メインカテゴリーを選択しなおす
渋谷道玄坂~センター街にある麺類のお店で4食。■侍:ラーメン(850円)マークシティそば、ここ数年のうちにできたお店。家系ラーメンです。ふつうのラーメンでも大きめのチャーシューがのっています。他に海苔3枚、ほうれん草、ネギ。卓上調味料のうち、胡麻、生姜、豆板醤、にんにくは入れました。■つじ田:濃厚つけ麺(950円)東急プラザ跡地に建ったフクラスに入っているお店。濃厚豚骨魚介つけ麺。つけ麺にすだちがついてきます。途中で麺に絞ることで、麺が固まるのを防げますし、味変にもなります。スープ割りもいただきました。■豚野郎:豚骨野郎(860円)センター街のお店。太麺・豚骨スープに、厚めのチャーシュー。野菜(主にもやし)は炒めるか茹でるかが選べます。炒めてもらいました。卓上のにんにく、パンチ汁、一味、カレー粉などを適当...侍/つじ田/豚野郎/金伝丸
宇都宮の中村家さんに初めて行ってきたよ!の旅人です。 luckyFM茨城放送、木曜ハピパンをたかとりじゅんさんと担当されている山口あやさん。 この日、あやさんのご両親が営まれている横濱家系ラーメン中村家さんで
豚骨醤油らーめん並+味玉:横浜家系ラーメン 武(東京都大田区西蒲田7:2022年113杯目)
東京都大田区西蒲田7丁1-9は工学院通り商店街にある横浜家系ラーメン「武」さんで、豚骨醬油らーめんの並に味玉をトッピングしていただきました。(680円+1...
厚木家!横浜家系四天王にも選ばれる吉村家直系の行列ができるラーメン店
お久しぶりです!少し色々あって休んでました🙇♂️ まだ前みたいには投稿できなさそうですが、見てくれたら嬉しみが深いです😂 さて、この日は久しぶりにすすりに行きました😁 ラーメン 厚木家 外観はこんな感じです! かなりの行列でした…開店時間では行くのが遅かったようだ。。 ネギチャーシューメン チャーシューまぶしライス 本家吉村家さんのご子息がやられている、家系四天王と呼ばれるぐらい美味しいと噂のお店なのです✨ 味玉を買うのをこってり忘れてしまったのです😱かため、ふつう、ふつうでお願いしまーす🙋♂️刻まれたチャーシューとタレがかかった白髪ネギがたっぷりで食欲をそそります😋スープはかえしも効いて…
う〜ん…やっぱりラーメンですかねwwいつも一緒じゃんとは言わないで^_^LOVE家系♥️#裏武蔵家#杉田家#王道家#濱野家 毎日ラーメン健康生活 SU…
美味い家系ラーメンが食べたい!お盆休みや時期的に急遽の御休みが結構あるのでTwitterで営業状況をチェック!コ・チ・ラは18時から夜営業開始デス〜♪家系ラー…
朝から麺活でコ・チ・ラへ🚗〜朝ラーが食べたい!山岡家牛久本店朝ラーメンはまだのお時間💦いつも特製味噌なんで…たまには違うモノを食べようかな♪つけ麺なんてい…
「またまたご飯に合う豚骨ラーメンが諏訪に誕生!元気もらえるラーメン屋☆」 @諏訪市 豚骨醤油ラーメン睦び家
BGM♬自分革命/GReeeeN諏訪市、睦び家 さんにおじゃま☆今月8月にオープンしたラーメンの新店さんにおじゃ...
【東海オンエア 聖地】愛知県岡崎市 まんぷく屋 井田248店 の特製ラーメンを堪能!
更新日:2025/01/07 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県岡崎市にあるまんぷく屋に行ってきました。岡崎を拠点とする東海オンエアの影響で聖地となり、最近は常に行列のお店!東海オンエアファンは是非行ってください🟠🟦🟢🟨🟣🟫 ちなみに私はとしみつファンです(笑) 筆者体験(2022年8月訪問) 11時に到着すると、既に満席。駐車場も争奪戦でした🍜 メニューは醤油・塩・辛醤油・辛塩の4種で、あとは丼物とトッピングのバリエーション🍜 またまんぷく屋では、上記の項目をコールして好みの味にカスタマイズ。今回は特製ラーメン トッピングキャベツ 麺硬め/味濃いめ/脂少な…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。家系ラーメンが食べたくなり、希家@上野にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。店頭にはグランドメニューというかオススメのラーメンが3種類紹介されてますね。家系ラーメンを食べる時にはライスも頼みたくなりますよね?こちらのお店はライスが無料!有り難い。どうやら海老を使ったラーメンもあるみたい。でも初訪問なので普通の家系ラーメンを食べたい気分。季節限定メ...
沼津市「ラーメン 塚田家」家系ラーメン、グルメ街道にオープンしました!
応援ポチお願いします↓にほんブログ村ツイッターでの投稿がすごい!みんなが行ってる塚田家さんわたしも行ってきました人気店なので、時間帯をずらして・・夜の部に...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。「油そば」が食べたくなり、壱角家@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。店に入ってすぐのところにデジタル式の券売機が1台設置。画面が太陽の光で反射しちゃってました。テイクアウト用のメニュー画面で『油そば』をポチり。麺のサイズは「並」と「大盛り」がありますが、どちらも同料金の為、『大盛り』をセレクト。店員さんに食券を渡す時、アプリのクーポンで『ほうれん草』...
横浜家系らーめん「天王家」寒川総本店!家系ファンはやみつきになる…
今日の夢中は、横浜家系らーめん「天王家」寒川総本店!家系ファンはやみつきになる…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。
武蔵家!東京家系ラーメンの最高峰を求めて中野本店へ〜朝ラーメン〜
どうも!最近、よくない事が沢山起きてます。。 どうしたら運気って上がりますかね?😅 さて、この日は仕事で新中野に来ていたので、久しぶりに東京家系ラーメンを食べに行ってきました! 武蔵家 中野本店 外観はこんな感じです! 新中野と言えばしょこたんですよね!近くの中華料理店が行きつけだったようです🙋♂️ 朝ラーメン そう…仕事前に食べました😂 先ずはスープを…この鶏油よりとんかつ強めのスープが東京の家系ラーメンって感じがします😋 個人的には慣れ親しんだ味っす! このもちもちの麺がスープとの相性抜群です✨ 卵は味はそんなに付いてなかったですが、ちょうど良き半熟加減です!! 海苔が不味い家系ラーメン…
一番最初の話⇒夫に妊娠を告げたらボケられた話 急にラーメン食べたい衝動に駆られたのを今でも覚えてる。 そんでラーメン食べて帰ってきたことを夫に言ったらちょと引かれた。なぜ?
町田商店@渋谷でラーメンを食べた。夏でも熱々で美味しかった。
今日は渋谷の町田商店で夕食を食べた。渋谷の町田商店はJR渋谷駅から徒歩10分ぐらい、東急のA2出口からは徒歩5分で渋谷センター街のオルガン坂沿いにある。今日は町田商店で食べよう。店に入ると食券機が故障していたので直に注文をした。店員は皆元気よく気持ちの良い対応だ
紫蔵京都の北野白梅町、平野神社横にある家系ラーメンのお店。一乗寺にあった時代から何度か行ってるけど、当時からいつ行っても行列が出来てて今の店舗に移転後もいつも並んでる人気店。食べたのは「らーめん 並」。紫蔵の家系ラーメンは濃厚味わいの中に
先週は営業時間内に辿り着くことができず悔しい思いをしたので、今日は朝から仕事の上がり時間を気にしながら前寄りに仕事をこなして、実家に向かう道中やっと食べることができました。 今回は味噌ラーメンに玉ねぎ・のりをトッピング。 まろやかで優しい味、本当に美味しい。 ...
遅い昼飯を食べに新規OPENの…らぁ麺処蓮の華に行くがスープ切れで終了😅😅現在14時、15時迄あの店ならヤッてるはず!麺屋 とん嬉ワンオペの為本日終了…1…
おはようございます! 昨夜は雨&雷が凄くてなかなか眠れなかったnorizoです。 今朝は雨も上がって涼しいが また豪雨になるかもしれないので油断できませんね!…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。家系が食べたくなり、壱角家@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。12時に到着。店内を入って2歩くらいのところにデジタル式の券売機が1台設置。この日はテイクアウトをしようと思ってました。こちらの券売機にはテイクアウト用のメニューも表示できるんですねー。麺が入って無い『ベジタブル家系』の醤油味をポチり。640円なので、普通のラーメンよりも安い。糖質は90%...
港南台に買い物にいったついでに、晩御飯も外で済ませちゃいましょう。と、寄ったのは6/27にオープンしたばかりの港南家。前は麺侍誠、その前はきたくり家だったところです。家系ラーメンで、塩もありますね。中華そばのボタンはあるけど未開放でした。オーソドックスに醤油とんこつのボタンをポチ。にんにく飯?そんなんがあるんだ、したらそれもポチ。お好みは、おおめで。トッピングも豊富。学割がありますよ。卓上調味料はスタンダードなのが揃っています。まずはにんにく飯が到着。これは刻みニンニクの醤油漬けですね。にんにくの辛味、醤油のしょっぱさ、ニンニクラヴァーにはたまらないご飯です。ラーメンスープをかけて食べると旨さ倍増でした。そしてラーメン到着。むむ、これは麺侍誠ともきたくり家とも違う。クラシックな家系じゃあないですか。出汁感...港南家[港南区]/醤油とんこつ+にんにく飯
家系ラーメンってよく聞くけど、どういう意味なの?PONグルメブロガーのPONが解説するよ♪1974年に創業した吉村家(よしむらや)の店主吉村実さんが家系ラーメンの創始者。そのお弟子さんたちが、〇〇家と店名に名付けたことが家系の始まりです。特
ラーメン環2家!下永谷にある横浜家系吉村家直系の大人気ラーメン店〜タマネギたっぷりスタイル〜
はい、おつー!経験だと思ってます少額で、FXを始めてみましたが難しいですね!! ユーロ円やめて〜💸ドル円ノーって叫びました😂 さて、この日は前々から気になっていたラーメン店に行ってきたので紹介しまーす🙋♂️ ラーメン 環2家 外観はこんな感じで、横浜家系総本山の吉村家さん直系のお店なのです✨ ラーメン、チャーシュー盛り、味玉、タマネギ、ライス! かため、ふつう、ふつう📃 玉ねぎたっぷり、小生スタイル🛵 ふつうでも、かなりかえしのパンチが効いたスープがうまいです😋 麺はTHE家系といった感じですね😁 チャーシューは薄めですが、しっかりと燻製されてます✌️ 味玉は少しかためのスタイル🥚 さぁさぁ…
毎週月曜日の夜、実家へ帰る途中に立ち寄って食べるのがルーティーン。 今日は急遽両親の面倒を見ながらテレワークをすることになったので、夕食に相馬家さんへ行ってきました。 今日は少し贅沢に、のりチャーシューに玉ねぎトッピング。 いつもの硬めの麺に絡むスープが美味い。 シャキシャキ...
炎天下に午前午後通しでアジ船に乗り、釣りもせずにカメラ構えて、熱中症にならないように烏龍茶や水を3Lも飲みました。それでも暑さでバテバテ、汗で塩分が流れ出して低ナトリウム血症になるかも。そんな状態で、体が一番欲するものは何か、ラーメン、それもこてこてのくどいラーメン。ということで、やってきました、金八家。金曜日の八時から営業を始めるお店です、というのはウソです。金沢の金と、八景の八で、金八家。ここの最寄り駅は金沢八景よりも金沢文庫だろう、とツッコミたくなる金八家。女性お一人様でも、気軽に食べに来れる店。来れるじゃなくて、来られるだろう、とツッコミたくなる店。中に入って券売機で、ラーメン並のボタンをポチ、750円なり。フロアのおねえさんに食券を渡すと、お好みは、と聞かれ、かためおおめで。続けて、パーキングを...金八家[金沢区]/ラーメン(並)+ほうれんそう
出前館で、ラーメンを注文しました。届いたのが、こちらです↓3点盛りラーメン 「せい家」というお店のものです。ジャンルで言うと、家系ラーメンになるんかな?(全然…
おはようございます! 最近、梅雨が戻ってきたような天気が続くnorizo地方 今週も優れない天気が続きそうです。 これって、梅雨明けしてないんじゃないの? …
横浜関内「かわむら家」!腹ぺこ男子に嬉しい濃いめ家系ラーメン
今日の夢中は、横浜関内「かわむら家」!腹ぺこ男子に嬉しい濃いめ家系ラーメンです。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。
定額給付金10万円で外食するシリーズその33 滋賀守山の横浜家系らーめん秀吉家さん
滋賀県は守山市。守山駅から徒歩で約7分の場所にある横浜家系らーめん秀吉家さんにやってきました。「ひでよしや」ではなく「しゅうきちや」と呼びます。 午後7時40分の来訪でしたが外では先に6人が待ってました。 秀吉家さんの店主はネット情報によると六角家で修業したそうで、前回の大手〇〇商店とは違う本物の家系ラーメンが食べられそうですね。 これもネットですが麺は酒井製麺という情報も見かけました。 店外の壁にあるお品書き。 窓からは厨房の様子も覗くことができます。早く食べたい。私の手前まではスムーズに入店していったんですが、私のところで10分ほどの待ちが発生。 まだかな、まだかな。時間が進むのが超遅い。…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、壱角家@上野にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。入り口を入ったすぐのところに券売機が1台設置してあります。家系ラーメン(並)をポチり。味は「醤油」と「塩」をセレクトできるので、筆者は『醤油味』を選択。上野店ではオープンから18時まではライスがサービスみたい。「醤油味」の方がライスに合うので、これが決めてとなりました。味の...
にほんブログ村ラーメンランキング体が家系を求めている…そんなわけでコチラ♪〒263-0001千葉県千葉市稲毛区長沼原町700−4横浜ラーメン相馬家🍜オープン…
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします♪⇓にほんブログ村今朝の静岡県東部は、晴れ!早起きが出来たので、玄関の掃除...
最近一番お気に入りのラーメン屋、横浜ラーメン相馬家さん。 毎週千葉の実家へ高齢になった父母の介護で通っています。昼間の仕事が終わってから実家への道中、閉店の23:00までに間に合えばいつも食べるようにしています。 ラーメンは濃厚だけどまろやかで優しい家系絶品ラーメン。スープ...
にほんブログ村ラーメンランキングちょっと前にまた行ってきました!〒260-0825千葉県千葉市中央区村田町893−115家系ラーメン王道いしい🍜前と一緒\(…
にほんブログ村にほんブログ村ラーメンランキングようやく行けました!杉田家さんの新店😆〒260-0013千葉県千葉市中央区中央2丁目2−6マコトヤビル 1F杉…
おはようございます! ここ最近、梅雨明けしたかのような暑さのnorizo地方 今日も暑くなりそうです(@_@) 昨日みたいに雨が降ってこなければいいけど。 今…
にほんブログ村にほんブログ村ラーメンランキング定期的に食べたくなる味…つい車を走らせてしまいます😙 〒286-0046千葉県成田市飯仲11 ラーメン山岡家 …
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、魂心家@御茶ノ水に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。醤油ラーメンを注文。家系ラーメンなので味の好みを変更できますが、全て普通(麺の茹で加減、アブラの量、味の濃さ)でお願いしてみました。5分くらいで着丼です。ゴハンは無料でセルフサービスになってます。スープはまろやかな豚骨醤油で臭みなどは無いですね。個人的には本格的な...
(゚д゚)ウマーな家系が食べたい!車を走らせたのはコチラ!説明不要の人気店😆 ↓↓家でも王道家味わえます!↓↓【Go In Eat】王道家 豚骨醤油 2人前…
今日は朝からラー活🍜さっぱりな朝ラーメンでも食べるか〜😁向かったお店はコチラ♪🌟住所🌟〒286-0021 千葉県成田市ウイング土屋68 ラーメン山岡家…
タイトルで🌻?何のことやら?コレはラーメンのお話デス🍜✨住所✨〒262-0012 千葉県千葉市花見川区千種町77−10 らーめん千種家 さんとんでもないの…
にほんブログ村にほんブログ村ブログ村登録致しました!宜しければポチポチお願い致します!千葉市での用事を午前中で終え…昼ラーは何処にするか?探していると👀今か…
濃いスープ🍜が飲みたい…😁😁 家でも山岡家♪山岡家 ラーメン インスタント 特製味噌 5食入り(乾麺) ラーメン 【正規販売店】 らーめん ラーメン ギ…