メインカテゴリーを選択しなおす
#RIKOのおひとりさま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#RIKOのおひとりさま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
札幌駅→釧路駅 移動日 JR北海道 特急おおぞら
▲特急おおぞら5号入線昨日は移動日です▲立喰いそば処なくならないように食べに行きました▲券売機▲天玉そばうどんはランチが入らなくなるくらい腹持ちがいいのでそば…
2024/03/15 00:03
RIKOのおひとりさま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ケンとメリーの木☆★三菱鉱業芦別鉱業所専用鉄道 アーチ橋
▲空知川空知大滝この橋の下あたり雪が厳しいので急坂を下ったら最後上れなくなったら困るので橋の上からと思いましたが見えません(笑)空知川の名前はアイヌ語で滝が幾…
2024/03/14 20:20
青春18きっぷ2024春旅2日目 ③ 小樽駅→手稲駅→新千歳空港駅→札幌駅
▲小樽発札幌行き快速エアポートに乗るつもりが各駅停車に乗ってしまい手稲駅で後発の快速エアポートに乗り換えました朝里あたりの車窓⬇️1ヶ月くらい前なら鰊の群来(…
2024/03/14 20:19
青春18きっぷ2024春旅2日目 ② 昆布駅→倶知安駅→余市駅→小樽駅
▲お隣蘭越駅発倶知安行きH100系愛称はDECMO(デクモ)▲昆布駅待合室▲北の大地の入場券幽泉閣で売ってたようです降りてすぐ見ておけばよかった入線してきまし…
函館函太郎新千歳空港店(北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線旅客ターミナル 3F)
▲鮪三昧私の好きな外食ベスト3寿司焼肉スープカレー▲函館函太郎新千歳空港店北海道千歳市美々987-22新千歳空港 国内線旅客ターミナル 3F▲タブレットで注文…
2024/03/12 06:46
青春18きっぷ2024春旅2日目 前半 札幌駅→小樽駅→倶知安駅→昆布駅 幽泉閣
▲倶知安駅前のお菓子のふじいの焼き立てシュークリーム賞味時間1時間クリーム入れて10分しないうちに食べましたがサクサク美味しかったですカスタードパイの方が好き…
2024/03/12 06:45
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134)
▲道の駅ピアしほろ北海道河東郡士幌町字士幌西2線134阿寒湖温泉までのトイレ休憩で寄りました▲人気大爆発とうきびごはんの素420円何度も見かけましたが今回初め…
2024/03/12 06:42
cafe麦秋(北海道富良野市北の峰町3-38)で富良野エスカロップ
▲富良野エスカロップボリュームある▲cafe 麦秋北海道富良野市北の峰町3-38▲▼メニュー▲店内丁度グループが帰ったところでした▲富良野エスカロップエスカロ…
2024/03/09 19:29
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館(芦別市旭町油谷1番地)宿泊者ラウンジ&朝食編
▲蒸しまんじゅう芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館に泊まりました今日は宿泊者専用ラウンジと朝食のお話です到着時はおまんじゅうとお菓子バイキング⬇…
2024/03/09 19:27
JR四国バースデイきっぷ旅5泊目 足摺岬☆★ホテル足摺園(高知県土佐清水市足摺岬478-5)
▲足摺岬灯台▲四国最南端▲ジャングルのような遊歩道▲南国〜🌴初めて行きましたJR四国バースデイきっぷ旅ですが途中山城に回りたかったので宇和島駅で駅レンタカーを…
こみちの湯ほのか(北海道札幌市中央区南3条西2丁目15-5)
▲こみちの湯ほのか北海道札幌市中央区南3条西2丁目15-52024 温泉 16女性専用1600円65歳以上1000円時間帯等で変動あり▲お食事付き入浴セット…
2024/03/07 22:28
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館(芦別市旭町油谷1番地) ディナー&星空鑑賞編
▲道産牛ヒレのポアレと季節野菜和風出汁で🥩芦別温泉スターライトホテルの夕食はコースを選びました▲炭鉱レストラン▲半個室風▲芦別の炭鉱の写真が飾られてます▲スタ…
2024/03/07 22:27
青春18きっぷ2024春旅1日目 前半 札幌駅→滝川駅→富良野駅
▲札幌駅構内安田侃作妙夢▲合格🈴の表示が今日は公立高校の入試試験みんな頑張れたかなぁ▲サンドリアの自販機このお二人買った後どけないので諦め▲札幌駅6:58発滝…
2024/03/06 20:40
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館(北海道芦別市旭町油谷1番地) 施設編
▲芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊北海道芦別市旭町油谷1番地2024 温泉 1510年ぶりくらいに泊まりました▲頂いたお部屋シングルのお部屋も…
2024/03/06 20:39
道の駅知床・らうす(北海道目梨郡羅臼町本町361-1)
▲道の駅知床・らうす北海道目梨郡羅臼町本町361-1既にカウント済み▲鮭や帆立の缶詰▲マスが230円でした(傷ありで安い)すけそうだらは180円最終日ならマス…
2024/03/06 20:38
百合が原公園緑のセンター(北海道札幌市北区百合が原公園210番地)のミモザ
▲ミモザ▲百合が原公園緑のセンター(温室)北海道札幌市北区百合が原公園210番地大人130円券売機対応65歳以上無料殆ど無料の方ばかり▲開花情報▲ミモザの大木…
2024/03/04 15:44
知床第一ホテル(北海道斜里郡斜里町ウトロ香川360)
▲知床第一ホテル北海道斜里郡斜里町ウトロ香川3602024 温泉 14▲頂いたお部屋山側で横も壁で視界の悪いお部屋です仕方ないですねお仕事ですから⬇️年越しは…
2024/03/04 15:42
道の駅しゃり(北海道斜里郡斜里町本町37)☆★お隣は斜里工房しれとこ屋
▲道の駅しゃり北海道斜里郡斜里町本町37既にカウント済み▲斜里ねぷたの山車ねぷたの山車がなぜあるのかというと1807年北海道周辺に出没するロシア船に備え幕府か…
2024/03/04 15:41
北村温泉(北海道岩見沢市北村赤川156-7)
▲北村温泉北海道岩見沢市北村赤川156-72024 温泉 13朝6時からやってます▲温泉入口大人650円▲温泉分析書泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉PH:7.1…
2024/03/02 20:50
網走観光砕氷船おーろら(北海道網走市南3条東4丁目5-1)☆★キネマ館でかに飯
▲流氷▲道の駅流氷街道網走北海道網走市南3条東4丁目5-12日目は網走観光砕氷船おーろらに乗船です⬇️▲オオセグロカモメ帽子岩⬇️▲白鳥もいました🦢前々日に乗…
2024/03/01 13:01
道の駅 あしょろ銀河ホール21(北海道足寄郡足寄町北1条1丁目3番地)
▲道の駅あしょろ銀河ホール21北海道足寄郡足寄町北1条1丁目3番地▲松山千春歌碑松山千春の手形に手を合わせると歌(大空と大地の中で)が流れます(故障中)▲松山…
2024/03/01 12:59
オホーツクに一番近い駅 北浜駅(北海道網走市北浜)
▲北浜駅JR北海道 釧網本線北海道網走市北浜天気が悪いです▲オホーツク海に一番近い駅です中国映画のロケ地でもあり多くの中国人が訪れます▲斜里方向▲網走方向▲流…
2024/03/01 12:58
平禄寿司(北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-3 サンピアザ メトロモール B3F)
▲今日の職場の近くの回転寿司▲平禄寿司北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-3サンピアザ メトロモール B3F▲かにみそ(ピンボケ)▲しじみ汁菜の花入り混んで…
2024/02/28 23:06
札幌丘珠空港⇄根室中標津空港 HACに乗って来ました
▲HAC丘珠空港札幌丘珠空港⇄根室中標津空港が10月29日から運行9:55フライト予定ですが滑走路凍結の為朝一の便2便は欠航しました来る便も欠航になってるので…
2024/02/28 23:05
羅臼 流氷クルーズ(北海道目梨郡羅臼町船見町2−3) ゴジラ岩観光
▲オオワシ国の天然記念物▲羅臼港からも羅臼岳が見えましたここから流氷クルーズです⬇️▲ゴジラ岩観光利用ですホームページ⬇️知床観光はゴジラ岩観光/知床観光|知…
2024/02/27 08:41
湯元小金湯(北海道札幌市南区小金湯25番地)
▲みかんのかき氷🍊練乳トッピング風呂上がりに頂きました▲湯元小金湯北海道札幌市南区小金湯25番地2024 温泉12今はもっと真っ白けだと思います▲カツラ推定樹…
2024/02/26 02:10
旬鮮炉ばた もりや(北海道釧路市末広町2-13 ホテルグローバルビュー釧路1F)
▲くじら刺と大トロ▲旬鮮炉ばたもりや北海道釧路市末広町2-13ホテルグローバルビュー釧路1F(旧ホテルパコ釧路)泊まったホテルの1階です▲クレインズのユニホー…
2024/02/26 02:09
JR北海道石北本線白滝駅☆★奥白滝駅跡☆★滝の上駅逓跡(遠軽町上白滝)
▲JR北海道石北本線白滝駅▲水飲み場▲黒曜石です白滝駅の水飲場が黒曜石で覆われています遠軽の黒曜石が国宝に指定されるというので遠軽埋蔵文化財センターに行った時…
2024/02/26 02:07
道の駅うとろ・シリエトク(北海道斜里郡斜里町ウトロ 西186番地8)
▲道の駅うとろ・シリエトク北海道斜里郡斜里町ウトロ 西186番地8ウトロとはアイヌ語でウトゥルチクシその間を-我々が-通る-所と言う意味ですシリエトクはアイヌ…
2024/02/24 15:44
新鮮組 魚✖️魚(北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-3-3)で握り寿司
▲BiVi PARK昨日は事務仕事でランチしにBiVi新札幌へ▲新鮮組魚✖️魚北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-3-3BiVi新札幌2階▲鮪腹なかが大好物大ト…
2024/02/23 18:22
ホテルグローバルビュー釧路(旧天然温泉 ホテルパコ釧路)
▲KUSHIRO後ろの橋が幣舞橋川は釧路川▲ホテルグローバルビュー釧路(旧天然温泉 ホテルパコ釧路)北海道釧路市末広町2丁目(ピンボケ)▲ロビー(朝撮影)到着…
2024/02/22 08:59
道の駅ピア21しほろ(北海道河東郡士幌町字士幌西2線134-1)
▲道の駅ピアしほろ北海道河東郡士幌町字士幌西2線134-1先々週も寄りましたのでそのうちアップ▲商品の紹介町民還元用ポテトチップスがNo.1ですが湖池屋ファン…
2024/02/21 11:20
道の駅おんねゆ温泉(北海道北見市留辺蘂松山1番地4)でまた赤いサイロ
▲道の駅おんねゆ温泉北海道北見市留辺蘂松山1番地4世界最大級カラクリ時計(冬季は動きません)お手洗い休憩で寄りました北の大地の水族館(山の水族館)は寄る時間は…
道の駅自然体感しむかっぷ(北海道勇払郡占冠村字中央)
▲道の駅自然体感しむかっぷ北海道勇払郡占冠村字中央占冠は読みにくいと思いますがしむかっぷアイヌ語のシモカㇷ゚とても静かで平和な上流の場所という意味です北海道で…
2024/02/21 11:18
道の駅ノンキーランドひがしもこと(大空町)☆★道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(湧別町)
▲道の駅ノンキーランドひがしもこと北海道網走郡大空町東藻琴100番地大空町は2006年に女満別町と東藻琴村が合併して大空町になりました年越しにも寄りました向か…
2024/02/19 00:16
石垣島の旅 ⑮ 石垣空港→羽田空港→新千歳空港 移動編
▲南ぬ島 石垣空港(ぱいぬしま)沖縄県石垣市字白保1960-104-1▲水槽にウツボがいます▲ゲンキ乳業牛乳は売り切れてました▲石垣空港では沖縄あぐう肉巻きお…
2024/02/19 00:11
和食と鉄板焼 まある casual(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1)
▲ハンバーグPLUSサイコロステーキ▲和食と鉄板焼まある casual北海道札幌市中央区南4条西4-1-1COCONO SUSUKINO 4F▲ランチメニュー…
2024/02/19 00:08
朝陽リゾートホテル(北海道上川郡上川町層雲峡温泉)
▲頂いたお部屋朝陽リゾートホテルに泊まりました北海道上川郡上川町層雲峡温泉ホームページ⬇️層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル|【公式】北海道の温泉宿 野口観光グル…
2024/02/13 08:53
道の駅しかおい(北海道河東郡鹿追町東町3丁目2)☆★道の駅うりまく(鹿追町瓜幕西3丁目)
▲道の駅しかおい北海道河東郡鹿追町東町3丁目2▲道の駅内まだ野菜も売ってました▲チョウザメ鹿追町は町環境保全センターのバイオガス発電余剰熱を利用して養殖してい…
第74回さっぽろ雪まつり 175万人来場
▲湯婆婆湯ばーばと仲間たち東光電気工事 作市民雪像一位の雪像です▲大谷翔平野球しようぜきたきつね作第3位ですさっぽろ雪まつりに仕事で寄りましたこの後新千歳空港…
2024/02/12 23:19
道の駅ルート229元和台(爾志郡乙部町字元和)★☆日本一小さな道の駅 道の駅江差(檜山郡江差町)
▲道の駅ルート229元和台北海道爾志郡乙部町字元和169▲海抜40mにあり日本海が一望でき眼下には乙部漁港その左側に全国的に珍しい海のプール元和台海浜公園があ…
2024/02/12 23:17
恋する灯台 能取岬灯台がある能取岬(北海道網走市能取岬)
▲能取岬北海道網走市能取岬後ろは一面の流氷です嵐のCMで人気になりました子ぎつねヘレン南極料理人や中国映画狙った恋の落とし方などのロケ地です▲ノトロはアイヌ語…
第49回 層雲峡温泉 氷瀑まつり(北海道上川郡上川町層雲峡温泉)
▲第49回層雲峡温泉氷瀑まつり北海道上川郡上川町層雲峡温泉▲氷瀑協力金500円▲神社⛩️▲北の氷酒場🍾▲上川大雪酒造の樽▲中ではお酒飲めます🥃▲靴👞▲恐竜??…
2024/02/08 06:27
白樺並木(北海道河東郡音更町駒場並木8-1)☆★とかち亭(上川郡清水町日勝峠石山)で牛トロ丼
▲▼白樺並木北海道河東郡音更町駒場並木8-1天気最高肉用牛、乳用牛や道産馬(どさんこ)などの研究や改良・繁殖などを行う家畜改良センター十勝牧場の入口の白樺並木…
道の駅てっくいランド大成(北海道久遠郡せたな町大成区平浜378)
▲道の駅てっくいランド大成北海道久遠郡せたな町大成区平浜3782005年に合併により大成町からせたな町大成区に変わりました▲▼道の駅ショップは小さいです▲親子…
2024/02/08 06:26
SAPPORO STREAM HOTEL(北海道札幌市中央区南4条⻄4丁目1番1)
▲ココノススキノこちらの上層部のSAPPORO STREAM HOTEL(札幌ストリームホテル)北海道札幌市中央区南4条⻄4丁目1番1に宿泊しましたココノスス…
2024/02/01 18:27
ココノススキノ(北海道札幌市中央区南4条⻄4丁目1番1)第二弾オープン
▲ココノススキノ北海道札幌市中央区南4条⻄4丁目1番1▲第二弾オープン▲北海道四季マルシェ北海道のお土産揃ってますサザエ十勝大名薄皮鯛焼き売ってます▲オープン…
2024/02/01 18:22
仁伏温泉 屈斜路湖荘(北海道川上郡弟子屈町サワンチサップ9番地)
▲仁伏温泉屈斜路湖荘北海道川上郡弟子屈町サワンチサップ9番地川湯温泉から砂湯に行くときに通過する所です右から4台目が今回北見で借りた車です▲頂いたお部屋昨年改…
2024/02/01 18:21
釧網本線 藻琴駅(北海道網走市字藻琴)☆★北浜駅☆★入丸水産(北海道網走市鱒浦39-3)
▲斜里岳1547m▲右、海別岳左、羅臼岳▲入丸水産北海道網走市鱒浦39-3タラバガニ、毛蟹、ズワイガニ帆立、ホッケなど売ってます▲昆布巻700円入丸水産の裏の…
2024/01/30 11:22
旭山動物園(北海道旭川市東旭川町倉沼) ペンギンの散歩
▲旭山動物園正門北海道旭川市東旭川町倉沼大人1000円年間パスポート1400円▲旭山動物園ラッピングバス▲正門朝から凄い人です正門からの再入場は出来ません▲ま…
2024/01/30 11:21
次のページへ
ブログ村 801件~850件