メインカテゴリーを選択しなおす
すいとんは群馬で有名ですが、山間部ではよく作られていた郷土料理。うちは長野ですが、よく夕食に出てきました。長野は米を作るには不向きな土地だったので、うどんや蕎麦、特に寒暖差が大きく蕎麦の実が美味しく育ったとか何とか。すいとんと聞くと戦時中の貧しい食べ物と
まぁ確かに似ている‥。 サンコは今、大学が長い休みである。 1月の中旬からちょいちょいリモートで授業があったが後はほとんど休み。 こんなにも休みが長いのにも関わらず目玉が飛び出る授業料。 ここで一気に老後の資金が吸い取られていく。 本当になんとかならないのか。 こんなにも大変だったとは、一言も言わなかった両親に今更ながら感謝。 この歳になってようやく両親が抱えていた苦労が身にしみてわかる。 ランキング参加中主婦
お互い様( ̄▽ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
「あざとくて何が悪いの❓豪華📹動画2本立て❔」『裸夢 me more,NONTA』
ママの膝の上でくつろぐ吞太。目👁で訴えかけてきます。「撫でろ」ってね・・・✋これで、よろしいでしょうか❓寒くなってからは、毎日のようにママの膝に乗ってくる吞太ですが、特にフリース素材のパジャマを着ているときが居心地がいいようです。1枚目の写真は静止画なので分かりにくいですが、相当あざとい仕草で甘えています。その様子がよく分かる動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DG2u-DLy8Gq/?utm_source=ig_web_copy_link2枚目の写真のショート動画もあります。👉https://youtu.be/OIDwkDeyTcQ
今年は春とは程遠い、雪⛄のひな祭り🎎でしたね。雛人形になった、はずとらむみのイラストをどうぞ~🌸☆らむみ☆の実家には七段飾りがありましたが、日本髪を結ったお雛様ではなく、なぜかおかっぱ髪のデザインだったのを覚えています。変わり雛だったのでしょうか❓今年のものではありませんが、過去に作ったひな祭りディナー🍴をご紹介。クマちゃんちらし寿司 ⤴菱形もち風ポテサラ ⤴苺🍓のレアチーズケーキ ⤴ちらし寿司の顔はそぼろ、耳はハム、口元はチーズ、目と鼻は海苔、王冠とほっぺは人参です。まわりには桜でんぷ、カイワレや錦糸卵を散らしました。ポテサラの緑部分はブロッコリー、ピンク部分はタラコを練り込んで着色してあります。そして、ケーキの上にトッピングしてあるのは、キングオブ苺の『あまおう』です❕☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3310.html
龍が如く7外伝に登場してくれて嬉しかった東徹。「JUDGE EYES」及び「LOST JUDGMENT」の登場人物で最初は脇役の一人って感じだったのが人気が出たのでLOST JUDGMENTではメインキャラの一人となった印象。キャラデザや脚本の設定もいいけど、声優さんの声や演技が良かったのも
先日三井住友銀行のOliveというのを始める為に窓口に相談へ行ってきた。 随分動かしていない口座があったので、それをOliveへ変更した。 窓口の方はテキパキと書類を起こし、スマホにアプリを入れるように 私にうながしている間にそのほかの準備をしたりしていた。 スマホは相変わらず充電切れギリギリ状態。 すかさずそれを見つけた窓口さんは「こちらで充電してください!!」と。 その後も次々やってくるどうでもいいような通知も「シュッ」と消し なかなか次の画面に移らないのんびりな私のスマホちゃんにもにこやかに対応してくれた。 とにかく無駄な時間を作らないよう、スマホにうといおばちゃんが引いてしまわぬよう …
長い事奥さんと一緒にご飯を食べてきてわかった事。奥さんは定番というか、一番好きな味で全部食べたい派。例えば鍋なら奥さんはポン酢オンリー。冷やし中華は酢醤油オンリー。ソーメンは麺つゆオンリー。自分は出来れば胡麻ダレやもみじおろし、醤油にんにくなどタレはいろ
4分間の演奏を立派にやってのけました( i _ i )なぜか去年も行ったのに描くのを忘れていて一昨年の記事は→コチラ(別ウィンドウ開きます) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
イギリスのお菓子「ロックケーキ」を作ってみました。「午後3時 雨宮教授のお茶の時間」という漫画に話と一緒にレシピも載っているので、以前から作ってみたいと思っていたんですね。焼き上がりはゴツゴツして固いクッキーみたいな感じでしたが、割ってみたら表面はサクサク
初めから前回※特定できないようにフェイクは入れてます なので色々とおかしい部分はあると思います。 雰囲気でフワッと読んでください続きます若い先生は多分40~50代くらいかな?いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いし
昔、キャンプへ行ったときの思い出を漫画にしたものをAmazonKindleインディーズに投稿しました。Sink or Swim~美しく燃える森~AmazonKindleインディーズにて無料DL中。AmazonKindleインディーズでもタテヨミの漫画が投稿できるようになったので、ページを分けたりする手間
関連マンガはコチラと コチラ(別ウィンドウ開きます)2回目の診察に行ってきました。ムスメの励ましが独特で笑っちゃうけど何事もこんな風にすり替えたらちょっとラクかもしれません(⌒-⌒ )ちなみに土井善晴さんは実際に「味つけはせんでええんです」という本を出版しています(^m^ ) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
初めから前回テーマに沿ったものを昔の話を思い出しながら漫画として成立するように構成しています。私の記憶違いや解釈違いだったり、色々な理由でかなり変えている部分もあるためおかしなところはあると思います。サラッと読んでくださいね!この会社での話です。続きま
はじめから前回続きますいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村インスタよければこちらも現在高速道路の目の前に住んでいます。メリットデメリットなど。できるだけリアルタイムで色
マッチングアプリ大河原さん『50』単純に道が分からないからなのかもしれませんが、、さっきの発券機での出来事が頭に思い浮かんでしまって・・。(; ̄ェ ̄)
それにしても、、まったく積極的ではないように見えたBさんが、朝日がいない間に会計を済ませてくれていたことに、改めて、ビックリとしてしまって。・・ただ、この『あとでお金を払う。』という流れ、つい最近、似たようなパターンを経験したばかりで。。(;´Д`Aほんとう
マッチングアプリ大河原さん『48』もっと今の状況にふさわしい言葉があったハズなのですが、、予想外のことが次々と起こったため何も考えられず・・っ。(~_~;)
とりあえず、店員さんに『会計はどうなっていますか?』と聞いた方が良いのかも。。と、帰る支度をしようと、手に持っていたスマホをバッグに戻していると、馴染みのある声が上から聞こえて来ましたっ。?「待たせてスミマセン。出ても大丈夫ですか?」あまりの衝撃に、「・
龍が如く7外伝が終わりました。自分の龍が如くシリーズにアモンは存在しないので会ったことありませんが。※龍が如く7及び外伝、龍が如く8に関するネタバレ感想、映像があるのでご注意ください。龍が如く7のあのシーンを桐生さん視点で参加できて感慨深くなりました。おなじ
白内障の手術が終わって、精算と次回の診察の予約、術後の目薬の処方箋をもらって帰宅。緊張していたのか、午後はスマホでラジオを聴きながらすっかり寝落ちしていました。
「食物繊維」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今日3月1日はデコポンの日🍊だそうなので、同じ柑橘類みかんのお話です。お通じといえば、わたしは便秘回避のため糖尿内科での診察のときに、アローゼンという漢方薬を処方してもらっています。☆らむみ☆の雑学シリーズ📚🔍デコポンの日とは・・・❓清見オレンジとポンカンの掛け合わせで生まれた品種「デコポン」の美味しさを広めるために制定された日。1991年3月1日に、東京の青果市場で初めてデコポンが取引されたことから。 kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/4ieHfoF kindle版『はずノン』 番外編『STOP andGO』 完全無料❕➡https://amzn.to/4hZgFQb kindle版『はずノン』 番外編『たんじょうびの夜』 完全無料❕➡https://amzn.to/4ibZ3QU
ひな祭りが近いのでスーパーの特売コーナーなどにちらし寿司の食材が並んでいました。子供の頃、実家で出てきたのは永谷園のすし太郎を混ぜたものだったなぁと思い出しました。特に我が家でひな祭りを祝う事も無いけど、ちらし寿司食べたくなったので作りました。市販のちら
久しぶりに編み物を載せる。 これまでも編んではいたがメルカリでの販売目的で編んでいた。 こうした方が売れるかな?とかこんなのがみんなにウケそうとか そんなことばかり考えて編んでいたらつまらなくなってしまった。 行き当たりばったりの編み物の方が私に向いているのだ。 で出来たのがこちらのぺたんこバッグ。 ぺたんこだからポッケは外に出してみました。 手編み感満載でこれはこれで好き。 最近編み物が流行っているらしく、100均の毛糸コーナーが品薄らしい。 まずは手付かずの毛糸で細々したものを作っていこう。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
喫茶店のホットケーキが好きです。スフレタイプの物も昔ながらのホットケーキもいいですね。星乃珈琲の名物スフレパンケーキが好きでまた食べたいと思いつつもう何年も行ってません。これは別のカフェ?ケーキ屋さんのパンケーキ。一度だけ行った横浜赤レンガの「bills」のリ
かわいそう( i _ i )毎度おかしな夢を見るムスメの夢は→コチラカカオ不足でチョコレートも値上げしてますよね(;_;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
「チュールプレートを考えた人、天才👑だと思う」『裸夢 me more,NONTA』
遅ればせながら、わが家のお猫さま吞太の猫の日エピです❕こちらが☆らむみ☆作『猫の日😽チュールプレート』読みにくいですが、「祝 ネコの日 222(にゃんにゃんにゃん)」と書いてあります。それでは、「ネコの日チュールプレート」を食す吞太の様子をコマ送りでどうぞ。足跡から順に2の文字へと食べ進んでいきます。なぜか最後に、足跡ひとつ分だけ残してました。しばらくして見たら、なくなっていたので、後で食べようと残してたのかな❓動画バージョン📹はコチラ👉https://www.instagram.com/reel/DGj-cfpyQ2s/?utm_source=ig_web_copy_link
マッチングアプリ大河原さん『47』・・もしほんとうに帰ってしまったのなら、朝日からのメッセージに返信してくれるとは思えない。。という気持ちに。
・・しばらくしてから、トイレから出て、元の席へと戻って来たのですが、、『・・あ、あれっ?!∑ (゚o゚;; 』と、何故かBさんの姿が忽然と消えていました・・っ。( ゚д゚)『・・こんなこと考えたくないけど、、もしかして、朝日がトイレに入っている隙に、勝手に帰ってしまっ
我が家のルール。変わってはいないかもしれません。多分お子様が居る家庭なら「ゲームは一日◯時間」とか「夜◯時以降は禁止」など決められているかと思います。奥さんに対してルールを設けている家庭は少ないかな…と思います。モンハンワイルズのサービスが開始されるまで
自分は病気をきっかけに在宅ワークとなり、奥さんはコロナ禍で完全リモワとなりました。必然的に一日三食家で一緒に食べます。月に一回くらい外食だったり、宅配頼んだりしますが、それ以外は全部自分が作ります。おやつは大体市販品ですが、記念日などはお菓子も作ったりし
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は繋がらない電話についてのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 現在使用しているネット回線が2年縛り契約なのですが、その2年が経ち更新期間になったので、別のもう少し安い回線に乗り換えようと動き出...
発作がおさまっているので短時間なら ひとりで買い物に行けるようになりましたがこんな時に限ってこんな気持ちの悪いことがありました( ; ; )買い物していた時間は20分くらいだったと思うがこのオッさん、カゴの中にモノが2つしか入っていないのにずっと私の近くでコチラを見ている( ̄▽ ̄;)いったいナニーーー?????小学校あたりで同級生だったとか?それにしちゃトシ取り過ぎてるしな・・・最近の日本は、バスを待っ...
*この度はたくさんの皆さまに励ましや応援のコメントをいただき 本当にありがとうございました<(_ _)> お一人ずつ返事を書けていなくてすみません。 薬のせいか? 「薬を飲んでいるから大丈夫」と思っているからか? あの恐ろしい発作は今の所おさまっています。今回の恐ろしい症状は色々調べていると誰もが初めての発作がある日突然やってきて救急搬送されることが多いらしい。性格的なものもあるでしょうが初めてこ...
「個人的に冬はこれが本当に辛い…」↓ほかにも山形の冬の嫌いなところ今回もご覧いただきありがとうございました。よろしければバナークリックで応援お願いします!にほんブログ村☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★最後までご覧いただきありがとうございました!本ブログは
我が家のお雛様は姉が産まれた時に用意してくれたものだ。 なので60年を超えている。 住宅事情が変わるにつれ、一揃えで飾ることが無くなり 結婚した後も一部だけを出したりしていたが 次第に全く出さなくなり押し入れの奥に置いたままになっていた。 hmaruru.com どうしたものかと思いつつもこのままにしていたが 先日、こうした古いお雛様を引き取って街に飾ってくれる 取り組みのチラシを見た。 我が家のお雛様もこうして新たにお役に立てるなら嬉しいはず。 いつまでも押し入れにしまい込んでいてはいけない、と思ってしまった。 そうして久しぶりに押し入れから出してみたお雛様達。 思っていたより綺麗な状態で残…
婚活で出会ったふたりが焼き肉をきっかけにお付き合いしてスピード結婚。日常の小さな幸せを描く漫画。BBQに特化したグルメかな?と思ったけど、だんだん日常の料理なども盛り込まれていきました。作ってみたいと言うかキャンプに行って火起こしして塊肉を焼いてみたい。……
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、娘さんの最近のハマリモノについてお話します💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 2024年の10月30日にリリースされた通称ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket) 私達夫...
「IQ高め猫」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
猫は人間が思っている以上に賢いのです🙀😲悪いことをしている自覚があるのか、こちらの様子をうかがいながら、爪をとぐことも・・・もちろん、専用の爪とぎがあるのですが、それは全く使ってくれないんです・・・😓はず曰く、今度住み替えるときは、最初から柱に爪とぎ機能をつけるそうです。呑太の爪とぎ、7年目の軌跡がこちら 👇シロアリも裸足で逃げ出す所業・・・❓ kindle版『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』第1~5集 完全無料❕➡https://amzn.to/3EOGF1T☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3309.html
マッチングアプリ大河原さん『44』どうしようかと悩んでいたところで、願ってもない質問に『こんなに上手くいくことあるっ?』という気持ちにっ。( *`ω´)
軽くはにかみながら「ホントに、その時のノリというか、まあ今考えると、洒落た名前つけ過ぎた〜って思います(笑)」と答えるBさんに、物凄く衝撃を受けてしまいましたっ。(゚o゚;;・・ほんとうに、馬鹿にするつもりとかはまったくないのですが、なかなかユニークな名前という
少し前から米の高騰が問題になってネットでもあれやこれやと憶測が飛び交っています。何が原因でこれからどうなっていくのか全然わかりませんが、一つ言えるのが米を買わないわけにはいかない。ということです。農家さんがいろいろな理由で値上げせざるを得ないというなら仕
久々の更新が趣味の話ですみません!! ポケモン好きなのでバトルしなくてもただカード集めるだけでも楽しい…そしてキラカードのクオリティが最高です! 任天堂に感謝…!! ちなみにチマチマこれ描いてる間に更新入って今とちょっと違うとこある…すんま
白内障の日帰り手術の話。中待合室で感染症予防の点眼と麻酔の点眼後、手術室へ移動しました。手術中はライトが明るくて、どんな作業をしているかは見えず、痛みも全くなし手術自体は本当にあっという間に終わりました。
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、余っていたけど使ってみたら便利だったアレのお話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ おしりふき… それは赤ちゃんの繊細なおしりをふくための、優しいウエットティッシュ。 もちろんおしりだけでなく、...
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは! 青葉れな です! 今回は、娘さんがついに…言い出した!お話をお届けします💌 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 娘さんのマイブームはプリンセス✨️ 色んなお姫様になりきって、さらに周りの人達も配役します。 そんななかで… 👧「私はお姫...