私の中にある偏見(持つな!)の一つに、「人って、名付けられた時の名前の意味と逆の感じになるんじゃね?」というのがありました。例えば、(以下、失礼を予め謝罪しま…
私の中にある偏見(持つな!)の一つに、「人って、名付けられた時の名前の意味と逆の感じになるんじゃね?」というのがありました。例えば、(以下、失礼を予め謝罪しま…
すんごく長い間、ブログが書けませんでした。すみません。11月から新しく会社勤め(在宅)をすることになって、バタバタしてしまっていた&いっぱいいっぱいだったため…
なんか、訳もなくワクワクする。ドキドキもあるけど基本ワクワクする。そんなあやしいヤツな日々を送っている私です。最近、私に接する人がみんな優しい。職場でも、スー…
娘の高校の文化祭が近づくに連れて、朝練が毎日になり、朝5時台に起きて弁当を作り、彼女を最寄り駅まで送ったりする日々だった9月。夏休みの、娘&息子のバトルの日々…
皆さんは仕事(や子育て)で無性に自分の言動に不適切さを感じ、数日間、事あるごとに思い出しては・ああああああ~・何であんな事したんだ!・何であんな事言ったんだ!…
8月中、暑くて暑くて、何もする気がなくてダラダラしながら思っていたこと。この家、物が多いな…この家、散らかってるな…でも暑いから、見なかった事、且つ感じなかっ…
私の大好きな藤井風さんが新曲「Workin’ Hard」をリリースしました。バスケットボール、ワールドカップ2023のテーマソングで、ビートの効いた曲です。も…
私、昔から割と鼻がきく方でした。私の母もそう。私の娘も…でも、私は鼻炎持ちでもあり、歳を重ねてきて、ここ数年は慢性の鼻炎の影響もあるのか、鼻の嗅ぐ力の衰えを感…
今日、息子と大喧嘩をしました。同じ内容の喧嘩を、15年前付近でよく夫ともしていたことを思い出しました。●当時専業主婦で、息子3〜5歳と娘0歳〜2歳の育児をして…
突然ですが、今まで黙っていましたが、わたくし、かなりのクズ野郎です。(みんな知ってる事実だYO!)夫や子どもたちからは「下品」という理由でドン引きされることが…
先週金曜日に発熱して始まった私のコロナ罹患。10日弱で、何とか復活と言えるくらいまで体調が戻ってきました。発熱した時に「これはヤバいヤツ」と感じましたよね。ワ…
陽性でした。今月は忙しかったから、ここらで少し休めという事かな?久しぶりの発熱が中年の身体にはこたえます。倦怠感もすごいので、しばらく更新がお休みになっていま…
ご存知のように(知らんわ)私はうつ病寛解期の、更年期におそらく突入している、発達障害濃いグレーゾーンのINFPです。ここ数週間、仕事が忙しくありました。久しぶ…
●インターネットが、スマホが、普及するにつれて、私達はいつでもどこでも、色んな情報にアクセスすることができるようになりました。●メディアやSNSは、そんな私達…
私の母は、自宅で自営業をしていました。私の母方の祖母は実業家でした。私の父方の祖母はパートで働いていました。だから、私にとっては、母親とは「家事に育児に仕事に…
先日、「怪物」という映画を見ました。https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/ 映画『怪物』 公式サイト監督・是枝裕和 × 脚本・坂…
私達は、社会的な存在である人間として生きているので、時にその人間ワールドでの事で忙しくなるときがあります。私は先週がそうでした。いつもと違う予定が沢山入ってい…
小さな子どもの頃、あなたはあなたの感覚のままに生きていました。周りに誰が居ようが、お腹が空いたと泣き、大人は気にも止めない、小さな虫や空想の誰かに対して、実存…
昨日は、梅雨の間の晴れ日☀でしたので、気持ちよかったですね〜。暑かったけど。本来なら最近の私は(あくまでワタシ的に)予定が立て込んでいたし、前日も仕事をしてき…
ちょうど2年前の私がそうだったように、今のあなたは悲しんでいるのですか?しんどくて、疲れ果てていて、辛くて、八方塞がりで、打ちのめされて、隠れてたくて、誰にも…
この投稿、「不思議ちゃんの戯言」的な内容になっているかと思います。そういうのが苦手な方はどうぞスルーしてくださいね。でもそんな変人が好きという方♥はどうぞお楽…
昨日『ブラックリスト』というドラマのシーズン9をNetflixで一気見していました。このドラマは、色々な謎解きが次からつぎにあるのですが、一貫して●黒の中の白…
5月に入って、私の勤務した日は4日。その間で、私がやらかした日が2日。■1つは結構まずいミス。続けてしまってはいけないタイプのミス。■もう1つは、業務本筋とい…
この春、私はある会社で働く予定でした。短期で。仕事内容もとても興味深く、私にとって働きやすいスタイル。何回かの選考も通過して念願の採用通知を頂いた会社でした。…
私は二人の子どもを持つ母親です。二人とももう大きいから、私の事を疎ましく感じることもあるようです。二人がまだ小さくて、彼らの世界の中心に私がいた頃を、ママが全…
●「起きたことを良しとしなさい」●「遅刻してきた人を責めるでない。 やむを得ない事情があっただけ」●「負けるが勝ちなんだよ」●「心配しなくて良い。 お前にとっ…
ニュースでは旅行に行く人が増えたとか国内&海外各地へのフライト予約、新幹線の予約状況がコロナ前と同じ位まで回復したとか、GW中の世帯予算がアップしたなどと明る…
15年前〜10年前までの5年間、私と夫の仲はあまり良くありませんでした。毎日のように私は夫への不満を感じており、たいてい毎月生理前には大喧嘩。本気で離婚を考え…
学生時代の仲間の同窓会や学年会がもし企画されたとして、あなたは参加するほうですか?ご存知負け組、陰キャな私はしないほうです。(どーでも良い情報)だって、学生時…
あなたは、常識人ですか?あなたの周りに非常識な人はいますか?私、結構な大人になるまで、「常識」とか、物事への印象、価値観って、かなり共通なもので、多くの日本人…
■中年にもなると、今までの人生で、人を傷つけてしまったり、■コミュニケーションで大失敗して、今思い出すだけでも、胸や胃がダメージを受けるような出来事があったり…
こんにちは。新年度、新学年、新天地での新しい日々を過ごされている方も多くいると思います。いかがお過ごしですか?ついつい、・早く知り合い、友達をつくらなきゃ!・…
昨年の今くらいから、私は「こうなると良いな」という気持ちが浮かんできたとき、その気持にダメ出しをしたり、そんなのわがままだから思っちゃいけないというような否定…
最近まで読んでいた 『アマテラスの暗号』伊勢谷 武 さん作という本がとても面白かったので、紹介させてください。↓リンク貼っときますhttps://www.am…
すんごい壮大なタイトルにしてしまいましたが、今の私にとっての疑問というか、知りたい!がこれでした。愛のタイプの人になりたい。藤井の風さんとかみたいにw・愛と生…
ちょうど1年前の春分の日に、私はこのブログを始めました。鬱の一番しんどい時を終えて、少しずつ気持ちが晴れる日も増えてきて、何か小さなことで良いから、定期的に社…
息子が大学の入学式に着ていくスーツを今日、息子と買いに行きました。私の親(息子の祖父母)から送ってもらった大学入学祝のお金を握りしめて。近所の車通りの多い道に…
私、春はなぜか気持ちが不安になります。あなたはどうですか?私なりの、不安になる、理由を考えてみたら、以下のようなものたちが浮かんできました。1.子どもの頃はク…
日本には謙遜が美徳という考えがありますよね。でも謙遜も、し過ぎは良くないと最近思います。ストイック性もそう…「私なんか大したことないです」「私なんか未熟で…」…
海外の大学に進学すると言っていた息子がいきなりの進路変更をしました。私はびっくりしましたが、彼の決意は強く、まあ、進学するのは彼なので、彼が進みたいという方向…
私、結構SF映画が好きなんですが、今まで見た中で一番印象的なSF映画は・コンタクト・メッセージの2本でした。(一応、ウィキのリンク貼っときますね)↓https…
心配症な人だったり、守るべき者がいたりする人だと、・「あれしなきゃ」・「これやらなきゃ」・「今のうちにこれをしておかなくちゃ」・「もしものとき用に今のうちにあ…
何だか体調がずっと優れず、周りの家族にも何か苛つく…別に何かがうまくいってないわけでも困ったことが起きているわけでも将来に不安があるわけでもないのに何故かイラ…
寒いですね…いきなりですが、皆さんは最近一番最後に人肌の温もりを感じたのはいつですか?私は一昨日。反抗期真っ盛りの娘がその日は、甘えてきて…普段から娘の反抗的…
●さっき、目を閉じて部屋の灯りの方を見上げていたら(この人、大丈夫そ?)●閉じた目の視界の左前方に小さな玉のような影があったんです。(老化による飛蚊症的な?)…
アレルギー性鼻炎を持つ人にとって、花粉まう辛い季節がやってきましたね。ここ数年、慢性的な痰がらみに悩んでいた私。■ネットで情報を見て以来ずっと気になっていた上…
「たまたま受けた健康診断で癌が見つかったらしい」という情報をもらったのが数日前。身内の癌。私にとっては初めての出来事。早期発見だったから、転移もないし手術すれ…
少子化対策として、子育て支援を…みたいな事が叫ばれていますね。・〇〇無償化・子どもの多い世帯の税金優遇・出生時にお祝い金…もちろん、全て有り難いのですが、都市…
心穏やかに過ごしている人は、「なんかムカつく」「気楽で良いね(嫌味)」「はいはい、金持ちゆえの余裕ね…」と、感じていました。昔はね…。■楽をする=ズルい楽に生…
今朝起きた時、もっと言うと、昨晩あたりから、得体の知れない高揚感が湧いている私…。(怪しい物の使用などは決してしていません)(酒酔いでもありません。完全シラフ…
これは、自分がHSPだと思う人「ハーイ!」1からの続き記事です。前回紹介した動画は、まさに私が2021年にうつ病になってから辿ってきた心の軌跡が、精神科医、益…
自分がHSPだなと思う人はぜひ見てほしい動画でした↓少し辛い現実を突きつけられるかもしれないです。でもこの先生はHSPさん達を心底救おうとしてるからこそ、冷静…
物心つく頃から自由を愛していた私wは、幼児の頃から「早く大人になりたい!」と思っていました。今日の晩ごはんもー、今日のお菓子もー、自分の洋服もー、髪型もー、お…
この土日は、「ああ私、ここまで成長したんだなあ」「頑張ってきたね」「向き合ってきたね」そんな事を思った週末でした。ある人から、娘がいる前で私のことを声高に批判…
昨日、娘と息子が喧嘩をし、そこから発展して娘と私の言い争いになり、中3娘がプチ家出をしました。私は半分焦りつつ、半分は寒いからすぐ帰宅するだろうと思いつつ、ま…
先日、うつ病罹患&快復後初めての仕事をしてきました。何ヶ月も前から、不安と、イヤ大丈夫だよという思いとの間で、うようよしていた私…。何なら、履歴書を出すときも…
昨年、ロシアがウクライナに攻め入った時、誰もが驚きましたね。本気?ほんとに今この時代にそんな事やっちゃうの?と。第二次世界大戦で、ベトナム戦争で湾岸戦争で人類…
現在高校3年の息子。法律が変わって成人年齢が引き下げになったから、もう成人(笑)。(厳密には3月末の誕生日で18歳になったら成人)高校在学中は部活やIB(国際…
日本に戻ってきて、翌日に仕事の面談、その翌日は時差ボケで夜中3時から目がギンギンに覚めて、6時には家を出て、高速道路を使ってさくら🐕を迎えに私の実家へ。その…
体調を崩してしまい、乗れなかった日本行きの飛行機。嘔吐下痢で一晩中闘った後、少し眠る事ができ、その後は体調が落ち着いたので日本へ帰るためのフライトチケットを買…
アレルギー症状を緩和する薬も手に入れ、症状も薬で抑えられた。無事、荷造りも終わり、日本への帰国の準備は整った!はずでした。夜中に嘔吐と下痢が始まるまでは。今は…
そろそろ日本への帰国のための荷造りをしなくてはいけないのですが、私は体調を崩しております。こちらは元々温かい地域なのですが、今回は私達が到着した辺りで寒波がお…
まだ海を隔てた義家族の所にいます。こちらに来て思うことがあります。それは、みんな「あんまり真面目じゃない」ということ。↑日本で言う所の真面目(注:客として小売…
こちらの義家族に、うつ病と緊張症を併発しているメンバーがいます。昔は若くて元気で社交的だった彼女は、今、病気とともに生きています。闘っています。そんな彼女を見…
今朝、寝室で夫と仲良くしていました。「大人の仲良し」です。途中、小さな物音がした気がしたのですが、その後は静かで、子どもたちの声などもしなかったので、(布団は…
丸一日の長旅を経て、義家族の家に到着しました。空港に行く電車内では自分が長時間のフライトに耐えられるか不安も感じていましたが、主治医の先生の言葉「不安な気持ち…
私の義理の家族が海の向こうに住んでいます。もう10年近く会っていません。入院しているメンバーもいる。大病を患ったメンバーもいる。病気と付き合って頑張ってるメン…
昔、薬師丸ひろ子さんは歌っていました。さよならは別れの言葉じゃない再び逢うまでの遠い約束だと。●あなたは今まで何人の人にさよならを言ってきましたか?●今までの…
年末年始が見えてきた師走半ばの今日この頃。この冬休みは旅行に行くという方も多いでしょうか?旅行に行くと、宿に泊まりますよね?皆さんは宿の何が好きですか?お食事…
こちらのブログで時々出しているテーマですが、「社会不適合者」の代表グループとも言われる(適当)、MBTI 性格診断のINFPタイプについて…私もINFPタイプ…
数日前の満月辺りから、私には不安や焦り、何だか落ち着かない。体がダルい。眠くて仕方がない。という不調が続いています。眠くて仕方がないので、眠気を感じたら極力、…
私、定期的にすごく睡眠欲が増す事があります。それは生理や、昼食後など身体的・生理的な事が影響している時もあるし、単に心が疲れている時もあるし、満月・新月付近と…
電車に乗っていて、赤ちゃんがいると、その赤ちゃんについ微笑みかけて、その赤ちゃんが笑おうものなら、嬉しくなっちゃって、変顔まで披露する私です。皆さんいかがお過…
生きていると、悲しみや苦しみや怒りで自分全体が覆い尽くされてしまう時がありますね。そんな時、そうなっている自分を否定して、さらにネガティブループに陥ってしまう…
私が住んでいる地域も、日に日に朝晩の冷え込みが冬らしくなってきました。11月は気分が落ちる人も多かったでしょうか?私は秋は大丈夫。でも、1月・2月、そして5月…
皆さんは「見えない世界」の話、お好きですか?「見えない世界」なんて存在しない!と思われる方もいらっしゃいますよね。私は、「見えない世界」信じる派です。派と書き…
誰かといつも一緒にいないとやだな。あなたはそんなふうに思う人ですか?私はそうでもないです。人と一緒にいると、それが大好きな人であっても、自由じゃないし、まして…
昔、何かの伝記を読んでいた時のある場面を思い出しました。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ある活動家が、国の意向に背いたとかで逮捕され、牢屋に入れ…
大好きだけど大喧嘩するもの、似てるけど、正反対な事もあるもの、とても大きな結びつきがあるそれって、なあ〜んだ。娘と母親です。一昨日、娘と大喧嘩しました。私が仕…
自分へのご褒美に、♥ブランドバッグ♪♥高級時計♪♥旅行♪♥車!……昔から私は、自分にご褒美なんて、浪費家の方々の無駄遣いの口実だと思っていました。だから、私は…
明日、仕事の面接があります。昨年、うつ病になって休職→退職してから約1年半。仕事はせずに療養してきた私。今回の面接は数ヶ月の間だけの、特殊な単発仕事のためのも…
私の友達が20年以上も前、11月22日の「良い夫婦の日」に結婚しました。ゲン担ぎしそうにない、イケイケな子だったので、少し驚いたのを覚えています。ちなみに私達…
父親が、12月のアタマに手術します。今年に入って腰の痛みが加速して、杖をついて生活していましたが、鎮痛剤も全然効かなくて、あまりに毎日がつらいので、生活の質を…
あなたは、自分は出来ない、そんな能力ない無理…と思いがちな「自信無し子」「自信無し男」さんですか?私は、「自信無し子」です。もっというと、「プライド高めの自信…
時は金なりとかいって、スピードを求められてきた私たち。技術の発達、社会の発展に伴って、■速いこと=良いことのろいこと=劣ることみたいな風潮が当たり前のようにな…
月曜日ですね。月曜日はダルい…あるあるところで、あなたの周りに、いつもふわ〜っとしてて、不思議ちゃんで、何考えてるのか分からないけど感じ悪くはなく、控えめだけ…
小さい頃から、「自分にとってのちょうど良い」が分かりにくい私。偉そうにアーダコーダ言うわりに、いつもギクシャク、トンチンカン、あべこべの、的外れ……洋服、友達…
昨日、朝起きて、布団のうえで大きくのびをした時でした。右、左に上半身をひねるように伸びた時、ズキっ!!背中に激痛が走りました。痛みで固まる私の上半身。動けませ…
昨日(日付が変わって、もう一昨日だ)書けなかった、●頭、思考ではなく、直感、内なる意思で動こう。という時の「直感」や「内なる意思」と自分軸との関係についてです…
私がここ1年間、分かったようで、よく分かっていなかった事がありました。最近、おぼろげに分かってきたので書いてみます。それは、①他人軸でなく自分軸で生きよう。と…
先日土曜日にコロナのワクチン4回目を受けました。今回も腕が痛くなる程度で、初回の時のような熱っぽさもなく、軽く、腕が痛くなる程度でした。ワクチンについては色ん…
頭痛が少しでも楽になるように、首コリ肩コリが少しでも緩和されるように、普段はシャワーで済ます(またはそれさえパスする…汗)ところ、今日は長湯を楽しみました♨バ…
「後回しグセのある人この指止〜まれ🌟」と言ったら、世界の人口のうち、8割は私の指に集まってくると思っている、私です。皆さんはいかがお過ごしですか?今日は文化…
今、私がいる部屋は、とても静かです。物音一つしません。私はそれを贅沢と感じます。神秘的だと感じます。そういえば、これと似た感じを、中学生のときに学校の林間学校…
皆さん、突然ですが、歯の異常はしっかり治すに限ります。私は昔は歯のケアをあまりしっかりしていませんでしたが、3年位前に、文字通り痛い目にあいまして、それ以来、…
私の息子はバスケが大好きです。自分でもプレイしますし、地域のスポーツ団に始まり、部活も中高と全てバスケ。それだけでなく、今年に入ってからはバスケのテレビゲーム…
ある処の、ある人から、近いうち、メッセージを頂くことになっている私。恒例、今までの流れの予想では昨日頂けるかなあという、見立てでした。(私以外にも、その人から…
「んもー!!」朝の私の、娘に対する一言。その後、娘の生活態度、我が家のペット犬さくらのしつけ、どこに線引をしたら良いのかね…などとぼんやり考えていて思った事が…
息子の国際バカロレア最終試験が始まりました。高校入学後からこの試験を意識した授業を受け、高2からは、実際の国際バカロレアのカリキュラムが始まり、とうとう最終試…
子どもたち2人のパスポートを作りにパスポートセンターに行きました。この冬、海外にいる親戚を訪ねるのに必要だからです。申請手続き自体は、私が代理でできるので、私…
「ブログリーダー」を活用して、hikaritoyasuyo111さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
私の中にある偏見(持つな!)の一つに、「人って、名付けられた時の名前の意味と逆の感じになるんじゃね?」というのがありました。例えば、(以下、失礼を予め謝罪しま…
すんごく長い間、ブログが書けませんでした。すみません。11月から新しく会社勤め(在宅)をすることになって、バタバタしてしまっていた&いっぱいいっぱいだったため…
なんか、訳もなくワクワクする。ドキドキもあるけど基本ワクワクする。そんなあやしいヤツな日々を送っている私です。最近、私に接する人がみんな優しい。職場でも、スー…
娘の高校の文化祭が近づくに連れて、朝練が毎日になり、朝5時台に起きて弁当を作り、彼女を最寄り駅まで送ったりする日々だった9月。夏休みの、娘&息子のバトルの日々…
皆さんは仕事(や子育て)で無性に自分の言動に不適切さを感じ、数日間、事あるごとに思い出しては・ああああああ~・何であんな事したんだ!・何であんな事言ったんだ!…
8月中、暑くて暑くて、何もする気がなくてダラダラしながら思っていたこと。この家、物が多いな…この家、散らかってるな…でも暑いから、見なかった事、且つ感じなかっ…
私の大好きな藤井風さんが新曲「Workin’ Hard」をリリースしました。バスケットボール、ワールドカップ2023のテーマソングで、ビートの効いた曲です。も…
私、昔から割と鼻がきく方でした。私の母もそう。私の娘も…でも、私は鼻炎持ちでもあり、歳を重ねてきて、ここ数年は慢性の鼻炎の影響もあるのか、鼻の嗅ぐ力の衰えを感…
今日、息子と大喧嘩をしました。同じ内容の喧嘩を、15年前付近でよく夫ともしていたことを思い出しました。●当時専業主婦で、息子3〜5歳と娘0歳〜2歳の育児をして…
突然ですが、今まで黙っていましたが、わたくし、かなりのクズ野郎です。(みんな知ってる事実だYO!)夫や子どもたちからは「下品」という理由でドン引きされることが…
先週金曜日に発熱して始まった私のコロナ罹患。10日弱で、何とか復活と言えるくらいまで体調が戻ってきました。発熱した時に「これはヤバいヤツ」と感じましたよね。ワ…
陽性でした。今月は忙しかったから、ここらで少し休めという事かな?久しぶりの発熱が中年の身体にはこたえます。倦怠感もすごいので、しばらく更新がお休みになっていま…
ご存知のように(知らんわ)私はうつ病寛解期の、更年期におそらく突入している、発達障害濃いグレーゾーンのINFPです。ここ数週間、仕事が忙しくありました。久しぶ…
●インターネットが、スマホが、普及するにつれて、私達はいつでもどこでも、色んな情報にアクセスすることができるようになりました。●メディアやSNSは、そんな私達…
私の母は、自宅で自営業をしていました。私の母方の祖母は実業家でした。私の父方の祖母はパートで働いていました。だから、私にとっては、母親とは「家事に育児に仕事に…
先日、「怪物」という映画を見ました。https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/ 映画『怪物』 公式サイト監督・是枝裕和 × 脚本・坂…
私達は、社会的な存在である人間として生きているので、時にその人間ワールドでの事で忙しくなるときがあります。私は先週がそうでした。いつもと違う予定が沢山入ってい…
小さな子どもの頃、あなたはあなたの感覚のままに生きていました。周りに誰が居ようが、お腹が空いたと泣き、大人は気にも止めない、小さな虫や空想の誰かに対して、実存…
昨日は、梅雨の間の晴れ日☀でしたので、気持ちよかったですね〜。暑かったけど。本来なら最近の私は(あくまでワタシ的に)予定が立て込んでいたし、前日も仕事をしてき…
ちょうど2年前の私がそうだったように、今のあなたは悲しんでいるのですか?しんどくて、疲れ果てていて、辛くて、八方塞がりで、打ちのめされて、隠れてたくて、誰にも…
私の中にある偏見(持つな!)の一つに、「人って、名付けられた時の名前の意味と逆の感じになるんじゃね?」というのがありました。例えば、(以下、失礼を予め謝罪しま…
すんごく長い間、ブログが書けませんでした。すみません。11月から新しく会社勤め(在宅)をすることになって、バタバタしてしまっていた&いっぱいいっぱいだったため…