メインカテゴリーを選択しなおす
襟裳岬(北海道幌泉郡えりも町字えりも岬)☆★襟裳岬観光センターでかつ丼
▲襟裳岬駐車場ガスってます▲襟裳岬灯台▲襟裳岬の看板北海道幌泉郡えりも町字えりも岬▲視界不良☁️襟裳岬だけ天気が悪くてその前後は良い天気でした何なんでしょう▲…
道の駅厚岸グルメパーク(北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地)
▲蒸し牡蠣🦪ぷりんぷりん美味しい〜2個700円🦪▲道の駅厚岸グルメパーク厚岸味覚ターミナル・コンキリエ北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地▲オイスターカフェ☕…
▲黄金岬北海道留萌市大町2丁目▲アルメリア▲釣りしている人がいました何が釣れるのかなぁ?▲若者たちの歌碑作曲した佐藤勝さんが留萌の出身なんです🎵▲向かいにオレ…
▲チキウ岬灯台北海道室蘭市母恋南町4-77昨日は地球岬展望台に寄りました 100メートル前後の断崖絶壁が連なり太平洋を一望できます断崖を意味するチケプチケプか…
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)☆★峠の茶屋
▲中山峠あげいも▲昨日、また道の駅望羊中山に寄りました北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地▲▼お土産豊富です▲あげいもの方は混雑券売機の列と券を持って商品を貰…
三島さんちの芝ざくら庭園☆★ニ世古酒造(北海道虻田郡倶知安町字旭47番地)
▲▼三島さんちの芝桜▲羊蹄山は山頂部が雲の中▲芝桜の丘▲個人のお庭です約4千平方メートルに植えられた芝桜がとても綺麗でした今年は菜の花はなかったです▲ニ世古酒…
▲札幌北広島クラッセホテル北海道北広島市中の沢316-1久々ですホームページ⬇️【公式】北広島のリゾートホテル|札幌北広島クラッセホテル公式サイトからのご予約…
▲高知城高知県高知市丸ノ内1丁目2-1日本国内に残る木造の12古天守の一つです1601年(慶長6年)から10年かけて山内一豊によって築城されました1度は大火に…
▲大倉山ジャンプ競技場北海道札幌市中央区宮の森12741931年(昭和6年)に大倉喜七郎男爵が出資して大倉シャンツェが建設されたのを機に標高307メートルの元…
はりまや橋(高知市はりまや町1丁目)☆★ひろめ市場(高知市帯屋町2丁目3-1)
▲▼はりまや橋高知県高知市はりまや町1丁目江戸時代に堀川を挟んで商売を行っていた「播磨屋」と「櫃屋」が両者の往来のため播磨屋が橋を架けたことが「はりまや橋」の…
北海道日本ハムファイターズVSオリックスバッファローズ(5月22日)
▲昨日はエスコンフィールド北海道で北海道日本ハムファイターズVSオリックスバッファローズ仕事で1階内野もらいました▲8回表で同点に追いついたオリックスバッファ…
天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知( 高知県高知市帯屋町1-9-12)
▲ドーミーイン高知高知県高知市帯屋町1-9-12ひろめ市場やはりまや橋まで5分高知城下まで10分くらいでいい場所にあります真下にはファミマ▲ウェルカム珈琲☕️…
▲▼オークラホテル丸亀香川県丸亀市富士見町三丁目3番50号▲▼頂いたお部屋▲バス・トイレ▲部屋からの景色目の前がボートレース場到着してすぐ夕食⬇️▲3階に展望…
道の駅真狩フラワーセンター(北海道虻田郡真狩村字光8番地3)
▲道の駅真狩フラワーセンター北海道虻田郡真狩村字光8番地3目の前に羊蹄山が見えます▲きのこ王国の商品はあちこちの道の駅に置いてあります▲道の駅ショップ▲地元の…
▲亀老山展望公園からの瀬戸内海の眺め愛媛県今治市吉海町南浦487-4▲四国本島から来島海峡大橋などを渡って亀老山展望公園へ向かいました▲下の浜が行きた化石と言…
道の駅230ルスツ(北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191)
▲クワトロケラーはちみつをかけて食べます▲道の駅230ルスツ北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191▲浪越徳治郎像指圧の心、母心、おせば命の泉わく明治44年…
志国土佐 時代の夜明けのものがたり 立志の抄 (高知駅→窪川駅)
▲志国土佐時代の夜明けのものがたり立志の抄昨年の分です💦▲▼1号車▲1号車▲▼2号車▲2号車▲私の席1号車山側でした▲メニュー▲オリジナルグッズお見送り⬇️▲…
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77-10)☆★石窯パンマルシェ HARU
▲道の駅ニセコビュープラザ北海道虻田郡ニセコ町字元町77-10▲道の駅ショップ▲二世古酒造のお酒売ってます🍶▲農産物直売所で苗売ってました▲コスモスとトマトの…
▲お客様が乗る機材▲たんちょう釧路空港▲最終なので人もいないし売店も閉まっていく〜その前時間があるので食べる⬇️▲北斗は満席▲いつも利用のたんちょう▲カマンベ…
北海道大学(北海道札幌市北区北9条西6丁目)お散歩☆★BOUL'ANGE
▲シラネアオイ▲オオバナノエンレイソウ▲北海道大学中央ローン北海道札幌市北区北9条西6丁目雪がまだ残ってます☃️▲つつじが綺麗🌺▲サクシュコトニ川▲擦文時代の…
▲湧水の里そこにある⬇️▲湧水の里真狩豆腐工房北海道虻田郡真狩村217番地1水の音も聞いてください⬇️▲店内コロナ前は全商品試食がありましたが今はないです▲残…
温泉ソムリエステップアップセミナー☆★今日のライラックの様子
▲温泉ソムリエステップアップセミナー受講してきました▲キラキラと輝くスタッフアップライセンス認定証温泉ソムリエマスター▲札幌駅この北側にある札幌エルプラザの▲…
函館ビアホール(北海道函館市末広町14-12)でランチ☆★プティ・メルヴィーユ
▲ベイエリア後ろは函館山▲この日のランチは洋食ランチ(この後も出ました)私のは業務用▲函館ビアホール北海道函館市末広町14-12函館ヒストリ-プラザ内▲私の業…
あしょろ庵(北海道足寄郡足寄町西町1)で豚丼☆★今日のライラックの様子
▲豚丼昨年も何度も寄りましたが3月にも寄りました▲▼あしょろ庵で頂きました北海道足寄郡足寄町西町1松山千春の先輩がやってるお店ですこの時長いトレーラーのドライ…
▲サイロ展望台北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5▲洞爺湖右奥は昭和新山中島の手前にヘリが飛んでるのわかるかなぁ▲最初は湖に一気に降下していきました▲観光バスが沢山…
道の駅名水の郷きょうごく(北海道虻田郡京極町字川西45番地1)
▲ふきだし公園北海道虻田郡京極町字川西羊蹄山に降り注いだ雨や雪が 長い歳月を経て湧き出しています1日約8万tという豊かな水量です▲道の駅名水プラザきょうごく北…
小樽貴賓館 旧青山別邸(北海道小樽市祝津3丁目63)でランチ
▲旧青山別邸北海道小樽市祝津3丁目63にしん漁で巨万の富を得た青山家三代目、政恵が十七歳の時山形県酒田市にある本間邸に魅せられ大正六年から六年半余りの歳月をか…
函館大沼プリンスホテル(北海道亀田郡七飯町西大沼温泉)お部屋編
▲函館大沼プリンスホテル北海道亀田郡七飯町西大沼温泉▲後ろから見たホテルホームページ⬇️公式サイト 函館大沼プリンスホテル函館大沼プリンスホテルは大沼国定…
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)バースデーディナー&朝食編
▲北海道黒毛和牛サーロイン▲ディナーのご案内宿泊者限定プランがあるので35階スカイJでバースデーディナー🍽️17:30なら内側なら席が取れますとのことで隅っこ…
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)お部屋編
▲お誕生日の自分にご褒美(笑)頂いたお部屋▲JRタワーホテル日航札幌北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番祝日なので倍近い値段です▲入口から▲洗面・トイレ🚽▲…
道の駅むかわ四季の館(北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1)☆★今朝のライラック
▲ししゃもねこ顔ハメ▲道の駅むかわ四季の館北海道勇払郡むかわ町美幸3丁目3-1本物のししゃも売ってます▲道の駅の桜🌸▲鈴木章記念ギャラリー2010年ノーベル化…
▲きのこ王国仁木店北海道余市郡仁木町大江1丁目930▲きのこ王国ですからねきのこ売ってます🍄🟫▲草太郎のスイーツ▲倉島牛乳使用の牛乳シフォンケーキ▲ベランダ…
JRタワー展望室T38(北海道札幌市中央区北5条西2丁目5) お誕生日は無料
▲JRタワー展望室T38からの夜景🌃我が家方向(南側)▲JRタワー展望室T38北海道札幌市中央区北5条西2丁目5受付は6階です▲お誕生日当日は無料で利用できま…
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6-3-3)でハッピーバースデー
▲六花亭札幌本店北海道札幌市中央区北4条西6-3-3▲帰りに撮影しましたが私が到着後は沢山の人が待ってました座れなくって立ってる人がいっぱいでした▲▼メニュー…
さっぽろテレビ塔(北海道札幌市中央区大通西1丁目)☆★恒例のケーキホール喰い
▲さっぽろテレビ塔北海道札幌市中央区大通西1丁目家から5分のテレビ塔▲八重桜も咲き出した🌸ようこそ‼️さっぽろテレビ塔⬇️▲顔ハメ▲大人1000円ですが札幌市…
余市川桜並木☆★道の駅スペースアップルよいち(北海道余市郡余市町黒川町6-4-1)
▲余市川桜並木の咲いていた桜他は散ってました🌸強い風が吹いたようですポプラの木も倒れてました(北海道各地でカヌーやモーターボート転覆で何人もなくなってます)▲…
美食の館 天政(北海道日高郡新ひだか町静内御幸町1丁目1-16)で海鮮丼
▲ある日のランチは海鮮丼うにも入っています▲美食の館 天政北海道日高郡新ひだか町静内御幸町1丁目1-16▲メニューシカ肉カツ丼なんてものもある▲海鮮丼▼お椀は…
▲▼桜冠の道満開です🌸▲今日は戸田記念墓地公園へ桜を見に行きました北海道石狩市厚田区望来327番地本当に墓地です1977年に創価学会初の墓地公園として開園創価…
▲ある日のランチは握り寿司🍣そば付き▲館内案内温泉宿です建物撮るの忘れちゃった八雲遊楽亭北海道二海郡八雲町浜松15210年ぶりくらいに寄りました▲メニュー他に…
道の駅望羊中山(北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地)☆★峠の茶屋
▲羊蹄山1898m中山峠からうっすらですが見えました美しい▲道の駅望羊中山北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地営業時間: 8:30~17:30冬期は時間が変わ…
▲行者ニンニクとタチの天ぷら見市温泉旅館で食べた行者ニンニクの天ぷらが美味しすぎたので期待し過ぎた行者にんにくの天ぷらって衣が剥がれやすいんですよ狸二条酒まつ…
エゾヤマザクラ🌸ようこそ新ひだか町へ(私の声ではありません)ち、散ってる🌸少し咲いてる所▲静内二十間道路桜並木北海道日高郡新ひだか町静内田原日本一の桜並木約2…
▲ナカヤ菓子店北海道砂川市東1条南10丁目2-13▲熱々アップルパイ注文して袋に入ったあと焼き上がった音がしたので追加で熱々1個🍎少し前にも寄っていちじくパイ…
▲旧花田家番屋日本最北端の国の重要文化財明治38年頃に建築され道内で現存する番屋では最大の規模を有し当時雇い人が200人を超えた大鰊漁家▲道の駅おびら鰊番屋北…
▲道の駅南ふらの北海道空知郡南富良野町字幾寅687▲道の駅内▲にわとり牧場のプリンは買わないで▲メレンゲ菓子買いました前買った白の方が美味しかった▲モンベル▲…
鉄道員 ぽっぽやロケ地 幌舞駅(JR北海道 幾寅駅 北海道空知郡南富良野町字幾寅)
▲鉄道員ぽっぽやロケ地幌舞駅(JR北海道根室本線幾寅駅)北海道空知郡南富良野町字幾寅▲金山駅脇の踏切もう列車が通らない踏切▲東鹿越駅最後の日の混雑が嘘のよう先…
▲パン屋 きみかげ北海道石狩郡当別町東裏1756-18定休日:日曜日、月曜日営業時間:10:30〜16:30小樽蘭島のエグ・ヴィブで修行した方のお店です私の前…
▲はま寿司でランチ炙りえんがわ鮑中トロ初めてはま寿司に行きました🍣▲はま寿司小樽築港店北海道小樽市築港9-5▲タブレットで注文受付も自分で人数カウンターかテー…
▲山花温泉リフレ北海道釧路市山花14線131番昨年も何度もお邪魔しましたが3月にも寄りました2024 温泉 29▲券売機大人670円イオンクレジットカードやJ…
長万部温泉ホテル(北海道山越郡長万部町温泉町402番地)夕食は毛蟹付き
▲長万部温泉ホテル北海道山越郡長万部町温泉町402番地2024 温泉 28▲頂いたお部屋前の日は×で次の日は空きありになっていたのでネットで予約して返事が返っ…