メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! ずいぶんと間が空いてしまいました。 この数週間、家族でインフル&溶連菌にダブル罹患。 さらに花粉地獄。 あー、きつかったーインフルー・・・(白目) そしてまだまだ続く花粉ー(白目) 白目が戻りきらないまま気づけば3月も終わりそ
昨日は、息子の終業式。 中学1年生は、おもいもよらぬ息子のことでいろいろ悩んだ1年でした。 何とか、終わった感じがするものの、息子もいつも通りに学校へ行ってくれたので、それが1番です^^ と、現実は、そんな余韻に浸ることもなく、終業式が終わり帰宅後、すぐに皮膚科へ。 肌あれがひどい息子。 一時期調子がよかったのに、この寒暖差で、化繊の服の擦れで悪化。 体操服、部活着、制服が全て化繊>< その後、家に帰り昼ご飯を食べて、部活。 部活から帰宅後は、夜ごはんを食べて、塾へ。 塾は春期講習が始まり、いつもより遅い時間に帰宅。 今朝は、9時を過ぎても起きませんでした^^; 昨日、皮膚科でたまたま見つけた…
ずっと以前に、「卒業証書」をテーマにしたブログがあった。それはもちろん、各学校を卒業した証しとしてもだけれど。子どもでも大人でも、学校だけの卒業ではなくて、嫌な事から抜けられなかったり、無理をしていた人間関係を、ようやく断ち切ることが出来たとか。(=^・^=)あなたが今まで頑張っていた、無理をしながら続けていた事からの解放でも、ある意味、卒業が出来たと考えても良いのではという意味。前にブログにした際に知...
昨日は誕生日だったんですが、 福島の移住して古民家カフェをしている友人が福岡まで来るっていうので、 一緒に御飯を食べることになりました。 空港まで迎えに・・・といっても崎戸からだと、 大島まで車で送ってもらって、船で佐世保まで、高速バスで博
ママ友トラブル回避!依存体質ママ友の見分け方 入園、入学を機にママ友デビュー控えてる方もいらっしゃるかもですが、"ただでさえ、仕事、家事、育児でやること考え…
【ママ友トラブル】依存されやすい人共通点②アダルトチルドレン
ママ友トラブル依存するママ友シリーズ【ママ友トラブル】ママ友依存されやすい人の共通点② アダルトチルドレン 実は、HSPだけでなく、アダルトチルドレンも、マ…
激しく後悔…ママ友トラブル 依存するママ友の続き【ママ友トラブル】ママ友依存されやすい人の共通点①HSP すでにママ友からどっぷり依存されてしまってる場合は…
【小学生ママ】帰宅後、次男が涙した理由は、「お楽しみ会の準備」!
↓楽天★4.26:レビューより「友達の家などに遊びに行く時、ゲーム機やハンカチ、おやつを入れるのに丁度いいようです。 生地もしっかりしてて高見えします」ボデ…
幼稚園入園の前に是非伝えたい!バス通園のメリット・デメリット
幼稚園に入園する際、「バス通園」が出来るのは大きな魅力ですよね。私も上の子の時にバス通園を利用しました。1年半経験して感じた、バス通園のメリットとデメリットをお伝えします。
「家族の時間を壊される!」大迷惑な親戚を持つ気の毒なママ友。
↓楽天レビューより「会社用とレザークラフト教室で使う用に2個購入ストロー収納出来て、蓋も出来て、蓋を収納するところもあって、保温保冷もできるなんて、すべて…
病気になって前よりユックリした動きになった自分🐢昔は、オットリそうな見た目の (人から言われる)イメージとは違い、機敏に効率を考えて動ける方だったと思う。例え…
今日は、ママ友とランチに行ってきました。 What's in my bag? 鞄の中身です。 ・財布 ・ポーチ(ティッシュ、鏡、目薬、のど飴、口紅、職場のカギ) ・エコバッグ ・ウェットティッシュ ・スマホ ・ハンドタオル 写真には写していませんが、レジ袋2枚も入れました。 家の鍵、自転車の鍵、手袋は、ダウンのポケットに入れています。 今日は、寒かった~~。 自転車で行ける距離でランチだったので、バッグの中身は、いつもと変わりません。 バッグもものすごく軽くて気に入っています。 ただ、普段自転車で移動するときは、ショルダーバッグです。 今日は、ランチだったので、気分変えたくてこちらのバッグにし…
ママ友と、円満に縁を切る 距離を置く方法 娘のおかげでママ友たくさんでき、楽しいママ友ネタばかり書いてきた私ですが…ちょっとネガティブなママ友ネタ続きます…
オシャレなママはママ友に嫌われる!? きのうの続き参観日ママ友にダメ出しされた服装『【ママ友】参観日にダメ出しされた服装と、走れるタイトスカート!?』独身の…
【ママ友】参観日にダメ出しされた服装と、走れるタイトスカート!?
独身の頃は、100%見た目&デザイン可愛さのみで、服選びしてましたが…ママになると、そうもいかず、TPOに合わせた動きやすさも重要!ママ友にダメ出しされた服…
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。今回の記事はただの愚痴ですすみません💦 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(…
【母子家庭】ママ友に誘われた海外移住 低所得母子家庭ママ友に、海外移住めっちゃ誘われてます。ママ友 子連れ海外移住『【ママ友 子連れ海外移住】めちゃくちゃさ…
国際結婚ママ友と盛り上がる話題① 国際結婚ママ友と盛り上がる話題!国際結婚ママ友の続編です『類友だと感じたママ友の共通点』類友だと感じたママ友の共通点 あり…
【小学生ママ】「学級閉鎖」の場合。元気だったら、イベントに参加してもOK???
↓楽天ランキング1位★レビューより「値段のわりに作りがしっかりしていて頑丈でした。 デザインも可愛くて子供も満足してました」【ランキング1位受賞】耳付き 傘…
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ~2024年3月2日(土)18時~(娘に送ってもらいました)【OBAL】オーバルさんへWママとKちゃんママと3人では、1年半振りえーそうだっけ??とみんな驚いて(笑)でも普通にいつもの会話が始まりましたね蓮根と海老のしんじょ蕪のソース1皿出てきて3人でシェアーかと思ったら一人一人出て来ましたうれしー牛肉のワイン煮めっちゃ柔らかい~カリフラワーのグラタンこれは取り分けましたワインも(白、赤、泡)ってメニューにあって(笑)泡、頂きました烏賊とネギとトマトのパスタ白海老のアヒージョパン添え美味しいお喋りしていたら時間も結構進んでいて・・・どうする?少し歩く?それとも終電までもう1杯呑む?ということで23時にお店を出れば・・・で生ハム頼みました^^お料理はどれも美味しくって、...久し振り~♪
ここのところ、息子の病院通いで予定が立てづらく、仕事はしていますが、職場へはなかなか行けていませんでした。 息子の耳、息子の足の方が少し落ち着いたので、昨日職場へ久しぶりに行ってきました。 でも、みんな外の現場だったので、職場でも私は一人。 集中して、掃除も含めやることやってきました。 基本、ネットのおかげで家で仕事ができていますが、仕事の書類などがどんどんたまってくるので、時期を見て不定期に職場へ行っています。 いつもは、夫が車通勤するときに便乗して乗せてもらうのですが、昨日は夫が早く出社なので電車で行ってきました。 荷物が多いので、リュックで。 10年は使っているリュック。 使用回数は多く…
↓楽天レビューより「熱中症対策も込みでアクエリと交互に飲んでいます。毎日セノビックだと高くつくので…。去年一年間で上の子は9センチ下の子は7センチ伸びました…
昨日は本当に久しぶりのママ友ランチ会でした。ママ友全員のスケジュールが合う機会がなくて最後に4人であったのは約3~4年ぶり。バラバラで会う時はあったけど4人揃うのは本当に久しぶりでおしゃべりにも花が咲いたお互いに忙しいので約1時間半ほどでランチ会は終了。たりなかったなーもっとおしゃべりしたかった(笑)外食するのが久しぶりで全員大はしゃぎ新しくオープンしたばかりの韓国料理屋さん子供との食事では辛い物...
楽天SSや、楽天カード使って楽天ポイントちまちま貯めるのって、私みたいな低所得母子家庭だけ?!『【母子家庭】毎晩、無理心中を考えてます…』養育費ナシ&国際離婚…
シングルマザーが旦那いるフリする理由 シングルマザー歴11年。どこでもひとりで行っちゃうし、なんでもひとりでできちゃうようになりましたが…シングルマザーなこ…
母子家庭アピールはうざい?ママ友に嫌われる?! シングルマザーの方!気をつけて!母子家庭アピールはママ友に嫌われる?!ママ友達との子連れホームパーティでの出…
↓楽天★4.58;レビューより「ライトがいい感じで照らしてくれるし、すごい塊がとれそうでとれない時使うと、耳鼻科に行ってとったみたいに痛みも感じさせずとれま…
ポイ活はまずはここから 週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです知り合ってからは…
驚愕!セレブ専業主婦ママ友に勝ち組と言われた【低所得母子家庭】
驚愕!セレブ専業主婦ママ友に勝ち組言われた低所得母子家庭 ほんとギャグなんですが…わたくし、低所得母子家庭、パーティ…あのかなり気まずかったママ友ホームパー…
昨日、記事の書きかけで完全に寝落ちしてしまった3月1日👇️昨日の出来事です🌱久しぶりに会うママ友とお喋りday♡出会ってからもう7年目になるお友達なのでママ友…
最近、ほんまに嫌になってくる。 生きることがしんどい 私の楽しみってほんまにない・・ ゲームしてる時はまだ楽しいけれど、それもやっぱり仕事が見つかって…
ワーママが子育てをする際の1つの限界なのでしょう。目に見えない様々なストレスでメンタルが崩壊します。ココロを病み、自分が変わるか、周りを変えるかしかない状況に自ら迷い込んでいきました。ワーママに疲れ、育児に疲れ、ココロとカラダが悲鳴をあげた時期でした。
Sちゃんママに元気をもらい、 残り僅かな保育園生活、私自身が楽しむことに注力していこう!! と単純な私は前向きになったのですが、 それでもずっと思っていることはありました。 卒アル係の色んなことや、 Nちゃんママの怒り、 色んなママ友さんと
勝負の行方は…… 休日も早々にゃラーム(犯人)で起こされる、みぃまです。 昨日の記事で、勝負に行ってくるでやんす!というお話をしていましたが、結果どうな…
3月がスタート!借金返済なるか… 朝マックは好き派、みぃまです。 今日から3月ですね。 3月は冬と春の境目の季節と呼ばれていて、まだまだ寒い日も続くんだ…
アップデートしないAmebaトピックス (*´Д`*) またコロナ煽りを始めたよ
最近のアメブロで頻繁に表示される広告「お子様向けコロナワクチン治験」。アメブロ以外のサイトで見かけることもあります。つまり、かなり大々的に宣伝してるのでしょ…
Nちゃんママの愚痴を聞き、少なからず私までどんよりしていたところ、 偶然にも謝恩会チームのリーダーであるSちゃんママに会い、話す機会がありました。 Sちゃんママは底抜けに明るく、裏表のないサバサバした性格のママ。 それぞれの兄&姉も
卒園間近にもかかわらず、怒り心頭なNママ。 だからと言って今更できることもないし、静観するしかないのですが。。。 経緯はこちら☟ 【卒園までもう少し】ここにきて荒れ始めたママ友関係 続【卒園までもう少し】ここにきて荒れ始めたママ友関係 子供
おはようございます。 本当に、久々の平日休みを堪能しました。 正直、今年にはいてってから、受験受験で、自分のためのお休みなんてなかった。 受験が終わった後も、入学準備だなんだ!受...
前回のつづきです。 前回はこちらから☟ 【卒園までもう少し】ここにきて荒れ始めたママ友関係 * * * * * * * 卒園への係の仕事について、随分と不満を溜め込んでいるNちゃんママ。 セッティングはするけど卒園後の謝恩会は出ないと言い出
こんにちはー 雨の三連休。 寒いし結露すごいし、遠い目で外を眺める休日なり。 * * * * * * * 次女の卒園まで残り1か月あまりとなりました。 先日3月の登園予定をアプリで登録し、 ああ、長女からの9年間の保育園生活最後の予定登録か
孤独なの得意だと思っていたけどそうでもなかった模様。 ずっと2歳児と2人で過ごしているのでとにかく大人と話した過ぎてブログに思いをぶつけている。 大人と話してなさすぎるから会話能力の衰えも感じている。
おはようございます😊丁寧な暮らしができずいかに楽をするかを日々考え第二子妊娠中必死に🔥ワンオペ育児に励むぷにこです。笑訪問、いいね、コメント\ありがとうご…
昨日のラン活記事がアメトピ掲載されました✨ 『【年中 ラン活】なーちゃんの好きなランドセルは!?』2月に入り、注文していたランドセルのカタログが次々届…
中学になってからのママ友とのお付き合いって役員とかにならない限りあまりないのかなぁって思ってたんだけど、、、娘が仲良くなったお友達のお母さんから、何度かランチ…
2月に入り、注文していたランドセルのカタログが次々届いています見たいカタログを手当たり次第注文したので何冊頼んだのか覚えていないけど幼稚園から配布されたカタロ…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…