メインカテゴリーを選択しなおす
初三(正月3日)は宜蘭脱出して肉老大頂級肉品涮涮鍋で肉尽くしのモンゴル鍋
初三(正月3日)。今年も除夕(旧暦大晦日)に宜蘭入りし、昨日初二(正月2日)は例年旧正月恒例の土地公拝拝し、宜蘭家族での会食もして今回の予定(太太は昨晩入院中の妹①見舞いも)は全部クリア。そして初三(旧正月3日)この日台北に帰るわけですが旧正月3日以降の宜蘭-台北間は宜蘭だけでなく花蓮・台東方面から台北に戻る車もあるため毎年大渋滞します。それで以前昼過ぎに宜蘭出てひどい目に遭ったトラウマ(笑)があるんで...
【中秋はBBQ】久々宜蘭行って緑海のパスタランチと中秋節恒例の烤肉(BBQ)
中秋節3連休1日目。台湾では春節(旧正月)、端午節(端午の節句)、中秋節(中秋の名月)は三節と言って昔からの伝統的な祝日だそうですが、中秋節は今や月を愛でながら烤肉(BBQ)をする日になってます(日本のバレンタインデーでチョコ食うような感じ)。と言うことで我が家では毎年宜蘭の太太実家BBQに参加しており、今年は子供も日本滞在などで夏休みにも宜蘭行ってないので久しぶりに3人で宜蘭行くことにして子供も昨晩高雄か...
宜蘭から區間車に乗って羅東車站に着き,東口前にあるバスターミナルで時刻表をチェックした。台北まで戻る列車は満席で,帰りの交通機関は高速バスに決めてある。臺北方面行き(終点は板橋)には頻繁に出ていて,所要時間は85分なので,時間的には列車と同じくらいだが,1時間当たりの本数ではバスに軍配が上がる。さらに料金面でもバスの方が安い(普通列車である區間車運賃でさえ,バスよりやや高い)が,難点は途中の雪山トン...