全部ふつうにしました。見るからに濃そうな豚骨しょうゆスープ。特製だけあって、チャーシュー、煮卵、のり、ほうれん草、ネギで麺が見えません。18時までライス無料。ふりかけ?、漬物も無料。ごちそうさまでした。サンヨー名店の味天下一品京都濃厚鶏白湯134g×12個コロナ禍...天下一品/武道家
※3/27(日)の朝ラーです 土日祝はam7:00からラーメンメニューが存在するのを思い出す天気がいいので久々に大きい方のバイクで出動am7:20、お店到着相…
久しぶりの家系 内田家 (*´ч ` *) 叉焼麺,キャベチャー,御飯
かなり昔に旭区のミセで家系ラーメンを食べてあぶらで気持ち悪くなってしまったけど. . (今は有名処らしい食べログでも賑わってる)かなり前だから改善されてるのか…
久しぶりに先週末らーめん縄文にいってきましたさすがですね美味かった苫小牧でおそらく一番人気です11時半開店と同時に入店すぐに満席、待ちの列…私は粗挽き塩スープ…
チェックアウト後のランチにいかが?おすすめのらーめん屋さん。あります!栃木県・那須キャンプ
キャンプの2泊目以降や、チェックアウト日のお昼ご飯におすすめのらーめん店のご紹介です。栃木県那須塩原に、なんと!家系らーめん店がありますよ♪ちなみに管理人は「やけいらーめん」と言って育った人です。
吉田家さん(@川奈)でラーメン並盛普通+ほうれん草増し+小ライス。 デフォルトでキャベツがのってます。 六角家系譜の正統派横浜家系らーめん。旨い。
458 青森市金沢にある 「よご家」におじゃましました。 本格家系ラーメン店です。 井上家亡き今、 家系のことは忘れたつもりでいましたが やはり禁断症状がでてきました。 ガソリン代が高いので 近場で済まそうかと思いつつも 意を決して青森まで。 nomazuni.hatenablog.com 店主さんとバイトさんの2名体制。 バイトさんは、もしかして今日初日? みたいな新人丸出しなイケメン君で、 手伝ってあげたい気持ちをぐっと抑えて あたたかい目で見守ってあげました。 何事も経験。立派な大人になるのだよ。 好きなトッピングを3つ選べる 「458」をいただきました。 +230円で最大300円分のト…
埼玉県入間市の 横浜家系ラーメン 町田商店 入間店をご紹介します。 埼玉県には取引先があり定期的にお邪魔しています。その都度、お昼ご飯に利用している町田商店 入間店です。 名称 町田商店 入間店 住所 〒358-0026 […]
《menjoy》ラーメン大山家「赤玉豚骨ラーメン」(東京 武蔵境)
《menjoy》ラーメン大山家「赤玉豚骨ラーメン」 ラーメン・つけ麺・まぜそばをご自宅で楽しめる通販サイト「menjoy」さんにて「ラーメン大山家」さんの「赤…
滋賀県彦根市で横浜家系ラーメンを提供する「一魂屋らーめん」へ。ここだけかなと思ってたら他に米原市と甲賀市水口にも店舗ありました。 私の行った彦根店はこちら。 お店情報 店名 一魂屋(いっこんや)らーめん 彦根店 住所 〒 […]
2月の最終日は武蔵家東名川崎店さんで朝らー。 ラーメンかため薄め少なめ、ほうれん草増し+小ライス。 たいへん美味しくいただきました。
【ラーメン】塩ラーメン大+ネギ丼大+辛ニラ@ラーメン家 愛知県安城市
塩ラーメン大辛ニラネギ丼大800+50+400=1250円 今日は久々に安城市のこちら「ラーメン家」さんに訪問 昼営業開始前に着いたんですがもう開店済み。おぉ…
背徳感でストレス解消?コロナ禍で「高カロリー食」が流行してるみたい
今回はストレス発散で流行している高カロリー食で、ネットにて流行っているものについてご紹介していきます。 いつも高カロリー食ばかり食べていたら肥満などに繋がりあまりよくないですが、たまに食べるならいいですよね?
早いうちに起きられたものの、朝食後に1時間タイマー掛けたのに3時間も昼寝してしまった。2日連続で似た感じ、疲れてるんだろうか。昼食は市販の肉まん。またも眠くなったがなんとか耐え昼寝回避。時計を見ると、思ったより1時間早い。チャンスだと思ったがやりたいこと