メインカテゴリーを選択しなおす
いつも応援ありがとうございます。 彬子女王の留学記「赤と青のガウン」を買った 昨日の記事に男友達とのメールの話を書いた。 暑さが和らぐ |イキジビキと言えないと脳梗塞の疑い その後のメールで「彬子(あ...
ご覧いただきありがとうございます。 「赤と青のガウン」読んでいます。 女性皇族、 彬子女王のイギリスオックスフォード留学記です。 プリンセスゆえに、 笑いあり、涙ありのエピソードがたくさん詰め込まれており、 充実した5年を過ごされた日々が、ひしひしと伝わってきます。 そんな彬子女王がどこか身近に感じられる作品です。 赤と青のガウン オックスフォード留学記 (PHP文庫) [ 彬子女王 ] 赤と青のガウン オックスフォード留学記 (PHP文庫) [ 彬子女王 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2024/9/5時点) 【内容紹介】 女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下に…
記録してませんでした。「X」で話題になり始めた頃に図書館で借りた本。話題になったことがきっかけで文庫化もされ 図書館では現在予約待ち多数。赤と青のガウン著者 : 彬子女王PHP研究所発売日 : 2015-01-17ブクログでレビューを見る»
少し前から、SNSやネットニュースで話題になっていたので、ご存じの方も多いと思うけれど、この本は「故三笠宮寛仁親王殿下」のご長女、「彬子女王殿下」の「オックスフォード留学記」である。 ※月刊誌『Voice』(PHP研究所)に連載された「オックスフォード留学記ー中世の街に学んで」が加筆・編集の後、2015年に刊行された。それに新たに加筆・補正、2024年4月文庫化。 私もぜひ読んでみたいという気になり、紀伊國屋書店に行ってみたところ、入り口近くに新しいコーナーができており、今回新しく文庫化された本がたくさん平積みされていて、即購入する事ができた。 でもそれは4月の中頃の話で、手に入れたものの忙し…