メインカテゴリーを選択しなおす
11年目でも現役!リンナイガスファンヒーターを使って感じたメリット・デメリット
こんにちは~!冬の間、わが家でフル稼働してくれている「リンナイのガスファンヒーター」新築時から使っているので、もう11年目になります!壊れることもなく、冬の間はほぼ毎日スイッチを押していました。今日は、そんなガスファンヒーターのよかったところと、ちょっと
3.4倍になった2月のガス代にビックリ!電気代と比較した結果~
東京ガスから2月のガス代が送られて来た! 今年から急激に上がったガス料金!1月は15,824円、2月も昨年比3.4倍の14,637円! 12月にガスファ…
我が家の光熱費問題 今日はとても寒い日でした。 夫は出勤中 同居の実母はデイサービスで不在 パートから帰って誰もいない室内は17℃ 私一人の時は極力光熱費を抑える努力をして 電気毛布(ひざ掛け)と まるでコタツ という名の 暖かいハイソックスで耐えてます。 光熱費が昨年より高...
ミカサボールを絶賛!温め中♪寒くてベコベコになったボールをガスファンヒーター前で温めると!?ポンポンに復活します♪温まったボールで背中をほぐすと気持ちいい~(pq・v・)+°最近ハマり中!!今日いち-2025年1月11日
【都市ガスで ガスファンヒーターとガス式床暖房】ガス代はかかるけどガス機器で暖かい
ガスファンヒーターガス式床暖房を愛用してますが冬はガス代が高い‼ 都市ガスはプロパンよりも安いので比較的お得ですが冬はガス代が高額です。プロパンの方はさらにガス代が高額に‼ でも立ち上がりが早く特に朝にはガスファンヒーターは大活躍しています
【義母へのクリスマスプレゼント】初めてのガスファンヒーターに感激!
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆いつも…
エアコンもガスファンヒーターも設定温度は、22度にしてあります 寒い場合は、多少設定を変更する事はあるけどね エアコン(マルチエアコンは3台で1つの…
12月らしい気温になってきました 11月までは、秋らしい気温などではなかったしね 天気予報や気温で様子見ながら衣替えもしてたしね 衣替えも9割くらいは…
【暖房】ほぼ衝動買いした昇降式テーブルは夏までお休みしてもろて…笑
寒くなってきてやっぱりコタツが恋しくなってしまい、昇降式テーブルはしばし封印することにしましたムダ銭の典型的な使い方よ…しかも物も増えてしまったという…断捨離…
私はデブなので暑さに弱く、寒さに強い。当地は温暖な気候なので、寒さといってもたかが知れている。周囲の人に比べて寒がりではない、という程度だ。そんなわけで、今年もまだ暖房らしい暖房はしていない。今朝は、起きて顔を洗ったらひゃっ!水が冷たかったので、ヤカンをかけたガスの火に、指先をかざした。昔の人が、火鉢にあたるようなものだ。夜は夜で、お風呂で暖まったら早々に寝てしまうから、特に必要を感じない。…てな...
スーパー銭湯から40年ぶりの同窓会など、最近の出来事いろいろ日記
11月1日以来、約2週間ぶり~ のお久しぶりになっちゃいました💦 特に何があったワケでもなく・・・ こんなに日が開いたのは初めてかも・・・? 数日ブログ投稿をお休みすると、ズルズルとなかなか戻れないもので(^^ゞ なので今回は11月に入ってからの日々の出来事の記録となりました 11月1日 小娘ちゃんと車を飛ばして💨『スッカマ 源氏の湯』へ行きました~ genji-yu.com 以前関西ローカル(かな?)の「大阪ほんわかテレビ」で取り上げられていた スーパー銭湯です 到着が夕方だったので、まずは腹ごしらえ~ てことで、施設内の『お食事処紅家』へ! 番組で本格的韓国料理のスンドゥブをおススメしてた…
2024年 今売れているおすすめの【ガス暖房】を調べてみた!
ガス暖房は、即暖性が高く、室内の湿度を保ちやすいといったメリットの多い暖房器具です。都市ガスを使った高効率で省エネ・節約のもの、アウトドヤや停電対策・防災グッズとしても活躍できるカセットボンベタイプもあります。そこで、今売れているガス暖房機器を紹介します。
暖房は、灯油を使っていますが、重い腰をあげて、ガスに切り替えようとしています。高齢になると、灯油を運ぶのが大変。
我が家の冬の暖房は、昔から、灯油のストーブ、灯油のファンヒーター。 です。 子供部屋に一台ずつ、灯油のファンヒーター。 リビングに、灯油のファンヒーター一台と、灯油のストーブ一台を、組み合わせて使っています。 ※子供部屋は、もう20年くらい前に、子供たちが独立して、家を出て行ってしまったので、使っていない。 それに加えて、実家の暖房も、灯油のファンヒーターだか、ストーブだかで、 もう私は、自分の家もそうだし、 母の家に寄ると 「灯油がなくなったので、お願いね」 と言われて、 えー、この間、自分の家の分をガソリンスタンドで買ってきたのに。はぁ、また行くのか・・・・ と、買ってきていて 私「ねぇ、…
ガスファンヒーターにしてから温度調節が下手くそで 笑ゴーーー!とあつくなったりシュンとついてるんだかついてないんだかわからない状態で寒かったりとするので25年…
ガスファンヒーターが動かない。エラー番号調べると【ガスの供給がない】と出てガス止まってる?
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
夜寝室で寝るまでは各々…というか ふぅちゃんはあっちこっちへ自由人 2階へ行ったり(トイレ) 寝室で過ごしたり いちこちゃんにちょっかい出したり まぁうろうろしてます でも今日は✨ ちんまり寛ぎ いちこちゃんからのアピールにも反応無し ちょっと残念ないちこちゃん ブスッ❗な顔 家族揃って過ごす時間が嬉しいです💛 なぜふぅちゃんがリビングで寛いでいるのかというと ガスファンヒ...
今日は朝から日差しがなく、空は灰色でまるで雪が降りそうなくらいの曇り空です。猫たちはホットカーペットに近い場所にいるのでいいのですが、ニンゲンは寒くて仕方ありません。とうとうファンヒーターを点けました。ホットカーペットを点けてから時間が経っていたので、まだ点けはじめのファンヒーターはゴウゴウと風が強く、猫たちには不人気…ニンゲンが満喫しました。で、猫たちはというと…さくらと小梅がお尻をくっつけて座り、お尻合い状態に。若者の(というか力の加減を知らない)桃之介は一人で座っています。それにしても今日はしんしんと冷えてきます。こういう日は早く寝るに限りますね。明日の朝出すゴミの支度も終わったし、明日も通院(今回は半日予定)があるのでそれに備えなくっちゃ。みなさまも温かくしておやすみくださいね。ランキングに参加し...とうとうファンヒーターも点けました…
【楽天大感謝祭】2023年最後の大物…&ホカロンのハイソックス・柿の種チョコなどを購入!
今日はクリスマスですね!昨日やったパーティーの様子を書きたいところですが大感謝祭中ですのでまずは購入記録を! ↓ ↓ ↓※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼(5倍って書いてあるけど4倍ね)※こちらもエントリーが必要です。2023/12 楽天
ビロードのように黒く輝く小梅の毛皮ですが、やっぱりいちばん空気保持量は小さいようで、いちばんの寒がりです。ガスファンヒーターを点けるとヒーターの吹き出し口に張り付いて、桃之介やさくらはホットカーペットでも問題ないようですが、小梅だけは部屋全体が温まるまで動きませんww温かい服でも着せたらどうなるでしょうか…いや、嫌がるかなぁ…ちょっとダイソーの小型犬用でも買ってきて試してみてもよいかも。ランキングに参加しています。1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪寒がり小梅はめっちゃ張り付き
ガス会社を変更してガスファンヒーターを使い始めて2週間の使用量と使用料を書いていきたい。アプリで確認しました。請求書は郵送でお願いしています。使用期間は11/…
いよいよ12月に入りました。8月生まれのキクちゃんは、まだ毛量が子犬夏仕様。特におなかは、まだ毛が生えていないので冷えます。早く冬仕様に換毛しないと、これからの冬本番に間に合いませんよ!寒いのでファンヒーターから離れられません。本当は風の出る音が嫌なんだけど、寒さには勝てません。近づきすぎると焦げるから気をつけてね!!
ガス工事してもらいました!南にリビング、北に水回りがあり北側にプロパンガスを設置してるので壁をグルっと半周してリビング側の壁に穴を開けて取り付けるって言われて…
我が家のガス会社さんを変える周期は10年毎らしく…意図的にしているわけではないのですが大体それ位の周期で巡ってきてるみたい 笑 現在のガス会社さんで3社目で…
とうの昔に電気ストーブとこたつは出していたが、今日、とうとうガスファンヒーターを出した。敷布団のシーツも毛布に変えた。寒い。本当に、一気に寒くなった。一昨日ま…
今日の気温は17.7℃/10.3℃。。。寒さに体が慣れていないせいか数字より寒さを感じます玄関の紅葉もだいぶ色づいてきました陽の当たる東側は色づいてきていますが裏側は。。。まだまだ緑色でした来週火曜日には最低気温が2℃ちなみに洗面所にはもう何週間も前に出しています昨日の大安に新車のお支払いの振込手続きをしました。。。次の大安14日に振込完了するようにただ帰国中のスケジュールが、、、超。。。超ハード来月のむすこ...
朝晩の気温が下がり… 昨日の朝から… ガスファンヒーターの… スイッチオン…(*^-^)凸ポチッ 今の所… 朝だけですけどねっ… … ってことで… … こ…
【介護】いよいよ、母の家のガスストーブを撤去して、ガスファンヒーターに。母98歳
前回、兄が帰省したときに、話し合った結果の改善策 www.mistysonata.work その一つ、 ガスストーブをガスファンヒーターに換えました。 私は、仕事のため、仕事が休みの夫(は定年退職後、週に2日か3日の勤務でテレワークがほとんど)に、立ち合いをお願いしました。 夕方、仕事の帰りに、いつものように母の家に行くと、 新しいファンヒーターが置いてありました。 私自身、老眼で、スイッチの文字が読めないし(老眼鏡をかければいいんだけれど) 使えない・・・・ 設置したのは、台所で、最近では、ほとんど台所にいることがないから、もしかしたら使わない可能性もありますが、 兄が帰って来た時には、使う…
冬に頻発する灯油モラ!UR団地はガスファンヒーターが便利であったかくておすすめ
築50年のUR団地はめっちゃ寒い肌寒い日が増えてきて、エアコンの暖房をつけるようになりました。といっても、エアコンでは電気代のわりにはあたたかさのパワーが貧弱…。モラハウスでは、家の断熱性能が高かったので、エアコンと床暖房でじゅうぶんあたた
雨が降ったり止んだりで庭にも出れず 画像整理も兼ねて・・・ そろそろ点けることはないか・・・と、暫く隅っこにいたガスファンヒーターですが、 今年は6月9日に片付けました~ これでやっとスッキリ~~~♪ 赤のキッチンに置くヒーターはとっくにお役御免してたのですが、 一緒に器具掃除をしたくて、長らく洗面所にホコリを被ってこの時を待って おりました まだコタツはでたままです💦 お天気の良い時に布団を干したくて、無くなるとなんだか寂しい気も・・・ ん?6月?と思ったら、昨年は6月17日で(^▽^;) もっと遅かった💦 ampinpin.hatenablog.jp このところ日に日に色付き出したワイルド…
都内に住んでいたときに使っていた都市ガス用のガスヒーター。 リンナイ RC-Y2402PE 都市ガス13A用 ガスファンヒーター【ガスコードは別売です】楽天市…
この日… 朝のお散歩から帰ると… お部屋の中は… まだ… ほぉーんのり暖かい…(*^-^)ニコ … ってことで…(*^-^)凸ソウソウ … 少しの間… ガ…
うちはエアコン、ガスファンヒーター、こたつと暖房器具は使ってます 1階は、エアコンと電気ストーブ使ってて、2階はガスファンヒーター または エアコン…
昨日は、寒いけどお出かけしなくちゃいけなくて電車に乗ってお出かけしてきましたが凄い風で、風の音がゴーゴーとうなってました私の重みでも、飛ばされるんじゃと心配になる位の風でしたゴミは飛んでくるし、目にも入るしと困りながら駅まで行きましたが着いた先では、風は少しましでしたが寒くて、ダウンのコートも着てるのにストールも巻きました厚着して、カイロも貼ってるけど、お尻が寒い:;(∩´﹏`∩);:ストールを持って行って良かったです帰りには雪は降ってるし凄く寒かったです用事が終わって、旦那の仕事帰りに待ち合わせして車に乗せて貰って帰るのですが20分寒空の下に待たされました:;(∩´﹏`∩);:うちは、最初は、灯油を入れるストーブでしたが2階で使うと、3階に上がったら排気ガス?二酸化炭素?がいっぱい入って来てて慌てて、ガ...寒いし、ガス代がバカ高い
【リンナイ ガスファンヒーター購入】ガス床暖房とエアコンも併用し比較、光熱費抑え快適を探る
光熱費も気になるが暖かい家で家族快適に過ごしたい 子が小さい頃は過酷な節電しましたが中学生なると活動時間も長く個室で過ごし冷暖房の使用料も増加受験生がいると光熱費節約も限界です。また、光熱費を贅沢に使用する夫のリモートワークも増えました。
朝、目が覚めたのでまずは時間を確認する事に まだ眠さは少しだけあったけど、今日は早めに起きる事にしたよ LDKへ行って、だんなに今日の天気などを聞いてから1階…
今日は予定が全部崩れてしまい・・・なにやってんだか(>_<) 昨日はやーっと扇風機を掃除して納戸へ 画像を撮るほどのことではないですが・・・💦 ひと夏の汚れを落とすのに、頭部を分解して掃除機で埃を取ります 全部の拭き掃除が終わればもとに戻します ファンの留め具は逆回りで締めて 2台目も同様にして、完了~ 扇風機はビニールのカバーをしてガスファンヒーターと交代です ずっと「寒い~寒い~」と言われてて ん~ 掃除がぁ~ 部屋掃除の時に邪魔なのようね~これが・・・ガスコードもあるし 既にこたつもだしてますがぁ、めっちゃ面倒~~~ でも流石にここ数日の寒さに、とうとうガスファンヒーター解禁です そのつ…
朝方にあった日本×スペイン戦ですが、試合終了後からのチャンネルを変えながら過ごしてました 早い時間に珍しく起きてたのもあって、ゴールシーンを観てなかったのもあ…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
朝、目が覚めてまずはだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ まだ多少早かったかなって それでも目が覚めてるし、起きるかどうするか悩んで・・・起きました いつも…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆昨日の…
昨日はやぁっとこさ季節モノを片付けることができました。 何かといいますと、ガスファンヒーターとこたつ布団・・・?! ・・・そうです、今頃です💦 ガスファンヒーターはゴールデンウィーク明け辺りに「さぁ しまおう!」と ガスコードはしまったものの、本体はそのまま放置でして・・・ 2階に持って上るのも重いし、本体掃除も面倒でついつ後回しに。 が! やーっと全部納戸へお戻りいただきましたよ~ リビングとキッチン、2台のガスファンヒーター 本体裏のネットを洗います。 ネットを乾かしている間に、裏表を掃除機で吸い取って 拭き掃除 前回丁寧に掃除してたので、今回は簡単でした~ 本体にネットを取り付けて ひと…
こんにちはかたです。12月にこんな記事を上げております。結局、買った加湿器では湿度はほぼ上がりませんでした。購入したのはこちらのハスキー加湿ポット、じんわり加湿と書いてありました。かたちゃんとした物は結局買えませんでした手入...
そのガスファンヒーター大丈夫? ガスホースの寿命どれくらいかご存知ですか?
目次設備点検してもらい発覚したガスファンヒーターの寿命実は、ガスファンヒーターよりガスホースの寿命が切れていた出しガスホースの耐久年数の理由と交換理由出しガ…