メインカテゴリーを選択しなおす
#RIKOのおひとりさま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#RIKOのおひとりさま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日本100名城 久保田城(秋田県秋田市千秋公園1-1
▲久保田城御隅櫓秋田県秋田市千秋公園1-1木が生い茂ってるなぁ▲逆から秋田藩佐竹氏の居城標高45mの神明山の丘陵上に築かれた平山城この御隅櫓は市制100周年記…
2023/10/14 19:24
RIKOのおひとりさま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 2023(定山渓ネイチャールミナリエ)
▲JOZANKEINATURE LUMINARIE 2023光のインスタレーションイベント「定山渓ネイチャールミナリエ▲二見公園〜二見吊橋で開催10月31日ま…
2023/10/14 19:22
道の駅さるふつ(宗谷郡猿払村浜鬼志別214番地7)★☆道の駅北オホーツクはまとんべつ
▲ホテルさるふつ北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214-7▲道の駅さるふつ北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214番地7▲左に道の駅隣の売店右奥に夢喰間▲日本最北の村猿払日…
2023/10/12 00:11
水無海浜温泉(北海道函館市恵山岬町)★☆恵山岬灯台
▲水無海浜温泉北海道函館市恵山岬町泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉(低張性中性高温泉)まだ海の中〜干潮は19時〜22時動画もどうぞ⬇️▲脱衣所動画もどうぞ…
2023/10/12 00:09
道の駅つどーむプラザさわら(茅部郡森町字砂原2丁目358-1)☆★ 道の駅 YOU・遊・もり
▲道の駅つどーむプラザさわら北海道茅部郡森町字砂原2丁目358-1▲砂原岳(駒ヶ岳)駒ヶ岳は見る角度により山容が変わります▲道の駅ショップ4階に展望ホールがあ…
2023/10/10 20:08
田中酒造亀甲蔵(北海道小樽市信香町2番2号)
▲田中酒造亀甲蔵北海道小樽市信香町2番2号明治38年頃(1905年頃)に建てられた石造倉庫群▲甘酒頂きました蔵直出しの「純米しぼりたて生原酒」ほか日本酒・リキ…
大鵬相撲記念館(北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1番20号)
▲▼大鵬相撲記念館北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1番20号大人420円開館時間9時〜17時出発10時だったのでオープンと同時に行きました▲大鵬第48代横綱…
2023/10/10 20:04
道の駅なとわ・えさん(北海道函館市日ノ浜町31番地2)の昆布ソフトクリーム
▲道の駅なとわ・えさん北海道函館市日ノ浜町31番地2▲道の駅ショップブレてる▲極UMAMI美人出汁の試飲てつまる NATOWA CAFEの⬇️▲昆布ソフトクリ…
2023/10/08 20:30
きのこ王国仁木店(北海道余市郡仁木町大江1丁目930)
▲昨日のランチきのこそばときのこの天ぷらきのこの天ぷら美味しかった▲またまた行ってきましたきのこ王国仁木店北海道余市郡仁木町大江1丁目930▲パックきのこ安い…
2023/10/08 20:27
ニトリ観光果樹園(北海道余市郡余市町登町1102-5)で果物狩り
▲葡萄たわわ今日は余市に果物狩りに行きました🍇🍎雨です☂️▲ニトリ観光果樹園北海道余市郡余市町登町1102-5▲大人1500円です🍇▲広い園内ですが雨です☔️…
2023/10/08 20:23
日本100名城 根城(青森県八戸市大字根城字根城47)
▲日本100名城根城青森県八戸市大字根城字根城47南北朝時代南朝方の武将・南部師行(もろゆき)が建武元年(1334)に築城して以来領地替えまでの約300年間八…
2023/10/06 20:11
道の駅ステラ★ほんべつ(北海道中川郡本別町北3丁目1-1)
▲ふるさと銀河線本別駅明治42年開業の池北線その後第三セクターふるさと銀河線も平成18年に廃線▲跨線橋本別駅跡に道の駅があります道の駅ステラ★ほんべつ北海道中…
2023/10/06 20:08
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)★☆ハセガワストアのやきとり弁当
▲道の駅うらほろ北海道十勝郡浦幌町字北町16-3▲店内▲野菜コーナー葡萄があるぞ🍇▲ナイアガラ300円社長、安〜い(笑)もうすぐフルーツ狩りの仕事行くのに買っ…
2023/10/06 20:05
芽登温泉ホテル(北海道足寄郡足寄町芽登2979番地)★☆丸井今井大通館 北海道味覚マルシェ
▲露天風呂巨岩の湯▲▼芽登温泉北海道足寄郡足寄町芽登2979番地明治34年開湯自然湧出 源泉100%掛け流し 加温なし川辺に湧き出る毎分120ℓ源泉温度60℃…
2023/10/05 15:30
ナイタイ高原牧場(北海道河東郡上士幌町字上音更128-5)★☆吉山商店の焙煎ごま味噌らーめん
▲うしソフト🍦450円▲ナイタイテラス北海道河東郡上士幌町字上音更128-5標高800mの所に2019年オープンしましたナイタイはアイヌ語で奥の深い沢▲バーガ…
2023/10/05 15:28
芽登温泉 なう
▲露天風呂ぬるいな(笑)▲芽登温泉docomo通じないコメ欄閉じてます今朝のブログも読んでね『東横INN函館駅前大門(北海道函館市松風町5-1)』▲東横INN…
2023/10/05 15:27
ホテルニューカリーナ(岩手県盛岡市菜園2-3-7)★☆日本100名城 盛岡城
▲廊下橋下の通り抜けが出来なくなってました▲盛岡城本丸南部氏の居城として築かれました▲本丸石垣▲本丸南西の石垣▲本丸拡張の為最初の石垣を覆うように石垣を築いた…
2023/10/02 05:53
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1) 昨年8月ASSAN オープン
▲道の駅あっさぶ北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1新しいお店ができていたASSAN⬇️ベーカリーと奥に飲食スペースまずは道の駅⬇️▲お花が安い🌺ダリアも200円…
2023/10/02 05:50
ピリカ温泉 クアプラザピリカ(北海道瀬棚郡今金町美利河205-1)
▲ピリカ温泉クアプラザピリカ北海道瀬棚郡今金町美利河205-1近くにピリカ遺跡があります▲露天風呂(ホームページからお借りしました)▲温泉分析書泉質:ナトリウ…
2023/10/02 05:49
遊魚舟(北海道函館市松風町8-1)
▲お通し一人前の刺身▲遊魚舟北海道函館市松風町8-1大人気なのでとにかく開店16:30がオススメ▲長ネギサラダ🥗▲2、3年ぶりに梅酒を飲んだ🍹真っ赤っか▲鮪が…
2023/09/28 22:54
旧函館区公会堂(北海道函館市元町11番13号)★☆立待岬
▲旧函館区公会堂北海道函館市元町11番13号大人300円旧函館区公会堂は明治43年(1910)に建てられた洋風建築の代表的建物です▲2階大広間▲トイレ▲長い廊…
2023/09/28 22:49
道の駅てんのう(秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2)で刺身定食
▲ある日のランチは刺身定食▲道の駅内てんのう秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2自由昼食ですなっぱ・はうすへ入りました名前を書いて待ちます▲ランチメニュー売…
2023/09/27 23:20
日本100名城 弘前城(青森県弘前市下白銀町1)
▲弘前城天守青森県弘前市下白銀町1築城当初は5層の天守だったが1627年に落雷により焼失武家諸法度により天守を再建できず隅櫓を改築する形で完成させたのがこちら…
2023/09/26 23:19
香深港(北海道礼文郡礼文町香深)周辺散策☆★礼文香深郵便局の風景印
▲香深港に艦艇利尻島 沓形港には豪華客船日本丸▲香深港北海道礼文郡礼文町香深▲お見送り桃岩荘のお見送りは派手ですよ最近はかなりおとなしめになりましたけどこの前…
2023/09/26 23:18
オータムフェスト 5丁目会場のカリーキングダム★☆6丁目会場 リトルジュースバーのいちごけずり
▲カリーキングダムIM SPICEのホロホロチキンとトマトのスパイスカラー▲今回は全部のお店分のチケット購入▲聖恩碑名前で頂きます▲左上、カレーちゃんkitc…
2023/09/26 23:16
青い池(北海道上川郡美瑛町白金)
▲▼青い池北海道上川郡美瑛町白金▲小さい売店がありますが青い池ソフトクリームラムネ味で美味しいです▲他にも青い池グッズ▲青い池プリン食べました青いビールは流石…
2023/09/17 00:38
利尻空港から新千歳空港へ 移動編★☆函太郎新千歳空港店
▲利尻空港乗る機材が到着⬇️▲利尻空港に刺身の自販機なんでもある時代ですね▲うにの一夜漬けにしんスティックあわびもある2階が展望デッキと小さな売店があります⬇…
道の駅スタープラザ芦別(北海道芦別市北4条東1丁目1番地)★☆ 三井芦別鉄道跡
▲道の駅スタープラザ芦別北海道芦別市北4条東1丁目1番地▲道の駅内ショップ2階はレストランで芦別名物のがたたんラーメン食べられます▲直売所▲クワガタやカブトム…
2023/09/17 00:35
ドメーヌレゾン(北海道空知郡中富良野町東1線北4号)でヤギとふれあい体験
▲やぎミルクソフトクリーム450円▲ドメーヌレゾン北海道空知郡中富良野町東1線北4号▲ショップ▲最高峰のワインセット🍷中富良野シャルドネ20214180円中富…
2023/09/13 17:29
四季彩の丘(北海道上川郡美瑛町新星第三)
▲四季彩の丘北海道上川郡美瑛町新星第三大人500円前に行った時は苗を植えたばかりで皆様がっかりしてましたけど今日は彩鮮やか前回⬇️▲十勝岳連峰は綺麗だったが丘…
2023/09/11 23:23
姫沼(北海道利尻郡利尻富士町鴛泊湾内)
▲姫沼北海道利尻郡利尻富士町鴛泊湾内利尻富士は見えませんでした▲周囲800mの沼です淡水魚の漁業奨励のため1917(大正6)年に堤防を建設利尻山の湧き水をせき…
2023/09/11 23:20
道の駅忠類(北海道中川郡幕別町忠類白銀町384番地12)☆★丸山展望台
▲道の駅忠類北海道中川郡幕別町忠類白銀町384番地12右が道の駅忠類で左が泊まった十勝ナウマン温泉ホテルアルコ236⬇️▲ナウマン象のぬいぐるみ🐘マンホールグ…
2023/09/10 19:21
スコトン岬(北海道礼文町船泊順古頓) 9900円の高級利尻昆布
▲最北限の地スコトン岬北海道礼文町船泊順古頓奥に見えるのはトド島天気が良ければ樺太が見えます今回は見えませんでした▲崖の下に民宿スコトン岬いつか泊まりたい前に…
2023/09/10 19:19
2023さっぽろオータムフェスタ① 宮下シェフのオステリア エスト エスト エスト
▲北海道秋の恵みの盛り合わせ▲オステリア エスト エスト エストも行列〜▲大通公園西11丁目プレシャス テーブル2023さっぽろオータムフェスタ9月8日から9…
2023/09/09 20:53
アイランドインリシリ(北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町30)
▲アイランドインリシリ北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町30▲頂いたお部屋バリアフリーの広々としたお部屋奥にベットがあります⬇️▲バストイレ▲沓形港から出た豪華…
礼文島 船泊漁業協同組合のお店 あとい食堂(北海道礼文郡礼文町大字船泊村金田岬)
▲利尻・礼文の旅2日目のランチは海鮮舟盛りうにもついてますと言うのはお客様▲上にのせた海鮮丼の方が安い船泊漁業協同組合のあとい食堂北海道礼文郡礼文町大字船泊村…
2023/09/08 23:22
十勝ナウマン温泉ホテルアルコ 236(北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-1)★☆おやつ屋さん
▲パオ〜ナウマン象札幌市円山動物園の象のパールと生まれたばかりの赤ちゃんみたい前にアップしましたが忠類ナウマン象化石が1969年(昭和44年)7月に忠類晩成の…
2023/09/08 23:21
澄海岬(北海道礼文町船泊西上泊)☆★江戸屋山道
▲▼澄海岬北海道礼文町船泊西上泊▲途中の新しいテラスからの景色Dr.コト診療所で使われた中島みゆきが唄った銀の龍の背に乗ってのプロモーションビデオはこの浜で撮…
2023/09/07 19:28
三井観光ホテル(北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277)
▲三井観光ホテル北海道礼文郡礼文町香深トンナイ277318名収容▲頂いたお部屋建物の内側のお部屋で視界不良⬇️▲バストイレ▲部屋置きのお菓子とお茶珈琲カップな…
2023/09/07 19:25
利尻島 富士野園地(北海道利尻郡利尻富士町鴛泊)
▲富士野園地から見る利尻富士左が夕陽丘北海道利尻郡利尻富士町鴛泊吉永小百合主演の北のカナリアたちのロケ地です⬇️ロケをしたのはエゾカンゾウの咲く頃だったそうで…
2023/09/04 08:14
なら鮨(北海道稚内市中央2-13-3)で握り寿司★☆道の駅わっかない
▲なら鮨北海道稚内市中央2-13-3泊まったドーミーイン稚内の目の前です▲握り寿司🍣▲お椀▲稚内名物たこしゃぶも▲▼メニュー私は予約して行きましたが次から次へ…
2023/09/02 22:59
旧広尾線 愛国駅跡(帯広市愛国町基線39-40)★☆忠類駅(幕別町忠類幸町511番地4)
▲愛国駅跡旧広尾線北海道帯広市愛国町基線39-40▲愛国駅標愛の国から幸福へ覚えてますか?▲SLが展示してあります▲帯広方向▲ハートの池▲▼駅舎内の展示▲こち…
2023/09/02 22:57
旧狩勝線 小笹川橋梁(レンガアーチ橋)★☆道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(河東郡音更町十勝川温泉)
▲旧狩勝線小笹川橋梁レンガアーチ橋▲狩勝線跡地がトレッキングルートになっています▲狩勝峠方向▲新得駅方向難工事の末明治40年に開通した官設鉄道十勝線昭和41年…
2023/09/01 23:52
道の駅風Wとままえ(苫前町)★☆道の駅ほっとはぼろ(羽幌町)★☆道の駅ロマン街道しょさんべつ
▲道の駅風Wとままえ(ふわっととままえ)北海道苫前郡苫前町字苫前119-1▲とままえ温泉ふわっとがあり宿泊も出来ます夕陽が綺麗だと思います一度泊まりたい所です…
2023/09/01 23:51
襟裳岬★☆道の駅みついし(北海道日高郡ひだか町三石鳧舞161-2)
▲襟裳岬ゼニガタアザラシがいるところなんですが波が立ってるので岩で日向ぼっこもしてないだろうから先まで行きませんでした▲襟裳岬観光センター仕事の時はこちらで昼…
2023/09/01 23:47
いずみ食堂(北海道沙流郡日高町緑町41-22)★☆道の駅サラブレッドロード新冠(新冠郡新冠町)
▲田舎蕎麦は苦手なんです(笑)喉越しの良い更科が良いねでも、通り道なのでネタ的に寄りました⬇️▲いずみ食堂北海道沙流郡日高町緑町41-22人気店です皆さんは田…
2023/08/31 12:17
フンベの滝(北海道広尾郡広尾町字フンベ)★☆道の駅コスモール大樹(広尾郡大樹町西本通98番地)
▲フンベの滝北海道広尾郡広尾町字フンベフンベとはアイヌ語で鯨の獲れる浜という意味ですここは黄金道路トンネル、覆道と道を造るのに莫大なお金が掛かったという事です…
2023/08/31 12:16
六花亭帯広本店(北海道帯広市西二条南9-6)お得意様ラウンジ極楽
▲六花亭帯広本店北海道帯広市西二条南9-6▲斜め向かいが閉店してしまった藤丸▲広小路アーケードのそばの六花亭帯広本店2階ラウンジ極楽予約しました🤙お得意様30…
2023/08/31 12:14
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート(北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1) お部屋編
▲ザ レイクビュー TOYA乃の風リゾート北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-110年ぶりくらいルスツリゾートでの冬のバイト満了しルスツリゾートに最後に泊まろ…
2023/08/25 22:53
森乃百日氷(定山渓第一寶亭留 翠山亭内 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105)で六十日氷
▲六十日氷(むそか)桃🍑▲定山渓第一寶亭留翠山亭北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105▲森乃湯に行く坂道昨年行ったのでアップしましたそのお風呂が夏の間百日だ…
2023/08/25 22:52
次のページへ
ブログ村 951件~1000件