メインカテゴリーを選択しなおす
オンライン習い事講座でブローチを作ってみた~刺繍と羊毛フェルト
昨年いろんなオンライン講座を受講して、いろいろ作品を作ってきました。あみぐるみ、樹脂粘土のフェイクフード、羊毛フェルトブローチ、刺繍ブローチ、こぎん刺し。習い事サイト「ミルーム」と「FANTIST」を主に利用しました。YouTubeなど無料で学ぶこともできるけど、どうも性格的に無料だと受講期間が無限で最後まで続かない(途中で飽きる、他の動画に目移りするなど)ので、本当にやってみたいなと思ったものはきちんとお金を払って受講するようにしています。ミルームはお試し期間のみなので正規の受講ではないけど、作品を作ることができたので一応カウントしてみる。 今は、「FANTIST」でハーダンガー刺繍を受講し…
今週末の3月1日(土)・2日(日)に上野の宋雲院さんで開催されるオヤマニアの会のイベントの準備のために、蔵出しのウズベキスタンのスザニに風通しをしていた。 広げる時についつい見入ってしまうので、なかな
アトリエ教室今日はMYさんがいらっしゃいました〜パフフラワーの手提げバッグ側面2枚が出来てました〜⁈まだパールビーズが付いてないパフもありましたね〜あと、刺繍…
小さな刺繍を始めました。ポピーと猫・・・に見えますか?猫さんの首のリボンは刺繍だとむずかしいので結んだ刺繍糸をつけることにしました。これをつけます。薔薇と...
《毎日更新予定》※書きたいことがあったら何回も更新することもあります。 ゆるふらっと★幸心えりあだ名はオカンですご訪問ありがとうございます 初めてご訪問く…
ハンドフリークラスの生徒さんの作品です上段)左から棒針編みのハンドウォーマー、グラニーモチーフのトートバッグクロスステッチ ニードルブック中段)クロスステッチ下段)ニードルパンチの お試し実演しました。NHKすてきにハンドメイドでも前に放送がありましたよね。今月のコットンタイムにも 載ってました。若い方に流行っているんでしょうかね?左下のニードルパンチ、生徒さんのものです。20年以上前に 若山雅子さん...
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のY様より高級押絵名前旗飾り(刺繍)『梅ごよみ』をお選びいただきました。Y様は、以前も秀月でお選びいただいているお得意様。本当にありがたい事です。こちらの高級押絵名前旗飾り(刺繍)『梅ごよみ』ですが、量販店やネット販売等で見かける何処にでもある様な名前旗飾りとは異なり、押絵と刺繍の2技法を施した豪華な仕立てとなっており、量販店やネット販売等には流通させない...
白系/フェルト/波形-3最近やたらと目が乾く感じがします。ずっと雪が降っていますし花粉ではないとは思うのですが、杉の木の色を見るとちょっとあやしい気もします。犯人は…
材料がすべて揃ったキットをご用意しておりますので、 初めての方も安心してお楽しみいただけます。 レッスン中は刺繍枠をお貸ししますので、手ぶらでお気軽にご参加いただけます。
ふんわり可愛らしいミモザの花を刺繍するレッスンを随時開催しています。 刺繍が初めての方も経験のある方も楽しめるように、 必要な材料がすべて揃ったキットをご用意しています。 レッスン中は刺繍枠をお貸しいたしますので、お気軽にご参加ください♡
刺しゅう教室が「サードプレイス」に 〜これからの時代に大切なつながり〜
オンラインが普及する今だからこそ、対面での温かいつながりが求められています。刺しゅうを通じて心地よい時間を一緒に楽しみませんか?
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-45完成です。考え事をしていたら、番号を記録する前にうっかり糸を片付けてしまいました。年度末も近いせいか、仕事上の申請書を行政に提出することも多く、色々と考えてしまいます。とは言え、自分ではどうにもならないことをぐつぐつと考えていても身の毒ですね。明日からは心機一転、何か大きいものを刺したいです。えいやっと
バテンレースの基礎の基礎を教えていただきました。(左下 の楕円のモチーフです)#ヴォーグ学園 心斎橋校#レースアンドステッチこんなふうに 作っていくんだ・・と初めての技法にワクワク!受講後に佃先生とご一緒させていただき大阪市中央公会堂で2月13日〜15日開催の「POWAN 〜身にまとう刺繍」へ。佃先生のバテンレースの作品に うっとりと見入りました。他の方々のブラックワーク、フリーステッチ、ハーダンガーなどの刺...
『あれ?針がない…!』そんな焦る瞬間をなくすために、ニードルマインダーをたくさん作りました♪ 刺繍の作業を快適にする針の管理方法もあわせてご紹介します。
旅先で夜、腕時計やアクセサリーをはずすと、大抵はベッド脇の小さなテーブルに置くのだけれど、スマホの充電や寝る前に読む本、水のボトルなども置くから、ちょっとテーブルが混雑する。時計やアクセサリーを入れておける小さなポーチがあればバッグに入れておけるかも、と作ってみた。 刺し子の糸入...
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-40雪国としてはいつもの積雪量になってきました。一気に降ったのは少し大変ですが…今年はむしろいつもならそこまで降らないような所に降っているようですね。深々
好きなキャラを刺繍してイヤリングにしてみよう∩^ω^∩シャーロック・ホームズ編
こんにちは、リサモリです! 最近、森見登美彦さんの シャーロック・ホームズの凱旋 を読了したのですが、 シャーロック・ホームズの凱旋作者:森見登美彦中央公論新社Amazon これが面白いのなんの(∩∀`*)!! 少し、ハマるまで時間がかかりましたが 中盤以降怒涛の面白さでした!🤩 そんなわけで、ただ今 人生で何度目かの シャーロック・ホームズブームが来ております。 小学生の時から定期的に来るホームズブーム😇 頭の中が小学生レベルからあまり成長してないのかもしれぬ…😇 そこで2018年に書いて、 しばらく非表示にしていた シャーロックホームズ刺繍イヤリングの 記事を再編集して お送りしたいと思い…
3月8日は国際女性デー! シンボルフラワー!ミモザに注目! 2025年1月8日新発売! STEAM CREAM 「スチームクリーム ミモザ&オリーブ クリーム」 「スチームクリーム ミスト ミモザ&CICA」 【1/8(水)発売
お得な割引あり!フランス・パリ発Brigitte Tanakaのバッグが入荷。オーガンジー素材に繊細な刺繍が魅力。普段使いや贈り物にぴったりな数量限定アイテム。
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-37フレンチノットを4本取りにしてみたものの、やはりしっくりきません。これはこれとして、ひとまず最後まで刺してみます。やはり
こんばんは〜kinariです(kinari.Instagram)この寒空に、オキザリスのポンポンが必死に咲いていました健気で涙がでます(お年頃のせいで涙もろく…
刺繍に集中しているとき他のことを考えずに作業に没頭することができ 完成した作品を見るときには純粋に自分の成長を実感できるんです。 このような内面的な充実感こそがフローの素晴らしいところです。
皆さまには急なお知らせとなりましたが、2月16日より住吉教室の場所が念々堂さんに変更になります。 (2025年2月13日(木)までは現在の教室でのレッスンです。)
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
スハマソウ/タキイカレンダー20241月-34影を入れてみたものの、色が近すぎて分かるような分からないような。元の写真でも薄めの影なので、ひとまずこれでよしとします。陰影
今日から今季最強の寒波らしいですね!今のところ青空ですが・・・・皆さん体調に気を付けてお過ごしくださいね~さてさて 今年初の仕立てはクッション2つです^^Aさんの初作品 テントステッチですべスラッセルのキット Grorgianですカラフルで可愛いですね♡背面はダークブラウンのモアレ生地 いつものモアレ生地より薄手ですべスラッセルオリジナルのコードを付けました待ち針の個所が繋ぎ目です・・・・ 色の順番も何とか...
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
今日は意外と寒くなかったです 節分 豆まきはされましたか? 我が家は今年も主人が豆まきしてくれました 『鬼は外』は粒豆『福はうち』は袋入り豆 今年も無…