メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、やっぱり日本食って恋しくなりますよね。なかなか食べれないかもって思うと、余計に食べたくなりますよね( カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
【My Hanoi Kitchen 】美味しくて可愛いホーチミンのハノイ料理のお店♪タオディエン
ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳3月〜4月、ここホーチミンでは出会いと別れの季節古くからの友人が本帰国する事になり、送別会の場所に選んだのはタオディ…
「アジア旅行地ガイド」のベトナムの「ホイアンの4大名物料理」にYouTube動画を追加し更新しました
「アジア旅行地ガイド」のベトナムの「ホイアンの4大名物料理」にYouTube動画を追加し更新しました。 ホイア…
「アジア旅行地ガイド」のベトナムの「フエの名物料理」にYouTube動画を追加し更新しました
「アジア旅行地ガイド」のベトナムの「フエの名物料理」にYouTube動画を追加し更新しました。 ベトナム風お好…
【バインミーシンチャオ@高田馬場】ベトナムの方に聞いたおすすめの本格バインミー専門店【スペシャルバインミ ー&もも・オレンジ&レモングラスティー】
本場ベトナムの方に聞いた美味しいベトナム料理のお店シリーズ第2弾は高田馬場にある「バインミー シンチャオ(Bánh Mì Xin Chào)」さんです。バインミーとはベトナムのサンドイッチですね。 外観・場所・アクセス メニュー スペシャルバインミー もも・オレンジ&レモングラスティー 食べログ情報 外観・場所・アクセス 高田馬場駅より徒歩5分ほどのところにあります。お店の外からテイクアウトを注文できますが、イートインの方はお店の中で注文できます。お店の中は5席ほどで広くはないです。お客さんはベトナムの方が多かったですね。ベトナムの人にも認められるバインミーのお店だとわかります。 メニュー メ…
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「北部ベトナム料理」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にベトナムの「北部ベトナム料理」を公開しました。 オバマ元米大統領が食べたブンチャー。 …
ベトナム料理 PHO CO HAI SAI GON フォーコハイサイゴン
ベトナム料理を食べてきました。津にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店は3年近く前に開店してからずっと機会をうかがってきました。と言いますか実は2・3回はチャレンジしています。でもかなり混んでいるのが外からも見えたり、そんなに混んでいないように見えても駐車場が満車だったりで、結局他の店へ行っていました。それでも今回もあきらめずに行ってみたらついに入れました。場所は丸の内の国道163号線...
<ブログ村の「ベルギー情報」からアクセスされている方へ:ベルギーの話題も最近はないので、近いうちに「ベルギー情報」から削除する予定です。続けてお読みになりたい方は、「フォロー」して頂くようお願いします。> ベトナムと言えば、フランスの元植民地ですね。 フランス料理の影響も受けているベトナム料理は、私が和食以外で一番好きな料理。そしてフランスにはベトナム料理レストランがたくさん!前回パリに滞在した時もベトナム料理レストランに行きました。スペインではまだまだ少ないので、今回の南仏旅行もフレンチの合間にベトナム料理を! 問題は、フランスも一皿の量が多いので、ランチを外食にすると夜にお腹空きません。そんなときに役に立つのがデリ!今回の旅行でもベトナム料理のデリがあり、活用しました。 ペルピニャンで見つけたのはこちら。 メインは中華っぽいのが多い気がします。 ネムや生春巻きを買いましたがここのはあまり美味しくなかったです… ここはスーパーにあるデリなので、バルセロナでも売っていないベトナムやタイの野菜も売っていました。 ニームで行ったのははこちら。 ずらーっと並んでいます! ここは美味しかったで
【アヒル🦆のフォー】を食べました。- ベトナム料理・鍋 ハイズォンクアン2 @湯島
ウォーキング中に目に止まった少し派手な感じの店の佇まい。どうやらベトナム料理のようです。ランチメニューもあるので入ってみましょう。 ランチメニュー右上のフォー・アヒル 900円を注...
残っているライスペーパーを使って、「ベトナムのピザ」をご紹介! え〜? ベトナムにもピザあるの〜?って思われた方!! いやはや、ベトナムにもピザ、あるんですよ。これはストリートフードの1つで現地では大人気です。お家で簡単にベトナムピザ、作ってみましょう!
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。先日から、モニタープレゼントいただいた楽園のサテトムを使って、新メニューに挑戦中です。今回は、私が好きで栄養もある厚揚げや野菜、きのこを使ってアジアン料理にしてみました。ボリ
そごう千葉店の、 ベトナムレストラン ジャスミンパレス でランチ牛肉のフォーバインミーセット フォー、バインミー、生春巻きと食べたいものが揃っていた。ボリュームありすぎで、バインミーを残したのが悔しい。デパ地下で夕飯を探す。和か葉の玉子サンド玉子サンドとうど
私は普段、コンタクトレンズを使用しています。先日 料理をしていて、どうもレンズの装着感が悪い・・と思い、野菜を切っていただけなので ささっと水で手を洗い、洗面…
こんにちは。 今朝は空気がきれいでよかったですね。清々しい一日の始まり。 今日は、朝からコトコト・・・給食室から良い匂い。 鶏肉や香味野菜をコトコト煮込…
我が家のベトナム・ハノイでの暮らしも3月で終わり。 駐在終活と言えば、買い物やら旅行やらだけど、旅行は難しく、ほしいものはもうひととおり爆買いした。 最近はもっぱら、ローカル飯を記憶に焼き付けるべく、食べまくっている。 以前に書いたことあるものばかりだけど、最近食べたベトナム料理を貼っていく。
大阪のベトナム料理 NONLA 本町店は生春巻きとハスサラダのおいしい店
こんにちは、ベトナムコーヒー大好き やんだ です。 ベトナム料理店の NONLA 本町店 へ夕ご飯を食べに行ったので、今回はそのレビュー記事です。 このノンラーさん、店の雰囲気が良くて、料理も全体的に美味しかったですよ。 楽しみにしてたベトナムコーヒーも美味しかったです。 大阪 ベトナム料理 NONLA 本町店 ベトナムスタイルを取り入れた落ち着いた雰囲気 ノンラーさんは地下鉄御堂筋線の本町駅の近くにあります。 本町のオフィス街にあるので仕事帰りなどにいいですよね。 梅田からも2駅なので梅田からのアクセスもいい感じですよ。 提灯がお出迎え 店は地下1階にあって、階段ををおりるとホイアンスタイル
コロナがしつこく猛威をふるうなかひとりは今日は結婚が決まった友人への贈り物を見に京都駅に。ジェラートピケで贈り物があっさり決まったのでフォーがおいしいニャーベトナムに。 1000円ちょいでこのボリューム。デザート付き。ありがたいありがたい。 内装も素敵なこのお店、でも人はま...
今年も新規開拓。 近鉄四日市駅前から東へ伸びる1番街商店街。その端にあるベトナム料理店の「ハナムクアン」です。 おせち料理もあきたので、このあたりでエスニック料理ですね。 店の外も中もベトナムの提灯が多数飾られ異国情緒たっぷり。 お客さんもベトナム人技能実習生でしょうか?ベトナム人の若者ばかりでした。日本人は私たちだけ。 お正月は日本の職場がどこも休みなのでベトナム人はここに集まってお互い親睦を深めているのでしょうか。 日本は今が正月ですが、ベトナムの正月は中国同様、旧暦で祝うので2月ですね。 私はブンボーフエ、妻はフォーガーを注文しました。あとは豚耳サラダです。 まずは豚耳サラダがやってきま…
UNICEFで働いている知人と一緒に、ヴェトナム料理レストランでランチをいただきました♪私は春巻きと、ポークチョップのセット彼はサマーロールとビーフフォーをチョイス。一週間ほど前に「ユニセフのアフガニスタン事務所からオファーをもらったので、6月末に向こうに行くことになりました」という連絡をもらっていたので、そのことについていろいろと話を聞くことができました。「どうしてまた、よりによって今の時期なの?」と訊...